【悲報】インド🇮🇳,もうめちゃくちゃ.パキスタン🇵🇰全土にイスラエル製ドローンで攻撃 [445972832]
パキスタン軍は8日、7日夜以降、インド側から多数のドローン(無人機)が各地に飛来し、25機を撃墜したと発表した。地元メディアなどによると、死傷者も出ている。インドとパキスタンの間では、7日未明にインドが行った越境空爆で緊張が高まっている。
ドーン紙によると、飛来したのはインド国境に近いラホールのほか、首都イスラマバード近郊で陸軍総司令部があるラワルピンディ、南部カラチ近郊など少なくとも9カ所で、ほぼ全土に広がっている。ラホール近郊では、1機が軍施設を攻撃し、軍人4人が負傷したという。
AP通信は、南部シンド州でドローンの残骸が人口密集地に落ち、1人が死亡、1人が負傷したと報じた。
軍広報によると、ドローンはイスラエル製の「ハロップ」で、公表した残骸の写真には「イスラエル」との表記が見える。
ドローンはほんと戦争の在り方を変えたよな
日本に鉄砲が伝来したレベル
昨日までのコメント
インド軍幹部は会見で、今回の標的をインド側の脅威になってきたテロ組織の訓練施設や武器の保管場所などに限定したと説明。
「(パキスタン軍の)軍事施設は標的としていない。民間人の犠牲者も報告されていない」と主張した。
https://www.asahi.com/sp/articles/AST5746DQT57UHBI01YM.html?iref=sp_extlink 核保有すれば戦争にならないというのはネトウヨが流してるデマ
ミサイルや航空機で空爆っていうと重いけど
ドローン攻撃ならなんか軽くやっちゃえそうだもんな
現地の戦争宣伝だとこれを「シンドール作戦のフェイズ2」だと言っている
インドは反イスラムだからイスラエルと仲いいんか
パキスタンは早く核を撃て
パキスタンは早く核を撃て
パキスタンは早く核を撃て
ウクライナだ台湾有事だ煽っといて印パの核戦争で人類滅亡したら笑えるよな
あれか?女子供や動物の悲鳴をスピーカーで流して助けに来たやつ殺すドローンか?
インドがパキスタン舐めプしてたら戦闘機同士のドッグファイトで予想以上に撃墜されて焦ってるのかな
このドローン攻撃の後、地上戦まで始まったら大ごとだな
でも起きそう
IAIのハロップとか運用してる国片手に数えられるくらいしかいないのに
隠す気もないって事か
あいかわらずのCIAだよな
まあそれをいいことにってとこは双方あるが
マジで結構やばくなって来たみたいだぞ
アメリカとか他の国はパキスタン在住の邦人の退避勧告出し始めたな
日本の政府は何やっとるんじゃ
世界が核で滅ぶとしたら、それは日本によってアジアが解放されたという真理を認められない人類の愚劣さゆえであるねw
お互い核兵器持ち合っててもドローンでチクチクやるのが効果的なのか
パキスタン本土攻撃したらライン超えやろが戦争したいのか
ロシアの武力による現状変更をトランプが追認しちゃったからこうなる
ギャハハハ!!!
殺し合え!!!
もっと俺を楽しませろ!!!
>>43 パキスタンの防空システムが破壊されてるからインドより不利なのかも
ドローン兵器という凶悪な効率性を誇る武器を大量に持ってる中国相手に戦争しかけようとしてる日本とかいう
アホの国があるらしい
ドローンんて撃ち落とせるもんなんだな
ウクライナ戦で無双してたのに
パキスタンVSインドの防空システムとドローンの攻防って
実質中国VSロシアなんだよな
先月、カシミールのインド側の観光地で、LeT(パキスタンのイスラム原理主義テロ組織)が、観光客に宗教を聞いてイスラム教徒以外をぶっ殺すって事件が起きてその報復らしいね
2008年ムンバイ同時多発テロの実行組織だとか
あのときは200人近い犠牲者が出たけど戦争にはならなかった
>>32 印パに関しちゃ両者ガチで憎みあってるだけだろ
>>26 こういう頭おかしい陰謀論者ってアメリカが長年インドとパキスタンの仲介役してたの知ってんのかな
インドとパキスタンは過去に何度も戦争してるけどパキスタンを支援してたのは中国
プーチントランプラインでやったもん勝ちの世界きちゃったね
パキスタンにある大きなクリケットスタジアムも破壊されたらしい
イスラエル製は腹が立つから中国父国製ドローンでやり返そう
カシミール地方の面積は、全体で約22万2,000平方キロメートル(222,000 km²)ほどあります。
これは日本の国土(約37万8,000 km²)のおよそ6割に相当します。
日本の都道府県で比較すると…
北海道(約83,000 km²)のおよそ2.7倍
本州(約230,000 km²)とほぼ同じくらい
つまり、本州まるごと一個分くらいの広さがある地域を、インド・パキスタン・中国の三国がそれぞれ一部ずつ実効支配しながら争っているという形です。
ほえー
インドとパキスタン、お互い核撃つ時は頼むから
10発くらいをイギリスのあちこちに向けてほしい
>>69 アメリカには裏の顔があるからな
表の顔だけ信じるのはピュアすぎる
昨日懲罰的空爆したのに虎の子の戦闘機何機も撃墜されて恥かいちゃったのか?
インドとパキスタンって何の戦闘機でドッグファイトしたの?ミラージュとかか?
幾らパキ土人とはいえ、そう簡単に核は撃たんよww
嫌儲は核を軽く見過ぎwww
中国が一斉にドローン飛ばしてきたらどうすればいい?
防空壕あれば助かるか?
>>71 へえ
クリケット大好きだから国民ぶちきれそう
甲子園球場が爆破されましたレベル
どっちも核持ってるから核戦争にならない気がするよ?
JDヴァンスが訪印した直後にコレw
ほんとは台湾海峡でやりたいんやろな
>>83 航続距離の問題で日本への攻撃は心配せんでよい
>>80 フランスの戦闘機を中国のミサイルで落とした
パキスタンは長年テロ組織を支援して周辺国に送り込んでた悪の首魁だからな
タリバンを養ってたのもこいつらだし流石にインド側に付くわ
コイツらなんでカシミール地方を戦場にしてんの?
首都攻撃して無条件降伏させた方がコスパいいじゃん
支配したい土地に被害与えて領民から恨み買うとかアホやろ
>>76 だからってなんの証拠もなしにCIAがやった!とかヤバいでしょ
むしろ裏でインドとパキスタンの戦争何回も止めてるのに
そもそもCIAはトランプのせいで解体されてるし
核戦争で人類滅亡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こういう未来線が視えたから日本があえて高い技術力でドローン作らなかったっていう話聞いて日本人で良かったと思った
>>42 おまえがアザラシにボコボコにされて敗北したという事実を認められない愚劣さゆえだ
>>76 表で堂々と中国がパキスタン支援してるのは無視か?
更にパキスタンはイランやアフガニスタンやインド、アメリカからテロ支援をしてると警告されてるトンデモ国家だぞ
海外のニュース速報見てるとかなり大きく取り上げられてるんだな
日本人が考えてる以上に大事らしい
>>96 ビンラディン匿ってたのもパキスタンだからな
僕のインド株どうなるの?
ロシア株は戦争で上がったらしいから大丈夫か?
パキスタンを甘く見ないほうがいい
ハンドガンからドローンまで町工場とも言えない納屋の軒先みたいな所で手作りできる連中だぞ
しかも格安で
ソースはtiktok
>>96 インドにつくとイスラエルにつくことになるけどええんか?
アメリカの影響力が落ちて中国が力つけてロシアはウクライナに侵略してもう世界の秩序とかどうでもよくなってきた感じだな なんかタガが外れたっていうかみんな勝手に動き出して無茶苦茶になってきたな
>>122 ブリカスはなんかいうかも
もともと親だから
>>121 まあそうだな
陰謀論で頭イカれてるしなプーアノンって
>>93 もう航続距離500km程度の西側自爆ドローンは実戦投入されてるんで中国も同等のは持ってると思った方が良いのでは?
パキスタンは政府としては一応親米だけど
部族連中やタリバンは反米
そいつらを抑えきれないし、矛盾した行動をよくとるんだよ
>>125 ブリカス的には口出すけど停止までさせんやよ
>>102 よくそんな嘘信じられるなw
周りから馬鹿だって言われない?
バカ「CIAだろ」
あのさあ、アメリカに何の得があんのこれ
中国はパキスタンに全面協力だし、これはウクライナロシアよりでかい戦になる
ロシアイスラエルが好き勝手やってるんだから核持ってる国は好き勝手やらなきゃ損みたいな話になってきたな
ナチラエル製で草
ジャップさあ原発にイスラエルのテロ組織入れるのやめようよ
>>10 ヤフウヨが「核武装してるからこれくらいで済んでる」ってコメントしてたぞ
よく分からんがパキスタンが被害者だろうな
絶対的弱者であるパレスチナと同じイスラム国家だし
インドが悪い
BRICSから13億人退場おめでとう。
あと中国人って実は6億人しかいないんだってな。
数で劣るパキスタン側に、ヤンみたいな軍略家が登場して勝っていくんだろ
俺はアニメ沢山見てるから詳しいんだ
コレだけドローンが発達してるのに今更次期戦闘機を開発する無能ジャップ
>>102 この世界の自衛隊は自爆ドローン300機の予算計上してんだけどどこの異世界から転移してきたんだ?
>>107 一昨日くらいからロイターはずっとトップ来てるな
イスラエル製使うのは西側への参入宣言かね
インドはどちらでも選べたし支援が必要になった以上どちらかを選ばなければならないわけだが
西側が勝てると判断したのかな
>>141 ロシアと中国となかいいムカつくとこが弱体化する
インド洋が荒れる
イランが苛つく
ワンチャン武器売れる
ガルシア島にいすわれる
いろいろメリットはありそう
パキスタンの人口1億三千万人
インドの人口13億人
これは日本と中国が戦争した時のモデルケースになりそう
この攻撃が意味するところはインドは完全に西側の軍門に降ったということ。
カシミール地方に米軍基地ができるかもな。
>>107 日本人にとって大谷のホームラン以上に重要なニュースがあるか?
>>107 ってかカラチなら邦人も結構いるはずなんだけどね
前々からインドはユダヤの犬だと聞いてはいたけどなるほどなぁ
中国は北京郊外に軍事司令部作ってるし
いよいよ始まりそうだな
>>158 元々イスラムの敵同士仲良くしてたんだろ?インドイスラエルは
>>162 インドイスラエルロシア
パキスタンアメリカ中国
この辺はずっとこの組み合わせだぞ
世の中が右傾化するとすぐ戦争始まるな。ほんま人類は学習しないな
>>146 元を辿ればブリカスよ
アイツに責任とらせよう
パキスタンの主産業、繊維・米・小麦らしい
滅んでも構わんなw
>>159 ウクライナに提供し過ぎて武器在庫なんて無いのに何を売るんですかねえ
一方、ウクライナは外国首脳の集まる戦勝パレードを狙ってロシアが105機撃墜していた
ps://www.cubaheadlines.com/articles/302344
モスクワのセルゲイ・ソビヤニン市長は、テレグラムで、少なくとも19機のウクライナのドローンが首都に到達しようとしたときに、ここ数時間で撃墜されたと発表した。ロシア国防省は、さまざまな地域で合計105機のドローンが迎撃されたと報告し、これまでで最大の空爆攻撃の1つとなった。
>>129 イランの小型飛行機タイプのカミカゼドローンは航続距離2500km、北京から東京まで余裕で届く
中国も同等レベルの技術持ってるのは間違いないから本土にいても安心できない
北海道に逃げるしかないな
>>158 というかインドは元々イスラエル支持してるからな
モディ・インド首相、イスラエルとの連帯表明
(インド、イスラエル)
ニューデリー発
2023年10月20日
インドのナレンドラ・モディ首相は10月10日、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相と電話会談し、イスラム原理主義組織ハマスの攻撃による犠牲者への哀悼を表明するとともに、あらゆる形態のテロを強く非難すると述べた。モディ首相はハマスによるイスラエル国内での大規模テロが発生した10月7日当日にも、自身のX(旧ツイッター)アカウントで「この困難な時期にわれわれはイスラエルと連帯する」と投稿し、イスラエルと歩調を合わせる姿勢を早々に打ち出していた。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/10/8dbc4cc6c1d5276d.html トランプ政権のうちにやりたい放題
台湾有事も十分可能性出てきた
そらパキスタン軍がインド軍を攻撃したからこうなったんやろ…
対テロリスト攻撃でありパキスタン軍基地は攻撃しないって事前にインドは宣言してたのにそのインド空軍を撃墜したあげくインド領域に無差別砲撃したら
フェーズは変わるわ
全体攻撃されたらパキスタン軍は対応出来なくて今度こそカシミール失陥すんじゃねえの?
アメリカ諜報機関「火のないところに煙を立てるぜ!」
BRICSのアキレス腱を昭和のレスラーのごとく集中狙いする欧米諜報機関
格安中国機に虎の子のラファール3機も落とされたから発狂してんだろなw
本当にやってんの?
ウクライナロシア戦争みたいに映像が全然出てこねえじゃん
>>146 元々は宗教戦争
今はカシミール地方が重要拠点(中国と地続き、水源)ってことで実行支配したいらしい
加えてインドはパキスタン経由で中東のテロ組織が流入してくるのに困ってるらしい
>>115 すげぇな 山上が大勢いるみたいなもんじゃん
>>177 まあ少なくとも標的になりそうな地域にすんでるなら逃げ先考えとくべきかもね
トランプが台湾に関してまたなんか言い出すぞってニュース出たし
>>17 BRICS成功させたい中国が
アジアの政情不安煽るメリットなし
またモエンジョダーロにようになる
インドが2度も文明を滅ぼすのか
全面戦争でしょ
モディの演説フルでみてみ
やる気元気いわきだよ
ガンジーをも殺した印パ宗教対立
どうしようもねえな
>>159 ロシアと中国
→ロシアはインド軍最大のサプライヤー、インドの製造業リスクが取りざたされればむしろ中国にとって得
インド洋が荒れる
→サプライチェーンの動脈が荒れることに何の得が?
イランがイラつく
→むしろ仲介役として発言権を増してる
武器売れる
→アメリカは「ややこしくなるからカシミールでは使わない」という契約でインドに武器売ってる
ディエゴガルシア
→核戦争起こすリスクとまったく釣り合ってない
はあ
>>171 シナカスも悪い。
清王朝解体で清王朝が侵略していたインドの領土を返還。
ところがその約束をした国民党軍が謎の集団中華ソビエト共和国にボコられて
中国を奪われる。
中華ソビエト共和国は中華人民共和国を起ち上げ
かつての清王朝の侵略エリアを要求。WW2直後から武装占拠。
アフガンで多国籍連合がずっと駐留してタリバン叩いてたのに弱体化どころか盛り返したのは支援した奴がいるから
それがパキスタンで空爆されないよう自国で聖戦士を育成して金も武器も渡してた
テロリスト支援を通じて対インドの為に自分の属国を作ろうとしてるんだからどうしようも無い連中だぞ
第三次印パ戦争が1971年だったから、54年ぶり
第四次だ
ドローンは攻撃成功しなくても対空兵器の残弾を容赦なく奪うし撃墜された地点から対空防御の密度調べられて弱点付かれるし
早々に対策しないとじり貧になるウクライナやロシアのように
戦争は武器屋が儲かるだけで他はみな不幸になる
無意味だからやめろ
ラホール空爆はマジでヤバイだろ
パキスタンの第二都市だぞ?
おいおい
パキスタンと日本はズッ友だぞ
日本のマヴに手を出したんか🥺
テレビは戦地リポーターだして我らに知らしめてくれよ
>>213 ロシアの時にオリンピックやってる国があったしそこはまぁ
>>194 中国がそんな目先のことだけしか考えてない国には思えん
絡んでるかどうかはわからないけどこういうときにも自国の利益になるように全力を出すと思うけどな
このテロアメリカとかイスラエルが主導してるんだろ?
こすいわ~
>>177 海上とそれ以外で比較するのはアホのすること
風とかないとおもってんのかな
そもそもインドが東西どちらかに付くということはないんだよな
非同盟主義が国是やし
一方、中国と台湾はいま楽しそうにフットサルの試合をしている
ウクライナ戦争の次は印パ戦争で世界中で物価高が続くなにゃwwwww
やっぱ時代はドローンだよな
きついレンジャー訓練しながらチンげ燃やしてるわー軍は馬鹿です
>>221 鉄拳パキ勢は日本の飯がまずいって言った事以外はナイスガイばかりだったな
まあまずいっていうか合わなかったってだけだけど
製造業一つ見てもインドやその他にも移管進んでるから
インドにちょっかい出させてインドを危ない国と思わせて得するの中国一択
テロったイスラム煽ったり協力してんのも中国だろ
>>222 カシミール地方はインド・パキスタンの紛争ではなくて
インド・パキスタン中国の領土争い。
中国はヒマラヤから流れ出る水をすべて中国側で独占したい。
だからヒマラヤの南の土地を欲しがる。
カシミールのパキンスタン実効支配地域だけ攻撃するんだと思ってたらパキスタン本土攻撃してるからなインド
これはもう簡単に終わらんだろ
どうせ核しか終わる道はないんだからさっさと撃てば勝てるのに
>>102 何があえてなのか分からん
ホルホルファンタジーが明後日の方向に行ってるわ
>>148 『黒人、アラブ人、中国人、日本人等、有色人種は人種的に劣っているので、世界規模の核戦争で絶滅させる必要がある。
まず始めにイスラエルはアラブに先制核攻撃をすべきだ。
有色人種が絶滅した後、世界で最も優秀なユダヤ人を中心とした白人だけの楽園が出来る。
それが聖書に書かれている神の国の出現の意味である。』
(イスラエル:エルサレム・ポスト社説)
去年の総選挙で、モディのBJPは大きく議席を減らして単独過半数を失ったんだよね
それ以降、多数派のヒンズー教徒の支持を固めるために、反パキスタン姿勢を強化している
いまだに核の何が悪いのか分からん他の兵器はいいのに
>>177 だね
インド軍が中国のドローンを装備として組み込めるわけがないし
となれば、もう一方の軍用ドローン大国であるイスラエルの製品買うしか無い
もともと軍用機のレーダーやらアビオニクスの購入やらでイスラエル軍産企業とは
長い付き合いがあるし
しかしこうなると中国の軍産企業も高濃度の環境下で実戦テストしたくてたまらない
新型ドローンや対ドローンシステムを山程抱えてるから、北京政府のパキスタン応援方針にかこつけて
ドンドコ支援物資として運び込んでくるんではないか?
あの辺りはそろそろ暗くなってくる時間だからパキスタンの反撃が始まりそう
日本はあんまあの辺の国には迷惑かけた事ないはずだから、巻き込まれる危険性はなさそうだな
アメリカの挑発に乗る中国父さんとインド土人の違いが出ちゃったね
インドはやっぱり土人の壁を越えられない
>>54 戦争やろうとしているのは中国やろ
嫌儲見すぎて頭おかしくなっているのでは
>>63 上級が戦争したくないぞー→戦争しない
上級が戦争したいぞー→戦争する
嫌だね・・・
>>253 日本との時差が3時間〜4時間みたいに聞いたけどまだ明るいの?
>>253 日本との時差が3時間〜4時間みたいに聞いたけどまだ明るいの?
もしかしてインドからしたら独立のドサクサで領土を分捕って勝手に建国したイスラム教徒共みたいな認識なのか?
カシミールとかもはや余り関係無いな
>>206 そっちじゃなくてパキスタンの親露派を潰すためだと思う
パキスタンって元々親露派のカーンが首相だったのが
汚職(後に濡れ衣だと判明)で逮捕されたり銃撃されたりして排除されてたんだけど
最近カーン率いる正義運動が選挙勝ちまくって勢力拡大してたんだよね
一帯一路潰しだったらトランプがあんな苦々しいコメントしてない
インド旅行中のテシちゃんの動画だと
インド全土で避難訓練やってるらしい
正面戦闘では精鋭のパキスタン軍と戦うのは困難だと見たか
インドは藩王達の支配する地方と弱体な中央政府で出来てるからそりゃ少しでも負け要素出たら政権がヤバいしな
パキスタンと国境接してるラジャスタンとか微妙なバランスで成り立ってるからガチンコの戦争なんてしたく無いだろうし
ポンペオはインドとパキスタンは戦争寸前だけど回避させたと言ってたからな
ドナルド・トランプ米政権で国務長官を務めたマイク・ポンペオ氏が24日に発売された回顧録の中で、2019年2月にインドとパキスタンがカシミール地方をめぐり「核戦争」に突入「しかけた」と述べている。自分たちが両国をたしなめ、危機は回避されたとつづっている。
ポンペオ氏は回顧録「Never Give An Inch: Fighting for the America I Love」(一歩も引かない:愛するアメリカのために戦う)の中でポンペオ氏は、「2019年2月にインドとパキスタンの対立が核戦争に突入する寸前まで行ったことを、世界が正しく理解しているとは思わない」と述べている。
「真実は、私も正確な答えは知らないが、あまりにも寸前だったことは知っている」
https://www.google.com/amp/s/www.bbc.com/japanese/64395810.amp >>260 インド人はイスラム教徒によって支配されていた歴史を苦々しく思っている
韓国と日本みたいなかんじだ
元々一つの国だったって知らんかったわ
怖すぎ晋作やろ
>>38 外務省が渡航情報をWEB掲載し始めた2002年からの愛読者なんだけど
ここ数年は本当に危険情報の発出が異常に遅い
今でもカシミール管理ライン周辺にしか退避勧告を出してない
逆もしかりだけどな
イスラム教なのに藩王国がヒンドゥーだから弾圧されたりなかなか根深い
図がわかりにくすぎる
とりあえず三つ巴してることはわかったけど
インドパキスタンで核戦争起こったら今年の夏は滅茶苦茶寒くなりそうだな
>>265 なんで動画配信している馬鹿の名前をいちいち書き込むの
ネット上の不快害虫の固有名詞なんて死ぬほどどうでもいい
俺の積立インド株どうなるの
>>283 そんなこともあろうかとまだダウンジャケット仕舞ってない
>>273 意味のない外務省だよw
またお笑い救出作戦やるん?
引っ掻き回してるのは中国なんで嫌儲では盛り上がらない
ドローンで無差別攻撃ってやってることウクライナと一致だな
同じ奴が戦争煽ってんのか
これは人口に劣るパキスタンがインドにどうやって抗って勝つのか
日本の手本にしないといけないな
ウクライナは失敗したから余計に
>>272 自国の利益を追求することのどこが目先なんだ?
百年の計って聞いたことない?
ラフィール堕とされたのが相当効いたんやろな
あいつらかなり嫉妬深いし
>>258 中印が国境地帯で衝突、両軍が素手で殴り合い…中国側は印軍の「不法越境」主張
://www.yomiuri.co.jp/world/20221213-OYT1T50186/
ちなみにこれあるを予期していたのか知らんが、カンフーの達人を集めていた中国側が優勢だったらしいw
もう核しかないだろ
そしたらゴールド爆上がりするから売りに行く
モディは安倍さんくらいヤバそうでとんでもないことしないか不安だわ
核ミサイルがあると戦争にならないってあんなに言ってたのに
今、インドが攻撃してるラホール(パンジャーブ州)ってのは歴史的に複雑なんだよな
地図を見ればわかるけど、パンジャーブ州はパキスタンとインドの両方にある
ここはインダス川流域で肥沃なんだけど、ムスリムとヒンズー、シク教徒が混在していた地域
西側にムスリム、東側にヒンズーとシク教徒が移住して分離独立したんだけど、何度も血を血で洗う虐殺が起きた
こうやって白人は戦争仕掛けるんや
それがわかってても対立した民族は不信から抗えないんや
悲しいのう
>>69 中国ガーしてるとこだし
一応の筋は通ってるんじゃないか?
カシミールを巡って国家同士仲悪いのは知ってるけどどれくらいの国民感情なのかはわからない
両国国民とも死んでも戦う覚悟があるくらいの勢いなの?
核を持ってると相互確証破壊でお互いに核が撃てないというだけの話であって
通常戦争は別に問題ないんだぞ
今はどこの国の軍もボクの考えた最強のドローン戦略考えまくってるだろうし使いたくてしゃあないだろうな
失敗しても安いから金銭的ダメージ少ないし
パキスタン側の情報筋によると大規模攻撃の準備中らしいね
まだ地上侵攻以外の手段でやるんだろうけど、今夜か明日の夜じゃないかな
印パともに核保有国だぞ…いくところまでいっちまう可能性もある
プロレスだろw
プロレスだろ?←ここ?
プロレスだよな…
普通の戦争はこれでいいんだよ
陸軍なんて動かすから無駄に人が死にまくるんだ
インドの若者って失業率高いらしいからやるなら今って感じなのかね
モディ好きじゃないけど
インドもパキスタンもお互いに核撃たれた場合の早期警戒システムあるんか?
ないなら先制核攻撃した方が圧倒的に優位よな
てか条約はいらないで核持ってる卑怯もんやん、早く成敗しろ
陰謀系の動画5ヶ国語翻訳して配信するだけでfireできそうなくらい儲かりそうだよな
戦争なんかやってる連中は真実を知らないんだよ
何でパキスタンとインドって仲悪いの?
パレスチナとイスラエルみたいなもん?
モディとかタァンプ見てると安倍晋三ってまだ理性的だったよね
>>328 なんかイギリスから独立するときにヒンドゥーとイスラムで別れたらしい
インドは経済的な苦しさからナショナリズムに歯止め効かなくなってるから
今1番危ないと言っても過言ではない
国名をインドからバラートにした時点でライン超えてしまった
>>313 三者共々引くに引けなくて定期的に小競り合い続けてる感じだよな
ふた昔くらい前は一日撃たなきゃならない砲弾数を消化してるだけ、みたいに言われてたし
>>325 核本気で打ったら世界が相手なるで
それの試金石にするって考え方もあるが
張り子の虎か寝た子で終わるか
ガンジーがうるさいから独立はさせたけどブリカスが分断支配のために煽ったんだよ
実にブリカスだよ
宗教対立ってのはそのとおりだがブリカスだよブリカス
インドがメチャクチャなんだよな
ロシアみたいなことしてる
北朝鮮のミサイル実験なんぞよりインパキの方が明らかに熱いんだが
煽ればいいのか情報抑制した方がいいのかの指示がくだってないからあっさりした報道にとどめる日本のクソテレビメディアども
一昨日にインドとイギリスが貿易協定組んでるなあなんだろこれ
どっちもでも、どっちかでも
核撃ってさ、
「核撃った国に他国が報復核を撃たない」という光景を見たいんだよね
色々崩れるぞ
>>226 えっと、風がどっちからどっちに吹いてると思うわけ?
中国から飛ばしたら、むしろ航続距離だいぶ伸びるが
数年前はSCO通じて印パが合同軍事演習したりしてすげーやんと思ってたけどこうなると中国とロシアは頭抱えてるだろうな
パキスタンの方が圧倒的に戦力が弱いので先に核を使うのはパキスタンかな
>>334 核ぶっ放すキチゲエに一々介入しないだろ
>>341 全面戦争になって地上部隊が占領しに来たら間違いだったと認める
クアッド圏 統合経済連合圏ノーザンコンドミニアム圏
世界文明浄化連盟 UPWC圏
🇮🇳🇮🇱🇺🇸が、ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 ユーラブリカ三大陸合州国圏 東亜人民連邦圏 Z圏🇾🇪を、ギガ空爆。
ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 ユーラブリカ三大陸合州国圏 東亜人民連邦圏🇸🇾🇮🇷🇵🇰を
じゃん空爆 ID:KUMs2cnu0 BE:445972832-2BP(3516)
ID:qcv2O/Qt0
この調子で、
令和ウクライナと、令和ガザ令和カシミールを、ギガ穴開きチーズ ブラッドバス、
テラクレーターにした、ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏
大亜連合圏 ユーラブリカ三大陸合州国圏 東亜人民連邦圏 Z圏 🇮🇷 🇰🇵 🇵🇰も、
いまから、バンカーバスターとトマホークで、
ペタ巨大空爆なw ID:qcv2O/Qt0
いまから、大災厄 大災難 大救済
大選別 大審判
大破壊 ナイトメアストーム
ダスクエイジ ピリオド
焔の十三日間 暗黒の十三日間。ハンマーオブエデン、
可及的速やかに、ここらがおきて、
慢性化 グローバル ギガ オイルショック
慢性 グローバルテラ狂乱物価. グローバルペタ出口戦略
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超増税に
慢性化 グローバル巨大飢饉
慢性化 グローバル巨大干ばつ
慢性化 グローバル巨大ブラックアウト
ここらからの、ギガ スタグフレーション テラ大不況へ
AKIRA 旧エヴァ 女神転生 一 二
二〇五五年までの人類史
二〇二五年 日本の死
五分後の世界 ヒュウガ ウイルス 姦染 砂ぼうず
アイ アム ア ヒーロー
サバイバル ブレイクダウン
ハードリベンジ ミリー ブラデイ バトル
学園黙示録 HOTD 咎狗の血 ゾン百 Xgirl
デスピリア ダークメサイア
ブラックラグーン GTA
ヨルムンガンド 東京九龍
君と世界が終わる日に
机上の九龍 真 机上の九龍
攻殻機動隊 雲の向こう 約束の場所 ブルーシード
特務捜査官 レイ & 風子
ブルーシード 対魔忍
ドラゴンヘッド 凍京ネクロ ブルータワー 最終兵器彼女
ここらになるw
未来の戦争は「AIドローンをどれだけ生産できるか」になる
何気に中国も絡んでるけど
面倒くせーなぁと思ってそう
地理履修してないのにカシミールってなぜか知ってるな
一体どこで覚えたんだらう
何がしたいんだよこいつら
ただの意地の張り合いレスバトルならアホすぎる
>>1 若いの?戦後史知らないの?
WW2後も以前のほうがもっと世界中でドンパチやってたんだけど
最近ケンモでやたらWW3とかさ
アホなの?ゆとり世代なの?
ムガル帝国の支配層がイスラム中心、それ以外の大半はヒンドゥー
ムガル帝国は他宗教寛容の時期と厳しい時期と両方
イギリスが対立煽らなければ綺麗なお別れできたのだろうか?
そうとも思えんが
ロシアウクライナより印パの方が色んな意味でやばい気はする
南アジア西アジアの連中ってぶっ飛んでるじゃん
ハマスのテロ→国家ぐるみのテロ組織→イスラエルの報復→イスラエルは正義
パキスタンのテロ→国家ぐるみのテロ組織→インドの報復→インドは悪
?
インドは戦闘機を落とされて
メンツ潰されてるからな
ドローンてあれだからな
グライダーくらいの大きさはあるからな
>>352 仕掛けたのはパキスタンだしお前はイスラム教の味方するんか
核戦争始まったら自分達にも被害がありそうだから楽しくない
これに乗じてテロリストが暴れるから露ウクより泥沼化すんじゃね
はぁ。クソだな
やっぱイスラエルのマネしてるよなこのやり方
>>366 戦時化は食料品輸出しなくなるから
わーくには終わる
唯一自給率高かった米すら無いのに
>>356 一般的な生活をしている人ならカシミアのコートぐらい持ってるだろうし、カシミール地方は聞いたことあると思う
>>270 外からだといつの話だよって思ってしまうな
>>371 パキスタンはイスラム教
インドはヒンドゥー教
今日昼ぐらいに唐突に眩暈感じたからな
たぶん世界線が変わってるわ
なあ第三次世界大戦始まってね?
ロシア・ウクライナ戦争に端を発してイスラエル・パレスチナで今度はインド・パキスタン
これ第三次世界大戦じゃん
何で宗教が違うってだけで同一民族間で殺しあえるんだろうな
>>386 ウクライナ戦争始まった時に、アメリカのシンクタンクがこの戦争は2034年まで続くって予想してたから始まってるよ
>>373 第二次大戦後からずっとだから泥沼も何もないだろ
>>388 仕掛けたのはテロ宗教のイスラム教パキスタン
>>53 https://x.com/DivyaSoti/status/1920396626868195602 それソースこれだろ?
あんまHQ-9っぽくみえないし、なんでそんな前線にHQ-9おくんだよって気がするが
ドローンによる攻撃はそら小さい機体だから迎撃範囲に限界があるってだけの話だわな
イギリスの三枚舌外交で、パレスチナ紛争、パキスタン紛争起こしてるのやばいね
イギリス解体していいレベル
インドパキスタン独立の時の人口移動で数百万死んでる
ほぼ全面戦争
>>376 コメ不足だの減反政策だの大阪万博だの維新だの竹中だの国民民主躍進だの野田豚再度党首だの
このジャップランドはあらゆる要素が崩壊、腐敗堕落してるから
もう庶民ごとでいいからこの腐った上級どもを
まったく絵図など描いてないインパ戦争で視野外からぶち殺してほしい
>>325 インドは早期警戒衛星持ってる
パキスタンは中国の早期警戒システムにただ乗りさせてもらってる
まああるっちゃあるし、特にパキスタンが中国に首根っこ掴まれてるって部分が大きいんで核戦争リスクはイメージほど高くないと思う
創作だと印パ核戦争がキッカケみたいな作品が多いからそのイメージと、あとやべー国民性のイメージのせいだろうな
>>391 いやソウイウ問題じゃなくて
信じてる宗教が違うだけで同一民族だろ
殺られたから殺り返すとはならんだろ
中国とも対立してるし
アジア人同士が仲良くできませんww
>>395 ウクライナでもイスタンブール合意ひっくり返したしホントこの世の悪
どこまでホントなのやら
パキスタンはインドと同じぐらい信用できねえ
>>5 いうて、モデルは神風特攻隊だからな
返ってこない前提の使い捨て
核もちょうど同じくらい持ってるしお互いトレードしろよ
>>313 イスラムvsヒンドゥーだぞ
ガンジーが仲良くしようと努力してたがネトウヨに暗殺された
インドっていい土地だよな
巨大な半島って感じでさ
守りやすそうだし
F91みたいな殺人ドローンがそこら中に居るのか
やべえww
ウクライナ、ロシアは影響あっただろう
イスラエル、パレスチナは規模が前者に比べれば規模が小さかったけど全く影響がなかったわけじゃなく日本人も巻き込まれてた
そもそも宗教以前に、ヒマラヤの雪解け水で生活してるのが南アジアなのに
その雪解け水の流れ出てくるエリアすべてを紛争地帯にしたのがバカなのよ。
>>411 土地も全土が肥沃で凄いぞ
まぁ人口多いの見たら分かると思うけどw
>>414 放置してるとヒマラヤの雪解け水が核汚染で使えなくなるぞ。
チベットエリアと長江エリアが死ぬ。
>>395 【新時代の扉/第1章】 秘密結社のマーキング...
www.youtube.com/watch?v=g5KyAQc9LDA&list=PLTzpaJASoedI6CSHyAwnb1qHnOrINzcRK&pp=iAQB0gcJCY0Ca94AFGB0
インドはガンジス川の水ドローンに積んで特攻させれば勝てるんちゃうか
仲悪いから隣国
しかもエゲレスから独立するときイスラム教徒はマイノリティにしかならんし抑圧されるのが目に見えてるから喧嘩別れで分離独立したインドのイスラム教徒の国がパキスタン
独立間際はガチンコ殺し合いをインド中でやってたからな
ガンジーも混乱の中で殺された
端から融和なんて無い
>>102 八木アンテナと一緒で
日本が土台となる技術の一部は作ったが
意思決定するバカがその有用性を理解できなかった
>>328 ムガル帝国時代はイスラムの統治だったけど、かなり緩やかの信仰だったのでヒンドゥー教徒は改宗もせずそのまま仲良く暮らしてた
そんで欧州勢がインド亜大陸にやってきて無茶苦茶して最終的にイギリスが覇権とってイスラム教徒とヒンドゥー教徒を分断して別々の場所に住ませて統治するいつものアレをやり始めた
独立するころにはもう完全にイスラム教徒とヒンドゥー教徒の間には同じ共同体意識は存在してなくて、別々の国として独立することになったんだけど、
カシミールだけは藩主がヒンドゥーで国民がイスラムというややこしい地域でここの帰属を巡ってずっと喧嘩してるっていうのがザックリした印パ対立の流れ
>>399 日本も戦国時代同じ民族同士で殺し合ってたから同じだろ
>>26 東アジアの分断含めてそうだよな
インドと中国が組んだら最強の市場が出来るし
中国、日本、韓国、台湾が組んだら先進技術でもアジアが覇権を握るし
大国は中国にめちゃくちゃビビってるのが良くわかる
>>409 ネトウヨじゃなくてガンジーを暗殺した団体の人間は今は会社とかに普通に入り込んでる
そいつが給料上げろとわめくとそいつの給料は自動的に上がる
これにくわしい
https://courrier.jp/news/archives/185885/ この記事が2019年で2025年の今になって戦争が始まってしまった
>>414 チベットのここらへん
3カ国の水源地なので
水源が放射能汚染されたら全滅だよ
>>422 これが全て
台湾有事は日本と全く関係ないからな
沖縄県民が死ぬ理由なんか1ミリもない
もし沖縄県民が1人でも死んだら、自民党議員は全員処刑すべき
>>386 高卒パヨクってなんでそのワード好きなの?
>>389 続くって言うか続ける予定だったんだろ
それがアメリカ
ドローンだけで25機撃墜ってリーパーみたいな無人機なのか?
航空戦は新たなステージに突入したな
>>426 衛生的にはパキスタンもインドと変わらないでしょ
>>432 中国はインドとパキスタンを対立させて卑劣な代理戦争を仕掛けた
だからもうアジアのどの国からも信頼されないし「中国が中心となる」世界など絶対にやってこない
>>102 お前の脳みそもバカに付いてて幸せだと思ってるよ
>>21 いやそれはない 逝っても7割くらいやろ(震え声
>>443 どう考えてもアメリカとイギリスとフランスとロシアの方が信用できないだろ
本当ならよく急に来たもの25機も撃墜できたなと思ったけど何百と来てたのかもしれないのか
>>447 ハロップは結構高いから、数百機同時放出はちょっと考えにくい
ドローンを無条件に使えたらトランプでも殺られると思うがアメリカなら防げるんか?
>>431 全然違う
国の統一目的の紛争と宗教が違うからって理由だけで同じ民族で殺し合うのは全く別モノ
この世界CIVとかそういう系のゲーム世界なんじゃないかってぐらい戦争勃発し始めたけどプレイヤー飽きたんか?
水止めた時点でインド側は相当やる気
過去の戦争では一度も止めたことがないからな
明日の朝起きたらフォールアウトの世界になっててくれ
頼む
>>441 全然違うわ
インド人は直情型のB型が最も多い
>>443 この糖質は工作員なの?
あまりにレベル低すぎて失笑なんだが
ちまちま嫌がらせの応酬せずに宣戦布告して一気に決着つけろよ
ちくちくやり合ってるからいつまでたっても憎しみが消えないんだよ
相手を皆殺しにする気でいかないと
イギリスの放送でカシミールじゃなくてカシミア地方って言ってたからこれって高級糸の産地なんかな
>>460 世界最大レベルの人口がありながら小さな島国に支配されてたのが情けない
>>53 ロイターはインド国防省のパキスタン防空システム破壊は報道せず
逆にパキスタン国防省の「インド軍がラホールでわが軍のSAMを破壊した、とする主張は嘘だ」と述べたのを記事にしている
Clashreportソースなのであれだが、あそこもこのインドの発表は証拠不足で懐疑的としている
>>420 南北両方豊かで貿易も盛んだから
人口増えても餓死しないのチート過ぎるわ
>>420 なんでカースト制みたいになっちゃんたんだろう
肥沃とか羨ましい
民族が違って宗教も違うから殺し合うならまだしも
同一民族だけど信じてる宗教が違うから殺し合うとか愚かとしか言いようがない
あーインドはラファールとSu-30をやっすい中国機に落とされちゃったらから、頭に血が上った感じか
アジア圏って宗教が違っても長きに渡って上手く付き合ってたのに
異教徒は邪教って欧米勢の価値観のせいで滅茶苦茶にされてたよな
>>429 当然のように出てくるブリテンとかいうクソゴミ
>>467 インド国内も仲悪いからな
戦国時代みたいに国が別々で大名みたいな地方自治になってるし
何か知らんけど西側の国って永遠に戦争してね?
イスラム教絡みなん?
ばかじゃないの
>>477 たぶん違う理由だろ
インドって色んな国の兵器導入してるから兵器に愛着とか一切なさそうだし
パキスタンがこの地域に及ぼす根強い脅威を看過することはできません。数千年にわたり、イスラム教徒とヒンドゥー教徒はこの亜大陸で共存し、独立国家の樹立を求めることはありませんでした。植民地勢力による分断工作によって、イスラム教徒のための独立国家という構想が煽り立てられ、パキスタンという人為的な建国に至りました。しかし、パキスタンは根本的に不必要だと考える国家です。この国家は国民の利益のためではなく、西側諸国がこの地域を支配し、亜大陸全体の進歩と発展を阻害するための道具として存在しているのです。パキスタンの存在は分裂と紛争を永続させ、私たちが共有する文化・歴史遺産の統一性と可能性を損ないます。私たちは欠陥のある抑圧的な現状維持のために人々の願望とアイデンティティを抑圧している、植民地時代に押し付けられたアパルトヘイトのような国家から解放することに尽力しています。
ID:JyRvLVhb0
ID:pLKNflx9H
在日低学歴IDコロコロ通名朝鮮人プーアノンww
低学歴妄想ばっかw
隣国は仲が悪いもの、というけれど
インド・パキスタンはイギリスに支配される前から
ほぼ有史以来、完全に同じ国ちがいまんの
どこに操られて争ってるのでは
>>429 イギップってそういうことやるよね
フィジーにインド人警官連れてきて反感買わせたり
インドは半導体誘致してたけどこれで立ち消えだろうな
ミサイル飛んでくるようなところに工場建てられねぇよ
昨日このへんにいたラファール絶対落ちない君はどこにいったのかな」
>>398 これ見ると核戦争は起こらなそうだな
はーつまらん😭
>>492 軍オタって平気で嘘つくし噓がバレても謝らないよな
>>476 同じ民族というかでかいインド亞大陸に住んでる奴らはインド人って扱いにしてイスラム教徒だけ分離したのがパキスタンやパングラディッシュってだけだからな
モディだしほんと今までよく起こらなかったなとは思う
これ中国と戦争したら毎日何十万ってドローンが飛んでくるんだろ?
ジャップに勝ち目無いじゃん
ダウも普通に上ってるし正直インドが戦争とかどうでもいいんだろーな、俺もどうでもいいし
>>478 民族自決の国民国家という建前をインドに形式的に当てはめたら500国ぐらいできそう
>>467 まぁ、大きくしたのはイギリスの都合だしな
そのせいで今回の件が起きたわけだけど
インドは中国工作員に乗せられて先走った
日本も中国に対して変な政治家が出てきた
これって
インド人は人が良くて穏やかだから
今まで外国に搾取されてきた。
そろそろインド人の強さを見せつけないといけないと
インドのネトウヨが煽ってるらしいな
どっかで聞いた話だな
中華ドローンと日の丸ドローン比べたらマジで性能段違いで値段は日の丸のが20倍高いもんな
俺が兵士だったら日の丸ドローンで戦うよりも絶対中華ドローン使って戦いたいわ
だって日の丸ドローン使ったら絶対負けるもん
インド側では「これは激化ではありゃんせん。22日の反撃なのす。そこの段階の激化にとどめた反撃なのす」といってるがまあいつもの
>>489 ミャンマーが今現在絶賛内戦中なのもそのせいだしな
二重三重の意味で
たしかにみんなちがってみんないいがアジアのよさだったのに
一神教キチガイが入ってきて自分以外は全部ダメになったよな
たまに嫌儲にもそういうのいる
>>489 イギリスっつーか、元はローマの属州支配のノウハウを欧州が引き継いだって感じやな
欧州内でも征服した属国を別の民族の属国に支配させるなんて事ずっとやってきてたし、それが植民地帝国時代まで続いてたってだけ
伝統芸能みたいなもん
>>488 パキスタンってムガル帝国入ってたっけ?
まぁムガル帝国自体が近代の国民国家とは全然違うから同じ国ってのも定義が難しいが
とりあえず中国や韓国が
日本にミサイルを撃ってくる気配すらないよな
東アジア人には平和を愛する心と、
経済的な繁栄を選択する合理性があるような気がしてならない
>>509 ガッシャーブルムとかの口コミに「インドの山美しい」とか大急ぎで書き込んでてワロタわあいつら
ちょっと前まで飛行機に人間と爆弾つっこませてたのに、
今は人間載せないし、下手したら自動制御とかもありそうだし、技術すごいな
>>519 フランスはわりと直接支配で素直にぶつかってるよw
そのせいでアフリカとかみんなロシアに攫われたわ
インドもちゃんとレーダーとか施設とか潰してから空爆しないと
撃ち落とされると言う事を学んだんだろ
インドとパキスタンでも
ドローン戦争の時代なのに
ジャップは戦闘機を買わされてないだろうな
>>517 ガンダムなん?
そんな例え出てくるとか頭おかしいやつじゃん
核戦争こわいよね、とは思うけど
世界から見捨てられたウクライナやパレスチナを見ていると
最近は核武装を否定する気がだいぶ減退してる
>>519 それは『淫棒論じゃなくて陰謀論!w』って言いたいけど割とガチなのが笑えんよな
ユダヤのフリして虐殺を正当化してる連中もそっちだろうし
>>529 パキスタン側も同じくらい死者でてるだろうし、打開に地上侵攻やりそうだな
日本じゃパキスタン人がインド料理店やるぐらい平和なのになんでこうなった
ジャップは少量生産しかできない高性能新型戦闘機を開発してそれを無人機にもできるようにするっていう天才的なアイデアで頑張ってるぞ
何機作るつもりなのか知らんけど
>>429 ブリカスってこれを南北アメリカ大陸とアフリカと中東とインドと東南アジアと中国でやってるから凄いよな
昔のウクライナでもやってロシアとクリミア戦争引き起こしてるし
これトランプじゃなければ東アジアで始まってたからな
台湾有事という名で
おまえをおれはいつでも殴れるぞという緊張感はおれらにも必要だぞ
じゃないと際限なくなめてくる
平和では武器が売れない
だから外敵の脅威を煽る訳だ
米中露グルなのも知らずに
馬鹿人類は、ユダヤの掌で転がされているだけ
ヤラセウクライナ戦争だってバレてるよ?
いつまで茶番続けてるの?
戦争煽りで国民の血税使って
アメリカの型落ち兵器を買わされて馬鹿みたい
ヒンドゥー教徒79.8%
イスラム教徒14.2%
キリスト教徒2.3%
シク教徒1.7%
仏教徒0.7%
ジャイナ教徒0.4%
イスラム教以外、誤差みたいなもんだし
仏教が生まれた国で滅びかけてて草
無人のドローンが出てきたときに「あこれって1991年のガンダムに出てきた殺戮兵器じゃん」て話題になった。年齢的に知ってるやつが多いつーか、時代的にごく一部しか知らないあの、というほどマイナーでもないつーか
>>495 軍事オタクって鉄道オタクと同じで知識だけあっても常識ないからな
>>8 インド側も被害出たら困るからな
ムニャムニャ言っとる
なんかよく分かんないけど
ジャップもそのうち台湾に攻め込みそうで怖いんよ
能登の地震で
ヘリが飛ばない理由を力説してた軍オタが大量に居たけど
あいつら本当は何にも詳しくないのでは?
どこかのタイミングで止めないといけない
自分達で止められないなら大国の仲介がいる
イスラエルは単なる、核兵器保有を公式全面否定しない、曖昧に匂わせ、核兵器保有疑惑国家に過ぎないが
印パともにれっきとした核兵器保有国家
>>540 まぁそのブリカスのブリテン島もローマ支配下から外れるハドリアヌスの長城から北は
スコットランドとしてのアイデンティティーを持ってしまい今もちょいちょい揉めてるし
>>538 いわゆる「インド」ってのインド亞大陸をさすから
別にインド民族とかインド国民がいる訳じゃないんよ
アメリカ民族とかアメリカ国民って呼ばないのと同じで
なんで戦争するんだろうなぁ
今の土地で満足しとけよ
食べ物が無いなら国を捨ててアメリカでも中国でもロシアにでも行けよ
政治家も国民みんないなくなったら国を維持する事を諦めるだろ
そうして土地をどんどん捨てていけば戦争なんてする気もなくなるだろ
パキスタンのバックについてるの中国だぞ?
中国製ドローンとドローンウォーズやるつもりなんか?
>>540 アメリカの傀儡つまりイギリスの傀儡自民党もそれ狙って移民入れてそうだな
>>495 軍オタってガノタに毛が生えたもんだと思えば分かりやすい
>>552 アメリカ オヤビン
ロシア 戦争中
中国 国境当事者
カタール イスラムでインドから反感
まさかの日本か?
>>550 こういう発射台カタパルト式の大型?中型?の航続距離ながいドローンは無人戦闘艇とか表記して欲しいよな
>>557 食べ物は有り余ってるし
土地も豊かなんよインドって
アメリカが世界の警察を辞めてる今なら何やってもいいチャンスだからな
ウクライナの黒土に次ぐらいにインド亜大陸は土壌は豊かだったような
米軍がインド近くに集まってたのこれ察知してたってことなの?
インドパキスタン間で核戦争したら核の冬で20億人が餓死するぞ
>>548 中国が侵略しない限りは大丈夫
そもそも台湾は日本の一部として今の台湾になった
>>570 ディエゴガルシアはイエメンのこともあるから大混雑
🇷🇺🇮🇷🇰🇵🇲🇲枢軸
ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏
大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏
ユーラブリカ三大陸合衆国圏
🇨🇳赤豚
ID:KUMs2cnu0 BE:445972832-2BP(3516)
ID:qcv2O/Qt0 ID:Vh0gcjKJ0
「🇺🇸🇬🇧🇯🇵🇰🇷
クアッド圏 統合経済連合圏
ノーザンコンドミニアム圏 世界文明浄化連盟圏 UPWC 🇮🇳海軍は、
二個 空母機動部隊 同時統合運用開始。」
「アップル工場の、🇮🇳移転、
ここら、ペタ ムカつくアル!」
「🇷🇺🇮🇷🇰🇵🇲🇲枢軸 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏
ユーラブリカ三大陸合衆国圏、🇵🇰覆面テロリスト、やれえ!」
↓
🇷🇺🇮🇷🇰🇵🇲🇲枢軸 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏
大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏
ユーラブリカ三大陸合衆国圏圏🇵🇰 覆面テロ団
「はい、カシミールで、
休暇中の、🇮🇳海軍将校夫妻、🇮🇳有力不動産業者含む、
観光客ら26人を大量に、射殺しました、
〇ラーアクバル!」
ID:Vh0gcjKJ0
こうなったら、いますぐ、
大災禍 ギガメイルシュトローム 大破壊
セカンド インパクト
大災難 大選別 大審判
ピリオド 大災厄 小災厄
ナイトメアストーム
ダスクエイジ
闇の十三日間 🔥の十三日間
ハンマーオブエデン
ID:KUMs2cnu0 BE:445972832-2BP(3516)
ID:qcv2O/Qt0 ID:Vh0gcjKJ0
こういう、
令和 ハルマゲドン アポカリプス
🇮🇳🇺🇸🇬🇧
vs
🇵🇰 東亜人民連邦 中🇰🇵、
こういう、令和第三次世界大戦、
令和三カ国全面核戦争まで
いますぐ、ギガ付き合おうぜw
インド軍の、パキスタン空爆後。パキスタン軍は、インパ国境の、
インド側の、ジャンムー州 パハルグム、プーチに、無差別ギガ砲撃を行って、
五十人以上を、サツ害している。
After Indian Army's Operation Sindoor,
Pakistani Army is targeting women and children in Poonch, Jammu
28 killed in Pahalgam, now 10+ reported killed in Poonch!
Ohh 💔. Please pray for
#Poonch.🙏
#AlleyesonPoonch #OperationSindhoor #IndiaPakistanWar
#BharatKiSena
>>560 よくテレビに出てる専門家もそのレベルだからな
//pbs.twimg.com/media/Gnq0Z4wbAAAFZ61.jpg
高高度核爆発させて被害大きいのはインドになるんかな
>>573 イエメンのフーシ派はずっと
イスラエルに弾道ミサイルをブチコミまくってるもんなw
イスラエル側になんて絶対つきたくない
父さん国に移住しようかなぁ…
パキスタンはウクライナに武器供与しちゃってすっからかん
みたいな話聞いたけど実際どうなんだろう
印パはどちらも簡単に西側と非西側には分類しきれない
>>575 国土世界最大の国が侵略戦争したり経済力世界一の国が関税攻撃でグローバル経済ぶち壊そうとしたりしてる世界だぞ
そろそろ地球連邦創設するべき頃合いだろ
超AIを理事会に入れれば戦争しないシステムを構築出来るかもしれん
>>581 アメリカもいまだにフーシ派ごときを潰せてないし
西側の弱体化って地味にやばいレベルまできているように感じるわ
>>575 極右と言っていいインド人民党が今インドの与党だからね
>>573 ああ、そこからだったか忘れてた
言う通り今大変そうね
>>584 もう中国発パキスタン行きの貨物列車に物資満載されて到着してるだろ
中国とパキスタンの鉄道規格は統一されてるんやぞ
>>520 むしろ故地に近いだろ
初代のバブールなんて今はアフガニスタンのカブールを拠点にしてだんだんとインド北部に攻め入ってたりするんだから
ムガル帝国との関係が薄いのは南部だな
インド南部はムガル帝国と最後まで争ってて結局最盛期でも南部の三角形のとこの先っぽまでは征服できなかった
そして征服した地域も日本の江戸幕府みたいなもんでもとからの藩王(いわゆるマハラジャ)とかがいる体制だったから
帝国の勢力が弱まると離反独立したりイギリスとかについたりするもんで弱体化した
西側があまりにひどすぎて消去法で中露イランを応援したくなってしまう時がままある
中国儲かってそう
イスラエル製ドローンも中は中国製部品だったりして
>>588 インド人民党とインド共産党が対立してんだっけか
昔はインド共産党がソ連から軍師支援受けてたような
1年寺に籠もって全ての情報をシャットアウトしてたら地球滅んでそう
>>591 中国もインドと関係改善ぎみとは言えあいかわらずパキスタンとズブズブだからねえ
西側も歴史的には散々パキスタンを利用しまくってきたしどうなることやら
ガンダーラってインドじゃなくてパキスタンだったのか
>>599 あの国境閉鎖したから中止中
流石に今あれやってる場合じゃないもんね
>>595 ヒンドゥー至上主義のモディのインド人民党と
ガンディー・ネルーの国民会議派の二大政党とかろうじて言える感じ
インド共産党は全国的には全然だが地方では強くて二つくらい与党やってる州があったはず
>>583 どゆこと?ムガル帝国の話をしてるならパキスタン領だけど
核の抑止があるから核所有国同士は戦争にならないみたいなの嘘だったな
>>602 あらゆる場所の代理戦争の武器供与でデータいっぱい録ってそう
中国とパキスタンの兵器開発秘密協定の恐ろしさはwarthunderでさんざん味わった
>>602 その前にアメリカはイスラエルに引きずられて対イランで開戦するんじゃないかな
>>107 そんなことより白人様が日本の観光地絶賛するニュースのほうが大事!
ラファールが中国のJ-10に一方的にやられるなら
わーくにのF-15なんて役にたなないゴミじゃん
F35もJ-20にボコられるんやろなw
>>607 お互い核使用までやらんだろって変な信頼感あるんでないこの二国
なぜこれほど核の使用が期待されているのかというと
お互い紛争状態での核武装、つまり抑止力としての核ではなく
実戦使用を前提とした核武装だからなのである
アメカスは工業崩壊でもうまともに大国と戦争できなそうな気がするしどうなることやら
正直まだ有利気味な台湾海峡でも中国に負けちゃうんじゃない
>>613 事実ならwarthunderで緊急パッチはいるレベルの話
>>605 インド独立をまとめたのが国民会議派か
名前でてこなかったわ…
>>623 偽物のカシミールカレーって苦いだけだもんな
>>609 計画はあるような話一帯一路関係で聞いたことあるような気もするけどまだっぽいね
日本人は割と陸路で中国→パキスタンって行ってる人いるんだよな
検索したら色々でてくる
パレスチナの地下トンネルも中国が掘ったそうだし中国って割とイスラムに全面協力なんだな
安物ドローンでお手軽特攻
未来の戦争がこんなもんになるとは思わなかったよ
>>616 アメリカさん、大将のリストラや兵員削減するとか新鋭軽戦車(軽戦車ではない)も調達やめるとか言ってるしやる気なさそう
NGADやDDGXも失敗するんじゃね?
>>632 個人的にはトランプはやりたくないけどイスラエルに引きずり込まれると見ている
イスラエル関係こそがトランプ外交の一番のウィークポイントで一貫性に欠けるところ
あちこちで火柱上がりだして次はどこかって話になるが米中とはならんのが現実よな
次は米とイランが来ると思ってるわ
3歳の女の子が亡くなって気の毒に思っていたらもっと大きな地獄が…
他者への思いやりに欠ける人を政治家に選んじゃだめだよ
中国製戦闘機でインド軍の仏・ロシア製戦闘機を撃墜、パキスタン主張
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-08/SVXNUGDWX2PS00 タカ派的な論調で知られる「環球時報」の元編集長、胡錫進氏は、パキスタン軍の撃墜成功が事実であれば、「中国の軍事的な製造技術の水準が完全にロシアとフランスを上回った」ことを示すと、ソーシャルメディアの微信(ウィーチャット)に投稿。台湾は「いっそうの恐怖」を感じているに違いないと続けた。パキスタン軍はラファールのほか、ロシア製「ミグ29」、「スホイ30」を撃墜したとしている。
各種芸能方面の人や音楽関係者の方 全てのそれ方面の方へ
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
裏の敵を倒さなければ堂々巡りになるし
同じことになってしまうので
民主党の裏にも自民党の裏にも同じ輩が常に居座っていて
ずっと勝ち馬乗りとマッチポンプ行為 自作自演及びミスリードをしてる状態です
それも 常に責任逃れのためと都合の悪いことを人になすりつけるためです
それらすべてが犯罪と売国のために悪用されてるってことも全部それです
こっちは普通に仕事をしようとしただけで妨害されてるような状況です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
他にも捏造サイトを作って勝手に祭り上げたり
責任逃れとヘイトそらしのために色んなペテン工作をしてます(もちろん税金でやってます)
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
で 音楽関係でも歌ってみたでもなんでもそうなんですが
こっちは何もしてません 遊んでませんし
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
応援は届いてますし 伝わってくるので歓迎ですし それはいいんですが
本人がしてもないことを意図的に歌ったり祭り上げたりするのはやめてほしいと思います
正義の歌を歌ってほしいですね
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
これですね
で 動画サイトや色んなサイトで 都合が悪くなってくると税金ザル(税金で働いてる関係者の集まり)が
人海戦術を使ってペテンの動画を作って自作自演で上にあげたり祭り上げたりします(こんなことに堂々と税金が使われてます)
意味不明なネタや汚いネタを堂々と流して それをあたかも普通の人たちが祭り上げてるかのように見せかける
これが売国ペテンハゲと税金ザルの集まりの得意技で もうずっと昔から政治的理由で使われてるペテン技です
そして強引に民衆をミスリードして全然違う方向に誘導する
そして責任逃れとヘイト話題逸らし 政治的責任をなすりつける
それでも民衆を統治できなくなってくると勝ち馬乗りをしてミスリード(マッチポンプ)技に走ります
ずっとこれの堂々巡りです
犯人はこれです
https://www.instagram.com/fvooo00/ ツイッター(X)でひたすらキチガイじみたアホな工作を税金と人海戦術でトレンドに載せ続けさせたり
そして最近では こいつらは5chでひたすら釣りやブラフ マッチポンプのスレを人海戦術でひたすら乱立してペテン誘導をしてます
こんなバカなことに堂々と税金が使われ続けてます
ひたすら寒いオヤジギャグを使いながらペテン工作を税金で続けてる痴呆クソもらし売国ペテンハゲ乙です 氏ねハゲ
>>648 とうとうロシア産の戦闘機の撃墜報道も出てきたな
ラワールピンディまじかよ
ほんとにインドか?
どっかの勢力が揉めさせようと入り込んでないか
死者出てないからえらいしょぼいんだろ
>>652 なんか中国製武器のいい宣伝になってるな
ジャパネットパキスタンかよ
>>654 ウクライナでぶっちゃけ"西側"がボロ負けしちゃったからなぁ…
アメリカを中心とする"西側"の秩序が崩壊して行ってるからこれからは戦乱の時代や
とても気が重い
カシミールってそんな入り組んだ場所だったんだんな
知らなかった
ネットの軍師様たちによると地上軍全面的にを動かしたらやばいらしい
戦闘機の性能よりもミサイル能力みたいだね
中国側が圧倒的に上回ってる
輸出版のモンキーモデルだろうによくやるわ
>>273 外務省とか世襲の腰抜けだからな
何故か外務省だけ日本的考えで世襲制になってる
>>663 西側は長射程化はやろうとしなかっただけなんだよなあ
トランプになってから隣国に攻め込んでもほとんどアメリカは関わってこないってわかったからじゃない?
こうなってくると中国も動き出しそうだけど
明日はついにXデーだよ
マジで世界が終わってもおかしくない
ドローン戦争こえー
わーくにの電磁バリアはまだか?
ホットやね
完全にナメてる市場が
冷静でいられなくなるまで
迫真の戦争を見せつけてやれ
>>1 ガンダーラがあるやん
何処かにあるユートピアだったのに
>>667 中国はすでにインドに攻め込んでる。何十年も。
核よりもサリンとかVXの毒ガスや炭疽菌とかの生物兵器攻撃をドローン使ってしないのかね
オウムが現代に蘇ったらドローン使って東京にばら撒いてたわな
実際当時ラジコンヘリでやろうとして失敗してるしな
恐ろしい連中だったなオウム
ロシアごときに苦戦してる欧米が中国バックの国に勝てる気せーへん
カラチが最大都市なのか
昔の首都
たまに外人乗ったバスが爆破される街
4位のクエッタもたまに市場で爆弾が爆発する街
カラチはヤバいって
1 カラチ 24,300,000 シンド州 州都・最大都市
2 ラホール 10,052,000 パンジャーブ州 州都・最大都市
3 ファイサラーバード 7,480,765 パンジャーブ州
4 クエッタ 3,596,090 バローチスターン州 州都・最大都市
5 ハイデラバード 3,429,471 シンド州
6 ラーワルピンディー 3,363,911 パンジャーブ州
自由と民主主義を守るためのOperation Sindoorなのでセーフ
www.clearias.com/up/indus-water-treaty-iwt.jp
Indus インダス川
Jhelum ジェルム川
Chenab シェナブ川
Sutlej サトレジ川
右上の辺にエベレストがあって水源
インドがイスラエルと組んだらパキスタンがイスラム教の国になりそう
最後 g 抜けてたわ
www.clearias.com/up/indus-water-treaty-iwt.jpg
せき止めるはいいけどその大量にある水どうすんねん
>>675 中国を味方にしたいパキスタンが領有権を認めてるんだよな
>>443 これはマジある
中国はミャンマー政府とミャンマー民間武装組織、両方に武器を売ってる商人国家
自分に利のあることしかしない
>>366 時はまさに世紀末
淀んだ街角で僕らは出会った
アジアは味方が少なすぎる
石破もNATOとか言い出すわ
中国とインドはずっと揉めてるしな
あの辺りで本気で中国とやり合えるのはインドしかないから、中国がパキスタンをけしかけるのは妙なことじゃない
ユダヤ人「もっとお安く人殺せまっせw」
この死の商人w
ラファールでこれならわーくにのpre−MSIPとかなんの役に立つんだよ
逆に言えば旧型機や軽戦闘機でもミサイル次第で第4.5世代機食えるとも言えるのかもしれないがpre−MSIPはそんな長射程ミサイル積めないからな…
>>676 それやったら流石にインドもパキスタンも言い訳ができない
色々制裁を受ける
イスラエルすらガザ民間人を殺すときは「あいつはハマス」って言い訳するんだぞ
あのアメリカがバックにいるのに
国際社会では建前が重要
>>435 中国のドローンより統一自民党と戦うべきだなw
>>699 保育器の中のハマス
国境なき医師団のハマス
国連職員のハマス
その建前は狂気を強調する効果しかなかったな
国際秩序が崩壊してて西側が大した制裁はできない事をわかってるから
今は気に入らない隣国に対してアタックチャンスなんやな
インドのニュース見てたら「この報復は国連も認めている!!!」みたいなことを報道官が言ってたんだが、絶対に曲解だよな
NDTVって放送局で、国営じゃないと思うんだがパキスタンしばき倒すって感じの自国寄り報道だった
大本営発表をそのまま流してた日本を見てる気分だわ
ハーグ条約で無人機による攻撃を禁止にできんの?
偵察まではセーフ
アベちゃんが仲の良さをアピールしたモディだもんな
日本もアベの魂を継ぐ政治家が憲法改正して参戦
力による一方的な現状変更しても許されることがバレちゃったもんね
>>702 西側先進国のGDPよりもBRICKSを始め有色人種国のGDPの方が多い時代
ロシアが西側総出で経済制裁食らっても第三世界の支持のお蔭でウクライナ戦争続けられるくらいに西側は衰えている
しかもウクライナ戦争で西側はウクライナ支援で疲弊してる始末…
すまんケンモメン
二カ国間でも日中以上に仲悪いのに
BRICSでまとまるなんて未来永劫不可能なような気がするんだが気のせいか?
>>709 "西側"覇権終わった後は多極化でゴリゴリにやりあうだで
中国とロシアなんかも歴史的に仲がいいわけがない
敵の敵は味方で握ってるだけ
>>701 海外報道陣がガザ地区に入れなくて現場が見えないから、とりあえずそう言っとけば、少なくとも一部はそうだったのかなと信じる奴らがいる
ウクライナとかは占領地からロシア軍が去った後は、戦争犯罪の証拠を1個1個調査記録してまとめて訴える動きをしている
それくらいしないと責任が問えない
特に後世になれば曖昧になって、イスラエル国内やその他歴史では「あれはハマスだった」という発表だけが残る
>>709 ブラジル 周り敵だらけ
ロシア 絶賛経済制裁され中
インド RRRとかの映画でも国粋主義爆発 でもルピー弱い
中国 台湾にちょっかいかけると後ろで戦争が起きる
南アフリカ 今一番空気 むしろエチオピア元気
ドローンってチャフみたいなのでどうにかならんの?あと電波障害みたいなので
ロシアでもイスラエルでもそうだけどドローン強すぎないか?
そもそもラファールって一機400億にたいして自爆ドローンなんてものによっては100万ぐらいからあるからな
ラファール一機で4万機買える
逆に言えば、今回のインドのドローンでの攻撃なんて規模的には大した攻撃じゃない
本気のドローン攻撃(空爆に匹敵する戦果を求める)は数千機単位で投入する
このまま終わったらインドとしてははっきり言って負けなのでとりあえずドローン攻撃してるって感じで
このドローン攻撃は全然紛争が激化してるって感じはしないな
ドローンってアイアンドームみたいなやつで撃墜できないん?
弾道もなけりゃ熱源もないし対処しようがなさそうだが
>>709 BRICSなんてごっこ遊びでしょ
20年以上前にどっかのシンクタンクだか経済学者かなんかがつけたワードだし、仮想敵国アメリカが大昔に作ったワード使い続けるとか真面目にやる気ないでしょ
たまに会合して遊んでるだけだよ
しばらくはナゴルノ・カラバフが現代戦の教科書になるんだろうな
>>12 ウクライナが停戦放り出してクルスクに再侵攻してロシアにコテンパンにやられた数日後にキエフに千機のドローンが来襲したなんてニュースもあった
15億人と3億人が戦争中なのに、たった900万人のイスラエルより軽い扱いだな
>>717 出来るけど割に合わん
数十万〜数百万のドローン相手に1000万するアイアンドームのミサイルぶつけてもしょうがない
しかも必中って訳でもないし、流れ弾で被害も出るし
国境線ぐちゃぐちゃでワロタ
これ中国漁夫って参戦まであるだろ
やっぱりイスラムとキリスト信じてるアホは人間未満だな
>>730 血を流す事の邪悪さを認められない愚かな生き物よw
もしかしてイスラエルの技術ってすごいん?
日本以下の野蛮大国とばかり思ってた
ドローンによる飽和攻撃に対する最も効果的な迎撃方法ってなんなの?
コスパも含めて
>>718 参加国拡大の一途でインドネシアやマレーシアまで参加申請してるごっこ遊びねえ
ひ と は あ や ま ち を く り か え す
>>736 そいつらVISTAって言われてたやつらじゃん
結局ごっこ遊びだよ
なんでアメリカが作ったワード使い続けてるんだよ
バカかよ
>>103 ワイはあいつもあいつで嫌い
勝ち負けより好き嫌いだろ?
ワイはどっちの肩も持たねえよ
そういや昔、一文字一文字スペース入れる文化みたいなの、あったな
>>341 じゃ日本核保有してもむだじゃん
>>388 動物も縄張りで争うでしょ
それと同じ
>>734 今主流のCPUはイスラエルが発明した技術が土台になってる。
>>63 結局宗教ってのは心底いらない
キリストもイスラムも仏教すらいらん
>>734 地図見てみろよ
周囲を全部イスラム教国に囲まれ、その全部にケンカ売りながら
70年間陥落してない気違い戦争国家だぞ
中国は今関税で製造止まってるとこ多いからそこにドローン作らせたら無双できるだろ
>>730 同じ人種だから戦争する理由に宗教使うんだろうな
>>735 そんなに早くないので
低速運動性のいいセスナとかレシプロ飛行機に乗って
ショットガンで撃ち落とす
今のところ自衛兵器がないからかなり有効
対ドローン用ドローンによる体当たり
初期から言われてるけどこれが一番手っ取り早り
>>18 冷戦時代はイスラエルが米国派でインドがソ連派だったから、仲良くなかった。インドがイスラエルと国交を開いたのは、ソ連崩壊後だ
>>751 中国はすでにインドに手を出してる。
ブータンの右のエリアに武力侵略し
そこで川の水の蛇口をパカパカやってる。
インドが国連に何度泣きついても動かないから
パキに対して同じことを始めただけ。
自制する必要がなくなったらまっさきにそこを潰しに行く。
https://i.imgur.com/mMJHVPF.jpg モディ政権は独裁体制になりつつあるから
民主主義のブレーキが効かないだろ
>>717 ウクライナでは補給路にネット張ったけど横穴からドローンが入ってくるんで対処できてない
小型でカラスに擬態してたりして見分けもつかない赤外線もでない
>>748 馬鹿の世界観では大日本帝国の廃仏毀釈なんてなかった
>>749 そう考えると昔からマジでキチガイ国家だよなw
そもそもドローンというものが非常に兵器として胡散臭い。信頼できない
イスラエル製ならなおさら
ただのおもちゃでしょドローンなんて
やはりイスラエルは悪魔信奉者
世界を滅ぼそうといている
ちょっとした手違いで核使われそうだけど
実感がわかない
嫌儲民のドローン誤解が酷いくなってる思うけど軍オタや軍板民はどう感じての?
多分やけどみんな思ってのってマイクロコプターにRPG弾頭くっ付けた激安FPVドーン誤解してじゃね?
高高度長時間滞空の大型ドローンや、特に重要な中空偵察と攻撃を兼ねる中型UAV(地上攻撃可能でFPVドローンの攻撃目標選定と戦果報告も兼ねている)ドローン
"無人機"と略されるこれらの重要性がナゴルノカラバフ戦争での過剰評価から
ウクライナ戦争初期のバイラクタルTB2運用の失敗とは言わないものの
あまりにも電子戦下での運用範囲数Kmでしかない安価な中華ドローン筆頭のラジコンドローンに偏り過ぎていると感じる
せめて大中小・高中低くらいの区別は付けられて欲しい