【悲報】インド🇮🇳,もうめちゃくちゃ.パキスタン🇵🇰全土にイスラエル製ドローンで攻撃 [445972832]
>>76 表で堂々と中国がパキスタン支援してるのは無視か?
更にパキスタンはイランやアフガニスタンやインド、アメリカからテロ支援をしてると警告されてるトンデモ国家だぞ
海外のニュース速報見てるとかなり大きく取り上げられてるんだな
日本人が考えてる以上に大事らしい
>>96 ビンラディン匿ってたのもパキスタンだからな
僕のインド株どうなるの?
ロシア株は戦争で上がったらしいから大丈夫か?
パキスタンを甘く見ないほうがいい
ハンドガンからドローンまで町工場とも言えない納屋の軒先みたいな所で手作りできる連中だぞ
しかも格安で
ソースはtiktok
>>96 インドにつくとイスラエルにつくことになるけどええんか?
アメリカの影響力が落ちて中国が力つけてロシアはウクライナに侵略してもう世界の秩序とかどうでもよくなってきた感じだな なんかタガが外れたっていうかみんな勝手に動き出して無茶苦茶になってきたな
>>122 ブリカスはなんかいうかも
もともと親だから
>>121 まあそうだな
陰謀論で頭イカれてるしなプーアノンって
>>93 もう航続距離500km程度の西側自爆ドローンは実戦投入されてるんで中国も同等のは持ってると思った方が良いのでは?
パキスタンは政府としては一応親米だけど
部族連中やタリバンは反米
そいつらを抑えきれないし、矛盾した行動をよくとるんだよ
>>125 ブリカス的には口出すけど停止までさせんやよ
>>102 よくそんな嘘信じられるなw
周りから馬鹿だって言われない?
バカ「CIAだろ」
あのさあ、アメリカに何の得があんのこれ
中国はパキスタンに全面協力だし、これはウクライナロシアよりでかい戦になる
ロシアイスラエルが好き勝手やってるんだから核持ってる国は好き勝手やらなきゃ損みたいな話になってきたな
ナチラエル製で草
ジャップさあ原発にイスラエルのテロ組織入れるのやめようよ
>>10 ヤフウヨが「核武装してるからこれくらいで済んでる」ってコメントしてたぞ
よく分からんがパキスタンが被害者だろうな
絶対的弱者であるパレスチナと同じイスラム国家だし
インドが悪い
BRICSから13億人退場おめでとう。
あと中国人って実は6億人しかいないんだってな。
数で劣るパキスタン側に、ヤンみたいな軍略家が登場して勝っていくんだろ
俺はアニメ沢山見てるから詳しいんだ
コレだけドローンが発達してるのに今更次期戦闘機を開発する無能ジャップ
>>102 この世界の自衛隊は自爆ドローン300機の予算計上してんだけどどこの異世界から転移してきたんだ?
>>107 一昨日くらいからロイターはずっとトップ来てるな
イスラエル製使うのは西側への参入宣言かね
インドはどちらでも選べたし支援が必要になった以上どちらかを選ばなければならないわけだが
西側が勝てると判断したのかな
>>141 ロシアと中国となかいいムカつくとこが弱体化する
インド洋が荒れる
イランが苛つく
ワンチャン武器売れる
ガルシア島にいすわれる
いろいろメリットはありそう
パキスタンの人口1億三千万人
インドの人口13億人
これは日本と中国が戦争した時のモデルケースになりそう
この攻撃が意味するところはインドは完全に西側の軍門に降ったということ。
カシミール地方に米軍基地ができるかもな。
>>107 日本人にとって大谷のホームラン以上に重要なニュースがあるか?
>>107 ってかカラチなら邦人も結構いるはずなんだけどね
前々からインドはユダヤの犬だと聞いてはいたけどなるほどなぁ
中国は北京郊外に軍事司令部作ってるし
いよいよ始まりそうだな
>>158 元々イスラムの敵同士仲良くしてたんだろ?インドイスラエルは
>>162 インドイスラエルロシア
パキスタンアメリカ中国
この辺はずっとこの組み合わせだぞ
世の中が右傾化するとすぐ戦争始まるな。ほんま人類は学習しないな
>>146 元を辿ればブリカスよ
アイツに責任とらせよう
パキスタンの主産業、繊維・米・小麦らしい
滅んでも構わんなw
>>159 ウクライナに提供し過ぎて武器在庫なんて無いのに何を売るんですかねえ
一方、ウクライナは外国首脳の集まる戦勝パレードを狙ってロシアが105機撃墜していた
ps://www.cubaheadlines.com/articles/302344
モスクワのセルゲイ・ソビヤニン市長は、テレグラムで、少なくとも19機のウクライナのドローンが首都に到達しようとしたときに、ここ数時間で撃墜されたと発表した。ロシア国防省は、さまざまな地域で合計105機のドローンが迎撃されたと報告し、これまでで最大の空爆攻撃の1つとなった。
>>129 イランの小型飛行機タイプのカミカゼドローンは航続距離2500km、北京から東京まで余裕で届く
中国も同等レベルの技術持ってるのは間違いないから本土にいても安心できない
北海道に逃げるしかないな
>>158 というかインドは元々イスラエル支持してるからな
モディ・インド首相、イスラエルとの連帯表明
(インド、イスラエル)
ニューデリー発
2023年10月20日
インドのナレンドラ・モディ首相は10月10日、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相と電話会談し、イスラム原理主義組織ハマスの攻撃による犠牲者への哀悼を表明するとともに、あらゆる形態のテロを強く非難すると述べた。モディ首相はハマスによるイスラエル国内での大規模テロが発生した10月7日当日にも、自身のX(旧ツイッター)アカウントで「この困難な時期にわれわれはイスラエルと連帯する」と投稿し、イスラエルと歩調を合わせる姿勢を早々に打ち出していた。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/10/8dbc4cc6c1d5276d.html トランプ政権のうちにやりたい放題
台湾有事も十分可能性出てきた
そらパキスタン軍がインド軍を攻撃したからこうなったんやろ…
対テロリスト攻撃でありパキスタン軍基地は攻撃しないって事前にインドは宣言してたのにそのインド空軍を撃墜したあげくインド領域に無差別砲撃したら
フェーズは変わるわ
全体攻撃されたらパキスタン軍は対応出来なくて今度こそカシミール失陥すんじゃねえの?
アメリカ諜報機関「火のないところに煙を立てるぜ!」
BRICSのアキレス腱を昭和のレスラーのごとく集中狙いする欧米諜報機関
格安中国機に虎の子のラファール3機も落とされたから発狂してんだろなw
本当にやってんの?
ウクライナロシア戦争みたいに映像が全然出てこねえじゃん
>>146 元々は宗教戦争
今はカシミール地方が重要拠点(中国と地続き、水源)ってことで実行支配したいらしい
加えてインドはパキスタン経由で中東のテロ組織が流入してくるのに困ってるらしい
>>115 すげぇな 山上が大勢いるみたいなもんじゃん
>>177 まあ少なくとも標的になりそうな地域にすんでるなら逃げ先考えとくべきかもね
トランプが台湾に関してまたなんか言い出すぞってニュース出たし
>>17 BRICS成功させたい中国が
アジアの政情不安煽るメリットなし
またモエンジョダーロにようになる
インドが2度も文明を滅ぼすのか
全面戦争でしょ
モディの演説フルでみてみ
やる気元気いわきだよ
ガンジーをも殺した印パ宗教対立
どうしようもねえな