X



「バイクの免許」→これ取るの難しいってマジ? [555638562]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3756-/lrO)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:42:13.26ID:MGRniDdf0?2BP(1000)

バイク免許の難易度ってどうなの?
一般的に「難易度が高そう」と思われている部分は幾つかあります。

https://mamechishiki.jp/1175.html
2025/05/08(木) 21:52:12.90ID:2XbU/4dOr
恐らく車より簡単
ぶっちゃけ自転車乗れるなら何とかなるレベル
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f80-6fT3)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:52:34.27ID:TSb7MiNt0
けん引に比べたら大型二輪なんか簡単すぎた
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM2e-fnF5)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:53:13.78ID:CJifupXrM
4月に中免持ちで大型教習通ってたけど12時間じゃかなりギリギリだったね毎日中型乗ってるやつなら別だけどこっちは15年ぶりにマニュアルバイク乗ってるから酷かった、一本橋とスラロームはタイム無視で当たらず落ちずで通過して合格した

難しいよこれ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e13-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:53:33.89ID:2SjzG0XK0
簡単に取れた
卒検で落ちてる人も少しいたから合格率70%位じゃないかな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 969f-q3vr)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:53:37.79ID:oYTyry8y0
普通持ってんなら中免すぐだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b3e-kedS)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:54:02.82ID:xHgOcXMw0
原付2種ほしいわ
27 ハンター[Lv.94][苗] (ワッチョイW 72ff-o+vZ)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:54:13.07ID:MAinndg/0
ムズいよ。
当方62歳だけど大型免許の取得を試みたが敢え無く断念。コースが2通りあって、それを覚えなきゃいけないのが本当にきつい。暗記を試される意味がわからない。
仕方ないから小型のマニュアルを買ったよ。
28IQ140 ◆MtMMMMMMMM (ワッチョイW a7af-nRpq)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:54:25.91ID:o/p88yDp0
関西最強のK大学入学直前に取ったけどな、通学で使うので(^^)
2025/05/08(木) 21:54:31.03ID:ByTl2sgQ0
四輪よりおもしろい
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92f6-wF2K)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:54:37.32ID:T1vk/keX0
まんこでも取れるんだから余裕だけど
漢ケンモメンなら無免で乗り回してればいいだけのことよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac3-1dB+)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:55:05.32ID:LBSrma/Ja
余裕だぞ
2025/05/08(木) 21:55:25.30ID:moZFW7DT0
二俣川で大型取るのに10回もかかった
2025/05/08(木) 21:56:10.53ID:GNFPf1fP0
毎日乗ってりゃちょろいだろうけど
全然乗ってないかつ運動不足だと細かいことできる気がしない
2025/05/08(木) 21:56:34.12ID:9l6rwta70
>>16
MTのバイク
特に小排気量は脳が活性化するという研究データがあるぞ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e325-9sIe)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:56:48.23ID:v0dH3VOR0
慣れりゃどうって事ない
何事も慣れ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ed6-gJ0A)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:56:49.51ID:CntIwXN60
倒れた200kg位のバイクをみんなの前で起こす儀式が有るけど
そこでもたついたり出来ないやつはずっと見下される
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e4e-uP9Q)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:57:28.34ID:V3mSBn/v0
昔の一発って要は弱男差別だよな
職場の受かったおっさんの自慢話聞いてると
2025/05/08(木) 21:57:43.57ID:ttLvyHju0
5キロ以下のノロノロ運転が出来れば操作関連は大丈夫なはず
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a305-NBoe)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:58:05.76ID:TlqQ+oC20
技術というかテストってなるとめっちゃ緊張するんだよね
一本橋落ちて即失格になったわ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e7c-kjzG)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:58:18.24ID:OLPbivd80
200キロのバイクおこすとか刃牙の世界観だろそれ…
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-DoP7)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:58:30.93ID:TKbMFlPb0
波状路がどうしても苦手で
そのまま通過してスラロームと一本橋でポイント稼げ言われた
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM2e-fnF5)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:59:04.63ID:CJifupXrM
>>27
わかるよ…コース2通り覚えなきゃいけないんだよね…俺も検定最終日まで毎日コースの紙眺めてたわ…
教官からはニーグリップできてない!って言われて何が駄目なのかと悩まされて色々調べてたらつま先の向きが悪いとニーグリップ発生しないんだとよ…教官はそこまで教えてくれないのでほんとに苦労した
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 729f-1/SC)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:59:36.44ID:YOhtlglc0
試験のコース覚えるのが一番難しかった
2025/05/08(木) 22:00:57.25ID:3A30e33z0
マジレスするとリアブレーキを踏んでアクセルいれるだけで免許が取れるぞ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27bb-UfZO)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:00:59.90ID:XGK4AGQH0
急制動が難しかった
2025/05/08(木) 22:02:06.92ID:dP9M3yNuH
普通二輪なら小型限定ならATが簡単だけど限定なしなら
MTだな大型ならATがもっと難しくなるな
2025/05/08(木) 22:02:56.66ID:XHl9Yf/70
俺は個人が上げた試験場の車載動画がネットにあったからそれを見てコース覚えて頭の中でシミュレーションしたら簡単に覚えれたな
3回目で大型受かった
48IQ140 ◆MtMMMMMMMM (ワッチョイW a7af-nRpq)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:03:22.40ID:o/p88yDp0
スラロームとか、1本橋はチャリに乗っていれば、誰でも取れる。1本橋ではフロントブレーキは絶対に使わない、リアブレーキのみ。
スラロームは、アスファルトの、タイヤ痕の濃いい部分をなぞるだけ。
減点方式なので、停止してから発進時は、必ず後方確認これだけで誰でも1発試験で取れる。
あ、コースが2つあるからちょっとだけ記憶力もいるかもな(^^)
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff14-4G8a)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:03:58.80ID:wxWa+6gI0
学生の時に取って難しくはないけど
おっさんになって今取れって言わたらしんどいというかめんどいな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6203-Lwal)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:04:45.42ID:Pxl/WeYl0
バイクは教習ぐらいで躓くタイプの奴は公道では乗ったら駄目な乗り物だよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-Ir32)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:04:46.04ID:oPOg4xULa
19歳で中免取って28歳で免取になったんだけど今年50歳になる俺に取り直せるだろうか?
原付と普通免許だけは翌年取り直したんだが2輪は要らないような気もして躊躇している
2025/05/08(木) 22:05:10.79ID:kNKNcHuU0
>>6
どう考えてもドラム演奏のが難易度高いわ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e35c-7a0c)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:05:19.63ID:oR4b6vCq0
クランクでカラコーンに突っ込んで失格になったな
2025/05/08(木) 22:05:49.70ID:GbA4wEd/0
ヴァーチャルライダーは知らないだろうけど
試験場や教習所の車両は巨大なガードついてるから200kgどころか50kg持てるなら起こせるんだよ
三菱電機のSF-PR5.5kw(実重56kg)一人で台車に載せれない俺でも大型二輪の免許持ってる
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b59-c4Ac)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:06:23.46ID:cRIY862e0
MT原チャ乗ってたから操作自体は思ったよりは簡単だったわ

体格と排気量合わせれば大丈夫
2025/05/08(木) 22:06:38.69ID:kNKNcHuU0
>>51
普通の人は免取にはならないから…
2025/05/08(木) 22:06:39.25ID:TrIz6xjG0
ちゃんと教習通えば簡単
58安倍晋三🏺 (ワッチョイ de30-4G8a)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:06:45.00ID:+aUlzU4v0
20代後半で取ったが
正直今ストレートに取れるか自信無い
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b3e-kedS)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:06:49.47ID:xHgOcXMw0
バイクの免許はどっからどこまで乗れるのかがわかりにくいわ
高速乗れるのはどの免許や?
2025/05/08(木) 22:06:54.76ID:wR2U8xWH0
カンニングするの?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5eab-x2SE)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:06:58.73ID:sGldKgpN0
175cm80kgのデブだから立ち転けしかけても踏ん張れるがチビとガリはきつくね?
女バイクyoutuberとかよくやるわ
2025/05/08(木) 22:07:03.75ID:R64Q+CeN0
2回エンストしたけど通ったから余裕っすよ
一本橋は規定秒数いかなくてもたいして減点されんから自信ないなら普通に通り過ぎたほうがいい
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ac-kqMY)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:07:04.06ID:OMkkt4zq0
原付でApe50乗ってたけど全然違うの?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM2e-fnF5)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:07:33.16ID:CJifupXrM
>>51
一緒に受けてた人50代居たけど中免は一人落ちてた
中免持ち大型受けたオヤジは受かってた

経験あるならいけると思うけど脳みその劣化と体力の衰えは理解したうえで受けないとかなりきついぞ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b3e-kedS)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:07:44.49ID:xHgOcXMw0
>>55
思えばマニュアル原チャって一切操作方法習わないのに法的には乗れるんだよな おかしいだろ
2025/05/08(木) 22:08:00.61ID:oIzqkSsP0
大丈夫
自転車乗れるならすぐ取れる
2025/05/08(木) 22:08:02.71ID:kNKNcHuU0
>>59
125以上だから普通二輪の250cc↑
原二は125↓だから無理
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d619-cp0Y)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:08:11.41ID:0pJmKjfn0
センスなくて一本橋落ちた、急制動も苦手で諦めた
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b3e-kedS)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:08:36.39ID:xHgOcXMw0
>>67
あかんのか
まあ高速使う機会ないけど
70顔デカ🏺 (ワッチョイ e329-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:08:50.49ID:NJbaBJRZ0
>>63
同じだよ。俺もape50を魔改造してやることなくなって教習所へ。

卒業試験は暗記テストだからとにかくコースの構造を覚えること。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f18-U8ot)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:08:59.08ID:Nw2d5L1v0
>>6
右手と右足 アクセル&前後ブレーキで加減速
左手と左足 シフト&クラッチでパワー切り替え

からだの左右で役割を分けてる。分かりやすいだろ?
ちな車のMTは、手足の役割を入れ替えれば、バイクとおんなじだ。車は前後ブレーキが
連動しているから、右手が余るけどね
2025/05/08(木) 22:09:11.12ID:cOCXS3S10
>>59
免許は普通二輪以上(小型限定はNG)
車両は125cc以上(原二は未満なのでNG)
2025/05/08(木) 22:09:53.27ID:Gv2hFQtP0
一本橋タイムアタックは早く行っても原点だけだから一気に抜けるのが正解だと思うわ
2025/05/08(木) 22:09:54.95ID:x5NIf6hD0
MT普通取ってるならアフォみたいに楽
クラッチがMTでエンストするレベルでも繋がる
ただしAT教習が死ぬほど難しい
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c7-78LQ)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:10:04.01ID:CnDYtLFa0
>>10
クランクベイトな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e75-2QRC)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:10:11.20ID:8ZSoEaKF0
そもそも原付はスクーターだろうがギア付きだろうが関係なく乗れるのに
原二から別れるってのが変と言えば変だな
と大型乗りが思う
2025/05/08(木) 22:10:29.40ID:kNKNcHuU0
>>69
原二は自動車限定道路とかも無理
そもそも90出すのすら必死でブレブレだから原二は
高速とか乗ろうとも思えないレベル
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-Ir32)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:10:32.49ID:oPOg4xULa
>>64
やっぱりネックは記憶力だよな
体力は現場仕事なので大丈夫だと思うが記憶力は著しく落ちてるのが自覚できるから難しそうだな
2025/05/08(木) 22:11:04.16ID:TrIz6xjG0
あー大型は体格ある程度無いと難しいってのはあるかもな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5eab-x2SE)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:11:06.17ID:sGldKgpN0
>>63
俺もape50乗ってたけど重量が全然違った
指導員からは教えること無いから勝手にコース走っとけと言われたが
免許取得後に125乗ったらapeとほぼ同じノリで乗れた
2025/05/08(木) 22:11:07.75ID:XOv/A8fp0
俺は学生の時に大型二輪まで取ったけど
嫁さんは教習通っても全く操作ができずに免許取るの諦めてたよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c7-78LQ)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:11:37.00ID:CnDYtLFa0
>>21
ぶっちゃけはキムタクが作った
これ豆な
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f22-Sosv)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:11:47.65ID:HT5aQcsY0
中型とったけど原ニしか乗ってねえな(´・ω・`)
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53f5-PUao)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:11:52.22ID:mS4Kl4E80
事故ったら死ぬしマゾなのかな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saee-8mvm)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:11:56.70ID:QCk7Uyb9a
普通免許は車に興味ないやつがほとんどだから教官に責められることは少ないけどバイクの免許をわざわざ取りに来るやつには教官も厳しい
2025/05/08(木) 22:12:22.75ID:LDmUzPjh0
>>63
むしろパワーが無い50で発進できれば走るのは余裕かと
後はコース覚える、一本橋、スラローム、急制動が出来れば完璧
2025/05/08(木) 22:12:27.24ID:x5NIf6hD0
大型取ると中型バイクがおもちゃに感じるジレンマあるから無理に大型は取らないほうがいいかも
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff14-4G8a)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:12:37.53ID:wxWa+6gI0
落ちる可能性があるとしたら一本橋くらいかな
他はあんまり実技試験で落ちる要素がない
2025/05/08(木) 22:12:40.30ID:3A30e33z0
CBXが教習車だったジジイだがあれが今じゃ何百万ってのが信じがたい
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c7-78LQ)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:12:43.68ID:CnDYtLFa0
>>27
そんなもんすら暗記できない知能のやつに免許与えん方がいいから意味は分かるやろw
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c7-78LQ)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:13:19.22ID:CnDYtLFa0
>>42
ワロタw
おじいはんたちの会話w
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c7-78LQ)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:13:38.28ID:CnDYtLFa0
>>32
池沼やん
2025/05/08(木) 22:13:59.57ID:x5NIf6hD0
>>88
急制動でバイクが前方に縦に1回転して落ちたやつが居た、本当にできるんだってビビった
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM2e-fnF5)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:14:03.10ID:CJifupXrM
>>78
一緒に大型受けてた50代のオヤジは同じ教習受けてるとき2回コース間違えてたから相当記憶力やられてるんだと思ったわ、俺はまだ30代だからいいけど歳とったら無理だなって思いながら教習やってたよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c7-78LQ)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:14:04.16ID:CnDYtLFa0
>>33
免許ないのに毎日乗ってるのは違反やけどな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f6a-g2v8)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:14:11.52ID:dyynh9Re0
路上じゃなく教習所内に限ってはバイクはMTよりATのが難しい
一本橋波状路クランク全部MTのが楽
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef8f-cdwt)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:14:16.66ID:Wb2ryVrk0
取得してから一度も乗ったことないんだがどうすんだこういうの。
98IQ140 ◆MtMMMMMMMM (ワッチョイW a7af-nRpq)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:14:25.27ID:o/p88yDp0
バイクはオフロードバイク、車はアウディ(^^)
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c7-78LQ)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:14:33.27ID:CnDYtLFa0
>>36
俺は相撲部屋で稽古してたから簡単やったわ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b38-sbPG)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:14:37.90ID:VW65QuH80
橋とコース暗記だけクリアできりゃケンモジでも取れる
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c7-78LQ)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:14:59.17ID:CnDYtLFa0
>>37
一発って無免許で乗ってた暴走族やろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bef-664b)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:15:32.18ID:WOfE/tqR0
>>99
デブ臭えな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c7-78LQ)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:15:41.75ID:CnDYtLFa0
>>39
俺はむしろ適度に緊張することによって最高のパワーが出るけどな
オリンピック選手とかに近い
2025/05/08(木) 22:15:53.96ID:3A30e33z0
今免許取ったとて魅力あるバイクなんかないだろ
2025/05/08(木) 22:15:59.20ID:Gv2hFQtP0
>>85
厳しいけど、教習前に「取ったら何乗るの?」とかスーパーボルドールを勧めて来る指導員が居る教習所は色々教えてくれるよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c7-78LQ)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:16:36.98ID:CnDYtLFa0
>>43
池沼でワロタw
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b6a-sOYZ)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:16:45.07ID:bt5/nD8r0
立ちごけしまくるセンス皆無の女でも取れるんだから余裕よ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c7-78LQ)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:17:00.37ID:CnDYtLFa0
>>47
2回も落ちててワロタw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d605-5RKp)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:17:16.37ID:hOwiZidX0
中免しか持ってない
20年以上バイク乗ってないけど暇になったから大型欲しくなってきた
2025/05/08(木) 22:17:51.03ID:HVB3shVn0
よく聞くのは普通自動車免許の教習はつまらないから面倒だけど
二輪免許は楽しい、早く教習受けたいってやつ
楽しいからあっという間に終わるよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a305-Ty3E)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:17:56.25ID:MxZb9xUd0
車体感覚掴むの下手だから四輪より二輪の方が楽
112IQ140 ◆MtMMMMMMMM (ワッチョイW a7af-nRpq)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:18:17.36ID:o/p88yDp0
バイクに1度も乗った事が無かったが3回で取れたわ(^^)
2025/05/08(木) 22:19:11.26ID:x5NIf6hD0
>>85
うちも教習中はクソ厳しかったけど休憩中はめちゃくちゃフレンドリーだった
やっぱ車より命を落とす可能性高いから厳しくやるってさ
車の方は事務員の延長、バイクの方は体育教師みたいな感じやね
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c7-78LQ)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:19:14.07ID:CnDYtLFa0
>>49
めんどいというかめんどりやな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転截は禁止です (オイコラミネオ MMf3-IUvg)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:19:28.25ID:ds7LsdHuM
四輪の教習は全然面白くなかったが二輪はルンルン気分で教習所行ってた
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c7-78LQ)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:19:29.82ID:CnDYtLFa0
>>50
やめたれw
2025/05/08(木) 22:19:32.08ID:GbA4wEd/0
>>59
高速というか自動車専用道路は免許というより車両の排気量が問題
大型自動二輪車の免許持っててもピンクナンバープレートの125乗ってたら高速乗れないし
普通自動二輪車の免許でも150ccのバイクなら高速乗れる
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9282-HVCw)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:19:33.56ID:NFVZB0Jf0
バイクは苦難の道だからなあ
・立ちゴケ即破損
・事故ったら破損とケガ、最悪死亡
・盗難リスク
・夏は暑い冬は寒い、丁度良い時期は限られる
・暑い寒いでしばらく乗らないとバッテリーが上がる
・出先で乗り降りするたびにヘルメットやグローブ脱着でめんどくさい

大型二輪取ったのは25年くらい前だけどリターンする気もないよ
2025/05/08(木) 22:19:38.73ID:z6J7F2eH0
誰でも獲れるけど教習所は大事だよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e378-lQQC)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:19:42.99ID:RbVNCVzn0
年寄り増えて民度下がって道路もボコボコだからオススメできんわ
公道の難易度があがってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況