X

農家『30キロ9000円とかで出してるのになんでコメあんな高い値段になるのか不思議🤔』 [976728141]

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1202-Jejr)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:16:21.75ID:f3g76WW20?2BP(1515)

「農家は安い金額で出しているので、なぜあんな値段になるのか不思議」コメ17週連続値上がりに…農家困惑「うちは30キロ9000円とかで出している…」 複雑な思いの中、田植えへ

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe31bce89f7392b355c1e2f76035dd654632dcef
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3cc-vNSY)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:17:18.13ID:llFZzW/M0
JA
3安倍晋三🏺 (ワッチョイW c2c1-xdgr)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:19:38.73ID:t4W6e1Yz0
安倍晋三が不正に利益得てるってことか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de53-lKiu)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:20:06.83ID:oeqCPBTO0
JAの給料を全力で国民で支えるんや
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b79a-z4az)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:23:32.21ID:D5GNVkbU0
例えばミネラルウォーターや清涼飲料水だって原価そのものは糞安いだろ
農家だけが汗水垂らしてる的な刷り込みで流通させてくのもそれなりに人手や金かかってる部分無視しすぎだよな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6291-dCIf)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:24:48.41ID:DpnUJb0J0
JAがそんな事したら次回売ってもらえなくなるだろ
また備蓄米買うのか
2025/05/09(金) 05:27:08.89ID:kz1myyBr0
去年は30キロ9500円で8袋注文したが
今年もそれでOKらしい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 277b-2gpJ)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:28:35.27ID:/R/yKOWb0
JA通してれば生産者から集荷した時に前払いした概算金と卸へ出荷した価格の差額は最終的に精算されるからな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9248-McPS)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:30:23.29ID:S6f0/VVi0
>>5
ミネラルウォーターに生産者いるの?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd52-ZJUu)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:32:46.78ID:uUtU2Ybad
JAが安いのは先払いの概算金でー
翌年に市場価格との差額が振り込まれてー
という擁護がありますが無視してください
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de4c-yqk3)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:36:15.02ID:9nyytTgL0
いやこいつら個人向け販売で自ら安値で売ってるやん
何言ってるの
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-eOU3)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:37:39.05ID:scVEN2Ltd
じゃあJAを通さず買いに行けばいいじゃん
バカなの?
13安倍🏺晋三 (ワッチョイW 33d2-8mvm)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:38:37.21ID:zi0BO4Xx0
無能な自民とJAを許すな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e66-vNSY)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:40:02.52ID:9VKsO1Qo0
じゃあJAを通さず買いに行けばいいという事はJA通さずに買うということだな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de4c-yqk3)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:40:04.20ID:9nyytTgL0
スレタイしか読まずにレスしてる馬鹿は
こいつらが個人向け予約販売で自ら安売りしてるってことをまず認識せえよ
16安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (スップ Sd52-yRwU)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:40:17.49ID:Qew413/Qd
やっぱJA焼き討ちだな😡
17🏺 ◆ABeSHInzoo (ワントンキン MM6e-qxTJ)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:43:04.54ID:B4sBym23M
生産者の倍ぐらいならむしろ利幅少ないぐらいだよ
野菜なんかもっともっとだろ
2025/05/09(金) 05:43:14.24ID:IMTfiRHE0
中抜に慣れた屑ジャッポンを舐めるな💢!
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb5e-qObm)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:44:09.09ID:yRMxKZ2P0
>>14
え?それってもしかしてJA通さずに買うという事?
2025/05/09(金) 05:45:54.87ID:AALn5TmL0
直接買った方が農家も儲かるのか?
2025/05/09(金) 05:46:44.28ID:5MAwdrg90
あべの取り分
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72b6-Enlg)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:47:07.37ID:hvj7SXlN0
ジャップの伝統芸NAKANUKIや
2025/05/09(金) 05:50:24.10ID:jsnQtB5/M
精米したら1割減るし、流通コストや小分けコスト入れたら高くなって当然やろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7e5-dCIf)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:51:17.71ID:KjxlzBWI0
>>23
昨年に較べてそんなにコストあがったの?
2025/05/09(金) 05:51:36.02ID:iMOgniwkd
そもそも地方のスーパーは米が不足してないのに値上がりするのが不思議🤔
26 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW d66f-VsWm)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:52:48.26ID:hUa2i4qu0
せーのっ

ジャァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9241-nZJd)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:52:54.99ID:eIqUyiae0
>>14
>>19
進さんありがとう...
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3b-mpUa)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:52:59.60ID:koSX8GEfM
農水省とJAが癒着した結果やろ、やりたい放題やわ、まず国民を裏切った農水省幹部を更迭しろや
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ジパング) (ワッチョイW 9f98-GJ2k)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:53:37.23ID:gi0XmDmt0
そのうち全農は「放出するなら関税かける!」って言い出しそう
2025/05/09(金) 05:53:54.82ID:wINgWlab0
農林中金定期
2025/05/09(金) 05:54:00.41ID:UX/ILomM0
JA
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-9cd0)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:54:15.29ID:LavGUttg0
中抜き屋だけが儲かる国
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6d3-zyay)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:54:44.20ID:zVjVq/gK0
大手町のJAビルと平河町のJA共済ビルを見ればどれだけ搾取されてるかすぐわかるよ
34安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW d64a-Migh)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:55:15.57ID:EccxRT740
>>10
えぇ…
2025/05/09(金) 05:55:23.04ID:UX/ILomM0
>>28
まともに仕事してないし
(農水省の逆をやれば正解とまで言われる始末)
割と真面目に解散でいい、あそこは。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 927b-bdZR)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:57:13.22ID:CY+K7z9e0
JAしねボケカス
2025/05/09(金) 05:57:14.26ID:X2Yc+xyJ0
農家の去年売った分が値上がったから損したワーってこと??
スーパーとかの小売りに渡るまでに時間差あるからそうなったとか?
暴騰前の去年の8月とか9月とかだから?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f99-DTHM)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:57:56.55ID:Rq/uypfH0
去年茨城県でさえ30kg13000円だったから9000円は嘘
今年秋の新米も現時点で30%up を打診されているから1俵3万円は確実に超えるんじゃないかな
2025/05/09(金) 05:58:03.20ID:KT2oeHVr0
>>32
これな
だから誰もやる気出ない
衰退が止まらない国
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27ee-QXss)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:58:53.62ID:x9ZjG9T60
儲からない皆辞めてる
2025/05/09(金) 05:59:37.76ID:iGihsU3x0
JAの純利益280%だったんやろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e324-dj2V)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:00:21.14ID:TO8uATWO0
>予約販売は、今年も8月ごろから受け付けを始める予定です。
コメ作りに必要な原材料費などについても高騰が続いているため、今後の市場価格にかかわらず、今年の販売価格については、少しだけ上げさせてほしいと庄倉さんは考えています。
合同会社清水川 庄倉三保子さん
「少しだけ値上げはさせてもらえたらと思いますけど、お客さんに無理は言えないので、ほんのわずかだけ上げさせてもらえたらと思っています」

相場に合わせればええやん…
2025/05/09(金) 06:00:28.43ID:jsnQtB5/M
>>24
昨年までは在庫残しても保管代かかるからモヤシみたいに買い叩かれて安かっただけやで
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7e5-dCIf)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:00:47.26ID:KjxlzBWI0
>>37
一昨年が1万2千円
去年が1万六千円
今の上がり方だと
今年は2万4千円くらいか
45安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW d64a-Migh)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:01:02.32ID:EccxRT740
>>37
JAが概算で買い取って高く売れたときの差分は翌年に清算するシステムだから
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6200-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:01:16.61ID:JLRK0vl30
原材料がクソ安いなんて当たり前だろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62db-gaWr)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:02:31.22ID:hR9jUv3O0
小売、物流コストすげえでしょ
2025/05/09(金) 06:02:34.74ID:EuMHshjA0
怪しいお米セシウムさん
2025/05/09(金) 06:03:25.25ID:VZFXyLeP0
田舎なら近所の米農家から直接買えばいいだけなのにな

でもお前ら町内会とか近所付き合い嫌いだし田舎生活できないよな

都市部で販売するなら中間業者が間に2社も3社も入るし運送コストもかかる

こんな単純なことも分からないのか馬鹿日本人
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-MqPh)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:04:43.79ID:mDMvBJt30
価格吊り上げてるのはどいつだい..?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6255-mYQu)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:04:52.22ID:xpEThilN0
農家が直接米販売したらいいよ
JAに嫌がらせされそうだけど
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7242-vNSY)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:08:36.71ID:mJGyOSXR0
>>38
それしかも仮払い金額なので
13,000円で出しても本精算時に追加で金入ってくる
2025/05/09(金) 06:08:50.33ID:UX/ILomM0
>>33
日経新聞本社の隣だからなぁ
どんだけ中抜きしてるんだってレベルの好立地
54安倍晋三🏺 (ワッチョイW 92fc-FxKG)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:09:52.32ID:ilG7U19j0
>>10
JA叩くのに都合悪い情報だから無視しろってことか
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7e5-dCIf)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:11:23.37ID:KjxlzBWI0
>>43
じゃあもう下がらないのか
2025/05/09(金) 06:14:14.84ID:xO8RBMYF0
中抜き
2025/05/09(金) 06:14:55.86ID:X2Yc+xyJ0
>>45
つーことは差額は農家に渡るわけで
農家は一切儲からないとはならないような??
今年分はさらに食料用の割り当てが増えて上がった分で買い上げて貰えるんだよな
既に新米も品薄が見えてるみたいだからさらに↑行くんだろうか

輸入米の関税撤廃したら下がっちゃうから……とか考えるとウ~ンてなのはあるな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f99-DTHM)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:16:05.47ID:Rq/uypfH0
>>52
茨城はJAに依存してないから民間業者が付けた価格にJAが引っ張られた感じだね

今年は30kg16000円以下だとJAに誰も売らないね
2025/05/09(金) 06:17:53.40ID:OdvOJVkjd
JAから問屋のラインで跳ね上がる
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7251-hKRF)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:22:14.85ID:qfpNjeG+0
すべて農林中金へ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f76e-xDQG)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:26:39.38ID:KzAIMc3v0
あべのとりぶん
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e39f-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:27:28.40ID:V/BuHzd70
ありがとう自民党JA😭
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3cf-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:32:02.68ID:ywQv9Yox0
農林中金の損失補填に消えてるからな
2025/05/09(金) 06:33:04.31ID:PYaoeFbd0
農家なんてするもんじゃねえな
65安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6fa8-ztZo)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:33:54.79ID:qcqZaVzQ0
>>23
壺とか石とか水とか買ってそうw
2025/05/09(金) 06:34:39.61ID:unlhumgS0
農家の話なんか信じるなよ
去年初めて直で買ったけど玄米だったから文句言ったらこの地域では当たり前なんだと
精米したら1割減ったし2度と買わねえJAと一緒に滅びろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-sRlB)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:35:15.47ID:lZDgq60l0
農協の赤字補填だろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27fb-Ir32)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:38:59.12ID:k2gyI2v/0
今までが安すぎた云々言う奴いるけど高くなっても生産者に還元されてないんじゃそんなん意味ないわな
2025/05/09(金) 06:39:45.79ID:JcoQXhui0
JAが投資で失敗した負債の補てんに使われています
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb3-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:39:45.71ID:C9EPWjpfM
>>68
農家が悪いのではないなら、どこで中抜きが行われてるかだな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f291-x2SE)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:41:26.87ID:uOkUCJ3r0
>>9
ミネラルウォーターはボトルのまま湧いてくるんか?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7da-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:42:13.58ID:bvze+IL80
>>66
ちゃんと確認しろよどうせ30kg袋だろ
30kg販売は普通は玄米だぞスーパーでも
直販でそっちで精米してってオプションだと27kgになる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e382-Owj6)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:42:19.98ID:KALDz2850
>>66
えぇ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e4e-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:42:30.33ID:7DOT1EkM0
ぼくらには何も還元されてないよって本心では思ってたのに
JAやらが怖くて黙ってたわけね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ed6-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:42:51.29ID:88AbPvkY0
いのちの輝きターンかもしれないねサ終前のキャンペーンで回収するネトゲのような
2025/05/09(金) 06:44:19.43ID:hrRCOzjh0
農奴からせしめて流通絞って値段上がったら売ってる的な奴か?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16c2-sDgS)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:45:09.90ID:0jXCyMrv0
>>66
いやそれは当たり前だろ本当に
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f76f-/d1R)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:45:27.50ID:RyhwfoKA0
物価高でペリカみたいな日本円になっちまった
そのうち欲しいもの買えなくなる
2025/05/09(金) 06:45:33.11ID:qCHZLXLF0
農協への一等米概算金より安い価格で売るってことは、
よくて二等米、多分三等米か古米か、何か裏があるようにしか見えない
2025/05/09(金) 06:47:59.75ID:OTmzb9ZN0
>>5
ガイジの振りで脳みそ破綻した間抜けの真似か?
従来のコメのJA買い上げ価格と市場価格の差は当然農家も熟知している
米の買い上げ価格がたいして上がっていないなかで値上がりし続けるマジックについて農家からみるとあほじゃねーのといってるんだよ
そもそも23年にJAや他の卸が買い取った時点で仕入れ価格は確定しているのに、24年いっぱいかけてずっと続上げ続けた
仕入れ価格なんぞ全く上がってない中で価格操縦し続けた
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd32-VvDF)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:50:22.35ID:UxBg7JJfd
ただボッタクるって言うけど
農協が一年に扱うコメの量が300万トン=5000万俵
1俵1万円ボッタクるとして5000億円なんだよな

東京五輪や大阪万博で中抜された額の1/10くらいよねw
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e382-Owj6)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:51:36.73ID:KALDz2850
>>80
農協の買い上げでも3割程度は上がってるから5キロ3000円しないくらいならまあその範疇なんだだよな
現実は倍以上になってるが
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e382-Owj6)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:53:30.22ID:KALDz2850
まあ5キロ2000円のも米がダブついて下がってたからではあるんだよな
2025/05/09(金) 06:55:49.98ID:k5LzCbWo0
たまにJAの闇みたいな報道はあるんだけど
その都度「まあさ、いいじゃんそういうの アハハハハ」で終わるから怖い
2025/05/09(金) 06:56:15.01ID:OTmzb9ZN0
>>82
24年の買い上げ価格は上がったけど、それもたかが知れてるからね
しかし「24年に価格操縦し続けた在庫」については23年の秋の買取で例年通りの額で買い取ってるから原価(仕入れ)は全くあがってない
この状態で異常な価格操縦し続けることにたいして自民党のクソメガネも珍種もニヤニヤと見守り続けたら倍以上(店によっては三倍)に吊り上がってしまった

農家は生産者だが、この価格操縦にたいしてはまったくの蚊帳の外だわな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7da-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:56:50.77ID:bvze+IL80
結局現時点の備蓄米でJAに売った分の市場に届いた率は何%なんだよ
時間がかかるったって新米の時は新米シール貼ってすぐに市場に届くやん
備蓄米がこんなに遅いの不自然だわ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3f5-waLB)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:57:49.57ID:/LPXOCFl0
JAに〇誅
2025/05/09(金) 06:57:53.51ID:wINgWlab0
>>66
何キロか知らんけど精米したらすぐ食うもんだぞ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e370-L4A6)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:58:03.42ID:d+UsqF8s0
何回そいつの写真撮ってるの?あなた
2025/05/09(金) 06:59:13.53ID:unlhumgS0
>>72
確認も何も30kgしか売らないの一点張りで小分け頼んでも断られたんだが
しかもあっちの説明不足のせいなのに文句言われたから精米はサービスでやってやったみたいな態度
こっちは家から往復のガソリン代かかってんのに
2025/05/09(金) 07:00:09.69ID:UvBrSdcC0
>>66
釣れてますね
2025/05/09(金) 07:01:15.27ID:wINgWlab0
27キロの精米を何ヶ月かけて食うつもりだよwww
2025/05/09(金) 07:03:18.29ID:unlhumgS0
どこの世界に玄米で30kg食うアホがいるんだよ
まじで最初傷んで変色してんのかと思ったわ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 277b-2gpJ)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:06:35.81ID:/R/yKOWb0
>>86
JA全農の言い分では1・2回目入札分の備蓄米はすべて販売契約済みだが販売先からの出荷依頼が少ない
https://www.zennoh.or.jp/press/release/2025/104639.html

5/1時点で1・2回目で落札済みの備蓄米に対し
販売契約済み100%、販売先からの出荷依頼数量が7月出荷分までの合計で69%、出荷済みが29%
卸業者が備蓄米を抑えはしたが入荷を渋ってる
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f37-nafH)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:12:52.38ID:WJ4z4a3d0
これはスレタイ速報というか
記事自体がスレタイ速報狙った糞記事だな
2025/05/09(金) 07:17:54.94ID:vt1yAj8Tr
>>94
スーパー側が欲しくないとか
いつも米を買ってくれる客が買ったら今月分買うはずだったのが来月買うことになる
残った精米済みの激高国産米が残るとかで在庫分との兼ね合いがあるんだってさ
そっち安売りするわけにもイカンしな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0b-waLB)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:18:28.29ID:nJ/3zWbhH
農協から出荷価格が+3000円/1袋
1俵24000円だから別におかしくもないんだが?
米相場も25000~26000円だろ?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9252-Xj4h)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:19:07.80ID:oBBkN3Vi0
ID:unlhumgS0
釣りかと思ったらガチモンか
長年付き合いがあるとか親戚の農家ならサービスで精米までしてくれるかも知れんが
一見の怪しいオッサンに売ってくれただけでもその農家に感謝しろよ
2025/05/09(金) 07:19:23.49ID:wAnrcPWx0
商社系列は今30キロ20000万で買取ってるぞw
農協なんかにはもう米は無い
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f37-nafH)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:19:39.90ID:WJ4z4a3d0
>>80
WCS補助金のおかげで食用米の生産量が激減して足りなくなったから
仕入れ値が決まってても在庫無くなりそうだったら値上げするのは別におかしくはない

WCS契約が終わった人達が食用米に戻ってきてるし
それまで米作ってなかった人も作りだすし
間違いなく米余りで反動が来る
2025/05/09(金) 07:22:20.88ID:GAn3O8Nx0
>>10
これマジ?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b79a-z4az)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:27:54.31ID:D5GNVkbU0
>>93
精米しちゃうとすぐ傷むから玄米で保管するのが当然なんよ
怒らないで(´・ω・`)
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3a9-nljp)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:28:03.17ID:XKteZMoy0
米買わなくなった
2025/05/09(金) 07:29:48.32ID:nO5kkj4A0
道の駅とか農家直だから少し安くなりそうだが行って見るとスーパーと大差ない
105安倍晋三🏺 (ワッチョイW 92fc-FxKG)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:30:24.77ID:ilG7U19j0
>>101
JAの米の取り扱いのルールがそうなってるから、JAが価格操縦してボロ儲けなんてことは絶対に無理なんだよ
だから異常な値上がりの原因はJAからその先の卸か小売りにあるはずなのに、必死にJA“だけ”を叩くことに一生懸命な奴らがいるんだよな
そもそもそのルールを見越して概算金以上の金額を提示して商社が買い集めてるからJAに米が集まってないからな(農家は来年に売上が無駄なく入ってくるよりもその場の金が欲しい)
106安倍晋三🏺 (ワッチョイW 92fc-FxKG)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:32:06.64ID:ilG7U19j0
>>104
手数料が高かったりするし、既製品の袋に入ってたら直売所といいつつ実際はスーパーと同じルートで仕入れてるだけだから
2025/05/09(金) 07:33:13.76ID:yKmpExNz0
フリマのクーポンが余ってたから農家から直に買ってみたら白いやつ全然ないむちゃくちゃ高そうな米だったわ
JAとかいう中抜き媒体なんかもう要らんわな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e0d-HQGs)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:35:35.40ID:Fu4HbB+Y0
うちも毎年農家から買ってるけど去年は30kg9000円だったわ
109安倍晋三🏺 (ワッチョイW 92fc-FxKG)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:36:42.73ID:ilG7U19j0
>>33
金融と保険の収益で建ててるだけだから搾取とか関係ねえよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f78-HohM)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:37:39.73ID:pJOQSZXY0
中抜き業者がぼろ儲けしてるだけ。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f79b-3Twj)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:38:34.88ID:Q3ssmAGD0
>>90
精米して小分けなんてするわけないじゃん
その分の労働対価払うのか?
コジキだよお前
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:39:21.19ID:afVpkPOw0
米泥棒に盗まれた農家が一番可哀そう
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f79b-3Twj)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:39:49.87ID:Q3ssmAGD0
>>93
玄米30kgかって10kgずつコイン精米すればいいだろ
馬鹿なの?
2025/05/09(金) 07:40:38.61ID:yKmpExNz0
>>84
蓋開けてみたら闇が深すぎたんだろうな
フジ接待の件も似たような感じじゃね
中居松本というスケープゴートに押し付けて逃げ切る
115🎑🐇 (オイコラミネオ MM0f-SEED)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:42:11.17ID:gdMnNlfEM
>>41
笑いが止まらないだろうな
2025/05/09(金) 07:47:31.24ID:X2Yc+xyJ0
>>105
JAも政府も農水省も今回の事態についてヘマしたりで害悪過ぎるんだけども
指摘して問題視する所がズレてんだよなぁと思う
そして見事にアホな事ばかり言ってる始末ね
2025/05/09(金) 07:50:18.48ID:Hn00x1Nn0
JAの煽りはなんだったの
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b49-x2SE)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:50:25.90ID:bQ0Y5YKN0
JAップ
2025/05/09(金) 07:53:10.17ID:nLKLEfJ80
>>104
前は良い米が安く買えた
今は高すぎるかそもそも置いてない
2025/05/09(金) 07:53:22.55ID:c/8O9cSk0
【この問題ムズすぎ】米高騰「真の理由」はコレだ! 
h ttps://www.youtube.com/watch?v=f9FNJDBOHSA

アメリカの農家も補助金ジャブジャブだし
米価格は先物で決まってるから下がる事はないし
竹中が農協も民営化で金盗もうとしてるとか言ってるな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d67f-qXfX)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:53:38.38ID:foZM8oIi0
農家も低温貯蔵倉庫とか持って小売しても良い時代かもな
農家が失敗して困窮するのはそれは本意じゃないしそこら辺上手いスキームを農家自身で作って貰う方が良い
2025/05/09(金) 07:55:02.59ID:c/8O9cSk0
165名無しさんにズームイン!
垢版 | 大砲
2025/05/04(日) 13:48:19.28ID:v3o3X8Mz0
どう考えてもアメリカきらの関税がキツい

アメリカ米買うなら多少は関税緩めるで

でも、米農家や、国民がアメリカ米なんて買わないし…

米不足にしつつ、米価格高めれば、みんなアメリカ米も買うやん!先物で米価格自由化すれば、金稼ぎたいやつが勝手に米価格上げるやろ!
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ab-fp3P)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:55:49.00ID:XUUM4s4+0
農家が通販始めたらいいんだよ
30kg 12000円でも売れるよ
124安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5e9c-kPtc)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:56:42.41ID:Or3Q5qmz0
>>20
当たり前だろ
しかも中抜きが無いから俺らも市場より安く買える
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f79b-3Twj)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:58:07.67ID:Q3ssmAGD0
>>123
それ去年秋に集荷業者が農家から買い回ってた価格や
通販して12000円なら同じ金額で業者に売るやろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7da-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:59:39.94ID:bvze+IL80
>>90
農家は30kg袋に玄米入れてストックしとくねん
そういう状況で積んでるのを売るのが30kg販売なんだ
つまり農家に頼む時点で30kg単位だし、状況は30kgの茶色い大袋に入ってるのをそのまま売るってこと
精米がサービス言ってるのはガチだよ
お前は農家がスーパーで売ってる透明な精米後の10kg袋で保管してると思ってるのか?

一旦は30kgの茶色の袋に玄米で入るんよ、備蓄米で積み上がった茶色い袋に入ってる光景をニュースで見たろ?あの状態
30kgっていう表記はあの袋を1つ売るってこと
127安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5e9c-kPtc)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:02:10.50ID:Or3Q5qmz0
>>125
直接通販なら800円/キロ以上で売れるぞ
良い米なら1000円/キロでも通常ルートよりかなり安い
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hdb-L4A6)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:02:59.38ID:29oidKlyH
農家も小出しにして価格吊り上げろ
2025/05/09(金) 08:03:16.95ID:dd+G1Hq10
せや!主食で中抜きしたろ!

ジャップさん…どうして…
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d67f-qXfX)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:03:32.03ID:foZM8oIi0
トンキン以外なら精米所は何処でもあるからね
玄米なら保管での品質低下も少ないし精米したてのお米は美味しい
むしろ喜ぶべき話だわな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d643-2Ljp)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:04:09.14ID:HQil4e0T0
ジャパニーズ・エコノミー・システム
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-e2zr)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:05:05.19ID:o9ctrT6I0
国策の主食なのに中抜き共が自我を出したんだね。
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7da-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:05:31.12ID:bvze+IL80
>>130
コイン精米って10kg100円か200円かかる
精米するならサービスだよな
2025/05/09(金) 08:10:08.90ID:UIMdUCg00
国民を敵に回しての赤字補填大変やな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d2f4-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:10:11.90ID:WwxLUQAu0
>>6
JAムラの嫌がらせ知らないの?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f07-rjg6)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:10:33.89ID:bOuhHM4q0
去年みたいにスーパーの棚がすっからかんになるなら高値になるのもわかるけど山積みになってるのに高いの本当に笑える
2025/05/09(金) 08:11:14.03ID:JD8jVcyd0
小売に至るまで複数段階あるのは仕方ないにしてもマージン乗せすぎなんだよ
法律で原価率に制限かけろよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-hmc8)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:12:04.09ID:jg3RKfen0
>>136
高くても買ってくれるようになったんやから値下げする理由ないやん
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9a-B6N+)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:13:56.28ID:TQfRdUrl0
>>66
こんなのがいるから知らない人に個人売りしたくないんだよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7e4-4I+q)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:16:42.27ID:G5RVv43H0
何のための省庁であり、国会議員なんだ
と文句言うヤツが悪いと言われる国
それがジャップランドwww
141安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4b4c-xVJq)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:19:39.81ID:HvxeSBro0
農家から直接買えば卸もスルーできてwin-winよ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:37:37.67ID:0EIFY7Lr0
これだから農家のためーとか言ってる守銭奴どもの戯言が白々しく見えんだよな
2025/05/09(金) 08:40:21.76ID:N9yB0lLS0
高くても売れるからやで
2025/05/09(金) 08:57:16.69ID:mJHebWSbM
中抜きジャップランド
2025/05/09(金) 09:03:41.63ID:c/8O9cSk0
玄米なら玄米のがいいよな 栄養あるらしいし
店であえて買おうとするとお高いし
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bb7-v4hE)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:06:49.80ID:HHLV6u9L0
犯人がいる
2025/05/09(金) 09:26:52.47ID:AL/PokfL0
>>10
嘘やもん
2025/05/09(金) 09:28:49.91ID:AL/PokfL0
>>66
それ当たり前やぞ
アホちゃうか
2025/05/09(金) 09:29:36.18ID:AL/PokfL0
>>90
アホすぎる
農家は米屋では無い
2025/05/09(金) 09:36:00.23ID:ZNpzhrk90
>>146
転売ヤーだよ
日本の米は海外でも売れる
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d67f-qXfX)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:43:04.83ID:foZM8oIi0
>>133
育ち盛りの息子3人くらい居たら30kg纏めて精米でも良いけど、普通に2人世帯とかならこまめに精米にしとけよ、風味落ちるぞ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f10-7a0c)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:43:16.30ID:HAKzvSX00
>>90
マジモンのあほだったか
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b71c-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:45:43.64ID:UidI2MDj0
マジレスするとしっかりと貯蔵すれば3年は味が変わらないし寿司にいたっては古米のほうがうまい
だからJAが殿様商売できるわけ
2025/05/09(金) 10:02:52.29ID:YTDvg3nzM
笑いが止まらない全農と農水省
 こうした規制を設けるのは玄米の転売で備蓄米が値上がりするのを防ぐためだとされているが、実際はどうだったのか?

 農水省が4月18日に公表した備蓄米の販売等の報告書で、流通段階ごとの価格を示している。全農から卸への販売価格は60キログラム(㎏)当たり2万2402円で買い受け価格との差額が約1000円であることから、農水省は「必要経費だけを上乗せした価格設定で販売された」とし、農水大臣は会見で「全農は備蓄米の利益を取らず」と話している。

 しかし、全農は、金利は農林中金、運送は全農物流、発注はアグリネットサービス、卸売りは全農パールライス、小売りはAコープとして、いずれの流通段階でもJAグループの企業を活用している。これで、「全農としては利益を取らない」とよく言えるものだ。

 また、卸から中食・外食や小売業者への販売価格は3万4023円であった。これについても農水省は「転売目的の価格操作が見られる水準ではない」と評価している。1俵1万2000円も上乗せして販売しているのだから、備蓄米を購入した卸は笑いが止まらないはずである。

 もっとも一番笑いが止まらないのは当の農水省だろう。なにせ23年産、24年産を平均1俵1万3000円で買い入れた備蓄米を2万1217円で売却したのだから1俵当たり約8000円の利益があったことになる。今回、解放した21万トンで280億円もの巨利を得たことになる。

 国民の税金を使って安く買って、税金を使って減反して供給量を絞り、価格を釣り上げて高く売るのだから、消費者国民は税金を払った上にとんでもない高いコメを買わされているのだから目も当てられない。

 新潟県のコメ輸出協議会が台湾に出向いて、日本米の輸出商談をした際、日本側が現在の国内事情を説明して25年産米の輸出価格の大幅値上げを要請すると、台湾側から「よく日本では暴動が起きませんね」と皮肉を言われたという。主要食糧が2倍の価格になっても暴動や騒乱が起きないのは日本ぐらいのものだろう。

ps://news.yahoo.co.jp/articles/eb76ebd5d202aec3e6d7014745e73fb6c279ddd6?page=2

「一日辺りに直せばコーヒー1杯分程度です」とでも言いたげなJAのふざけた広告
ps://i.imgur.com/9DIjvGz.jpeg
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況