X



札幌市モエレ沼公園に国内最大級の市営硬式野球場爆誕!ナイター設備完備! [963243619]

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d615-DyoU)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:55:23.89ID:miUNc2A80●?PLT(16001)

 札幌市東区のモエレ沼公園に、国内最大級の硬式野球場が誕生した。市営の屋外球場では初めてナイター設備を備え、世界的な彫刻家、イサム・ノグチによる公園の設計とも調和したデザインとなっており、アマチュア野球の新たな拠点として活用される。

 正式名称は「モエレ沼公園野球場」で、4月27日から利用が始まった。

 同球場は2000年の開場後、軟式野球場として使用されてきたが、市は硬式用に転用するため23年3月に改修工事を開始。総工費37億3300万円をかけ、今年2月に工事が完了した。

※続きは以下ソースをご確認下さい

5/8(木) 8:00
毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/b793f3df171a71100b159fe3b1b7e564310f30f7
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d615-DyoU)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:56:13.47ID:miUNc2A80?PLT(15001)

うおおおおお
https://i.imgur.com/xrS3hU3.jpeg
3神房男 (ワッチョイW 72b4-yIs5)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:56:22.50ID:62GyKRZc0
アート公園が台無し
2025/05/09(金) 08:56:26.95ID:BPdKlGyd0
ここ広くて気持ちいいんよな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d615-DyoU)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:56:55.15ID:miUNc2A80?PLT(15001)

札幌市は金持ちやな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:56:58.98ID:E1HoBrTu0
税金の無駄遣い
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:57:15.43ID:E1HoBrTu0
>>3
そんなゴミに価値なんてない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM42-VdvV)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:57:35.14ID:RZub14rnM
車でしか行けないようなとこ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7273-lj3i)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:58:18.02ID:mW6SVA300
よくこんなの許したねw
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b53-wYTa)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:59:09.29ID:j2h7xWyi0
屋根ないの?
2025/05/09(金) 08:59:22.24ID:pXV53D9q0
札幌は草野球場は常にパンパンだから足りないってのはあったからな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3df-E+QY)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:00:20.34ID:tP4c4lVl0
札幌ドームいらなくね
13🔤📈🐘 (ワッチョイW 6277-VdvV)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:00:23.98ID:LNxU8ji60
日本人はやきう好きだからね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:00:55.46ID:E1HoBrTu0
>>10
いらねえだろそんなもの
2025/05/09(金) 09:01:17.66ID:Y0HIxO4D0
なんで作ったの
2025/05/09(金) 09:02:18.07ID:T+iEV7bW0
>>1
金余ってんだな
2025/05/09(金) 09:02:25.11ID:pXV53D9q0
>>15
草野球人気はあるんだよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:02:34.26ID:E1HoBrTu0
>>15
秋元が無駄遣いしたいから
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d244-L4A6)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:03:45.29ID:pE4nUG/30
ウポポイとかモエレとか
北海道どうなってんの?
2025/05/09(金) 09:04:53.31ID:pXV53D9q0
札幌住んでたらわかるが野球場は少ないから中々利用しずらいのよ
+して他の施設はかなり老朽化してる
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7a7-H9bP)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:04:53.94ID:aUgFAisN0
札ドはポイか?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6239-bW4V)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:05:28.44ID:DcmS8Rg30
ファイターズのホームも出来たのにまた球場作んのか
元札ドあるだろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7a7-H9bP)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:05:48.08ID:aUgFAisN0
>>19
アイヌのことばだから仕方あるまい
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM42-ko25)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:06:02.19ID:rHkb7IFyM
昔札幌のメインだった円山球場はナイター設備がなかった
プロ野球選手たちはススキノでたっぷり遊べるので札幌シリーズを心待ちにしていた
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:06:12.54ID:E1HoBrTu0
>>21
あそこは野球なんてできないぞ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d615-DyoU)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:06:14.91ID:miUNc2A80?PLT(15001)

無駄無駄言うけどこういうのが本来の税金の使い方なんだよ
野球にせよサッカーにせよバスケにせよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52b3-q82U)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:06:27.57ID:r816E/Wg0
今使ってるとこ不便らしいから
こっちメインになったりして
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:06:31.15ID:E1HoBrTu0
>>22
そこは野球なんてできないぞ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:06:53.28ID:E1HoBrTu0
>>26
無駄遣い以外の何者でもねえだろ
2025/05/09(金) 09:07:06.12ID:pXV53D9q0
>>25
一応時期を選べばアマでも使える
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d244-L4A6)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:07:07.84ID:pE4nUG/30
>>23
ウポポイはちょっとかわいい(^^)
2025/05/09(金) 09:07:11.37ID:H4qepE+m0
あのクソでか広くて入場料0円のとこか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:07:25.44ID:E1HoBrTu0
>>27
ぜったいにありえない
モエレ沼ってとてつもない僻地だぞ
2025/05/09(金) 09:07:41.04ID:pXV53D9q0
>>29
無駄とは
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:08:11.33ID:E1HoBrTu0
>>34
やきうなんかに税金を使うな
2025/05/09(金) 09:08:36.53ID:pXV53D9q0
>>33
知らないだろうが草野球は現地集合メインだからあれくらいなら余裕だぞ
2025/05/09(金) 09:09:02.71ID:ZVsuOS8C0
>>2
Jリーグも200億とかかけずに、これぐらいのスタジアムでやれや
田舎のJ3なら、これでも贅沢なくらいや
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:09:34.37ID:E1HoBrTu0
>>36
だからあんな僻地に中学生や高校生がどうやって行くんだよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-L4A6)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:09:36.32ID:ep+R+w/Q0
そんなのに金使ってる余裕なんてないだろ
2025/05/09(金) 09:09:42.50ID:pXV53D9q0
>>35
文化施設やろ
図書館とか体育館と一緒

それらも不要って考えなら頭悪いわ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:10:05.41ID:E1HoBrTu0
モエレって地下鉄の最寄り駅から8キロも離れたスーパー僻地だぞ
2025/05/09(金) 09:10:55.34ID:pXV53D9q0
>>38
親や学校のバス 
まあメインはオッサンだろうが

ちなさらに遠い石狩の野球場は学生メインやぞ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:10:55.92ID:E1HoBrTu0
>>40
いらねえだろそんなゴミ
水道管すらまともに維持できねえ極貧国家にそんな贅沢品はいらない
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2739-wF2K)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:11:11.39ID:dViQGl1V0
今日の焼豚vsサカ豚会場はこちら
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-L4A6)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:11:12.51ID:ep+R+w/Q0
やきう場のどこが文化施設だよwwwww
2025/05/09(金) 09:11:20.41ID:H4qepE+m0
バスで行くだろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 720e-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:11:25.61ID:mBdfnr8C0
なんや
コーギー犬のノエさんが散歩行くところか🥺
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:11:34.47ID:E1HoBrTu0
>>42
ガキの送迎なんかにバス運転手なんて雇えるとでも?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1250-Zdlv)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:11:53.82ID:aE/+jAeK0
>>17
ワイの地元の市民球場も昔はそうでも無かったのに、
今は一年先まで予約で埋まってるわ
大谷、WBC以来野球ブーム来てるわ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:11:56.87ID:E1HoBrTu0
>>46
あの辺死ぬほど本数少ないぞ
2025/05/09(金) 09:13:15.76ID:pXV53D9q0
>>48
うん 野球部ならバスでいくよ
中学なら親だな 
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-8GJ9)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:13:29.59ID:eUeViQxC0
これが出来たのならどうして日ハム移転を防げなかったのか
2025/05/09(金) 09:13:46.99ID:ZVsuOS8C0
>>48
保護者か監督が運転手やるんやろな
2025/05/09(金) 09:13:53.23ID:pXV53D9q0
>>43
なら何も無い夕張に移住したら?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:14:42.45ID:E1HoBrTu0
>>54
バカだろおまえ
あんなとこ人が住める場所じゃねえよ
2025/05/09(金) 09:15:24.88ID:pXV53D9q0
>>55
住んでるだろw
お前の理想だぞ 文化施設殆どない
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d2f4-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:15:29.69ID:WwxLUQAu0
これに37億かかる?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2721-nljp)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:16:28.96ID:tA+/Pk7D0
イジメられそう
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:16:36.11ID:E1HoBrTu0
>>56
そもそも北海道なんて劣悪な気候の土地に人間なんて住めないぞ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3be-fvFW)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:17:24.36ID:8ce0L4K10
無駄なのはガラガラの横浜のサッカー場だろ
横浜人は野球ばっかりじゃなくて少しはサッカーも見てやれよかわいそうだろ
2025/05/09(金) 09:18:53.45ID:pXV53D9q0
>>59
つまりお前よく知らないだけなんだな
モエレ沼に行けないとかニワカすぎるわ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:21:01.23ID:E1HoBrTu0
>>61
モエレってどういう場所か知らねえのはおまえだよ
熊が出るような危険地帯じゃねえか
2025/05/09(金) 09:21:57.98ID:tPQhA7Nu0
あそこの地下噴水みたいな感じで悪くないと思うけどね
2025/05/09(金) 09:22:12.12ID:QC4x1OB80
客席4000じゃプロ野球できないね
円山球場の2万5000の代わりにはならない
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:22:59.32ID:E1HoBrTu0
>>64
やる必要ねえだろ
プロ野球はエスコンがあるんだから
2025/05/09(金) 09:23:50.46ID:pXV53D9q0
>>62
札幌なんか大体出るんだがw
+するならモエレ沼には元々野球場あるんだぞw 知らなかったか?

で今回ナイター施設作ったり色んな施設もプラスアルファしたんだ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:24:47.89ID:E1HoBrTu0
>>66
だからそんなゴミ作る必要ねえんだよ
除雪すらまともにできない札幌に贅沢品なんか作ってる余裕はない
2025/05/09(金) 09:25:14.31ID:zYl8kU6y0
敬老パスのほうが大事だろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:26:21.57ID:E1HoBrTu0
>>68
それな
ボケ老人が公道運転するの危険すぎるからバスなり地下鉄なりを利用させるべき
2025/05/09(金) 09:27:15.27ID:pXV53D9q0
>>67
62 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w) 2025/05/09(金) 09:21:01.23 ID:E1HoBrTu0
>>61
モエレってどういう場所か知らねえのはおまえだよ
熊が出るような危険地帯じゃねえか


知らなかったのは君な
プラスするなら近くに
さとらんどって施設あるが今時期は大人気で山程人が来るぞ バーベキューとか

まあお前には縁のなさそうな場所だな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7356-E0Lq)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:27:40.72ID:i/aJ73UU0
遠すぎ
2025/05/09(金) 09:29:24.90ID:pXV53D9q0
>>71
デカい駐車場あるし車メインよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:30:52.82ID:E1HoBrTu0
>>70
おまえ本当にバカなんだな
丘珠よりもっと先のド田舎なんて誰も行かねえよ
2025/05/09(金) 09:31:27.09ID:pXV53D9q0
>>73
さとらんどの賑わい知らないの?w
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:32:00.74ID:E1HoBrTu0
>>72
中学生や高校生がどうやってそんな僻地に行くの?
高校野球ってことは強制的に応援行かされる連中もいるんだぞ
あんな場所に数百人もどうやって移動するんだよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:32:45.41ID:E1HoBrTu0
>>74
あんな場所小学校にすら上がってねえがきんちょしか行かねえよ
2025/05/09(金) 09:33:20.50ID:pXV53D9q0
>>42
>>75


繰り返すがさらに僻地の石狩の野球場は賑わっています
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:35:05.53ID:E1HoBrTu0
>>77
石狩なんて人間の住める場所じゃねえだろ
79安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6baf-C82r)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:35:53.82ID:8qSDlRe+0
札幌市そんな金あるなら公共交通なんとかしろよ
2025/05/09(金) 09:35:55.15ID:pXV53D9q0
>>78
結局お前北海道の事よく知らないんだな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:36:42.40ID:E1HoBrTu0
>>80
無知なのはおまえだろ
あんな悲惨な気候の場所に住めるわけがない
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:37:14.28ID:E1HoBrTu0
>>79
公共交通なんてあと15年もすれば地下鉄以外ぜんぶなくなるぞ
2025/05/09(金) 09:37:50.36ID:pXV53D9q0
>>81
五万人以上人口います
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-sbSS)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:39:06.62ID:N06bKqsfr
よくこんな事に使える金があるな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd52-rrii)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:39:17.41ID:9FKIrcOLd
ここの予定表見りゃ日程がパンパン
2025/05/09(金) 09:39:46.83ID:polddKBS0
ゴルフ場と一緒
山奥に作って車で行く
そこに人が住んでる必要など無い
2025/05/09(金) 09:41:42.16ID:pXV53D9q0
>>86
地図見ればわかるが 住宅街からそこまで離れてないよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:41:53.86ID:E1HoBrTu0
>>83
あそこに人間なんて住んでないぞ
いるのは獣以下のゴミクズだけ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbe-S4/E)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:42:41.96ID:jzCDvbcs0
麻布球場はどうなったんだ?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:42:42.03ID:E1HoBrTu0
>>87
その住宅が凄まじい僻地なんだが?
最寄り駅から徒歩二時間もかかる場所w
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:43:40.26ID:E1HoBrTu0
>>89
円山と麻生は死ぬほどボロいからどっちも大規模改修やるってさ
ちなみに数十億円かかるらしいw
2025/05/09(金) 09:45:28.57ID:pXV53D9q0
>>90
札幌なんてそんな土地多いよ
手稲とか東区の東苗穂とか 清田とか

お前北海道嫌いなだけでよく知らないバカだろ?
2025/05/09(金) 09:45:36.83ID:ZVsuOS8C0
>>84
コンサドーレに市が補助金を出すのはいいのか
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efba-1/SC)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:46:43.88ID:8gNlmKM50
箱物ですね?
この猛烈な人口減少時代に
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd52-rrii)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:46:51.86ID:9FKIrcOLd
麻生→円山の順で改修だったはず
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:48:50.40ID:E1HoBrTu0
>>92
東苗穂なんて江別よりもっと悲惨な場所じゃねえか
2025/05/09(金) 09:50:36.76ID:pXV53D9q0
>>96
ここ数年で物凄い賑やかになったよ
新興住宅地だから
やよいも 札幌第一号あそこじゃなかったか?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:52:18.29ID:E1HoBrTu0
>>97
275号は東雁来なw
あそこは交通量めっちゃ多いから車前提の店舗が集まってる
2025/05/09(金) 09:55:51.61ID:pXV53D9q0
>>98
やよいは東雁来か すまんすまん
きちんとわかってるじゃん

じゃあなんでアホみたいなことばかり言ってるの? さとらんどとか超混むの知ってるだろ?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7239-8xOF)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:57:26.99ID:Lmy+k0G90
どさんこレスバスレ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:58:21.65ID:E1HoBrTu0
>>99
東雁来はホーマックに用事あるけどさとらんどなんて行かねえだろ
2025/05/09(金) 10:00:44.09ID:pXV53D9q0
>>101
いや すんげー混むの知ってるだろ
週末言ってみ? 今時期はあんな広い駐車場がきつきつです
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f31-2APZ)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:02:16.88ID:ciWzRRnt0
ハムがやるなら3軍創設してからだろうね
2025/05/09(金) 10:02:47.50ID:u+W3fIx80
この自転車借りて嫁とデートしたけど楽しかったよ
公園面積縮小するならクソオブクソすぎるわ
2025/05/09(金) 10:05:03.12ID:UZVwwLCg0
硬式野球場って野球場でもさらに限定されるからな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:07:56.49ID:E1HoBrTu0
>>102
あっち方面に用事なんかねえよ
店なんもないだろ
2025/05/09(金) 10:12:02.69ID:pXV53D9q0
>>106
いや 店じゃなくレジャーで行くんだよw
バーベキューとかには良い場所だぞ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:15:51.23ID:E1HoBrTu0
>>107
札幌の人間はガレージで焼き肉しちゃうから行く必要なくね?
2025/05/09(金) 10:17:08.54ID:pXV53D9q0
>>108
流石にそれはないわ
2025/05/09(金) 10:18:29.30ID:pXV53D9q0
>>108
https://i.imgur.com/eq5ec7s.jpeg
こんな感じで楽しめる
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3c6-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:18:50.10ID:iaDesd2a0
>>2
キレイだけど床を白にすると照り返しでめっちゃ肌焼けるんだよな〜これ
北海道だと思って油断したか?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd52-rrii)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:18:56.28ID:9FKIrcOLd
家前でやるより川下公園や十五島公園で焼肉やった方が子供が喜ぶ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:19:04.61ID:E1HoBrTu0
>>109
震災で停電した日はみんな庭でバーベキューしまくってたろ
冷蔵庫や冷凍庫の中身引っ張り出してヌルいビール飲みながら
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:19:41.20ID:E1HoBrTu0
>>112
片付けめんどいだろ
家なら洗い物もすぐ洗える
2025/05/09(金) 10:21:25.65ID:pXV53D9q0
>>113
それを否定はしないが
ガレージと
>>110
こういうのは別  だから混んでる
いいから行ってみ? コミコミ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3c6-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:22:15.42ID:iaDesd2a0
モエレ沼公園自体は野球場なくても良いところ
レンタルチャリで場内サイクリングが気持ちいい
2025/05/09(金) 10:23:31.60ID:WDu2Ib1f0
なんかちょっと疑問が
県営とか都営とか町営とか、硬式とか軟式とか、いくつカテゴリーがあるん?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd52-rrii)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:24:00.95ID:9FKIrcOLd
>>114
炊事場あるし
レジャーとして行くんだもん
それくらいは皆んな許容範囲だよ
終わったら川とか公園で遊ばせるし
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-gmnS)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:27:18.16ID:VaHvIm8jd
真冬はこのあたりホワイトアウトするんだよな、3車線の道も所々1車線になったりしてさ。
夏はさわやかでええよ。
2025/05/09(金) 10:29:49.29ID:pXV53D9q0
>>117
硬式と軟式で分かれてるが
草野球は8割位が軟式だな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c7-5Aob)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:35:18.75ID:xXm5X4df0
道民が多そうだから教えて
盆休みに北海道ツーリングに行くんだけど、小樽〜稚内って一日で余裕で行ける?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf3-Jmz0)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:41:39.42ID:v/W+VL8aM
日ハムは使えよ
2025/05/09(金) 10:41:46.89ID:pXV53D9q0
>>121
余裕 ただ途中寄り道とかしたら時間かかるからそれ次第
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e38d-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:47:31.91ID:nRgJzRok0
>>41
バス降りてからも20分は歩いた記憶ある
2025/05/09(金) 10:51:16.98ID:Dg75t80c0
大谷に当てられて野球関係なら何でも許可されてたのが今完成したのかな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-gmnS)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:53:04.47ID:VaHvIm8jd
>>121
余裕だけど海沿いも真ん中も景色いいからのんびりがいいよ。
晴れてたら海側がいいね。
127ちんぽにゃ (ワッチョイW c269-0WfK)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:53:33.87ID:0JzM2gSR0
これ一年の半分は雪で使えないじゃん😄
2025/05/09(金) 10:53:52.75ID:1VVrNYj40
>>121
道民じゃないけど可能
ただ1日300kmくらいに留めておいた方がいい
オロロンライン通るなら鹿が飛び出すので飛ばさない、沿岸バスの邪魔をしない
2025/05/09(金) 10:59:27.84ID:gy8QZAcF0
札幌ドーム余ってんのにどうすんの?
2025/05/09(金) 11:02:37.82ID:pXV53D9q0
>>129
草野球場だよ 札幌は割と少ない
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:03:43.42ID:E1HoBrTu0
>>124
豊畑からだとそうなるだろうな
モエレ沼公園入口ってバス停からでもけっこう遠い
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:04:22.90ID:E1HoBrTu0
>>127
北海道の屋外施設なんてぜんぶそうだぞ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37b6-waLB)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:10:34.62ID:rMs2iVHa0
照り返しヤバそう
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:14:00.08ID:E1HoBrTu0
あそこはなんも障害物ねえからな
風もむちゃくちゃ強いからフライ処理も大変そう
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9216-Ir32)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:28:50.69ID:0lhDlKcQ0
雪でどうなるんだろ
136安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5e4b-BS5h)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:30:21.32ID:5N1g5bAa0
>>1
これこそ税金の無駄だな
137安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5e4b-BS5h)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:30:55.68ID:5N1g5bAa0
>>130
競技人口も少ないんだからちょうどいいじゃん
これからさらに劇的に減少すんのに
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:32:39.38ID:E1HoBrTu0
>>135
埋まる
溶けるまで放置
2025/05/09(金) 11:40:43.37ID:UZVwwLCg0
>>137
この競技人口がー言うけど
おっさんでサッカーやってるのまず見ねえけど
野球やバスケは見るのに
140安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5e4b-BS5h)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:41:45.28ID:5N1g5bAa0
>>139
バスケはともかく野球は当たり前だろ
ゲートボールみたいなもんなんだから
2025/05/09(金) 11:42:54.23ID:pXV53D9q0
>>137
他のスポーツと違い年取ってもできるから中々減ってない
だから予約中々とれない
2025/05/09(金) 11:44:35.14ID:UZVwwLCg0
>>140
なら利用者それだけいるんだから
競技人口がーとか関係あるの?
実際ここの予約既に埋まってるようだが
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1604-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:45:32.27ID:zPnEMJX60
まーた赤字野球場かよ。
税金使わずにNPBが自前で建てろよ。
2025/05/09(金) 11:48:44.11ID:UZVwwLCg0
>>143
NPB関係あるの?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1604-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:48:56.01ID:zPnEMJX60
草野球なんて河川敷でやれよ。
誰も見てないんだから。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1604-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:50:15.61ID:zPnEMJX60
>>144
関係ないなら作る必要ないな。
野球でまともに収益生んでるのNPBくらいしかないんだから。
147安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5e4b-BS5h)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:51:25.38ID:5N1g5bAa0
>>142
仮に予約埋まってても40億も使う必然性全く無いけど
2025/05/09(金) 11:51:38.14ID:UZVwwLCg0
>>146
アマ利用前提のスタジアムは不要だと?
149安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5e4b-BS5h)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:52:33.88ID:5N1g5bAa0
本当に野球に需要あんなら日本中からバッティングセンター消えないんだわ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1604-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:55:23.21ID:zPnEMJX60
>>148
当たり前だろ。
スタジアムというのは観客のために造るもの。
見る人がいない競技にスタジアムは必要ない。原っぱでやればいい。
2025/05/09(金) 11:55:39.61ID:UZVwwLCg0
>>147
競技人口云々はどこへ行っちゃったの?
君が言い出した話だが
2025/05/09(金) 11:57:42.64ID:UZVwwLCg0
>>150
違うけど
競技のための施設だよ
興行用のサッカー専用スタジアムはそういう目的のためのものだが
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1604-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:01:46.87ID:zPnEMJX60
>>152
違います。
「スタジアム」とは一定以上の観客席を備えた競技場のことであり、利用者の大多数が観客となるものを指す。
ゆえに、観客がいない競技をするのにスタジアムは全く必要ない。
国内にはNPBと無縁の野球専用スタジアムが無数にあるが、すべて無駄。
2025/05/09(金) 12:03:12.20ID:UZVwwLCg0
>>153
へーじゃあスタジアム見に人が集まるの?
空っぽのスタジアム観戦する人間がそんなにいるんだ
2025/05/09(金) 12:05:23.00ID:pXV53D9q0
>>153
体育館や野球場はアマチュアが利用者多いから自治体が作るんだぞ?
156安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5e4b-BS5h)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:06:22.45ID:5N1g5bAa0
>>151
置き論破してごめんな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1604-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:08:42.61ID:zPnEMJX60
>>154
馬鹿丸出しだなお前。
競技を観戦するに決まってんだろ。
>>155
何回同じこと言わせんの?
アマチュアは河川敷で十分だと言ってるだろ。
観戦スタンドは必要ないの。
2025/05/09(金) 12:09:05.89ID:pXV53D9q0
>>156
君ボコボコやん
2025/05/09(金) 12:09:14.07ID:UZVwwLCg0
>>156
何も置いてないのに置き論破ってなんだ?
マジでなんでこんなに日本語が通じねえんだ
2025/05/09(金) 12:10:11.03ID:UZVwwLCg0
>>157
競技を観戦するのは興行だろ
まさにサッカー専用スタジアムのような目的じゃん
2025/05/09(金) 12:10:31.78ID:pXV53D9q0
>>157
大会に使うんだが
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1604-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:11:26.83ID:zPnEMJX60
「草野球をするのに河川敷ではなくスタジアムが必要な理由」を誰も説明できないのな。
そんなもんに「公益性」はないので私費で造ってくれる?
2025/05/09(金) 12:12:05.51ID:ZPpOOdt/0
草野球に観客席や夜間照明は必要か?
2025/05/09(金) 12:12:47.99ID:UZVwwLCg0
普通に硬式野球やるのに必要だから
河川敷で硬式利用出来るのはかなり数少ないし
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b53-wYTa)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:13:08.14ID:j2h7xWyi0
>>163
リトルリーグとママパパとか観にくるやろ
2025/05/09(金) 12:13:46.66ID:pXV53D9q0
>>162
そもそも河川敷って金がかからないイメージあるがそんなことないぞ

ちなみにここはナイター施設あるからまあまあ金がかかってる
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1604-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:14:01.45ID:zPnEMJX60
>>160
だから、草野球は興行じゃないからスタジアムいらないよねって言ってるんだけど。
反論できないなら意味不明なレスしてこないでね。
>>161
だから何?河川敷で大会すれば?
2025/05/09(金) 12:15:12.30ID:pXV53D9q0
>>167
https://www.kkr.mlit.go.jp/plan/ippan/zigyohyoka/ol9a8v000000dl08-att/11.pdf
2025/05/09(金) 12:15:31.43ID:pXV53D9q0
>>167
河川敷なら金がかかってないってのはデマや
2025/05/09(金) 12:16:42.48ID:UZVwwLCg0
>>167
だから正式な試合となれば
スタジアムが必要なんだが
この辺市長杯とか勝ち上がってくと普通に球場使う
171安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5e4b-BS5h)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:17:45.64ID:5N1g5bAa0
>>158
野球なんか見てるとそういう感想になっちゃうんだね
それとも知能がそんなだから野球好きになっちゃうのかな

>>159
レス遡る知能もないのか
いやーすごいなあ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1604-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:18:36.67ID:zPnEMJX60
>>164
じゃあ軟式でやれよ。
ごく一部の人間の趣味のために税金使う意義ないから。
>>165
テントとパイプ椅子で十分。
2025/05/09(金) 12:19:27.46ID:pXV53D9q0
>>171
うん 君の負け

利用者→多い
河川敷に作れ→そもそも河川敷も費用変わらんぞ

はい
2025/05/09(金) 12:20:34.29ID:UZVwwLCg0
>>172
じゃあの意味がわかりません
頭おかしな人かな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1604-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:20:46.40ID:zPnEMJX60
>>170
野球界が勝手に決めた「スタジアム基準」のために何で税金使わなきゃならんの?
立派な施設が必要なら私費で建てればいい。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1604-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:22:11.66ID:zPnEMJX60
>>169
スタジアムより河川敷の方が高コストだと思ってんの?
2025/05/09(金) 12:22:53.91ID:pXV53D9q0
>>176
これスタジアムではないやんw

というか既存施設を改築しただけだよ?
178安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6baf-C82r)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:23:29.16ID:8qSDlRe+0
>>82
自動運転みたいな手段ができてから無くなるのならともかく、今はまだ需要あるところでも減便廃路線やってるから
2025/05/09(金) 12:24:30.93ID:UZVwwLCg0
>>175
競技に規定があるのは当たり前だろ
もしかしてJリーグ規定と一緒にしてる?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1604-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:26:39.61ID:zPnEMJX60
>>177
4000人収容のしっかりしたスタジアムだろ。
2025/05/09(金) 12:27:48.88ID:pXV53D9q0
>>180
繰り返すが これ既存施設ね?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1604-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:28:22.88ID:zPnEMJX60
>>179
硬式だの軟式だの、大多数の一般市民には関係ない話。
使用料で黒字化できないなら税金使わず自分らで建てろ。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:29:09.68ID:E1HoBrTu0
>>180
こんな僻地にどうやって4000人も移動するんだ?
駐車場あんま広くねえぞ
184安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5e4b-BS5h)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:29:11.47ID:5N1g5bAa0
>>173
今も別に多くないし百歩譲って多いとしても近い将来成競技者激減するの確定でしかも転用不可なものに多額の血税使う理由ってなに?
https://i.imgur.com/gaJJoxR.jpeg
https://i.imgur.com/YKavAsh.png

上で爺でもやってるとか抜かしてるが言っても40、甘く見ても45くらいまでが大半だろ
そしてどう考えてもメイン層は20~30代
でもう15年前から加速度的に減少始まってんだわ
このグラフと成人競技人口のタイムラグは10年程度な
10年後には稼働率半減とかしててもなにも驚かないわ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1604-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:29:32.52ID:zPnEMJX60
>>181
その「既存施設」が無駄だらけなのが野球なんだよ。
プロ野球の「プ」の字もないところに立派なスタジアムがごろごろある。
2025/05/09(金) 12:30:15.49ID:pXV53D9q0
>>184
その論理なら 人口減るからインフラ整備も不要になるよね?
2025/05/09(金) 12:31:05.71ID:pXV53D9q0
>>185
サッカーもバスケも アマチュア施設も観客席ありますが?
188安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5e4b-BS5h)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:31:24.70ID:5N1g5bAa0
>>186
インフラとレジャー一緒にするとかやっぱ野球好きはすげえな
そりゃ毎月のように逮捕者出すだけあるわ
2025/05/09(金) 12:32:06.81ID:pXV53D9q0
>>188
文化施設は人口減っても必要だろ
事実今は足りてないんだが?
2025/05/09(金) 12:33:42.72ID:UZVwwLCg0
>>182
競技の規定で一般人がなにか関係あるの
マジでなにが言いたいんだ
日本語が理解できない人なのか
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf3-Enlg)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:35:18.09ID:u4MOwCRZM
バカじゃねーの!

札幌市は総工事費37億3300万円をかけた市営硬式野球場を報道陣に公開。
札幌市営の屋外硬式野球場は3カ所目で
両翼は当初、札幌ドームと同じ100メートルを予定していたが、
「上空から見た球場全体の形が円形になる」ように1.5メートル伸ばした結果、
プロ野球12球団の本拠地球場と比べて最も長い101.5メートルと国内最大級の広さとなった。
観客席は4025席だが、照度不足でプロ野球のナイトゲームは開催できない。
 
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf3-Enlg)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:37:55.71ID:u4MOwCRZM
道民の税金を食い続ける野球場さんの魅力

札幌市内の円山球場は老朽化が進み、2026年度から改修工事が予定されている。
麻生球場も同様の理由で2025年度から工事が始まった。
2025/05/09(金) 12:40:13.24ID:pXV53D9q0
>>192
それだけ需要があるんや
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b53-wYTa)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:41:55.22ID:j2h7xWyi0
>>192
丸山もなくなるんか
寂しくなるな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf3-Enlg)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:42:04.00ID:u4MOwCRZM
>>193
野球の需要はあるだろう。 だが私には、野球場が市立病院より大事とは思えない。
196!omikuji!dama (ワッチョイW 6b33-hWNi)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:44:02.27ID:ace8qCSy0
虚無ってていいね
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf3-Enlg)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:45:02.14ID:u4MOwCRZM
川崎市営・等々力野球場が完成。総工事費は約89億円。当初予定していた事業費の約2倍に
https://www.kensetsunews.com/web-kan/512768
 
やきうに食われちまう
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM42-VdvV)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:46:37.41ID:RZub14rnM
高齢化社会だし市民に運動する場所を提供するのは素晴らしいと思うけど
北海道なら冬場で殆ど動けなくなった時の運動できる場所提供してもらった方が良かったわ
2025/05/09(金) 13:00:02.05ID:pXV53D9q0
>>195
病院は普通に沢山あるが
札幌はかなり多いぞ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e362-g5E/)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:19:39.97ID:PoDTDh330
金の無駄すぎw
子供たちの草野球場はよかったのに
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f0b-OaId)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:26:03.02ID:AL7lqRGk0
>>2
こんなもんでええならどこの自治体でも作ってくれそう
202🏺 警備員[Lv.2][新芽]:0.00000000 (ワッチョイW 7250-bBBl)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:38:41.48ID:aLebJbhf0
>>17
冬の間は?
札幌ドームを草野球に貸し出したら少しは赤字の緩和になるだろうに
203🏺 警備員[Lv.2][新芽]:0.00000000 (ワッチョイW 7250-bBBl)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:39:55.66ID:aLebJbhf0
>>19
義務教育受けてる?
そもそもサッポロからしてそれらと同じだぞ
2025/05/09(金) 13:45:29.68ID:pXV53D9q0
>>202
実はサッカーのシーズンオフは貸し出ししてるのだ 
2025/05/09(金) 13:59:47.50ID:k0ho56rq0
内野長椅子外野芝生席に延々と文句を言い続ける馬鹿がいるなあ
206🏺 警備員[Lv.3][新芽]:0.00013260 (ワッチョイW 7250-bBBl)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:03:53.04ID:aLebJbhf0
硬式対応というのはバックネットと内野席ネットを嵩上げしたのかな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b02-ABLz)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:26:03.97ID:IeQXSHNZ0
ただの箱ものではと思いました

このような余裕があるのならインフラの補修保全に使ってほしかった
と思いました
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況