【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★683 [931948549]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
Wiki
https://harvest-festival.org/ 音符チェックリスト
963243619|438435571|339758954|354616885|255920271|647813365|601437148|653567506
■法モメンによるまとめ(判例追加
ps://i.imgur.com/Ysf1q2R.jpeg
ps://i.imgur.com/RnOpMjL.jpeg
ps://i.imgur.com/UQGqqlq.jpeg
■橋下徹@hashimoto_lo
PR会社にポスターデザイン制作費などの名目で70万円あまりを支払ったと認める 斎藤元彦知事のSNS戦略に公職選挙法違反の疑い指摘
➡︎70万円以上は県の仕事の発注で返しているのでは?と疑われる。
普通はこういう疑いを避けるために、ここには選挙関連の仕事は頼まない。
■郷原信郎@nobuogohara
この弁護士は、斎藤氏の公選法違反の嫌疑の最大の根拠になっている「削除前のブログ記事」を「見ていない」と平然と言ってのけた。その程度の事実認識で、社員もいる会社の女性社長の投稿を「虚言」であるかのように言い放った、いくら斎藤氏の代理人であっても、常識をわきまえた人間として許されることではないと思う。
有権者を野菜扱い
ps://i.imgur.com/klgL9D6.jpeg
SNS戦略について企画提案を受ける元彦くん
ps://i.imgur.com/m3i8pHr.jpeg
折姫彦星珠玉の1枚
ps://i.imgur.com/3gk9j7M.jpeg
note記事書き換え比較
ps://i.imgur.com/wkGLy2c.png
◆高見千咲姫路市議による折田noteの信憑性を裏づけるX
ps://i.imgur.com/2yWrz5W.jpeg
◆森けんと西宮市議による折田さんが斎藤陣営の広報全般を請け負っていた事を裏づけるX
ps://i.imgur.com/HFfFHkz.png
ps://i.imgur.com/CANVa6c.png
牢屋に入る斎藤さん
ps://i.imgur.com/QSt3YEG.jpg
全てはここから始まった音符の自演で都合悪いレスはデマで上書きも失敗
ps://i.imgur.com/TDXwzjz.jpeg
齋藤元彦にまつわる疑惑
ps://i.imgur.com/XfPridD.jpeg
文書問題特別調査委員会(百条委) 報告書ほか
https://web.pref.hyogo.lg.jp/gikai/iinkai/index/tokubetsu/bunsho/index.html 「文書問題に関する第三者調査委員会」調査報告書
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk19/bunsho_daisansya.html 第三者委員会で認定されたパワハラ行為
ps://i.imgur.com/muVdaTb.jpg
避難所
【Oui〜♪】斎藤元彦スレ★1
https://kenmou.net/test/read.cgi/kenmou/1735464098/ ※前スレ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746789545/
10日午後5時半からの #報道特集
前半の特集は…
【参院選前に検証 選挙ハックの実態】
自らの当選を目指さない2馬力選挙や
SNSでの誹謗中傷などの問題が
浮き彫りとなった兵庫県知事選。
選挙制度が営利目的で利用され、
候補者ポスターの製作費が
水増し請求される問題も各地で相次ぐ。
「選挙ハック」の実態を取材した。
https://x.com/tbs_houtoku/status/1920448411725410329 気持ち悪い左翼、さよなら左翼。
僕を幸せにしない左翼。いらない左翼
深夜に
>>1乙
アホ2人
999: (ワッチョイ 623e-5RKp) [] 2025/05/10(土) 02:04:05.42 ID:Wy4FkGwa0(70/70) AAS
>>994 元県民局長に対して甘々な処分をした事
1000: (ワッチョイW af05-0dhc) [] 2025/05/10(土) 02:04:12.18 ID:5PHamYQo0(23/23) AAS
1000げっと
後釣り宣言からの!撤回!!🤪🤪🤪
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746340677/170 237 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 723e-5rvG) sage 2025/05/04(日) 18:55:09.65 ID:DpfsZ4JM0
229
お前が信じないってのもお前の自由だわな
ただ、
170のほうが第三者委員会の説明よりは筋が通ってるのは明らか
353 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7275-5rvG) sage 2025/05/04(日) 20:00:27.63 ID:B3wmVp4x0
349
馬鹿だなあ…
本当に馬鹿だなあ…
「ネタで釣られてる」ってのがわからないのか?
これは釣られてるフリをしてアンチを釣る遊びだぞ?
415 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc8-5rvG) sage 2025/05/04(日) 20:33:19.90 ID:P7NK8IJ/0
ちょっと本物の可能性あるから353の書き込みは完全に取り消すわ
悔しくて書いただけだけど
353の書き込みは俺の書き込みね
政治インフルエンサーの音符の案件的なスレ立てを批判しておきながら、特定BEが立て続ける業者丸出しのこのスレに書き込むって滑稽極まりないなお前ら
野菜化してるんだよ、アノンだよアノンwww
今の公益通報制度はこの惨状みればわかる通り
穴あきだらけの不完全なものなのは間違いない
今の公益通報保護制度の問題点は
なんでもかんでも保護しすぎて
誹謗中傷なってそれによって被害者(パレード担当者の自殺)でても
誰も責任とらない仕組みになってる点やな
なので3号通報の窓口は消費者庁にする
んでここで通報者の匿名性は責任もって担保
あと通報内容はAIに判断させて
誹謗中傷的なものを排除する
その文面のみ公益通報で保護するという仕組みを
法的に強制力もたせればよい
AIに弾かれたものは通報者がもっと証拠をそろえるインセンティブになるし
何より誹謗中傷を排除するのでいたずらに誹謗中傷をばら撒かない事に繋がる
AIに審査されないものは公益通報として保護されないので
何されようと自己責任でどうぞというわけや
どう?斎藤くん
これが君の疑問の答やな
勿論法整備やから国がやらんのなら
条例でやる事になるけど
今回のような死者が出ることは防げるはずやで
普段使わないChatGPTに公益通報の考えを聞いたよ
私はこう考えます:
> 「齋藤知事の対応には、法の理念に反する側面があったが、完全に“違法”と断じるのは早すぎる。逆に、通報者側の行動も、制度的な適正を外れていた部分がある。よってこの件は、“公益通報制度の限界”と“公務倫理の再設計”を浮き彫りにした象徴的事件であり、白黒ではなく、制度と価値観の“再定義”が必要なケースである」
普段使わないChatGPTに公益通報の考えを聞いたよ
私はこう考えます:
> 「齋藤知事の対応には、法の理念に反する側面があったが、完全に“違法”と断じるのは早すぎる。逆に、通報者側の行動も、制度的な適正を外れていた部分がある。よってこの件は、“公益通報制度の限界”と“公務倫理の再設計”を浮き彫りにした象徴的事件であり、白黒ではなく、制度と価値観の“再定義”が必要なケースである」
兵庫・斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも
5/9(金) 18:44配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/18fc27b50be0942cb1b09186949d2557db0ee863 弁護士で構成する第三者委員会から10項目に及ぶパワハラを認定された兵庫県の斎藤元彦知事は12日に再発防止に向けた研修を受講する。告発文書でパワハラ疑惑を指摘されてから1年余り。「指導の範疇(はんちゅう)」と抗弁してきた斎藤氏は第三者委の提言を入れ、認識を改めて謝罪した。ただ、この間の経緯から不信感を持つ職員も少なくない。研修は関係改善の一歩となるか。
■斎藤氏は「いい機会」
県庁などで行われる今回の研修は、斎藤氏のみならず、副知事や部次長級の幹部計約200人が受講する大がかりなもの。内容はパワハラ防止のほか、公益通報者保護、個人情報保護など、告発文書を巡る問題で県の対応が疑問視されたテーマを含む。研修は4時間超で大学教授らが講師を務める。
もっとも同時受講させられる形となった県幹部からは「巻き添えのようなもの。休みたい」と斎藤氏へのブーイングの声も上がる。8日の定例会見では「パワハラの指摘を受けているのは知事のみ」と研修の対象者について質問が飛んだが、斎藤氏は「複数の分野の講師が一堂に集まる機会。幹部で受講するやり方がいいんじゃないか」と受け流した。
■会食設定もぎくしゃく
《パワハラは職員の限界を超え、あちこちから悲鳴が聞こえてくる》
告発文書は斎藤氏の言動についてこう記載。調査にあたった第三者委は今年3月に報告書を公表し、机をたたきながらの叱責(しっせき)や夜間休日を問わないチャットでの業務指示などがパワハラに該当すると認定した。
これまでパワハラは否定しつつ、自戒を込めてコミュニケーション不足に言及してきた斎藤氏。昨年11月の知事選で再選してからは「風通しの良い職場づくり」を前面に押し出し、県関係者によれば、幹部職員との会食の機会も設定した。知事説明の場でも、以前のように厳しく職員を叱ることはなくなったという。
ただ会食の出席者によれば、和やかな雰囲気とはいえなかったようだ。「知事も発言に相当警戒しているようで、何のための懇親会か分からなかった」と明かす。
■尾を引く「わいせつ文書」発言
再選後の斎藤氏を巡って、県庁内部を大きく揺るがしたのが「わいせつ文書」発言だった。3月の会見で、告発文書を作った元県民局長の男性=昨年7月に死亡=が公用パソコンで「わいせつ文書を作成していた」と唐突に明かし、物議を醸した。県政の混乱収束に動いていた複数の幹部が「火に油を注ぐのか」と周囲に憤りを隠さなかったという。
■若手職員から支持の声も
一方で、普段の職務で知事との接点が少ない若手職員からは、斎藤氏を支持する声も一定聞こえてくる。パワハラのイメージとは対照的に、斎藤氏はかねてから「ワークライフバランス」の重要性を強調。過去に新入職員の入庁式で「さっさと仕事を終わらせて早く家に帰ったり、プライベートを充実させたりしていきましょう」と訓示したこともあるほどだ。
第三者委の提言を受けて、パワハラ行為を認めて謝罪した斎藤氏。職員がパワハラをした場合は処分対象となるが、斎藤氏は自身への処分を否定しており、「研修をしっかり受けることが大事。職責を果たし、風通しの良い職場づくりの取り組みを進めることが、私の責任の果たし方だ」と強調した。
各種芸能方面の人や音楽関係者の方 全てのそれ方面の方へ
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
裏の敵を倒さなければ堂々巡りになるし
同じことになってしまうので
民主党の裏にも自民党の裏にも同じ輩が常に居座っていて
ずっと勝ち馬乗りとマッチポンプ行為 自作自演及びミスリードをしてる状態です
それも 常に責任逃れのためと都合の悪いことを人になすりつけるためです
それらすべてが犯罪と売国のために悪用されてるってことも全部それです
こっちは普通に仕事をしようとしただけで妨害されてるような状況です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
他にも捏造サイトを作って勝手に祭り上げたり
責任逃れとヘイトそらしのために色んなペテン工作をしてます(もちろん税金でやってます)
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
で 音楽関係でも歌ってみたでもなんでもそうなんですが
こっちは何もしてません 遊んでませんし
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
応援は届いてますし 伝わってくるので歓迎ですし それはいいんですが
本人がしてもないことを意図的に歌ったり祭り上げたりするのはやめてほしいと思います
正義の歌を歌ってほしいですね
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
これですね
で 動画サイトや色んなサイトで 都合が悪くなってくると税金ザル(税金で働いてる関係者の集まり)が
人海戦術を使ってペテンの動画を作って自作自演で上にあげたり祭り上げたりします(こんなことに堂々と税金が使われてます)
意味不明なネタや汚いネタを堂々と流して それをあたかも普通の人たちが祭り上げてるかのように見せかける
これが売国ペテンハゲと税金ザルの集まりの得意技で もうずっと昔から政治的理由で使われてるペテン技です
そして強引に民衆をミスリードして全然違う方向に誘導する
そして責任逃れとヘイト話題逸らし 政治的責任をなすりつける
それでも民衆を統治できなくなってくると勝ち馬乗りをしてミスリード(マッチポンプ)技に走ります
ずっとこれの堂々巡りです
犯人はこれです
https://www.instagram.com/fvooo00/ ツイッター(X)でひたすらキチガイじみたアホな工作を税金と人海戦術でトレンドに載せ続けさせたり
そして最近では こいつらは5chでひたすら釣りやブラフ マッチポンプのスレを人海戦術でひたすら乱立してペテン誘導をしてます
こんなバカなことに堂々と税金が使われ続けてます
ひたすら寒いオヤジギャグを使いながらペテン工作を税金で続けてる痴呆クソもらし売国ペテンハゲ乙です 氏ねハゲ
板:ニュース速報(嫌儲) mango shake!
ID:bc9W+dpA0
スレッド数:12
合計レス数:17
スレッド
1:お前らがつけられた二つ名 [382163275] (67)
2:大阪・関西万博に〈布袋寅泰〉が出演決定!ラブライブの新田恵海さんも!😲 [521921834] (191)
3:【朗報】『忍者と極道』日本テレビ系列で10月放送開始、これ"幻想(ユメ)"じゃねぇよなぁ…!?📞😭 [412290841] (17)
4:【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292] (427)
5:今すぐ窓を開けてみろ [399583221] (86)
6:ケンモメンが今まで受けてきたイジメ、自分は「お前の家ぼっとん便所(嘘)」「手汗気持ち悪い(本当)」 [943688309] (26)
7:👩🏻「紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士ー?」 安倍晋三「はーい」 👩🏻 「何が好きー?」 安倍晋三「」 [278019311] (14)
8:【イジメ自殺】みんなから「くさい」と繰り返し酷い悪口を言われた少年、命を断つ [219241683] (237)
9:日本社会を衰退させた3大ジャップ仕草「同調圧力」「体育会系」あと1つってマジで何だ??? [804169411] (154)
10:【急募】「安倍晋三に言わせたい不謹慎な発言」👈なに? [315952236] (25)
11:一番理解出来ない趣味「釣り」。夜釣りとかマジで分からん。🤔 [153490809] (57)
12:近所の人「くせえ! とんこつくせえええええ!」ラーメン屋「ウワァァ━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━ン!!」 [425744418] (145)
板:ニュース速報(嫌儲) mango shake!
ID:5PHamYQo0
スレッド数:3
合計レス数:26
スレッド
1:新幹線(フル規格)が通ってない地域の地方はやばいと思ってる [943688309] (17)
2:【動画】インドのニュース特番、ガチのマジでヤバいwww [237216734] (421)
3:【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★682 [931948549] (1002)
9(1): ◆abeshinzo. (ワッチョイW f794-vNSY) [sage] 2025/05/10(土) 02:36:53.96 ID:bc9W+dpA0(3/3) AAS
普段使わないChatGPTに公益通報の考えを聞いたよ
私はこう考えます:
> 「齋藤知事の対応には、法の理念に反する側面があったが、完全に“違法”と断じるのは早すぎる。逆に、通報者側の行動も、制度的な適正を外れていた部分がある。よってこの件は、“公益通報制度の限界”と“公務倫理の再設計”を浮き彫りにした象徴的事件であり、白黒ではなく、制度と価値観の“再定義”が必要なケースである」
11(1): (ワッチョイW af05-0dhc) [] 2025/05/10(土) 02:37:18.50 ID:5PHamYQo0(2/3) AAS
普段使わないChatGPTに公益通報の考えを聞いたよ
私はこう考えます:
> 「齋藤知事の対応には、法の理念に反する側面があったが、完全に“違法”と断じるのは早すぎる。逆に、通報者側の行動も、制度的な適正を外れていた部分がある。よってこの件は、“公益通報制度の限界”と“公務倫理の再設計”を浮き彫りにした象徴的事件であり、白黒ではなく、制度と価値観の“再定義”が必要なケースである」
連休明けて数日なのに報道多かったな
今日も報道特集あるし来週か再来週には大きな動きありそう
>>7 政治インフルエンサーの音符の案件的なスレ立て
音符って政治インフルエンサーなの?
>>18 そうやって何か期待したらゴールポストとかネタにされるんやから日々粛々としてればええんよ
報道特集はSNS選挙ハックか
犬猫野菜が一番効きそうな話題持ってきたなw
てか菅野ってもう会見行くのやめるの?
>>22 山場が来る前に出禁くらったら痛いから
本番まで一旦引くんちゃう
>>24 出禁を嫌って一旦引いたら最後の元彦会見を見届けるのが松本さんと尾形と横ピンになるオチありそうw
あと昨日の之助スペース聴いてたけど菅野はお野菜のミセス層のまんさんにすごい嫌われてる
あの会見見るだけでイライラするんだってw
それでそしーに募金しちゃうようなまんさんなのであの内紛はある意味自業自得
>>26 菅野だったら斉藤マダムが見るたびにイライラするとか聞いたら
引くの止めて会見いきたくなってまうやろ
手配書騒動を逆手に取って100万以上ゲットして
ほかの手配書の参加者は排除ってとてつもないことしてるそしー
>>26 引導を渡せんかったで悔しがるパターンやろね
昨日の之助スペースにしれっともとぴーと森けんとがリスナーで潜んで
みかんがマイク参加してたのは草
でみかんはほとんど発言なしであいつはかなり警戒してそうだったw
>>31 みかんはそしーにも噛み付いて警戒されとるからな
けんとはそしーにスクショばら撒かれて狙い撃ちされとるからなあ
>>22 なんか会見場の空気が元彦に対する蔑みと怒りに満ちてて
その毒気にやられて小学校の時のイジメられたのを思い出して精神的に辛くなったのと
もうここまで追い詰めたら県議会と県民の皆さんの出番だから行かないらしい
でも違うやり方で追求していくって言ってたから霞が関や永田町を回って情報収集したりするんじゃないの?
>>32 そういう意味でけんとは気になってたのな
マジあのフジモン祖品はあれ完全に生活費に着服しただろ
返還希望者にはちゃんと金返してやれよ半グレかよw
>>34 大きい顔してるけどそしーが斎藤に近づけたのはけんと繋がりやからな
つかってるか不明やけどかえさんやろね、致命的な内部リークされてそしーそしー信者も嘘で守り固めて他者への攻撃で目くらましやから
「知事選からこれまでの出費考えたら足らんくらいでチャラや!」って祖品なら言い始めると思う
>>33 今回のロボっぷりも相当だったもんな
あの場で聞いてたらまともに質問返せないどころか頭おかしくなりそう
>>13 舟木彩乃認証済み5時間前
心理学者(筑波大ヒューマン・ケア科学博士)官公庁カウンセラー
見解たしかに帯同させられる幹部職員は巻き添えになった感はありますが、研修は良い機会です。人間は、組織の上に立って権力を握ると歯止めが利かなくなることも多々あるので、自らの問題として捉え受講すべきではないでしょうか。
しかし、対面形式で一度に200名の受講では、事例検討などのグループワークも難しそうです。パワハラや公益通報保護法など、対応が疑問視されている内容を4時間で実施というのも、明らかに時間が足りないのではないでしょうか。
私は、官公庁や自治体で幹部や管理職を対象とした研修をしていますが、1つのテーマにつき最低でも2時間かけて実施します。ハラスメント対応などにおいては事例をもとにロールプレイなどをして体感することが重要だからです。講師が一方的に講義をするような研修だとすれば、オンライン受講と変わらず、4か月以上も研修を開催しなかったことに疑問しか残りません。
白鳥浩認証済み4時間前
法政大学大学院教授/現代政治分析
解説パワハラの研修を受けることは、行政のトップである知事であっても必要なことである。特に、百条委員会や第三者委員会の報告書で、パワハラを認定されていればなおさらである。
しかしながら、この研修を受ければ、これまでのパワハラは存在しなかったこととなる、ということではないはずだ。特に「究極のパワハラ」といえる、職員への𠮟責、それと関連したといわれている自死との関連に関する長としての責任は問われるべきではないかという意見にも合理的な理由がある。
こうした職場では、安心して勤務できるのだろうか?という疑問がわく。県庁が、兵庫県内の職場の模範となるような環境づくりを行う必要がある。
県政政進メンバーで対価受け取っていたら、インターネットを使った選挙運動の対価だろ
【石破悲報】メルチュ折田楓氏、なんと今月兵庫県より発表された県政政進メンバーに選出されていた
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746766116/l50 立花、参院選は躍動・斎藤と足並みをそろえたい模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ee32530a8faac6e93d6a9f32320c6d821f55095 9日の会見では「じゅうぶん勝てる自信ありますよ」と強調した立花氏。
「だって斎藤さんを応援するのは僕しかいない。(県知事選での斎藤氏の得票)111万票入った票をどれぐらい僕が獲れるかじゃないですか。少なくとも20万(票)ぐらいいけるんちゃうかなと思う」と他候補とのスタンスの違いを説明。
「少なくとも、っていうのはどれくらいメディアが報道するかと思うんです」と、メディアの報道姿勢を問うた。
立花氏は「有権者がどう見るか。おそらく増山さんのところは候補者を立てないで…ということで応援してもらえるかどうかわからないですけれど、応援してくださいとお願いに行こうと思っています。
あとは斎藤さんにも、さすがに『どうするの』と。
参議院選挙で誰か応援しないんですか?って誰か聞いてもらったらいいと思うんです。
『立花さんに世話なったから…』って言うことはない人だと思うけど『誰も応援しません』って言ってくれたら強いと思います」と、地域政党「躍動の会」幹事長の増山誠県議(46)や斎藤氏にも言及した。
>>43 これ票が取れなかったら斉藤増山におもっきり噛みつくやつやん
>>41 今さらまさか引っかかるとは思えないけど
兵庫県地域創生戦略会議の委員の身分と選挙運動が出来ない人(制限される人)の絡みはクリアなんだろうか?
■兵庫県地域創生戦略会議 委員一覧
〜
折田 楓 (株)merchu代表取締役
〜
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk07/2025chiikisousei/documents/dai3kitiikisouseisennryaku.pdf ○地方公務員法(昭和25年・法律261号)
(抜 粋)
(一般職に属する地方公務員及び特別職に属する地方公務員)
第3条 地方公務員の職は、一般職と特別職とに分ける。
2 一般職は、特別職に属する職以外の一切の職とする。
3 特別職は、次に掲げる職とする。
(1) 就任について公選又は地方公共団体の議会の選挙、議決若しくは同意によることを
必要とする職
(1)の(2) 地方開発事業団の理事長、理事及び監事の職
(1)の(3) 地方公営企業の管理者及び企業団の企業長の職
(2) 法令又は条例、地方公共団体の規則若しくは地方公共団体の機関の定める規定によ
り設けられた委員及び委員会(審議会その他これに準ずるものを含む。)の構成員の職
で臨時又は非常勤のもの
(3) 臨時又は非常勤の顧問、参与、調査員、嘱託員及びこれらの者に準ずる者の職
(4) 地方公共団体の長、議会の議長その他地方公共団体の機関の長の秘書の職で条例で
指定するもの
(5) 非常勤の消防団員及び水防団員の職
https://www.gappei-archive.soumu.go.jp/db/24mie/2411ise/ocn1/K11-2.PDF 公職選挙法
(公務員等の地位利用による選挙運動の禁止)
第136条の2 次の各号のいずれかに該当する者は、その地位を利用して選挙運動をすることができない。
一 国若しくは地方公共団体の公務員又は行政執行法人若しくは特定地方独立行政法人の役員若しくは職員
二 沖縄振興開発金融公庫の役員又は職員(以下「公庫の役職員」という。)
2 前項各号に掲げる者が公職の候補者若しくは公職の候補者となろうとする者(公職にある者を含む。)を推薦し、支持し、若しくはこれに反対する目的をもつてする次の各号に掲げる行為又は公職の候補者若しくは公職の候補者となろうとする者(公職にある者を含む。)である同項各号に掲げる者が公職の候補者として推薦され、若しくは支持される目的をもつてする次の各号に掲げる行為は、同項に規定する禁止行為に該当するものとみなす。
一 その地位を利用して、公職の候補者の推薦に関与し、若しくは関与することを援助し、又は他人をしてこれらの行為をさせること。
二 その地位を利用して、投票の周旋勧誘、演説会の開催その他の選挙運動の企画に関与し、その企画の実施について指示し、若しくは指導し、又は他人をしてこれらの行為をさせること。
三 その地位を利用して、第199条の5第1項に規定する後援団体を結成し、その結成の準備に関与し、同項に規定する後援団体の構成員となることを勧誘し、若しくはこれらの行為を援助し、又は他人をしてこれらの行為をさせること。
四 その地位を利用して、新聞その他の刊行物を発行し、文書図画を掲示し、若しくは頒布し、若しくはこれらの行為を援助し、又は他人をしてこれらの行為をさせること。
五 公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者(公職にある者を含む。)を推薦し、支持し、若しくはこれに反対することを申しいで、又は約束した者に対し、その代償として、その職務の執行に当たり、当該申しいで、又は約束した者に係る利益を供与し、又は供与することを約束すること。
>>43 実際出馬して3万票くらいで終わってほしい
>>46 騒ぎにならない告発されないだからクリアだとは思うんだけどね
戦略会議は要項のもと設置されているので委員は特別職にあたりそう
でも補助金の交付や許認可、契約等みたいな権限は持ってないので地位利用にはならないかな
>>20 長丁場は覚悟してるよ特に元彦は法的に辞めさせるの大変だし
ただ6月県議会と7月参院選を考えると今月に動きあるんじゃないかという予想がそれなりに説得力あることも事実だしそういう書き込み控えることもなかんべ
>>2 報道特集でポスター水増し請求とかN国党を標的にしてるんかな
たしか立花が動画で水増し請求を自慢気に自白してた記憶ある
>>41 だからこのメンバー表は令和6年度のをまんま載せただけだってば
施行要綱によるとメンバーの任期は一年で4月1日付けで新メンバーになってるけどそのメンバー表はHP上ではまだ未発表
新年度のメンバーを知りたければ直接県庁に問い合わせるしかないんじゃね?
板:ニュース速報(嫌儲) mango shake!
ID:bc9W+dpA0
スレッド数:20
合計レス数:28
スレッド
1:ポテトチップス さすがに量 減りすぎだろ 芋の分際で [677076729] (64)
2:宮崎駿の最高傑作はもののけ姫でいいよね? [348276602] (29)
3:【悲報】薬屋のひとりごと最新話「ここ数年、お米の値段が上がってる。一体何故なんだ…。」 [608329945] (44)
4:【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★683 [931948549] (59)
5:お前らがつけられた二つ名 [382163275] (81)
6:大阪・関西万博に〈布袋寅泰〉が出演決定!ラブライブの新田恵海さんも!😲 [521921834] (221)
7:【朗報】『忍者と極道』日本テレビ系列で10月放送開始、これ"幻想(ユメ)"じゃねぇよなぁ…!?📞😭 [412290841] (24)
8:【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292] (588)
9:今すぐ窓を開けてみろ [399583221] (90)
10:ネトウヨ「お前在日だろ!チョーンチョーン!」(ヽ゚ん゚)「お前女だろ!まんまんまーん!」すまん、何が違うんだ [851881938] (20)
11:ケンモメンが今まで受けてきたイジメ、自分は「お前の家ぼっとん便所(嘘)」「手汗気持ち悪い(本当)」 [943688309] (26)
12:👩🏻「紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士ー?」 安倍晋三「はーい」 👩🏻 「何が好きー?」 安倍晋三「」 [278019311] (16)
13:【イジメ自殺】みんなから「くさい」と繰り返し酷い悪口を言われた少年、命を断つ [219241683] (278)
14:ジブリ映画を放映するたびに毎度声優を取り上げるなよ…最低限の演技すら出来ないジブリ声優なんか検索妨害でしか無い… [382163275] (13)
15:日本社会を衰退させた3大ジャップ仕草「同調圧力」「体育会系」あと1つってマジで何だ??? [804169411] (214)
16:【悲報】沖縄の米空軍上等兵がフィギュアを万引きして逮捕 [195219292] (15)
17:【急募】「安倍晋三に言わせたい不謹慎な発言」👈なに? [315952236] (25)
18:一番理解出来ない趣味「釣り」。夜釣りとかマジで分からん。🤔 [153490809] (61)
19:四国八十八ヶ所(お遍路さん)のお寺の住職、イケメンマッチョな日韓ハーフだった [389326466] (16)
20:近所の人「くせえ! とんこつくせえええええ!」ラーメン屋「ウワァァ━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━ン!!」 [425744418] (146)
板:ニュース速報(嫌儲) mango shake!
ID:5PHamYQo0
スレッド数:6
合計レス数:9
スレッド
1:【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★683 [931948549] (59)
2:新幹線(フル規格)が通ってない地域の地方はやばいと思ってる [943688309] (33)
3:日清がプロ棋士の佐藤紳哉七段をどん兵衛のCMに起用し将棋界騒然。13年前のミームを知ってる日本人にしか伝わらないネタを再現 [513133237] (177)
4:【動画】インドのニュース特番、ガチのマジでヤバいwww [237216734] (487)
5:【悲惨】来週実施の斎藤知事のパワハラ研修受講に職員が200人も帯同へ 「研修が必要なのは知事なのに巻き添えにされた」と呆れ声 [597533159] (19)
6:【悲報】Z世代「どうせAIに負けるし大学行く意味なくね…?」 [302394259] (675)
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻グロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピーバーコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン
>>44 信者がアンチ化するのが一番過激と言いますが、たっちーは元彦に抱きつくだけ抱きついた挙句一番の敵になりそうな予感
心配なのは反社会的カルト集団と戦う斎藤さんという構図にならないかなという所です
ていただきたい。アーチャリー「山本太郎先生、本当に尊敬しています。わたしたちの生活を変えてくれるとしたら、先生しかいないと思います。」 [593776499]衆院本会議で「ガザ地区停戦決議」が全会一致で可決。と思いきやれいわが反対する [593776499【山本太郎】野党を総攻撃、麻生問責決議案を棄権、内閣不信任案も棄権予定 これって・・ [148888831小沢が国民と組むと表明したあたりから、そっち系の枝野叩きが急増していたからな中核派の機関紙こと前進さん、日本共産党の議席数がれいわに抜かれたことを嬉々として報じるプーチン支持の在日ロシア人コミュ管理人がれいわ・伊勢崎賢治への投票呼びかけ [135853815] (29) [ニュース速報]
2:れいわ・伊勢崎賢治「中国怖いですか?中国怖いですか?中国はこの40年間他国を侵略してないんです
】ワールドメイト教祖の誕生会に小沢一郎・鈴木宗男・原口一博ら国会議員10人が登壇! [481941988
萩生田光一(衆=自民)
世耕弘成(衆=無所属
レビ 54615パワハラ玉木、パワハラ参政西村マブダチ泉房穂氏の支援取りやめを表明 (脱アメリカの為の核武装w
橋下徹氏 パワハラ認定の斎藤田母神「トランプ氏は素晴らしい。在日米軍の撤退と核武装で日本が真の独立国家を目指し自立するチャンス
国防】日米安保って必要か?破棄して核武装と再軍備でいいだろ。在日米軍も平和憲法もいらないンだわ知事、オウム真理教に言及し「非常に危険な状態 (長の泉房穂を参院
昨日の西脇弁護士の動画はいいね
卑怯な嘘をちゃんと検証してる
6: 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 16dc-M8Dp) [sage] 2025/05/09(金) 22:02:02.72 ID:vFQy5w4H0
いやパワハラ防止講習は今回の件と関係なく必要なもんだろ
文句言ってるやつの方がおかしいわ
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746795018/6 19: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af05-0dhc) [] 2025/05/10(土) 02:48:08.98 ID:5PHamYQo0
>>6 これなw
20年ぐらい遅れてる
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746795018/19 >>13 元彦がワークライフバランスとか冗談も顔だけにしとけよとw
若手とやらは深夜にチャットで即レス求められるような仕事喜んでしたいわけか?
あ、若手は所詮エレベーターボタン係だから、元彦退勤したら仕事終わりだから楽で良いんかw
都合が悪くなると
職員の答弁を弾圧
今日の西脇弁護士もいいね
一昨日のマダム顔出てる動画まわってる
あの杖?なんだろう
止まるんじゃねぇぞ
西脇さんって日本語が不自由な人にも伝わるようにかなり噛み砕いて話してるねw
東大出身だけど、かなり知的に下の人と接した結果の発信の仕方なんかね?wwww
>>76 杖は手作りかな?
ビニールテープをぐるぐる貼っているように見える
新田さんの動画見ててようやくハッキリした
反斎藤派と中国人ってやっぱり関係してたんやな
急激な中国人移住を進めて、この先奴らは外国人参政権を狙ってくる。通名の閲覧を廃止して政界にも進出して地方自治から日本乗っとり
執拗に斎藤批判をしてる奴らってこれが狙い
>>85 斎藤知事の兵庫県はパソナと協力し日本人ではなく外国人留学生の就職を支援
斎藤知事の兵庫県は、就職活動中の外国人留学生を対象とした「留学生向け合同企業説明会」を、6月25日に神戸サンボ―ホールにて開催する予定であることが明らかになった。
兵庫県の産業労働部能力開発課人材育成班によると、この説明会は、主催が神戸市、兵庫県、ひょうご・神戸国際ビジネススクエア、共催が大阪出入国在留管理局神戸支局、(公財)神戸国際コミュニティセンター、(一社)大学コンソーシアムひょうご神戸、兵庫労働局、後援が(公財)兵庫県国際交流協会として開催される。
https://portal-worlds.com/news/asean/36560 >>85 少し前は北朝鮮と繋がってたやっけ?
イソコと菅野が繋がってるとか、目に付いた単語ひっつけたらいいってもんじゃないでw
オータニで立花と岸口を面会させたのは中国人だったな
怪しいな
>>85 朝鮮学校に全国トップレベルで金出してるのは斎藤な
支援者にチャイナの手先がいるのも斎藤なw
新田の動画のスクリプトを読んだが、チャイナの影は祖や躍動側っぽいな
斎藤ってリベラルっぽいのにネトウヨに支持されるのは謎よな
中国人と言えば、頓挫したけどワンニャン党の支援者も中国の帰化人だったな
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cd72c3022e67b52d7810f3aa6a86d0020373848 【万博】和歌山・岸本周平前知事へ哀悼の意 関西パビリオンで関西各地の知事・市長らが和歌山県の魅力を発信
ちょっと古い記事であれだけど
どうにも元彦が見つからん
やっぱり他国の首長だったのか
>>92 昔からの悪い制度だけど「斎藤さんは井戸の悪政をぶっ壊した!」ってやりたいならこれこそ変えるべきだ
>>98 兵庫からは守本豊が参加していたよ
参加者のリストを見た
>>6 うん まあじゃあ こんなスレなら賢そうで有意義って事かな
・お前らは男女の友情って成立すると思う? [267550838]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1746706035 0031 ◆abeshinzo. (ワッチョイW f762-vNSY) 2025/05/08(木) 21:13:31.74
しないぞ
あいつらチンポと金にしか興味ねえ
0182 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f8f-4G8a) 2025/05/08(木) 22:32:14.02
> 31
なんかかわいそう
>>85 サキシル新田の動画 どこの何を見ても不安しか感じない フシギ
>>101 女性と無縁の人生送ってきたんだね
カワイソウ
>>91 この人ってすっかり野菜化しちゃったんだな
ノイホイの切り抜き見たけど
トマトが苦手で食べられなくて同級生たちに責められるのと
首長が過ちを認めないことを糾弾されてるのとは違う気がするが(ب_ب)
よく分からん彦
>>104 …と思われてたけど、野菜が人の振りををしてただけ
>>105 だからその例えば自分でも違うと認めてたやん
要はそれだけ精神的に参ってるということやろな
稲村陣営の刑事告発の結果もまだかよ、兵庫県警仕事しろ
これからさらに警察も人手不足になりまくるから違法なこと仕放題だろうな
捜査の手が回らないんだから
>>81 元はテレ朝のアナウンサーだからね 隈なく着々と完璧に は
性格的な習い性故かもしれないが 地上波は分かりやすさが命
>>111 女児(12歳)にしか強気に出れない兵庫県警
昨夜あれだけ活性化していた野菜勢が大人しいな
睡眠中か
起きなくていいけど
総務省時代の斎藤の仕事仲間の証言記事とかある?
子供の頃や大学時代、総務省入った頃の写真とか全然見たことない
知事「悪いのは僕じゃなくてパワハラを産んでしまう職場が悪い」
レイプ魔「悪いのは僕じゃなくてレイプ出来てしまう女が悪い」
サイコパスかな?
>>115 総務省におられた時は、本当に評判のいい先輩だった、と。どちらかと言うと、丁寧に接する先輩だった
それはどういうことかと聞いたら、霞が関においては、ちょっと下の後輩って、いつ自分の上司になるかが分からないから、すごく丁寧に接する
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202409050000682.html >>116 サンクス
大学時代のニックネームはフェンディw
>>120 ワロタw
>ちょっと下の後輩って、いつ自分の上司になるかが分からないから、すごく丁寧に接する
菅野が投稿したスヌープ枢機卿写真の面白さを理解できない野菜かわいそうすぎる
手に持ってる物が秀逸
>>118 いや まだ手を下した自覚とか 罪悪感自体はそれなりにあって
後ろめたさのあまりに責任転嫁してる段階 リアルサイコパスなら
オレハチジダゾ!ショブン キョウイク ナゼワルイ 🤖 only になる
しかし最近の元ぴーは 芯までロボ化しはじめてるようだがね
つくばリポジトリ
ttps://tsukuba.repo.nii.ac.jp › No.105-1992_04.pdf
筑波学生新聞 105号 1992年
農林学類
>>125 無料でお代わりできる容器が置いてある
載せて食うかは自由
>>125 自分は入れないがニンニクなど調味料と一緒に卓上に置いてある
西の方は入れるのかね
別皿に入れて食べるのはわかる
>>128 >>129 インスタでもやってる人いたわ
たくあんの味薄まりそうだけどね
会見全て見てるわけじゃないからわからんけど次のような質問てされてるんかな
似たような、同系統の質問はされてるかもだけど
全く同じシチュエーションが起こった場合、誹謗中傷性や不正の目的を判断するのは知事か?
これなんて答えるかな
同じことをするなら明確に違法では?と突っ込める
しないと答えれば何が違うのか?と聞ける
まともに答えられないなら全国放送で晒すw
生体認証も無い化石スマホ使ってんのかな
相当貧乏なんだろうな
https://i.imgur.com/iNwgm2g.png >>131 ロボ彦「仮定の話にはお答えできません」
>>124 そう 無気力答弁を市議に一喝されていた筈
市民「今年度の公約達成目標どうされますか?」
元彦「仮定の質問には答えられません」
答弁がどう見てもおかしいから県民の怒りの声がリアルでも聞こえてくるようになってきたわ
>>131 その質問はあったと思うけどなんて言ったかな~?
「適切に対応する」とかかな?
国が作った制度は市としては普及徹底を図らないといけない立場w
企画財政部長(齋藤元彦君) お答えいたします。
建退共の件につきましてですが、建設工事で働く労働者が建設業界をやめたときに、退職金を支払うと
いう建退共制度の事業主負担は、加賀議員の資料のとおり工事の積算において、現場管理費の法定福利費
の中に必要な経費として含まれております。建退共制度は、国がつくった退職金制度であり、市としては
普及徹底を図っていく立場であります。工事の完了検査のときに、共済証紙の購入の確認をするなど、こ
の制度の活用啓発をしっかりしていきたいというふうに考えております。
以上です。
https://www.city.sado.niigata.jp/uploaded/attachment/16270.pdf >>136 もういっそ奴を証人喚問して 国民の怒りの声を聞いてもらおう
弁護士はもう徳永大先生にしか頼めないだろうが
>>139 こいつらまとめて最終処分場で埋め立てて欲しいわ
仮定の質問にはお答えできませんドヤァ
仮定の話じゃなくて現行ルール聞いてんです
ここワロタ
>>114 で、GW明けたけど、逮捕はまだなの?
次のゴールは?
>>120 自分に自信の無い奴が祀りあげられると豹変する典型例やんけ
ヤクザを追い出した元市長をデマ誹謗中傷で追い出し反社勢力と繋がる人を知事にする県に果たして未来はあるのか!?
立憲vsれいわの対立が表面化してんのなw
Xで盛り上がってたw
立憲票が、れいわに流れるんやろか?
>>139 祖は一つでも訴訟を起こすなり、集会をするなりする気はあるのかな
>>147 仮定の質問にはお答えできません( ̄ー ̄)ニヤリ
>>149 万博の年は事故や政変が起き易いそうな 1851年のロンドン博覧会
この時は1月に太平天国の乱 12月にはルイ・ナポレオンのクーデター
バルセロナ博の1929年では スターリンがトロツキーを追放 独裁を確立
1970年も3月よど号ハイジャック 4月アポロ13が爆発 ああキナくさい
そして2025年 大阪万博 元ぴークーデター ヒョーゴスラビア共和国爆誕と
>>154 どっかに魔女VS黒魔道士のエンカウントバトルとか書かれてて笑ったわ
>>150 NATOにでも駐屯して貰って 実力行使を繰り返すしか無くなりそう
>>91 くーちゃんて何を見てるん
須田のオジキと一緒で新田とか現地取材とか全然やってないぞw
>>160 くーちゃんはカウンター勢のせいで稲村さんが勘違いされた勢やからほぼ野菜やで
知的退廃者の群れは見てるだけでも疲れる
関わると憑かれるしな
そら菅野のオッサンもへばるやろ
ぼちぼちやんなはれ
>>160 サキシル新田の主張や取材の水準はさておき 彼を信じる事じたい
個人的には理解不能 第一感からして無理だろに
菅野完が自分から降りるとは到底思えないからおそらく県から記者クラブに対して(完が職員に対してまで質問した件で)なんらかのアクションが有って、もう入れないという事になったんやろなぁ
祖品排除は草
あんなトラブルメーカーよりポスター貼りやらボランティアしてくれる人優先は当たり前やろw
> その前に「自称 躍動の会広報」を白井県議は切るべきかと思います
そして「公式の広報担当者」を決めた方がいいですね
足を引っ張っていると多数の人がいう人を非公式でもやらせるべきではありませんよ
一連の騒動について(わかる人にはわかる話)
祖品排除運動には「躍動の会」はひとりも関わっておりませんでした。
以上
https://x.com/saitou1552610/status/1921007342545760573?s=46 https://x.com/sachi_chi112233/status/1921030209098105092?s=46 他の知事からも言質取ってほしいんだよなぁ
「兵庫県と同じ状況になったらどう対応するか?」とね
ここでいう同じ状況について補足する
外部に寄せられた告発文を知事の知人から入手した場合である
この答えを斎藤に突きつけろ
そして追い込め!
>>165 逆にそれがないと思うわ
もしそうならもっと吠えてそう
>>167 仮定の質問にはお答えできません( ̄ー ̄)ニヤリ
・外人はオンラインでカジノができる
・したがってわざわざ日本に外人がカジノしに来る可能性は低い
・カジノ会場はメタンガスで危険がいっぱい
やる前から失敗するのが目に見えてるんだが
建物を作るだけ作って身内に金を流す箱物政治やんけ
そしーハイジに開示請求へ
> これはオープンチャットの規約違反やし、開示請求の対象です。
てかもうしたけどね。苦笑
https://x.com/oma_daresuki/status/1921041568317702374?s=46 斎藤マダムなんて言ってるが、要は幸福の科学やで?斎藤を支持してんのは連合カルト集団だよ
>>171 最後丸尾さんがモザイク相手にお辞儀してるけど野菜から直接謝罪があったのかな
なお集英社オンラインも手配書も訴訟に動いてない模様
> どこかのスペースで集英社に対しての訴訟はしてないって話していたらしいです。カンパの目的は何なのか説明して欲しいのです。
ホワイトボード被害者の集団訴訟の寄付を集めてたのに
被害者の1人である、たかさんと寄付をした人(レネさんは寄付者)を訴えるって
トライSって一体なんなの?
https://x.com/kuchibuehanaze1/status/1921017105467535718?s=46 https://x.com/haramisuki__/status/1921041514928496648?s=46 >>175 > トライSって一体なんなの?
訴訟されるからと開始して訴訟を起こすのだから、自給自足とか永久機関とか無限ループとか、そういう仲間
>>167 答えないと思うよ
どこの組織にもクーデター企てるやついるし
訴訟しないのに訴訟するって言うと脅迫罪になる可能性もあるんだっけ
だからみんな法的措置を検討するって言い方するんだよな
そして本当に訴える奴は基本的に事後報告だよな
>>176 活動するのは偉いけど田中さん市議選で毎回当選ギリギリ辺りやし変に目立ったら落選しそうやね
>>167 斉藤に苦言呈してた島根県知事なら答えてくれそう
一番聞いて欲しいのは吉村
>>176 4年間に1度しか質問をしなかったステルスN国ひどいな……
自分の近くにもステルスN国地方議員がいないか不安になる
寄付するような奴も壺とか買わされそうな感じだし
何なんこの界隈
>>179 周りに対する威嚇でしょ警察やらなんやら
煮詰まってるけど
そしーの目的は躍動の会のボランティア集めでチームさいとうの時みたいに軍師ポジション、手配やらして注目されたいとかやからな
やから今しつこくボランティアグループ攻撃しとる
そしー
>「口座名義人の氏名」
「いつ、どの窓口(インターネットなら明細)から振り込んだか」
「確かにその本人か(どこどこの誰々なのか)、本人確認資料などで要確認」もできずに返せとか言われてもねぇ。
返せというなら訴訟でもすればいいんとちゃうかなぁ。
詐欺やていうんなら、警察行けばええんやし。
https://x.com/oma_daresuki/status/1921046094575726894?s=46 >>171 さすが報道特集 選挙を凌ぎの手段とする N国の反社カルト的実態を
奴らの発信による映像付きでまとめ上げたか 実に明快で 妙案だな
そういやふくまろ23とソ品てお漏らし三兄弟の会見に来てたよな
まだつながってんのこいつら
>>183 寄付してもしてなくてもそしーが気にいらんかったらそしーやそしー信者から攻撃飛んでくる恐ろしい集まりやで
野菜は3人で集まりがち
もんじゅの知恵ではなく三馬鹿だが
返還請求は個人でやらんと被害者で団体作ってやったほうが楽やで
なんやねんソシナ信者てw
どういう脳みそしてたら信者になれんねん
1人で信者役もやってんちゃうん?ww
本当はなんであんなみたいなクズのためにどうでも良いことでがんばらないかんの?とぐらい思ってそう
多分、参院選に影響出るからこれぐらいにしとけと立憲民主党から言われたんでしょう
>>181 島根も無理やろ
あれ外様の改革派だろ
保守派から同じ事されたら辛い思うで
竹下の亡霊とかまだ生きてるやろしな
昨年の選挙の公示前までは、私の周りのほとんどが、
「再選させてはならない、パワハラ云々以前に知事としての資質に問題があるのではないか」と言っていました。
ところが選挙戦が始まると、立花氏の立候補に始まり、真偽不明のSNSの情報が拡散され、斎藤さんに疑問を持つ人たちが何かコメントすると、一斉に荒い言葉で叩きまくられ、反斎藤派は黙ってしまいました。
そして「YouTubeを見て真実を知りました!」という一般の高齢女性たちまで現れて(洗脳に近い状態)斎藤さん自身への評価以外の側面で生まれた当選だったと思います。
コメ主さんのおっしゃるとおり、選挙って大事。
有権者の良識が問われる問題だと思います。
兵庫県民がこの経験を基に、また他府県の方々もこの兵庫の状況を教訓に、擬情報に惑わされず、シッカリ考えて投票することを願います。
>>197 ほんと斎藤の支持者は世間の常識をしらないですね ええ ....
>>192 この会話に参加してる人らがメインの信者
色んな攻撃にも加勢しとる
尼崎市議選で躍動の会の候補者は決まったみたいやけど人数がいる選挙ポスター貼りとかで手伝いしようとしてる、ももって人が中心のボランティアグループにそしーそしー信者が横やりや攻撃仕掛けとる
>めんどくさいので、会わないです。
ぶすっとやられても困りますから。苦笑
https://x.com/oma_daresuki/status/1921052308374159467?s=46 >>199 この人って一緒に住んでる家族居るのかな…
なんか雰囲気的に独居老人ぽいが
寄付金や名誉毀損でそしーから被害を受けてる人らで団体を作って
その団体で弁護士を立てて対応してもらったほうが
寄付金については難しいから返還される可能性は少しは上がるで
アンケート開催中
みんなも投票よろしく
>中立な私wから皆様に中立なアンケートです。
幅広く意見を取りたいので
収支報告と説明責任を果たさない事で、
さいとう知事に迷惑かけないための処置が必要かどうかの確認です
この結果は関係者さんからさいとう知事にお伝えいただけたら幸いです
コメントもご自由にどうぞ匿名も可
租品氏をボランティア出禁にすべき
租品氏をボランティア出禁にすべきではない
租品氏と取り巻きをボランティア出禁すべき
租品氏と取り巻きをボランティア出禁すべきでない
https://x.com/a_shinshichou/status/1921035627795013724?s=46 政治って特定の個人や政党にに固執するのは良くないよな
斎藤支持者って物事の見方が斎藤の味方か敵かしか判断基準ない感じがする
>>203 返還ってよりか明細みたい人が多いみたいやな
>>206 斎藤信奉者なら分からん事もないけどいつのまにかそしーが教祖ポジションになってるからわけわからんな
>>208 税制優遇の証明として寄付の領収書を発行してもらう
↓
領収書に記載されてる団体に対し明細の公開を要求する
こんな感じかね、まずは寄付団体を明確にするとこじゃないかな
>>204 「現状では判断できないので、さらに調査が必要」
情報が不足していると感じる人が選べる選択肢。
「出禁ではなく、まずは説明責任を果たすよう求める」
出禁という極端な処置ではなく、まずは問題の根本(収支報告)を解決する方向性を提案。
「特に何もする必要はない」
現状維持を支持する人向けの選択肢。
「租品氏本人には処置を求めるが、取り巻きには求めない」
租品氏と「取り巻き」を分けて考える選択肢。「取り巻き」の範囲が曖昧なので、切り分けることでより明確な意見が集まる可能性があります。
結論
このアンケートの選択肢は、「出禁にする/しない」という二択に偏っており、中立的な立場や代替案を選ぶ余地が少ないため、ユーザーが「選択肢たりてなくない?」と感じるのは自然です。特に「中立なアンケート」を謳っている以上、もっと多様な意見を反映できる選択肢が必要だったかもしれません。斎藤知事の支持者間での対立や、租品氏に対する不信感が背景にある中で、アンケートが一方的な意見に偏らないよう、さらなる選択肢の追加が望ましいでしょう。
個人だと領収書の発行義務はないのか
寄付の振込先の団体が不明瞭なとこに寄付することなんて
今後の人生でもありえないと思うからいろいろむずかしいなこれ
>>212 なるほどね やから対応しない一択で逃げてるんやな
100万以上は寄付あったみたいやけど、どれくらいの人数が寄付してるんやろ
そろそろ折原の不起訴が出るけど郷原弁護士はどうするの?
>>91 この人、元牧村さんのボラとして知事選でのスタッフの動きを敗戦の理由だとノイホイに言われた怒りで斎藤派(自分はどっちでもないと言ってるが)に鞍替えしたんだよね。
新田を支持するってことは、公益通報の理解もしてない、亡くなった県民局長のPCの内容の開示も、遺族への給与返済も妥当だと思ってるってことだよ。
少し前にも遺族に向けて、いつまで喪に服してんだとか、誰でもつらいことはあるとか、竹内さんの遺族がインタビューに答えてる現実があるのに、「遺族はもう亡くなったことに触れてほしくない」とか勝手なこと言ってる。ピースだ平和だ言ってるけど、遺族にまで矛先を向けるって信じられない。
ノイホイに腹立てて、彼を軸に全ての考えが反転するとか、本当すごいなぁと。
https://tadaup.jp/25c019c51.jpeg 濱田が持ってきた画像に3号通報も通報者は保護されるって書いてあって草だぞ
受け流す
「先ほど申し上げた」 意味:先ほど申し上げてない
「先ほど述べた通り」 意味:言ってないけど同じ事を聞くなの意味
「いずれにしましても」 意味:質問を有耶無耶にするときに使う
「指摘は真摯は受け止める」 意味:受け流す時に使う
>>211 ちだいってレッテル貼りしかできないキャラなん?
>>218 稲村さんのボランティア野菜だったというだけ
>>220 気に入らない奴への攻撃は信者使うから直接じゃないのが難しいところやな
稲村さんは「兵庫のことは兵庫が決める」としてたのに,
終盤から有田芳生とか菅野完とか選挙ウォッチャーちだいとかの活動家が外から乗り込んで、稲村選対を荒らし始めた。
選管警告に従って選挙事務所看板を削減したのも、悪手だとか活動家は言いたい放題。
選挙が終わってノーサイドにならなかったのも、乗り込んできた活動家のせいだと思う。
閑話休題 このスレで不毛極まる野菜の抵抗が繰り広げられてるな
いつもの事ながら 奴らは粘着するポイントが大きくズレている
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1746712168 >>219 もうそこは誰も議論してない常識
そもそも入らないとする理屈を立てるほうが難しすぎるやろ
>>228 でも斎藤の主張は変わらないんだよな
保護対象ではないって
>>232 重く受け止めてるだけだな
記者もストレートに3号通報者は保護されるのか?って聞けばいいのに
YESかNOで答えられる質問をはぐらかしたら基本的に全国放送で晒す!
元県人局長の通報は3号通報だけど斎藤の手に届いた時点で1号通報になってる
アホ野菜はここが理解できないから3号通報ガー言い続けてる
3号通報のまま第三者委員会でも百条委員会でも公益通報だと認定されてるんだから
わざわざ1号通報にする意味もないという
>>197 これの下の顔アイコンのヤマダ
xで笑笑みたいなことずっと言ってる
かなり悪質
>>237 うーん、そこまで無理な解釈しないと駄目なほど追い込まれてるのが目に映っちゃう。苦しそうだね
参議院選挙戦で立花が余計なこと言って斎藤困ると予想w
>>232 保護対象と判断したのに探索者探ししたらアウトやん…
対象外だから探索者探ししました
そしてその判断する行為自体は違法ではない
と消費者庁からでたのよ
>>245 消費者庁が個別の案件で違法かどうか判断したの?
まあ保護対象って認めたら謝罪と処分撤回しなきゃいけなくなるからな
ここは絶対認めないはず
訴えられない限りは強制力のある法的判断もされないし
>>245 いや判断すること自体が違法になるならわざわざ第三者委員会で詳細に検討するわけないやん
判断の結果、対応が違法になることもある、そして第三者委員会な違法と評価した
個別の事案で適切にとか言うけど百条委員会や第三者委員会に言わせればゴリッゴリに公益通報案件が並べ立てられててthis is 公益通報だったんだろ?
文書仕事中に作ってたからー、ついでにサボりもって見え見えの報復かましてさ
今の斎藤信者界隈は「不正な目的かどうか判断しただけでは違法にならない!」か?
馬鹿すぎて草
そう判断して通報者処分して実際(司法判断)はそうでなかったら対応が違法になる
そして第三者委員会はそうだと指摘してる
筋肉弁護士 草
すみませんこれ複雑すぎてまだまだYouTube撮れるレベルまで整理できませんw
(大津氏、みんつくも)今のところお金に関してどっちもどっち的な整理です🤣
https://x.com/kinnikuben/status/1920787381424193603?s=46 >>237 齋藤が手にした時は1号通報の要件を満たしていない
>>237 流石に3号通報は3号通報である事は変わらない
どうせなら「法には3号通報に対する体制整備義務が明記されてないけどこれはマスコミに公益通報窓口を設置する義務は無いという意味。3号通報があった事を知った県は1号通報と同様の通報者保護義務を負うのは当然」という言説を流行らせていけ
>>255 三号通報に対する体制整備義務は法定指針の下記の部分が該当する
要するに事業者が何らかの経路で通報文手に入れても探索しなけりゃいいだけの簡単な話
第十一条第二項関連の法定指針
2 事業者は、公益通報者を保護する体制の整備として、次の措置をとらなければならない。
(1) 不利益な取扱いの防止に関する措置
(略)
(2) 範囲外共有等の防止に関する措置
イ 事業者の労働者及び役員等が範囲外共有を行うことを防ぐための措置をとり、範囲外共有が行われた場合には、適切な救済・回復の措置をとる。
ロ 事業者の労働者及び役員等が、公益通報者を特定した上でなければ必要性の高い調査が実施できないなどのやむを得ない場合を除いて、通報者の探索を行うことを防ぐための措置をとる。
ハ 範囲外共有や通報者の探索が行われた場合に、当該行為を行った労働者及び役員等に対して、行為態様、被害の程度、その他情状等の諸般の事情を考慮して、懲戒処分その他適切な措置をとる。
>>245 判断する行為が違法なのではない
判断したら後から違法性を問われる可能性があるから注意しろって言ってるのでは?
>>249 齋藤も消費者庁も
最終的には裁判所の判断といってる
>>257 司法判断出てないから結果がどうなるのか不明の状態
そして斎藤も公平中立と認める第三者委員会は公益通報とし、一連の対応を違法だと指摘している
世論もそれを支持している
という状態
斎藤は誹謗中傷性とかいう謎のワードがどう適切さと関係あるのか説明したらいいんじゃねぇの
>>256 ロ 事業者の労働者及び役員等が、公益通報者を特定した上でなければ必要性の高い調査が実施できないなどのやむを得ない場合を除いて、通報者の探索を行うことを防ぐための措置をとる
通報者を特定しても良いんじゃんw
少なくとも必ず違法とは読めないよね
>>258 そうだよ
そしてその可能性を検討したのが第三者委員会
こういう根本的な部分を理解できてない斎藤信者が多くて引くよな
>>262 意味不明なんだが
次の措置をとらなければならない、なので義務だぞ
こいつ昨日三号通報の保護要件を二号通報の保護要件と読み間違えたアホか
また馬鹿をボコボコにする時間か
>>264 やむを得ない場合を除いてって理解出来る?
>>170 オンラインではできない接待とか詐欺とかマネロンなどの闇社会の需要あるからそれなりに取引高行くと思うよ
治安とか考えると住民はたまったもんじゃないけど
>>237 どんな解釈してるねん…
それは流石に誰も同意してくれんと思うぞ
斎藤の主張は司法判断されない限りは問題ないってのだからな
そもそも司法判断されるには局長の遺族が訴える以外の方法がないからそう言ってるんだろうけど
>>268 やむを得ない場合って通報者本人が暴力パワハラの被害者で本人の証言が無いと通報内容の調査が難しいみたいな話だぞ
法の趣旨は通報者保護とその内容を役立てることだと理解してるか?
>>225 それは稲村さんを主体的にみる側の思考だね。
どこの陣営にも横やりや面倒はあるだろうし、活動家のせいで稲村さんが負けたってのは、敗因としてはちょっと受け身過ぎる。
基本的に斎藤が当選したのは真偽はともかくSNSでの流れや、立花の振る舞いに尽きるわけで、事実活動家が稲村陣営を荒らしたから負けたなんて言説は初めて聞いた。
それだと今回のように積極的に勝ちにいく為に無茶苦茶やる相手に対し、正当性を持たせることにしかならないと思うが。
>>266 三号通報は二号通報の保護要件とかぶるよ
二号通報の要件をクリアしたうえで3号
>>259 消費者庁が違法ではないと認めたソースある?
>そしてその判断する行為自体は違法ではない>
>と消費者庁からでたのよ
>>275 被らねぇよ!!
どういう解釈したらそうなるんだよボケェ
一律探索行為が禁止なら
県の対応は適正ではないが
別に判断そのものは認められてるから
県の対応は適正というロジックやな
>>273 >通報者本人が暴力パワハラの被害者で本人の証言が無いと通報内容の調査が難しい
一例ですべてを理解した気になるなよw
>>278 意味不明なんだよお前
どんな判断しても司法判断経るまでは行政として処分したなら基本的にはそのままになるだろ
その状態の違法性について検討されたのが第三者委員会だろ?
>>279 じゃあ通報者潰しのために探索していいという判例もってきてくれや
法の趣旨にそぐわないだろ
>>280 ならねぇよ
どう読んだらそうなるの?頭おかしくて草
具体的に引用して説明して?
某所からの情報やけど昨日県庁にクシャッとしとったのにおじさん来てたみたいやね
話しの出元と一部県議がワタワタしてた話から察するにまたなんか申し入れ書を議会に持ってきてたのかな
>>286 だからそこが確定するまではどうなるか分からんから第三者委員会の結論支持する人は斎藤間違ってる!と批判するのは普通だと思うぞ
仮に何らかの司法判断経て斎藤の対応OKならこの点についての批判も収まるだろうけど
>>262 今回は1ミリも特定することなく調査可能ということで斎藤は違法
>>288 普通じゃないじゃん
間違ってるかどうかの判断は司法判断がでるまでわからないんだから
間違ってるって決め付けたら駄目だろ?
これ局長がばら撒いた文章が斎藤はハゲって内容だったらこの手順で探索処分してセーフだったんか
探索したことが問題ってのと探索の仕方が問題なのかって別にだよな
>>290 道路交通法違反の切符を切られても
最終的な判断は裁判所になるってのと同じやろ
切符切られた本人が裁判所に持っていかなけりゃ
道路交通法違反で確定や
>>290 決めつけて批判する人もいるだろうし、違法の可能性高い、とかある、と考えて批判する人もいるだろうけど個々人の考え方まではコントロールできないのでそこは考えなくてもいいとは思う
>>293 その場合切符切ったのは兵庫県(斎藤)になるんだけど…
百条委員会や第三者委員会に切符に該当する権限裁量は存在しない
>>294 だから決め付けてる時点であかんし
決め付けじゃ批判として成立しない
ただの悪口や
>>288 そりゃ言論の自由があるからどうぞ
立花も言論の自由で好き勝手言えるわけたし
>>293 いやいや、司法判断経るまでは確定しないよ
斎藤が違法と認めて処分撤回しても司法判断経ないならグレーのまま
現在は第三者委員会の結論支持する人が多いという状態だし、俺もあの内容が妥当だと考えるので、今からでも撤回せぇよと批判はする
>>295 消費者庁からの技術的な助言の話しちゃうん?
>>295 裁判に持って行けるのは処分された局長だけなんだよな
遺族が訴えない限りは違法という法的判断はされない
限りなく違法の可能性が高いとしても
まあ政治家としては最悪の態度なんだが
>>296 決めつけるも何も第三者委員会の結論支持して処分撤回したらと言われるのはそれもう仕方なくね
斎藤はそれを出来る権限持ってるわけだし
違法確定!!みたいに言って人には大げさだよ、って突っ込んで回る活動でもしたらいいんじゃね
>>287 雉も鳴かずば撃たれまい このままだと元彦と一連托生だなぁ
>>302 これむしろ片山の方が主犯なんじゃないの
>>305 じゃあなんのために第三者委員会と百条委員会やったんや
>>305 公平中立な第三者委員会が違法だと指摘してる以上は厳しくね?とは思うけど
まぁここは想像を言い合うだけになるのでやめておこう
斎藤の主張は裁判所以外の意見は強制力ないから無視するわだからな
>>308 第三者委員会の調査結果をどんだけ反映するかなんてのは報告書の内容次第だろ?
>>310 第三者委員会が司法判断を基準に報告書をあげてるかってところから話が始まるわけで
>>312 じゃあもうもとピコの有利な結論出るまで何回もやる
しかないだろ?
なんか現実を課金ガチャ扱いしてるみたいで
大変アホらしいとは思うが
裁判所の判断で濁してるけど、行政の仕事をいちいち裁判でやってたら仕事進まない
だから行政は裁判にならないよう法令に従って業務遂行しないといけない
奥山教授も「行政機関は、裁判所の判断を待つことなく法令を順守しようとする振る舞いを期待されている」と述べている
あと第三者の調査機関は権限無いからというのも言い訳
各省庁は特別監察制度設けていて、まず調査対象者がトップであっても絶対にその人物は審査に加わらない
過去防衛省の特別防衛観察が何回もあったが、権限無いからと言って防衛省が従わなかったこともない
自分で設置した第三者委員会の報告無視するならその組織は腐っていくのが明白
斉藤支持者は局長が亡くなったことをいいことに、どうせ訴えられないだろーざまあとマウント取りたいだけ
兵庫県議会の判断はこれ
公益通報者保護については、元県民局長の文書は公益通報者保護法上の
外部公益通報に当たる可能性が高く、県の初動は、
文書内容の調査をせずに通報者の特定を行うなど、
適切な対応に終始しており、現在も体制整備義務違反の疑いが指摘されている。
>>313 斎藤も公平中立と認めてるわけだし、今出てる見解の中では一番信頼できるものと俺は考えるけどね
別に裁判を完全再現した訳では無いから実際は司法判断経るまではどうなるか分かりませんよ、っていう話ではあるが
>>314 県の対応に不服な被害者がいるなら裁判するのが筋って話になるだけ
>>318 え?じゃあやろうっていい出したやつはただのバカだったの?
もとピコじゃねーか
そういや、井ノ本告発するとか言ってた県議のやつその後どうなったんや
あいつも口だけか?
>>315 まあ国と県は上下の立場ではないし斎藤を処分できるのは斎藤本人か裁判所だけなんだよな
再選したといっても、第三者委員会が複数の項目で違法判定するまえですからね。当の選挙も、折田氏の公職選挙法違反自白や、立花氏の当選をしない2馬力選挙・脅迫演説などで、とても公平な選挙だったとはいえません。斎藤知事がいくら風通しの良い職場とは言っても、知事が居座る限り、職員は怖くて公益通報なんて使えないですよね・・。幹部200人のパワハラ研修の参加も、見方によっては少し強引に見えますし、休みたいと職員が言う理由も理解できます。まずは隗より始めよであり、4ヶ月たっても受講されてない斎藤知事は、遅きに失した感は否めないですね・・。
>>316 再度不信任突きつけるには十分な材料なんだけどなぁ
残りの2つの似非第三者委員会の結果の精査待ちか
>>321 国と県は上下の関係ではないけど、法の解釈は監督省庁にある
そして地方自治体は法に従って行政事務をしなければならない
>>306 そうとも言う なので 旗色悪しと見て 再度 殿への忠義?を尽くし
無理苦茶な理屈をつけて 元彦を庇うつもりかなぁとか思う
そうすれば維新周りへの延焼を防げ 来るべき都議選 参院選への
ダメージコントロールが可能になるからな 誰かの差金かもね
>>306 分からんけどこのパターンやと週明けくらいにまたなんか申し入れ書出てくるんちゃう
噂やと週明けに立花が兵庫で出馬会見するとか記者から聞いたわ
>>320 第三者委員会の報告書公表待ちでしょ
もし報告書で違法認定されたら県が刑事告発しないといけない
それ以前に情報漏洩が疑われる場合は警察へ届けるのが兵庫県のルールになってる
>>317 君がどう思おうが君の自由だけど
法的な拘束力がないものは裁量がないと判断されるだけだし
君の感想は君個人のものであって社会的な認定になるわけじゃない
君が個人として違法の可能性が高いと思ったとして
別にそんなことないんじゃねっていう他人の意見と社会的には等価であるって話だな
>>324 ぶっちゃけ斎藤は法定指針は理解してるはずだと思うがな…
これでそうじゃなかったら暴行モードか
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250502-OYT1T50184/ これに対し、同課は「知事は専門家の意見の一つとして発言した。指針の内容は理解している」と電話で回答したという。
>>321 法の解釈に関しては国と地方自治体では明らかに上下の関係
だから省庁は自治体に助言もできるし最終的には代執行もできる
>>327 警察がぐずぐずしてるから捕まえにくくなってるじゃねーか
ゴールデンウィーク前に出来ただろ
>>301 処分撤回は難しいと思うわ
齋藤が というより世のお役職がそうなってる
局長の処分って行政罰なんやけど
上の交通違反でいったら
刑事罰の罰金はけっこう簡単に無効にできるけど行政罰の点数取り戻すの無理ゲーに近い
なんか裁判所もお役職だからかやたら
役所寄りに判断するしな
>>329 司法判断出てないんだから別にそれでいいと思うよ
ただ世論としては第三者委員会の結論支持するのが多数派なので、やっぱ説得力あるんやねとは思うし、斎藤は権限あるのだから批判されるのも仕方ないねとしか
君は違法確定と言ってる人に大げさだよと言って回る活動でもしたらいいんじゃね?
>>326 無駄なことをやらしたんだろ?
バカじゃん。ガチャやってたつもりなんだろ?
3千万の税金でガチャw
まあ斎藤に関しては県民が選び続ける限りはどうしようもないとは思うんだよな
結局選挙で落とさないと遺恨が残ると思うぞ
>>334 世論とか多数派とかをあんまり決め付けない方がいいわけで
結局決め付けな時点で批判として成立しない、ただの悪口だよって話は何処まで行っても変わらないという
法の解釈権を地方公共団体が持ってしまうと
独立し放題になってまうからな
「うちの自治体ではこう解釈したんで独立しま〜す」
なんてのがまかり通っていいわけないやろという
ごくごく当たり前の考え方
>>333 ???
いや裁量の範囲でできる話やん
知事の権力舐めてるのか?こいつ
>>335 ガチャの話なんかしてないし
第三者委員会を立ち上げるななんて話もどっからも出てない
んで、法の解釈権は兵庫県にありま〜すを
斉藤がやってもうてるから兵庫県独立なんて話にもなってしまってるってこと
>>341 いやいや都合の悪いのは無視すんだろwガチャだよw
ガチャやってるガキだよ
312 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12e6-+d7i) sage 2025/05/10(土) 14:44:48.03 ID:f5CZHWNO0
>>308 第三者委員会の調査結果をどんだけ反映するかなんてのは報告書の内容次第だろ?
>>340 少なくとも現実的ではないな
個人情報勝手に抜いて持ち帰った処分を知事の裁量でなかったことにするって無理筋だよな
>>343 第三者委員会自体が建付けとしてそうだけど
第三者委員会をガチャと呼ぶ奴はいない
>>338 決めつけ?
公平中立な第三者委員会に違法だと指摘された、斎藤はそれを認めてねって話だろ
違法かどうか決めつけてるのではなく(つまり誰も司法判断として違法なのだからとは言ってない)、斎藤は結果を受け入れないことが批判されてる
別に結果受け入れても司法判断としては不明のままだし
もし、司法判断として斎藤は既に違法確定なのだとか言ってる人がいたら文句言って回ったらいいんじゃね
>>344 いやその点についての処分は第三者委員会も有効だと言ってるので
>>346 だから違法だと認定できるのは裁判所だけなんだよな?
その時点で「認めてね」ってのが頭悪いだろ?
司法まで行ったら観念するのはヤクザでもできるんだよ
クソ知事
12e6-+d7i
アスペアシカ湧いてるじゃん
また飼育員が介護してるのね
>>345 呼ばなくても同じだよ。
都合が悪かったら無視する。
それが消費者庁でも
都合が悪いと記憶がなくなる。
都合が悪いと真摯に受け止めますしか言わなくなる。
最終的な判断は裁判所にしかないって考え方だと
地方公共団体が独自の解釈で独立してしまっても
それを止める術が何もなくなってしまうというね
独立後は日本の裁判所の判断は独立国家には適用されないんだから
みすみす独立を認めることしかできないという
普通の脳みそ持ってる人はんなわけねーだろって考えるけど
一部の低能はそれでいいと思ってるようだ
>>349 いや、斎藤は今からでも認めることできるんだから批判され続けるだけやろ
権限が無いとかならまだ分かるけどさ
野菜の法律論なんてくだらないものはNGするに限る
公職選挙法違反の結果出るのと公益通報潰しの撤回どっちが先だろうな
斎藤が頑なに消費者庁の助言に従うと言わないのは誰かにそれを吹き込まれてるんだろうな
基本行政は裁判沙汰になることを極力避ける傾向にあるんだよ
そこ理解しないと
もし敗訴したら首長や議員も大ダメージ
もっと嫌がるのは役所の担当職員でこの人たちは議会で追及されまくるし議事録として永遠に残り窓際に飛ばされ出世の道が無くなる
国と斎藤の板挟みになってる人がかわいそうすぎる
そろそろ折田さんの不起訴が出るけど郷原さんどうするんだろうな
仮にご本人が起訴されようが有罪判決を受けようが、トコトン争うだろうな。
彼にとっては検察の判断も有罪判決も1つの見解に過ぎない云々と宣うだろうね。
上級審で確定するには数年を要するだろうから、その頃には満額の退職金を貰って県庁をオサラバかも~。
>>356 ぶっちゃけ斎藤は法定指針は理解してるはずだと思うがな…
記者会見でよく分からない答弁するのは記者の前で言いたくないだけ説を想像してる
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250502-OYT1T50184/ これに対し、同課は「知事は専門家の意見の一つとして発言した。指針の内容は理解している」と電話で回答したという。
>>358 じゃあ俺は楓の在宅起訴が出ると予想する!
>>357 謎の2つの第三者委員会マジであれ大丈夫か?と思うね
それだけ知事には広範な権限があるんだよ
納得いかないなら次の選挙で落とせばいいだけ
>>354 ???
認める認めない以前に違法かどうかはXだろ?
違法であるって結論が出てるものを認める認めないって話は日本語として成立するけど
違法かどうか不明な時点で違法だと認めるってのはそもそも筋として成立しない
ttps://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%82%8B_%28%E3%81%BF%E3%81%A8%E3%82%81%E3%82%8B%29/
みと・める【認める】 の解説
[動マ下一][文]みと・む[マ下二]
1 目にとめる。存在を知覚する。気づく。「人影を—・めた」「どこにも異常は—・められない」
2 見て、また考えて確かにそうだと判断する。「有罪と—・める」「頭がよいと—・める」
3 正しいとして、また、かまわないとして受け入れる。「自分の非を—・める」「試験に教科書の持ち込みを—・める」
4 能力があると判断する。「世に—・められる」
5 気をつけて見る。じっと見る。
「五百の仏を心静かに—・めしに」〈浮・一代女・六〉
この場合は2の意味としてって話なんだろうけど
違法かどうか不明なのに、確かに違法であると判断してねって普通に考えておかしいやろ?
>>363 知事に法を解釈する権限はありません
その権限を与えてしまうと独立し放題になります
>>340 出来るけどやらないんじゃない?
権力そのものだからね
交通違反で言ったら本部長あたりは
点数取り消しの権限あるんだろうけど
それお友達につかったらヤバいでしょ
起訴されたら辞めるか辞めないか読めないな
元彦仕草ならもちろん辞めないんだけど
有罪なら給与返還になるから長引かせる程きつくなる
起訴されたらほぼ有罪だしね
普通は後者なんだが狂人だから読めない
斉藤は副知事に付箋投げつけたんだろ?
いくら部下でも一回り以上年上の人にもの投げるって考えられない
これだけで斎藤に常識通用しないことが分かるし表に出てないもっと酷いパワハラしてるのではと思ってる
>>364 アスペ的なノリすぎて意味不明なんだよなぁ
別に斎藤が結論を受け入れ認め処分撤回しても司法判断として違法と確定するわけでもなし
単にそこをどうにかできる権限持ってるんだから批判されてるんだろ
>>218 誹謗中傷をやめよう!とか分断より対話!とか言ってるけど菅野やカウンターの人たちに対するポストはその言動との矛盾にならないのかな?と思って見てた
でも反斎藤側?の人の中にも覚悟はわかる!みたいに擁護する人がいたのでもしかすると実は何が深い意図があってやっていることなのかなーと思ったりもしてたけど
単に菅野やカウンター勢憎しで反転しただけだったっぽいね
アスペアシカが辞書ペタペタするときは追い詰められてるときやで
このモードに入ったらアスペアシカは詰んでる状態なのでそのままNGに入れてやると吉
12e6-+d7i
>>365 少々の違法では止める必要ないというのが「法律」ね。
>>370 ???
意味不明過ぎるんだが
そもそも認めるってのは、事象が真であることが前提で行われるものだから
事象がXな時点で認めるも認めないもないんだよ
自身の好きに判断すりゃいいだけ
>>374 行政が法律や条例に基づかずに行政事務を執行することは
少々の違法ではないんやで
>>367 ???
仮にやるなら第三者委員会に違法だと指摘され、処分は無効だと言われたので取り消します
って話になるんだから別にそんな問題になるような事ではないかと
>>379 任期は保証されてます。法律を守ろうね。
>>366 またわかんないふりかー!
真摯に受け止めるのだけは得意だなw
>>199 ガムテグルグル巻き
画像検索や仙人杖なんか見てもヒットしないわけだわ
黄色いのはばタンかぁ
>>383 ???
都合じゃなくて意見が違うって話だろ?
>>377 だから好きに判断してその判断が批判されてるだけやん
アスペ臭強くなりすぎて草
斎藤はぐだぐだ言ってないでさっさと独立宣言したら?
その場合は内乱罪適用になるけど
>>386 それが都合だろw
自分の意見と合うものしか採用しない。
地方自治法2条2項
普通地方公共団体は、地域における事務及びその他の事務で
法律又はこれに基づく政令により処理することとされるものを処理する。
地方自治法の2条は地方自治における憲法のようなもので
絶対に守らなければならない基本中の基本原則や
>>381 1つ目の処分理由が無効と言われてるんだからその点だけ撤回したらいいだろ
そっから先どうするのかは行政マンが考えるだろ
>>388 悔しかったらさっさと前の選挙の潔白証明しろよ
まだ捜査中だぞ?
泡沫野党だからってN国に甘すぎるわ。金額は自民には及ばないだろうけど、何年間も露骨に「金稼ぎでやってます」ってアピールし続けてきたのに。
>>391 おそらく県独自で軍を創設するくらいじゃないと適用が難しい。
それくらい首長の権限は広範。
知事が法解釈しても問題ないって考えてる人は
沖縄が独自の法解釈で独立してもかまへん考えてるんかな
>>367 これをAIに聞いたけど
やっぱ権限自体は本部長もってるね
でも使わないと
また国の法解釈に従わないと宣言したからボールは消費者庁に渡った
消費者庁は1段上の措置を実行します
>>395 軽犯罪でも起訴されて全国報道になってるんだけど
問われてるのは政治家としての道義的責任なんだけどな
黒とはっきりするまで辞めないって
倫理観を聞きたいわ
>>353 でも斎藤はそれをやろうとしている
議会が不信任出すしか手がないな
>>394 勘違いするなよw
こっちが高みの見物側。
根本的に県民が斎藤を選び続ける以上はどうしようもないんだよな
>>403 お前こそ勘違いするなよ
受理されてるのは斎藤側の告訴ばかり
高みの見物してるつもりの肉屋の豚がよ
>>387 だから、批判ってのは判断が間違ってると確定してる時に行われるものな
俺の意見と違うって批判は成立しないんだよ
ttps://infoedu.metro.tokyo.lg.jp/giga_workbook/sns_tokyo_note_advanced_kyouyuusuru_jouhoumorals.html#:~:text=%E6%89%B9%E5%88%A4%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%8C%E7%89%A9%E4%BA%8B%E3%81%AE,%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%82%82%E5%90%AB%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
批判の正しい意味は?
批判とは「物事の良し悪しをよく調べたり考えたりして判定すること」であり、そこには問題点の指摘や改善へのアドバイスなども含まれます。
>>406 いや、公民権停止だから出れないよ
馬鹿なの?
>>406 沖縄県知も大差当選
地方の声を無視する国の方が悪いよね
国は裁判して勝てる絶対的な材料が揃うまで次の手は打たないだろうな
もっとも、すでに材料は揃ってるから遠慮しないで強行手段に出るべきやけど
>>401 その概念を0にしたら政治がどうなるかって例だな
そしてそんなヤクザ紛いのやつは教養ある民意が振り落とすと言う原則も選挙で工作が横行すれば当選するという
警察がやるべき仕事したら防げた話だけどな
県民局長の処分を撤回したくないから独立宣言
世界一しょうもないクーデターである…
>>390 正しいと認識してる行為を取るのは
都合が悪いものを無視するって話じゃないけど
>>408 また日本語不自由な人が日本語の説明始めたよw
知事が法解釈してもかまへんって人は
沖縄県知事の基地移転反対にも賛成してるんやろなぁ
おーこわ極左やん
会見場の外で連れてかれたマダムってどうなったんだろう
しばき隊かな
>>414 それが説明できないんだもんなー。
真摯に受け止めますだけでは何が言いたいのか
さっぱりわからないよ?
それ兵庫県特有の嫌味とかなの?
>>413 お隣の韓国では嫁に金品を買ったことを問われて逆ギレだからな
クーデター起こすやつなんて小説と違って大義なんて無いんだな
>>411 技術的助言出すということはそういうこと
将来裁判になった場合の想定なんてそれこそ何十人の超絶頭いい官僚と契約してる大手法律事務所にも当然相談している
>>408 もはや言葉の定義をどうのこうのするだけになってて草
その子供向けっぽい説明サイトをどう読んだら、知事の裁量としての判断に関して、司法判断として違法だと確定してなければ批判は成立しないみたいな解釈になるのやら
お前がこうなるともう、お前は詰んでる状態らしいのでNGするわ
アスペダンス見れて面白かったぞ
3号通報も公益通報者保護法になるんですね
私の認識が誤ってました
訂正してお詫びします
なぜそれが言えないんだ?
言うと死ぬのか?
受け止めてそれをさて置くなんてなんで許されると思ってるんだカス知事は
一生この記者会見の問答繰り返すのか
>>409 ほんとそれ。公民権停止とか法律に従わなきゃならないよね。
>>423 死にゃしないけど人が死んだ責任は負うことになるな
そもそも国の側がこんな舐め腐った対応されて放置してるのがおかしい
また立憲の議員に頑張ってもらわんと
>>423 そこなんよ。
どうせ自分から辞めないんだから、
謝ればいいんだよね。
物事の良し悪しをよく調べたり考えたりして判定すること
↑
第三者委員会の結論踏まえて良し悪し判断されてるだけなのに馬鹿だよなアスペアシカは
良し悪しの基準が司法判断経ないと駄目って主張自体が非常に的外れでそのサイトの説明を狭い範囲に限定させてる
まぁアスペアシカは批判の定義を狭めて斎藤の判断への批判は批判じゃないとしたいだけだろうな
アスペの末路
第三者委員会の結論を踏まえた批判に対するアスペアシカ君の意味不明なアスペ理論
「確定してる」はどこから来たのか?それはアスペにしかわからないアスペルール🤣🤣🤣
408 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12e6-+d7i) sage 2025/05/10(土) 15:28:47.40 ID:f5CZHWNO0
>>387 だから、批判ってのは判断が間違ってると確定してる時に行われるものな
俺の意見と違うって批判は成立しないんだよ
(URL略)
批判の正しい意味は?
批判とは「物事の良し悪しをよく調べたり考えたりして判定すること」であり、そこには問題点の指摘や改善へのアドバイスなども含まれます。
>>422 意味不明過ぎ
間違ってることが確定してないのに
認めるも批判も成立しないって当たり前だろ?
知事の裁量で行動するしないと上の行為が成立しないってのは別の話
ついでに、個人情報勝手に抜いて持ち帰った処分を知事の権限で撤回しろは無理
アスペアシカのこの狂ったレスはインファクト信じる君並に永久保存するわ
言葉の定義に自分ルール適用して批判になっていないと主張し始めるのクソワラタ
そらアスペアシカが辞書とか貼り出したら詰んでる言われるわな
言葉の定義に自分ルール盛り込むしかないんだろうから
>>434 わざわざ辞書引いたりで言葉の定義を提示してるのに
自分ルールって何?
頭おかしいの?
言葉の定義がそうだよって話をしてるんだが
>>430 な?俺様ルールを言葉に混ぜて屁理屈展開し始めただろ?
あんな恥ずかしいレスさせた時点でお前の勝利だ!!
アスペアシカ12e6-+d7iの負けーー!!!!!!wwwwwww
N国支持者に聞きたいんだけど
立花が総理になってもし同じような問題が起きた場合、地方の勝手な法解釈許すのか?
立花は参議院だから総理になれないとかは無しな
国と地方の統治関係を普通に考えたらわかると思うけど
>>380 別に第三者委員会だって
4つの非違行為の3つ(パワハラ、情報漏洩、エロ小説)は認めてんだから
あんまアンチ側の望む名誉の回復にならないんじゃね?
>>436 辞書の定義は俺ルール!
頭おかしすぎwwwwww
野菜どもは手札がブタの癖にルールも分からずずっとレイズしてるな
さっさと警察がオールインして蹴散らしてくれ
物事の良し悪しをよく調べたり考えたりして判定すること
↑
ふむふむ公平中立な第三者委員会は斎藤を違法だと指摘されてるし、納得できる内容だ
だから斎藤を良し悪しの悪しと判定するぞ!
アスペ「間違ってると確定してないから批判は成立しない!!」
!?!?
こいつ良し悪しと合法違法確定を混同してるのか?
アスペの脳みそ、理解不能🤪
「知事の権限はすごいんだ!独自解釈してもいいんだ!」
なんて沖縄で言ったら現地で活動してるおじちゃんおばちゃんのヒーローになれるで
>>393 処分は全て含めた処分だから
「処分」を撤回すると必然全て撤回される
処分が懲戒処分を指さないとか言い出したら頭おかしい
またアスペアシカが低レベルなアスペ脳を見せつけた
辞書やらなんやらを貼り始めたら「あなたの論理には反論できませんので言葉の定義捻じ曲げたり、揚げ足取って反論します」の合図さ
草草の草ァ
(ワッチョイW 12e6-+d7i)
>>442 ???
裁判しなきゃ違法かどうか、よしあしは不明なままだよってそこまでの流れでコンセンサスがあるんだけどwww
>>442 あいつ的には「間違ってると確定してないから批判は成立しない!!」が辞書の定義から言えることらしいぞ
読解力死んでて草なんだ
多分批判を無効化したいというバイアスが強すぎてそこにアスペ脳が加わって狂気なレスになってると思う
12e6-+d7iも本当は斎藤は分が悪い、国の法解釈には従う義務があるっての分かってるでしょ?w
それを司法の判断やら局長は死んだから提訴できないとか話すり替えてマウント取りたいだけでしょ?
国の言うこと聞かない知事があちこちで誕生したらどうするのよ?
パヨク憎しで斎藤擁護したら、日本の統治機構壊れて国がバラバラにされ外国に統治されましたになるじゃん
>>448 批判も認める悪い=間違ってることが前提の話であるって何かおかしいか?
間違ってるかどうかが裁判しないと不明ならその時点で批判も認めるもないだろ?
第三者委員会が言ったから斎藤は間違ってる!悪なんだ!ってのは成立せんやろ?
>>125 最近見ないけど魁力屋も前はご自由にお食べ下さいのタクアン置いてあったよな
【悲報】アスペアシカさんのアスペレス、AIに全否定されてしまう
https://i.imgur.com/ieWh9Kf.jpeg いったい何を根拠に知事辞職を求めてるの?法律を守ろうね
>>452 図星でしょw
北海道知事が国の法解釈に従いません 日本から独立しますと言っても文句言えないよ
どうする?
沖縄の基地移転に関する設計変更の問題だと
国による設計変更の申請
↓
県による申請の不承認
↓
国による是正の指示
↓
県による是正の指示の取消訴訟
こうなってるから、やはり兵庫県も技術的な助言を受け入れられないなら
取消しの訴訟をおこなわなきゃあかんのよな
AI「つまり、批判とは対象に対して判断を加えることであり、必ずしも「正誤が確定してから行う」必要はありません。」
確定したから行うという条件を勝手につけたアスペアシカの負けーーーーーー!!!!!wwwwwwww
惨めなアスペアシカショーでした
草ァァァァァァァ!!!!!
あ、言い忘れてたけどNGしてるから見えないよアスペ君、ごめんね!!!!!!!!!
「確定してから行う」だね!
この条件を勝手につけて批判として成立していないと主張するアスペアシカ君の主張が成立していないという話でした
アスペアシカ星ではもしかしたら批判はそういう定義なのかもしれないけどね!!!!!草ァァァァァァァ
https://youtu.be/fn--Y-lt1fw 消費者庁、齋藤は公益通報じゃないと回答www
https://youtu.be/ZPTbIUqvJBI 元刑事 齋藤勝利宣言
>>89 うわあああ
Q4
不正の目的での通報にはどのように対処すべきですか。
A
専ら不正の利益を得る目的や他人に不正の損害を加えるような目的を持った通報がなされた場合には、指針に基づく通知等を行う必要はなく、また、悪質な場合には、そのような通報者に対しては、就業規則に従って懲戒処分を行うなどの対応も考えられます。
ただし、不正の目的による通報であるかどうかは最終的には裁判所の判断に委ねられることになるため、各事業者においては慎重な判断が求められます。
どうすんのこれ、パヨチン?
>>459 横だけど
どうすんの?ちゃんと回答してあげないと
アスペアシカ「批判ってのは判断が間違ってると確定してる時に行われるものな」
AI「批判とは対象に対して判断を加えることであり、必ずしも「正誤が確定してから行う」必要はありません。」
これ確かに永久保存版っすねwwwwwwwwwwww
こいつこんな平易な日本語の解釈すら狂ってるんだから色々な場面でまともな判断できてないんじゃね?wwwww
408 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12e6-+d7i) sage 2025/05/10(土) 15:28:47.40 ID:f5CZHWNO0
>>387 だから、批判ってのは判断が間違ってると確定してる時に行われるものな
俺の意見と違うって批判は成立しないんだよ
(URL略)
批判の正しい意味は?
批判とは「物事の良し悪しをよく調べたり考えたりして判定すること」であり、そこには問題点の指摘や改善へのアドバイスなども含まれます。
>>461 笑笑爺、構って欲しくて必死かよ
しみけんの動画でシコってろよ童貞
アシカは現実世界で気持ち悪すぎてキチガイで誰にも相手にされてなくて親や親戚からも見放されたクズの中のクズという以前に
まず働いて税金納めてからだな
>>286 税金強盗団の維新が反社
反社は殺すしかない
自業自得
批判の正しい意味は?
批判とは「物事の良し悪しをよく調べたり考えたりして判定すること」であり、そこには問題点の指摘や改善へのアドバイスなども含まれます。
↓
アスペアシカに入力「批判ってのは判断が間違ってると確定してる時に行われるものな」
AIに入力「批判とは対象に対して判断を加えることであり、必ずしも「正誤が確定してから行う」必要はありません。」
健常者の感想「まぁアスペアシカは批判の定義を狭めて斎藤の判断への批判は批判じゃないとしたいだけだろうな」
また斎藤信者のアホなレスがコレクションに加わったぜ!!!ありがとうな!!!!!!wwwwwwwwwwwwwww
>>465 土日で昨日までの流れしらずに来た人増えたから
今北産業だよw
>>453 ???
AIよりは辞書の意味の話としか
笑笑爺は頭悪すぎてアスペアシカや後釣り君みたいな必死に考えた馬鹿のレスの悲哀みたいな事できないからなぁ
>>471 しみけんのどこが好きなの?
やっぱりケツ?
あぼーんに笑笑爺登場かな
しみけんの動画でシコりながら脳内妻子でアヘアヘしてる独居老人の統失キチガイの
親からも産まなきゃ良かったと後悔される糞の中の糞の笑笑爺か
消費者庁から技術的助言を受けて、何もアクションをしないっておかしいよ
「知事は法の独自解釈してええんや!」って言ってるやつが
これ極左仕草やって気付かされて思考停止になってやがる
批判の正しい意味は?
批判とは「物事の良し悪しをよく調べたり考えたりして判定すること」であり、そこには問題点の指摘や改善へのアドバイスなども含まれます。
アスペアシカ「これは正誤が確定してないとできないことだな」
!?
どう読んだらそうなるのか、アスペの人はアスペアシカの脳みそを分析してみてくれ!!!!www
なお無慈悲なAIさん「批判とは対象に対して判断を加えることであり、必ずしも「正誤が確定してから行う」必要はありません。」
トドメのAIさんのセリフ「この主張は、「批判」という言葉の意味を誤解したうえで「自分と意見が違うからといって批判するな」という主張を正当化しようとしているものです。したがって、言語的にも論理的にも妥当とは言えません。」
>>470 どこが曲解か理由付きで示して、曲解じゃない正しい答え書いてください
はーアスペアシカのクソバカレス見てクソ笑ったし映画でも見るか
>>479 何度コピペしても変わらんし
お前が頼りにしてるAIすら間違ってると見做すことが前提だから
裁判しなきゃ適法違法の判断ができないってコンセンサスがある状況では成立しないんだよなぁ
恐怖政治を許してるような国は後進国だな
だからとんでもない格差社会の東大恐怖王国ができ上がってる
>>480 消費者庁は件の通報を公益通報だなんて話はしていない
5ちゃんで俺の事をあぼーんした言ってるのに
やたら俺について詳しい人の心理を教えて
5ちゃんねるで「あぼーん」(無視やNG設定)したと言いつつ、あなたについて詳しい人の心理を考えると、以下の可能性が考えられます:
興味や執着が隠れている
「あぼーんした」と公言することで、無関心を装いつつ、実際にはあなたに強い関心を持っている場合があります。詳しい情報を持っているのは、過去にあなたの投稿を注意深く追っていたり、裏で情報収集を続けているからかもしれません。心理的には、ライバル意識、嫉妬、または単なる好奇心が動機になっている可能性があります。
自己矛盾や承認欲求
「あぼーんした」と言うことで、自分があなたを「切り捨てた」優位な立場にいるとアピールしたいのかもしれません。しかし、詳しい情報を知っていることで、無意識に自分の知識を誇示したい承認欲求が働いている場合があります。この場合、矛盾した行動は本人の内心の葛藤や一貫性の欠如を反映している可能性があります。
コミュニティ内での立ち位置の確保
5ちゃんのような匿名掲示板では、特定の人物についての情報を持つことが「コミュニティ内での影響力」を示す手段になることがあります。あなたについて詳しいことを示すことで、話題の中心に立とうとしたり、他のユーザーからの反応を引き出そうとしているのかもしれません。
単なる観察癖や記憶力
悪意がない場合、単にその人があなたの投稿や行動を過去に多く見て覚えていた可能性もあります。「あぼーんした」と言うのは軽い冗談や流れで言っただけで、深い意味はない場合も。掲示板では、特定のユーザーの言動が目立つと、自然と記憶に残りやすい環境でもあります。
心理的な投影や当てつけ
あなたに対して何らかの不満や感情を持っていて、「あぼーんした」と言うことで間接的にそれを表現している可能性もあります。詳しい情報を出すのは、あなたに「気づいてほしい」「反応してほしい」という無意識の願望の表れかもしれません。
総括
このような行動の背には、関心(好意や敵意)、承認欲求、コミュニティ内でのポジション確保、または単なる観察癖が混在している可能性が高いです。5ちゃんのような匿名空間では、こうした心理が誇張されやすく、矛盾した言動として現れることがよくあります。相手の動機を特定するのは難しいですが、反応せずスルーすることで、相手の意図が達成されない状況を作ると、行動が収まる場合もあります。
>>485 消費者庁「君たちさちょっと頭おかしいよ」
>>448 まぁバイアスかかりまくって都合良く誤読・解釈したんだろうな
さすがアスペアシカウォッチャー(暫定)やな
>>488 役人の使う言葉分かりにくいだろ?
わかりやすくしてあげたよ。
兵庫県の小物役人は真摯に受け止める≒華麗にスルーとか
とにかくわかりにくんだよ
>>481 反論できなくなって逃げるの図w
最初から絡んでこなきゃいいのにwww
映画見終わる頃には報道特集、その前にアスペアシカのクソバカレスというお笑いのオードブル
今日はフルコースだぜ
そうか今日は報道特集か
立花の醜悪さを白日の元に晒してくれ
Q4
不正の目的での通報にはどのように対処すべきですか。
A
専ら不正の利益を得る目的や他人に不正の損害を加えるような目的を持った通報がなされた場合には、【指針に基づく通知等を行う必要はなく】、また、悪質な場合には、そのような通報者に対しては、就業規則に従って【懲戒処分を行うなどの対応も考えられます。】
ただし、不正の目的による通報であるかどうかは最終的には裁判所の判断に委ねられることになるため、各事業者においては慎重な判断が求められます。
齋藤が電光石火の調査して処分したのは
消費者庁のお墨付きwwww
ホンマにあぼーんだらけやな
なんで活性化してんだろこのアホどもは
祖品でも今は殿のクソアホ会見なんか話題にもしないのに
監督省庁の判断より知事の解釈のほうが正しいんだってやつは
さっさと沖縄いって基地反対運動のヒーローにでもなってこいよ
「辞書」を誤読して自分ルール盛り込んで批判を無効化しようとしたアスペアシカが恥を晒した
ということで今日もまたアスペアシカという害虫が退治されましたとさ
めでたしめでたし
>>499 「真摯に受け止めて県政を前に進めてゆきます!」
もとピコ的な意味で
言えば偏向報道認定できるんだから野菜の言葉は軽いよな
社会で責任を負ったことのない人種だわ
>>498 アスペアシカがアスペみたいなレスしたからボコボコにしてもうたわ、ごめんな
祖品と斎藤関係で名前上がってる徳永弁護士は大忙しだろうな
年内
↓
年明け
↓
ゴールデンウィーク明け
↓
万博明け ←いまここNEW
↓
お盆明け
↓
次の選挙
>>505 ???
国の言うことを聞くとか聞かないとか言い出してるのに何がわからない?
>>492 時間の使い方が上手い
充実した1日だね
>>508 手配書騒動どうなるんやろね
あれはスペースとか内輪すぎて追えない
>>506 「問題ありません!なぜなら問題ないからです!」
万博のメタンガス的な意味で
>>512 たまにここで情報出してくれる人がいるから基本それ待ちよな
アスペアシカウォッチャーとか言われたから説明しとくけど
アスペアシカはムキになって激しくなるから見ときw
【再掲】
批判の正しい意味は?
批判とは「物事の良し悪しをよく調べたり考えたりして判定すること」であり、そこには問題点の指摘や改善へのアドバイスなども含まれます。
↓
アスペアシカに入力「批判ってのは判断が間違ってると確定してる時に行われるものな」
AIに入力「批判とは対象に対して判断を加えることであり、必ずしも「正誤が確定してから行う」必要はありません。」
健常者の感想「まぁアスペアシカは批判の定義を狭めて斎藤の判断への批判は批判じゃないとしたいだけだろうな」
また斎藤信者のアホなレスがコレクションに加わったぜ!!!ありがとうな!!!!!!wwwwwwwwwwwwwww
>>515 だなぁ
何が起こってるのかまるでわからん
勢力図複雑w
逆に丸尾議員くらい地位があってあからさまな誹謗中傷受けてても警察は何もしないんだよな
>>516 「万博は大成功です!(目標15万人に対してマックス10.5万の状況下で)」
>>518 増山みたいなコウモリも絡んでるからなw
>>521 躍動絡んで分裂したら面白いことになりそうだな
>>510 それ以外何があるの?
斉藤は国の言うこと聞かない←斎藤支持者「いいぞいいぞ 国の言うことなんて聞く必要ない」
北海道知事「国の言うこと聞きません 法なんて独自解釈して独立します」←お前どう思う?
北海道知事を沖縄県に変えてもいいぞ
どうする?
お前も本当は斎藤知事は国の法律に従って独自解釈やめなければいけないと分かってるでしょ?w
>>514 上辺だけしおらしくして 年老いた母ガー 体調ガー etc と縷々語り
声涙くだる調子で謝ってみせそうな悪寒がする 個人的には絶許
>>517 なるほど、「嘘八百」は間違ってなかったんだ
ありがとうすきっとした
>>517 >>329が前提になってるからAIに追加してみ?
>>516 「今日もスポーツイベントに来ました!」
パワハラ研修全く受ける気もない5カ月
>>523 ????
兵庫県は国の言う事を聞かないなんて言ってなくね?
>>528 横だけど受け止めてるだけで受け入れずに
独自解釈しとるやん
実態で見ろよ
>>525 間違ってないの意味は何をもっての主張なのかよく分からん
会見は第三者委員会にパワハラだと指摘されてたし批判されても仕方ないわな
>>531 そもそも消費者庁が件の通報の話をしてない時点で実態も何もないわけで
>>536 直接兵庫県に技術的な助言しとるやん
それを受け止める、ではなく受け入れろって話をしてるのよ
受け入れずに独自解釈しとるやん
どっちもどっちって感じもしますね。
斎藤については受け止めてももないと思うけど・・・
真摯に受け止めたふりをして受け流すですかね。
>>530 「 真摯に受け止めますが見解は変わりません!」
君が何言っても無効化できる兵庫県民にだけ通用する魔法の言葉
こいつ二号通報の保護要件を三号通報の保護要件と読み間違えた猿か
アスペアシカですらここは間違えてないのに
>>13 会食参加者・若手職員「痴事、もし私たちが三号通報したら処分されるのですか?」
万博アンチとお前らって同一人物?
なんか負のオーラはすげぇわ
現実社会だと俺の眼中に入ってこない存在
>>535 知らないのに知事はそんなこと言ってないとレスしたの?
本当は知ってるでしょ?w
何とか反抗したくて難癖つけたいだけでしょ?w
>>545 メタンガスあふれるカジノ建設予定地という
とても素敵な空間
>>540 ???
受け入れるも何もないってば
兵庫県(斎藤)が言ってる内容ってのは
役所の職員がA新聞社に外部通報したとして
A新聞社が3号通報だわって認識していたとしたらその時点で
役所に内部通報したら不都合があるからうちに通報してるんだなって解釈になるから
A新聞社が役所に対して通報なりのアクションを行うと
実質役所に内部通報したのと類似の扱いになって不利益とかなんらかの不都合が生じる蓋然性があるわけで
したら、普通に考えりゃ3号通報と認識してたらA新聞社は兵庫県にアクション起こさないでしょ?って解釈になるよねって話で
消費者庁は法律の解釈として
公益通報だったものを公益通報として処理しなかった理由が
外部から通報されたからでは免責されないよって言ってるだけで
そんなこたわかりきってるからそりゃ斎藤だってアッハイってなるわな
>>547 まだ言ってるのかよw
それネット以外で言ってみ?軽蔑されるから
まぁでも軽蔑されたり侮蔑されるのは慣れてるかお前らケンモメンは
>>542 そもそも消費者庁が指摘してる内容の話と
斎藤が変える変えないって言ってる話は別の話だからな
>>548 その前に4月4日の公益通報保護法に
違反するから調査もせずにすぐ処分したらまずいよね
を思い出そうよw
消費者庁の技術的な助言に従わなくていいってやつは
沖縄で基地反対運動してる極左集団と同じやからな
おめでとう極左への仲間入りができたね
万博会場の兵庫県ブースはガラガラという噂聞いた
斉藤は会場行って皆さん楽しいですよ ぜひ来てくださいとアピールしてないの?
吉村みたいにXで毎日宣伝してもいいぐらいなのに
>>549 万博建設中のメタンガス爆発
大阪市「運営が悪いです!」
運営「大阪市が悪いです!」
結果なんだかわかりません。
吉村「安全性は問題ありません。」
記者「どーいった対策を」
吉村「問題ないから問題ありません」
>>551 ???
根本的な話として3月通報と4月通報は別の通報であり個別に処理される
で、消費者庁の技術的な助言に個別具体的な通報の話はない
>>555 百条委で、それ論破されてなかったか?
もしかしてそれも真摯に受け止めたのか?
>>556 されてないってかそもそも論百条委員会で違法認定や事実認定
>>557 別もクソもほぼ同じ内容だって片山とかも
認めてなかったかw
>>557 途中で送っちゃったわ
百条委員会で違法認定や事実認定をすることはできないし
仮に認定言ったとして言ってるだけで何の効力も持たない
>>559 証言をもとに事実と思われることを記載するのだが?
百条委とかはね?
なぜかもとピコの話だけが他と違ったりする
アスペアシカ「批判ってのは判断が間違ってると確定してる時に行われるものな」
AI「批判とは対象に対して判断を加えることであり、必ずしも「正誤が確定してから行う」必要はありません。」
「この主張は、「批判」という言葉の意味を誤解したうえで「自分と意見が違うからといって批判するな」という主張を正当化しようとしているものです。したがって、言語的にも論理的にも妥当とは言えません。」
勝手に条件をつけたアスペアシカの負けーーーーーー!!!!!wwwwwwww
惨めなアスペアシカショーでした
草ァァァァァァァ!!!!!
あ、言い忘れてたけどNGしてるから見えないよアスペ君、ごめんね!!!!!!!!!
沖縄の極左集団と同じやんって言ったら
バカがシュンってなっちゃったけど
もしかして同じことしてるんだって気づいてなかったのか?
>>558 同じ内容かどうかの話ではない
通報として別のものとして処理されるだけ
同じ通報として、内部なら許されるけど外部におもらししたら駄目だよってケースなんかも普通にありえるから
同じ内容だから同じ処理がされるなんてことはない
アンチ斎藤は次の任期までダラダラとやるつもり?
兵庫県民からするといい加減うぜーんだけど
ちなみに俺は斎藤に投票してませんので
まーた効力が無いにすがる
効力無いを理由にして拒否するなら最初から金使って設置するな
自分で設置した第三者の意見に従わないならお前が全部金出せ
>>560 そもそも証言が客観的な事実とも限らないし
裁量ないからどうやっても認定に効力はない
>>563 4月4日に兵庫県の内部通報窓口に関する
人事局と総務部長と理事と斎藤の認めた内容だと
同じだと認識してるようにしか見えないが?
またもとピコだけ言ってること違うの?
>>553 斎藤知事のパワハラ事例展とか開けば
満員御礼なのに
>>567 だから、内容が同じとして
外部に通報したらアウト、内部ならセーフってことも考えられるから
同じ内容の通報と認めてた!とか言ったところでなんの意味もないって
これだけ長々とやって何もないんだから
斎藤に問題はあったにしろ違法行為と言うまでもなく県民は斎藤県政を選んだ
これで終わりじゃねーの?
お前らは何をダラダラとやってんの?老人の集会所?
それなら長年連れ添ってる婆さんに旅行でもプレゼントしてやれよ
>>573 別のものとして処理してるなんて
話は今君から聞くまで一回もでてきてないと思うけど
百条委でも。
もしかして無くした記憶を関係者がいきなり思い出しましたとかの「もとピコ名誉毀損の可能性を警察に聞いたけど速攻否定されました事例」と同じか?
地方自治における正常な状態とは
法律や条例に基づいて行政事務を執行してる状況やな
いまの兵庫は知事が法の独自解釈をして法に基づかない事務を行ってる状況
>>566 証言が客観的事実とは限らないけど、4月4日については
もとピコかもとピコの部下の皆さんが嘘ついてた
ということになるけど?
どっちが嘘の方が良い?
>>562 気付いたから話すり替えてごまかす
3号通報は公益通報であり斎藤は国の法律に従い前言撤回して局長の処分を見直す必要あるのも分かってる
訂正たら負け、謝ったら負けのプライドが許さない
でも局長のエロ小説ガー、死人は裁判できないざまあみろで勝利宣言する
自民党西田が今似たようなことしてる
>>578 まぁどうでもいいな
アンチ斎藤がギャアギャア騒いで兵庫県や兵庫県民を侮辱しなければな
茨城県知事大井川はモトヒコがクレイジー過ぎて助かってるな
ありがとうと感謝してるかも
>>582 そうそう
いまの通り兵庫県とか兵庫県民じゃなくて
まちがった人間
斎藤とか犬猫野菜とかそういうのをしばき回せばいいだけ
正常の意味が分からんアホもしばき回す
>>575 根本的に言うまでもない話だって理解できないのか
そもそも3月通報は公益通報として扱うなら3号通報
4月通報は扱うとして1号通報
この時点で明確に別だよな?
>>584 茨城のも強烈だけどまだパワハラをしていたってだけで
公益通報者をしばき倒してはいないからな
兵庫の件は別レベルのステージにあがっちゃってる
兵庫県を屈辱しているの斉藤元彦説
他県から何であんな奴に投票したんだと言われる始末
今日の報道特集は「選挙ハック」を取り上げるからN国以外の選挙ハックもあれば見たい
>>586 言うまでもなく。
斎藤もとピコ知事は名誉毀損に当たらないか
警察に確認して、即座に否定されてしまった。
しかしなぜか記憶になかったのに「記録にありますよ」
と言われただけで記憶がよみがった即座に。
記録って大事だね
国から自治体へ技術的な助言や是正指示をだす
↓
受け入れて是正する←わかる
受け入れられずに取消しの訴訟をおこす←まぁわかる
受け止めるだけで受け入れずのらりくらりする←???????
>>591 覚えてるかどうかの話を嘘と表現するのは結構無理筋じゃね
話してて思い出すことは普通にありえるしな
個人的には斎藤本人より取り巻きとか選挙工作した奴らやそれに騙された県民の方が問題な感じはするぞ
上でありがとうとか言ってる野菜見て思ったけどあいつらってマジでああ言う自分の欲しい言葉を探して切り取ってそれで思考作り上げてるんだなあ
その現場を目撃した気分
>>593 もしかしてMCIってこと?
なんか、予算も忘れるしもう少し重症なきもするが
>>595 国から兵庫県に送られた技術的な助言についての話をしてるんだが
脳みそが足りなくて理解できなかったのかな?
音符万博学徒スレ手薄になってるからこっちでID赤くしてないで早よ戻れや
>>597 認知症でもなきゃ人は物を忘れないと思ってるってこと?
>>592 のらりくらりは良いけど毎週記者会見でバカ晒すことになるけどな
>>600 だって全員覚えてるからね?
しかも怒りまくってて名誉毀損じゃねーかとか
聞いてんだよ?
名誉毀損にあたるかどーかは通報を保護するべきか
そうではない不正の目的かのとても大事なポイントだけどね?
もしかして警察の話も真摯に受けとめちゃったの?
>>601 なるほど、脳みそが足りなくて技術的な助言の中身を理解できなかったのか
沖縄の極左集団とかわらん連中だから仕方ないのかもな
ID:f5CZHWNO0
はアシカだからまともな会話は出来ないよ
>>603 ????
他の奴が覚えてたとして本人が忘れたら痴呆なの?
>>605 ひとしきり弄ったらNGしてゴミ箱にポイでええよw
>>604 ????
>消費者庁は法律の解釈として
公益通報だったものを公益通報として処理しなかった理由が
外部から通報されたからでは免責されないよって言ってるだけで
技術的な助言の話だよな?
>>589 それってちゃんとそういう調査結果があってのことか?
適当言ってるんじゃねえよな?
内部通報された事を逆恨みし
二度と職員が変な気を起こさないよう
徹底的に見せしめにしているだけの性根の腐った薄汚い小役人彦
>>606 公益通報者保護法におけるとても重要なポイント
何だよね。
名誉毀損に当たるかどーかはね?
もしかしてメモとか取る習慣全くない人なのかな?
斎藤信者の伝説的レス🥺
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746340677/170 237 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 723e-5rvG) sage 2025/05/04(日) 18:55:09.65 ID:DpfsZ4JM0
229
お前が信じないってのもお前の自由だわな
ただ、
170のほうが第三者委員会の説明よりは筋が通ってるのは明らか
353 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7275-5rvG) sage 2025/05/04(日) 20:00:27.63 ID:B3wmVp4x0
349
馬鹿だなあ…
本当に馬鹿だなあ…
「ネタで釣られてる」ってのがわからないのか?
これは釣られてるフリをしてアンチを釣る遊びだぞ?
415 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc8-5rvG) sage 2025/05/04(日) 20:33:19.90 ID:P7NK8IJ/0
ちょっと本物の可能性あるから353の書き込みは完全に取り消すわ
悔しくて書いただけだけど
353の書き込みは俺の書き込みね
>>612 全然全く
その兵庫県警も公益通報として受理してないって言ってるわけで
>>615言ってる意味わかってないみたいだけど?
公益通報者保護法における不正の目的として
該当するとしたら名誉毀損しかないよw
元局長の件じゃね
>>608 体制整備義務についておまえは理解できてないんだねって
ことを言ったんやで
野菜は無能だから無から生み出すことは出来ない
出来るのはシーライオニングで話をまぜっ返すかクソYouTuberのデマをコピペするだけ
>>616 そもそも公益通報に該当するか否かって話に対して
不正の目的の有無ってのは要件の一部でしかないわけで
本線は通報対象事実に該当するか否かだろ
実際兵庫県警もそれを(も)理由にして受理してないんだろ
犬猫アシカ野菜爺も斉藤につられて法をこねくりまわしてたら
ついに極左認定までさてちゃったよ
右翼だと思い込んでたのに極左になっちゃってたなんてかわいそうに
うーん 野菜民の活性化が止まらない どんな肥やしを撒いたんだろ
>>617 兵庫県は体制を作らない?作れていない?なんて言ってないってば
>>619 えー?
それすら理解できてないの?
だめじゃん義務教育やり直してよ
>>622 助言に従って体制整備をするか、取り消しを求めて訴訟をおこすかの2択やで
斉藤はどっちを選択したん?
野菜とか造語使って馴れ合ってるだけじゃんここ
年寄りの集会所のような負の匂いしかしない
お前らからはなんの生産性も社会的地位もない連中独特の臭いがする
しかしQAのわずか数行の文章が受け入れられないとはなぁ
リベラルさんの党派性の高さ凄いよなぁ
>>627 そもそも消費者庁は体制整備がされていないなんて言ってなくね?
>>626 要件あんなに丁寧に書いてるのに読めなかったんだね日本語
ブルジョア法の縛りをかなぐり捨て 同志・元彦による独裁を掲げて
ヒョーゴスラビアを実効支配する革命集団 やさい党 はやく鎮圧して
いままで散々批判してきたのが
単なる勘違いでした・・・
積み重なったサンクコストが
大きすぎるよね
黒歴史だねぇ
>>630 間違った解釈でやってると助言してるんやで
正しい解釈で整備するのかどうか斉藤は明言しとるん?
>>631 何の要件?
公益通報に該当するか否かなら
不正の目的がないこと
通報対象者であること
通報対象事実であること
通報対象窓口(機関)に対して対応した通報を行うこと
の4件じゃね?
公益通報として特定の限られた公益通報先に文書を配布し通報しただけなら
名誉棄損の構成要件を充たさないと思うのだが
>>632 そうやって造語使って勝ち誇ってる時点で終わってんだよ
何が問題かもお前は理解できてねえだろ
>>634 解釈でやってるなんて言ってないから
斎藤が発言した内容が違う解釈として認識できるって言ってるだけで
実際どう処理されたとかされてないとかなんて話はしていない
>>615 公益通報として受理してないと同時に名誉毀損としても受理していない
両方書くべし
(私に対する)誹謗中傷性の高い文書だったので
直ぐに発信者探索を行い、発信者に対して過去十数年のPC操作ログやわいせつ文書作成の容疑を固めて、
(裁判によらす私の判断で)処分を下したことは問題ない
(私に対する誹謗中傷には私的制裁を喰らわす)
って話だからな。
私意外への誹謗中傷?一般的にそんな事したらだめですよねで終わり
本来野菜って言われる人間ってカルト被害者なんだから馬鹿にするべきじゃないよな
ここで言ってる野菜ってほぼ工作員だろ
>>638 記者会見のときに明言しとらんかったやん
実態はどうなってんの?
職員さんは消費者庁の解釈に従うとは言ってたけど
知事と県職員で解釈が異なっとるやん
どっちが正しいん?
>>640 >>591でその話はしてるってか終わってる
>>642 今おるんはアスペアシカやな
笑笑爺も夜中になったらくるんちゃうか
>>644 数年前から柳ヶ瀬とかいわれてると切れてたキチガイ糞アスペバカじゃね?
>>635 また頭のいい馬鹿のよくやるてをw
処分するには公益通報ではない不正の目的だと
立証されないと行けないがそれが全くないw
>>643 斎藤が言いたいことはつまり
兵庫県(斎藤)が言ってる内容ってのは
役所の職員がA新聞社に外部通報したとして
A新聞社が3号通報だわって認識していたとしたらその時点で
役所に内部通報したら不都合があるからうちに通報してるんだなって解釈になるから
A新聞社が役所に対して通報なりのアクションを行うと
実質役所に内部通報したのと類似の扱いになって不利益とかなんらかの不都合が生じる蓋然性があるわけで
したら、普通に考えりゃ3号通報と認識してたらA新聞社は兵庫県にアクション起こさないでしょ?って解釈になるよねって話だろ
表現が誤解を招くような表現ってだけ
他人を見下して気持ちいい
イエス!わたしはリベラルです
>>650 それ知事の解釈ではなくおまえの解釈じゃん
>>650 もはや何言ってるか意味不明
キチガイ糞アスペアシカ馬鹿変態だから仕方ないか
>>645 斎藤は誹謗中傷性の高いと言ってるけど、名誉毀損の事じゃないの?
>>651 ドンマッツ「弱者ほどリベラルを支持しなければ救われないが、リベラルの主張は難しく理解できない。目先の心地よさでカルトを信望し自分を救わなかったリベラルを憎むようになる」
>>648 ????
犯人探しと処分は別の話
そもそも名誉毀損に該当しないとして、職務上知り得た話を正当性なく(公益通報でもないのに)勝手にお漏らししたらそれだけであかんから
厳密に名誉毀損罪に該当しないとして、処分の対象にならないってことではない
ついでに言えば、200時間だかのアレと職員の個人情報を勝手に持ち出したことだけでも停職3ヶ月は不当に重たいなんて話にはなってないな
>>131 ↑
これ
毎日新聞の記者がまた3号通報が来たらどう対応するのかって聞いてるんだな
ただやっぱりそこは知人から入手した場合にまたあなたが誹謗中傷性が高いのかどうか判断するのか?って聞いてほしかったね
>>652 内容に反論できないから斎藤の解釈じゃない!とか言ってみた?
お前らは少しは自分を恥じた方がいいぞ
納得できない結果に陰謀論くっつけて勝手に自分たちは正義だと誇っているけど
>>658 そもそも論3号通報が県庁の窓口に通報されることはない
>>650 >実質役所に内部通報したのと類似の扱いになって不利益とかなんらかの不都合が生じる蓋然性がある
全く同じ不都合や不利益が生じるとは限らない
外部通報であれば少なくとも内部での揉み消しは防げるし
外部通報先がまともに公益通報制度を運用していれば通報者の情報も秘匿され保護される
誹謗中傷性が高いって表現してるから誹謗中傷には当たらないってこと理解はしてるんだろな
誹謗中傷であるってのと誹謗中傷性が高いって言葉の意味は全く違うし
>>660 おまえが知事の発言を独自解釈してるから
おまえの解釈やんって言っとるだけやで
200時間は単にファイル開いてた時間をデータから計算しただけで、200時間まるまる仕事サボってファイル編集してたんじゃ無いという結論じゃね?
>>663 そもそも論そうなるであろう可能性が一定以上ないと3号通報にならないから
受け取ったメディアが、実際そうなるとは限らない!とか言って県に通報したらただのやばい奴や
>>665 おまえの解釈になんの意味があるんだよ
知事発言を書き起こしてこいよ
>>667 3号通報に該当するか否かは司法が判断する話
>>670 そういうのいいから内容に反論すりゃいいじゃん
>>669 日本語が通じないとここまでコミュニケーションが阻害されるんかw
だからキチガイ糞アスペバカアシカはNGでポイポイしとけば言んだよ
>>672 おまえが斉藤の代理人かなにかなら取り合うけど
おまえただのアスペアシカじゃん
>>674 おまえの妄想に反論する意味を教えてくれ
>>668 日本のどの組織も公益通報の取扱いが雑でヤバぃところばかり感
>>661 それは ID:MiSN8V5q0 の意見として真摯に受け止めます。
ですが、効力が無いので、何もしません。
>>496 自分で貼っといてなんだけど
アンチが突っ込まんから書くわ
ここに悪質な場合にはって
書いてあるだろ?
齋藤側から見ても3月20日時点で
悪質な場合と取るのはちと厳しい
ここ深掘りする?
それとも記者会見で誰か質問するやろから
それまでのお楽しみにする?
>>673 そんな難しい話でもなく
兵庫県の職員も多分斎藤も確実にお前やもしかしたら俺よりも頭がいいから
普通に少なくとも俺が認識してるレベル程度では話の筋は通すわけだ
だから、反論できない(筋が通ってる)なら、そんなことは言ってない!じゃ反論にならないんだよな
>>684 おまえの脳内で作られた斉藤談話の解釈なんて
糞の役にも立たないから斉藤本人の発言を書い起こしてこいって言ってんの
アンチって言葉は斎藤擁護の流れがアイドル推し活と同じものである証明
だから元彦にシモのスキャンダルが出れば瓦解する可能性がある
「誹謗中傷性が高い」
「嘘八百を含む」
意味不明用語
>>678 内部告発者の末路って悲惨だからな
ミートホープと雪印で学んだわ
兵庫県知事に安野貴博なってくれねーかな
埋もれる参議院よりよほどいいと思うけど
そういえば一時は跋扈していた野菜用語が減ってきたな
狸造とか
中華のバイトがいなくなったからか?
>>686 少なくともお前よりは頭がいいから
お前が思いつかなかったとしても普通に想定されてるなんて別にそんなに難しい話じゃないだろ
吉村洋文知事「もうそろそろ万博のデマやめません?」“大阪府が無料招待事業で各市町村に費用請求”否定 5/10(土) 17:35 Yahoo!ニュース
デマはやめろと維新三馬鹿に言えよ
ミートホープも雪印もそのまま放置されてたら
消費者がずっと不利益を被り続ける完全な公益通報だったのに
なぜか集中砲火で悲惨な目に合わされたんよな
そんなに公益になることが嫌なんかね
>>695 なるほど
もう自分で文章を考えることもしなくなったか
考えない葦とか雑草じゃん
>>698 お前の普通は健常者のソレとは違うから
>>650なんて簡単なロジックも理解できないと
そんなに公益通報が嫌いなら
雪印の腐りかけ牛乳でも飲み続けとけよって
>>691 優秀な人をあんな野菜地獄に送り込んではいけない
>>696 終身雇用制度とムラ社会が日本人の倫理を破壊したからな
身内のルールが法を超える感覚が染み付いてしまった
学生時代からブラック校則で躾されてるから矯正困難だよ
>>694 そろそろデマやめません?
イソ村「並ばない万博」
>>696 ミートホープの内部告発した赤羽さんは結局親戚から縁切られて奥さんとも離婚したんだよな
告発したこと後悔してて時間が戻せるなら告発なんかしないって言ってた
これ言わせるのって悲しい現実だよな
>>700 数が増えるのもそのためだな
無駄に生命力と繁殖力が強い
花壇を整備するには間引くことが必要
>>696 公益になる事よりも権力者に楯突く奴が気に食わんのだろうと予想してみる
公益というマクロな視点を持ち合わせてないというのもあるかも
しかし
ネットニュースで全国に広まってボコボコにされてるから
ここに逃げてきてんだろうな野菜。
なんか可哀想になってくる
>>711 バカすぎて話にならん。
それ狙いなんだろ?
そもそも公益通報者保護法において
不正の目的と認定された場合以外の処分が
禁止されてるのはまさにこうした別件逮捕みたいな
話を禁じるためよ
水増し請求って詐欺じゃないの?
なんで捕まんないんだろうなw
公益になること絶対許さないマンは社会の害悪だから
公益のためにクビつってくんねえかな
>>671 じゃあ司法に判断してもらえよ
何勝手に誹謗中傷性が高いとか言ってんだタコ
>>726 ポスター代金の水増しをユーチューブで流しておいて、自分が
バッチリ泉大津市の上限ぴったりにするとかw
大丈夫なの立花w
政策スライドも選挙で使われてたから
70万円はポスター代ってのも通用しないのよな
誹謗中傷性が高いって別にただの感想でしかないからな
誹謗中傷であるっていうのと全く違う
>>730 渡瀬局長は不満があれば司法に判断してもらえばよかったのになんか自殺しちゃったから
>>735 裁判だとプライベートのあることないこと、言われるからねー。これが立花や徳永のスラップが有効な理由。、
>>734 性とか感の使い方がおかしくなってるよな、スピード感とか
政治家女子出身の奴らは今も地方選にステルスで出てるから気をつけてね〜
公費負担分ポスター代の差額で抜く方法は
N国に限らず少なくないとも聞くな
今はつるんでないんちゃうかな?決別ってほどバトルしてる印象もないけど
>>749 地元の印刷業者に頼んで利益供与しとる言うてたがな
関係ないけどポスターで思い出すのは松井一郎
ポスター加工しまくって顔面真っ白
いくらなんでも美白しすぎ
悪い病気と違うかと
マジモンの税金泥棒に扇動されて公務員叩きとかしてる野菜達w
いつ決めた値段設定か
そこ確認すれば根源が分かるよね
総務省「実勢価格を鑑みてポスター一枚2800円でヨシ!」
ちゃんと調査しとるのか総務省?
逢沢先生も乳首調教とかいろいろネタはあるけど
政党問わずに新人議員の面倒をみるとか
いい面もあるんだよな
丸尾あたりに頭下げまくるとかw
おいおいお野菜の世界ではこれ許されるんか?
警察検察はどんな屁理屈で折田を不起訴にするんだろう
ここに湧いてるAI軍師は助言してやれよ
丸尾県議も謝罪で許したらアカンて、丸尾さんは耐えられたかもしれないけど
50代謝れない認めない頭硬いやさい多い中で
謝れるのは嘘彦よりまともやん
デマ撒いた奴の動画の先頭には、必ず1分
わたしはデマ撒きした罪人ですと入れる約束させればいいのに
ポスターの件、過去に事例もあるならもっと強気に取り締まっていけばいいのに
>>758 松井一郎そんなことしてたのか…
選挙ハックは維新もやってそう
50代女性かあ
元彦マダムやN信というより金目当てっぽいな
あ~…副業でネット編集・配信!系が
選挙ネタに飛びついた感じか
登録者4000未満だったけどこれが数十万人なら謝ってなさそう
お涙頂戴って開示請求されてからのテンプレパターンやん 徹底的にやった方が良いと思うけどな
貧困だからデマゴーグ流していいんですか?
違いますよね
よく分からんで誹謗中傷動画にしたのか
説明すら意味不明
>>748 田中のXを見たら
立花がN国支持者を下に見ているところが嫌で距離を置いたと書いてあった
ネットの動画編集講座にお金を払っちゃう様な人が
特に考えずパクリ動画アップして開示請求って
もうこれ別の問題なのかもな…
パートのおばちゃん50代兵庫県が
、金儲けのために誹謗中傷動画投稿?
開示請求されて速攻謝罪?
なんだ音符さんに騙されたおマヌケさんか
やはり元凶の音符さんは訴えられないとなこれは
この真実と信じてたっていう供述まで講座で教えられてんじゃね
最初から貶める目的だった故意ではないという悪質性を軽減する釈明になるからな
丸尾もちゃんと裁判起こさないと謝罪して終わりにすると誹謗中傷が続くぞ
金に窮し、情報商材に縋り、収益化したくて他のYoutuberやらを信じて動画アップ
しかし開示請求食らって謝罪へ
斎藤アンチと同じだよこのマダムは
どっちも愚かな存在だよ
50代女、頭悪すぎだろ
情報商材のカモになってるし
鳥取の動き迅速ですごい良いと思ったんだけど、「鳥取みたいな田舎で誰が選挙出るねんww」って馬鹿にしてた奴ら見て胸糞悪くなったわマジで
>>831 ほんまこれ、謝罪と謝罪動画で終わりとぬるすぎる
丸尾さんは耐えられたかもしれないけど、竹内さんの事も考えてほしい
>>838 あまりに馬鹿過ぎて丸尾県議もお目こぼししたんやろなw
>>822 立花自身が自分に騙される奴は犬や猫だと公言してたんだから信者を下に見てない訳が無いわな
記者と普通に会話してる知事ってだけですごいと思える
寄付金で収穫されたり情報教材で収穫されたり
ほんま野菜は野菜なんやなって
>>33 菅野は母親がトマトが嫌いで食ったことがなくて
まるごと給食で出て食い方をみて何とか。
でそのことでいじめられたと言ってた。
ちょっとこのスレ
お野菜見てる?
ずいぶん暴かれてるで?
>>823 見てる側はそんな背景なんて知らないから、真実と思う層が沸くんよな…
政治家とはいえなんでもかんでも被害者にやらそうとすんなよ
>>790 今日の報道をきっかけに総務省や各政党やポスター会社には襟を正してもらいたい
むしろこの投稿者への開示請求が4回目まで認められなかったという点が大問題じゃね
YouTubeだからグーグルか?
>>734 誹謗中傷性でもおかしいのにさらに高いでボヤかしてるからな
誹謗中傷じゃないって事
>>831 でも訴えるなら香椎なつみたいな大物じゃないと懲罰的効果も低いでしょ
このオバチャンだって結局ああいう大儲けしているYoutuberを夢見て手を出したんだろうし
誹謗中傷性ってその言葉自体が相手を名誉棄損してね?
若いうちに情報商材やマルチ商法に引っかかりそうになって良かったわ……
手口を知ってないと今の生活に不満や退屈を感じる人は引っかかると思うわ
>>831 今回は報道特集というテレビニュースで証言を全国に放映してるから他の犬猫野菜への警告効果は高いと思う
まあ今回に限らずすぐ許しちゃう優しい政治家だけどな丸尾県議は
>>718 そもそも公益通報の要件満たさなきゃ公益通報者保護法の守備範囲外
ポスター代水増し立花だけかと思ったらほとんどの政党でやってて草
しかも総務省公認
>>867 やからポスター規制かなんかN国と同調して反対したんやろ、れいわは
>>823 構造が闇バイトに近いような…
でも闇バイト実行犯とはまた違う感じなんだよね…
>>864 ワイも学生のとき友人がマルチ商法に引っかかって勉強してなんとか抜けさせた経験がすごくためになってるわ
何も知らないまま大人になると免疫なくて元彦マダムや立花信者とかに感染しやすいんだろな
>>866 逆に公益通報出ないとするほうが
はるかに難しいんですけどねあw
,だから斎藤さんはあっさり論破れたわけで
ポスター代水増しは前からニュースになってた
制限いっぱいの金額で契約するのは問題
斉藤知事はいくらで契約したのかな?
いかがでしたか?系のブログ作成にハマった知人が
閲覧数を稼げるなら悲惨な時事ニュースにも飛びついて中身スカスカの記事を量産してたわ
振り込め詐欺だけでなく、副業や情報商材詐欺にも現代人は気をつけたほうが良いと思うわ
>>873 意味不明過ぎておもろいな
該当しなきゃ公益通報にはならないやで
おばはんは直接謝罪しとるけど、考え変えたとはいえ未だに暴れてる新躍動は反省しとらんな
>お知らせ
名称改称及びロゴマーク変更いたします。
スローガン
‘’このまちと共に、生きる・守る・伸ばす。’’
‘’動かそう、地域も政治も未来も。’’
‘’ここから変える。ここから守る。’’
https://x.com/hyogodynamic/status/1920849946955190454?s=46 >>836 もっと酷い人に時間を使いたいのもあるかもしれない
本来は謝罪だけで許してはならないと思うが、
この騒動は謝罪せず開き直る人が多すぎて……
>>876 面白いよねー。
これまで百条委全く見てないんだろうね君
>>875 いかがでしたか系ブログも露天で宝石と偽って石ころ売るのと変わらんからな
詐欺は詐欺だよ
日本が貧しくなって矜持を捨てた証拠だった
>>823 金を稼げることを宣伝してるからな
実際に元彦や都知事選石丸の切り抜き動画で何百万何千万儲けた奴もいるから単なる詐欺よりもタチが悪い
収益目的だと真実じゃなくてデマでも全然構わんからな
なので選挙用の動画やX投稿を収益停止させることは参院選を控えて急務だよ
公益通報を否定したがるバカは
雪印の腐りかけ牛乳でも飲んでろって結論でたろ
>>245 89: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e61-0dhc) [] 2025/05/09(金) 21:24:35.95 ID:/UGF7dFg0
https://youtu.be/ZPTbIUqvJBI 元刑事 齋藤勝利宣言
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746789545/89 120: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e75-L4A6) [] 2025/05/09(金) 21:45:05.06 ID:SgjX6ngR0
>>89 うわあああ
Q4
不正の目的での通報にはどのように対処すべきですか。
A
専ら不正の利益を得る目的や他人に不正の損害を加えるような目的を持った通報がなされた場合には、指針に基づく通知等を行う必要はなく、また、悪質な場合には、そのような通報者に対しては、就業規則に従って懲戒処分を行うなどの対応も考えられます。
ただし、不正の目的による通報であるかどうかは最終的には裁判所の判断に委ねられることになるため、各事業者においては慎重な判断が求められます。
どうすんのこれ、パヨチン?
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746789545/120 945: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sd32-pSf8) [] 2025/05/10(土) 01:48:00.86 ID:u05TmZcId
>>912の笑笑爺
ネタ元
>>89 兵庫 斉藤知事 勝利確定 国の基準で合法根拠が有った! 反斎藤派への特大ブーメラン もはや勝負あった
高野あつしチャンネル
笑笑爺の拾ったネタ
維新の元刑事が誤読曲解してるだけ
それを真に受けた
>>120がヒャッハー!してただけ
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746789545/945 情報商材系の被害者だけど加害者側ってのが、
カルト問題に似通ってるわ
>>884 頭空っぽだからな
誰かに吹き込まれた話しか出来ない
>>880 百条委員会はそんな認定する裁量持ってないから
>>888 まー全国恥晒したことは
記憶から消しときな
>>868 れいわに好きな議員がいるけど
党のこういう姿勢が応援できないわ
>>890 百条委が何なのかよくわからないみたいだから
検索してみなよ。
多分少し賢くなるよ
みんなで襟を正さないといけない問題だった……
取材を受けたと思われる人が
他の党もやってるからそれも取り上げないと不公平だと取材のときに言ったらしいがちゃんとやった
>>894 ??
なんだか知ってるけど
法的拘束力を持った判断、決定ができる機関ではないよな?
削減の衆議院選挙で嫌儲コンボ決めたから反省してるわ…
ちゃんと政党の動きをみないといかんな
>>866への返しが
>>873ってのは
反論になってるか?
何が逆なんだろう????
GW開けたけど兵庫県警は何やってんの?
こんだけ証拠明らかなのに動かないカス組織か?
>>885 勧誘した時点で加害者にもなってしまうから抜けづらいのはねずみ講や統一教会などのカルト宗教とも同じ
まさに反社会的な存在
>>898 そこだけが大事なんだね?
ではほとんど君にとって斎藤さんの
百条委での話は無意味なんだね?
>>902 情報商材のたけぇやつ買ったら元取らないとと思って過激にもなるわな
困窮してたら尚更
>>898 だから、もとピコさんは記憶なくしたりしてまた急に記憶が
戻っても別に捕まったりしなかったんだよ
>>901 平日3日だけでそれはさすがに短期すぎや
まあ早く動いてくれとは思うが
もっと気長に構えとかんと持たんぞ
選挙前だし、厳しくすると選挙屋さんも候補者も困るので
>>896 モノによってはN国より酷いなこれwww
>>896 党運営が雑なのは結局 政策や政治姿勢にも影響するからなぁ
チートに頼らず正道を歩む決断をした方が良いね
>>909 情報商材に騙されるタイプのカモに騙されるカモみたいなクソ笑えない状況
>>886 ネタ元自体が誤読曲解してるのがヤバい
維新だからなんだろうけど
高野あつし経歴
2000年
東京大学法学部卒業
国家公務員I種試験に合格するも、国民を守る本当のプロに成りたいとの思いで、2000年警視庁に巡査として入庁
2002年〜2014年
交番勤務の後、警視庁捜査一課殺人犯係等、様々な捜査部門でキャリアを積む。真実・本質を見極める能力を磨く。
2014年〜2019年
治安のプロに成るため、志願して、内戦下のアフガニスタン、テロの猛攻にされされていた、トルコ・イスタンブールで、外交官として勤務。
斎藤含め東大卒に一定程度のアホがいる証拠なんだろうけど
>>903 何が無意味なの?
別に事実認定をしたり法的拘束力を持つ判定をしたりする組織じゃないってだけで
そういうことをするために何かしてたわけじゃないって話だろ?
法的拘束力ない連呼→百条委員会と第三者委員会の報告書は事実だと認めてる証拠
>>718 >不正の目的と認定された場合
これ意味がわからんな
主語何?これ
消費者庁Q4にあるじゃん 不正の判断は一時的に事業者側が行う
不服があれば通報者が裁判所に訴訟を提起する
事業者の判断が先、裁判所は後
誹謗中傷性の高い文書とははたしてあの7つの怪文書を指してるのか?疑惑あるよな
斉藤さんが知事で確定決定済み。
斉藤アンチは法律を守ろうねwwwww
>>914 何だわかってんじゃん。
斎藤さんが公益通報者保護法について
お説教を専門家にされるためにやったわけでも
他の人より記憶を失いやすいことをを里海するためでもない
>>917 これってどういうこと?
同じコピペするものなの?
9(1): ◆abeshinzo. (ワッチョイW f794-vNSY) [sage] 2025/05/10(土) 02:36:53.96 ID:bc9W+dpA0(3/3) AAS
普段使わないChatGPTに公益通報の考えを聞いたよ
私はこう考えます:
> 「齋藤知事の対応には、法の理念に反する側面があったが、完全に“違法”と断じるのは早すぎる。逆に、通報者側の行動も、制度的な適正を外れていた部分がある。よってこの件は、“公益通報制度の限界”と“公務倫理の再設計”を浮き彫りにした象徴的事件であり、白黒ではなく、制度と価値観の“再定義”が必要なケースである」
11(1): (ワッチョイW af05-0dhc) [] 2025/05/10(土) 02:37:18.50 ID:5PHamYQo0(2/3) AAS
普段使わないChatGPTに公益通報の考えを聞いたよ
私はこう考えます:
> 「齋藤知事の対応には、法の理念に反する側面があったが、完全に“違法”と断じるのは早すぎる。逆に、通報者側の行動も、制度的な適正を外れていた部分がある。よってこの件は、“公益通報制度の限界”と“公務倫理の再設計”を浮き彫りにした象徴的事件であり、白黒ではなく、制度と価値観の“再定義”が必要なケースである」
>>869 >>882 結局物価高や景気が悪いのが良くないみたいな話になっちゃうと思った
生活が苦しくなければそんなもんに手を出さないわけだし
サラリーマン辞めて動画編集者に転職したけど失敗して無理心中しようとしたオジサンを思い出してしまった
>>919 意味不明過ぎる
お前が勝手な認定をして批判()するためにやってたわけじゃないって理解できりゃいいんじゃね
>>884 ここでさ悪質な場合ってあるだろ
もちろん裁判に備えるんだから悪質の証拠があるはずなんだ
んで調べたらどうも非違行為のパワハラ処分って2022年5月の怪文書の事みたい
んでこの怪文書は公益通報でもなんでもないから
これの調査は別にやってもいいんだよ
2022年5月の怪文書をもって調査
2022年5月と2024年3月の怪文書2つをもって
悪質認定で処分
こういうロジックだから法的にまったく白ってワケ
>>924 え?
斎藤知事が専門家からお説教されてたり
他の人が覚えてるのに斎藤さんだけ記憶なくしてたりしたのは
知ってたの?
寝てたわ
報道特集どうだった?お野菜発狂案件だった?w
>>920 斎藤アンチさん県庁に不法侵入して拡声器で騒いだりナタ振り回して殺人未遂やらかしたり大変じゃん
>>904 こういうやつは金儲けと社会のためという二つの目的を混在させて誤魔化してるからな
私の親友はマルチ商法にかかったとき高い健康食品を売ることが世のため人のためであり更に自分も皆も儲かる一石二鳥なんだと信じきってて、両方否定してもすぐまた混乱してぶり返してた
何かに目覚めてしまった瞳孔で同じ売り文句を繰り返す友人の変わり果てた姿はまさに洗脳だったし、あの時の衝撃は生涯忘れられん
>>928 あれ、斎藤アンチってどこかでやってた?
>>925 言い訳を始めた笑笑爺
2022年5月の怪文書をもって調査
2022年5月と2024年3月の怪文書2つをもって
悪質認定で処分
専ら不正の利益を得る目的や他人に不正の損害を加えるような目的を持った通報がなされた場合には、指針に基づく通知等を行う必要はなく、また、悪質な場合には、そのような通報者に対しては、就業規則に従って懲戒処分を行うなどの対応も考えられます。
ただし、不正の目的による通報であるかどうかは最終的には裁判所の判断に委ねられることになるため、各事業者においては慎重な判断が求められます。
ただし以降を理解して無いのバレバレだし2022年5月まで話広げて回収できるの?笑笑爺
法的拘束力ないから 斎藤アンチざまあwww
これって未成年が犯罪犯して、「俺は年齢で裁かれない お前ら残念w」と言ってた奴と同じ思考
斉藤支持者の子供(未成年)が同じこと言ったら親として子供褒めたたえてるはず
>>932 海って年金ぐらし?斎藤支持者年齢層たけーw
>>896 これは自分の政党とその党首の宣伝だから普通じゃね
少なくとも立花と元彦みたいな同じ選挙に出てる他候補者の宣伝や応援という2馬力選挙とは全然違うやろ
今さら撤収は許されないぞ
選挙までガンガンいてもうたれ
>>916 先後じゃないだろ〜
どう解釈したら
不正の判断は一時的に事業者側が行う
不服があれば通報者が裁判所に訴訟を提起する
になるんだ?
事業者側とるべき対応についてのQ&Aで通報者側のとるべきQ&Aじゃないのに
伊丹万作が書いた戦争責任者の問題を思い出した
騙されたと言うけど煽りに乗ってしまっま自分の過ちに反省しないみたいな
片山「ごっつう不満あるやろけどな、今日はこらえてくれや」
これ謎やったけど2022年5月怪文書から
一連のやりとりがあったんだなと分かるとスッキリしたわ
笑笑爺て前スレで夜中にスレ落とそうと頑張ってたけど前スレ埋まってから爺の思惑通りにならず
すぐ次スレが立ってからシュンとなったのか夜中ここでレスせずにふて寝してたのには草
>>912 ぶっちゃけ犬猫野菜のリストは高く売れると思う
悪徳商法やカルト宗教にとって良いカモになる可能性の高い顧客リストだから
元彦マダムとか裕福な人も多そうだし
菅野完も撤退宣言したみたいだしそろそろ終わりなのかな
ケンモメン700スレも伸ばしたのに何も成果得られなかったね…
>>940 最終的には裁判所の判断だが、それは通報者が訴訟を提起した場合の話
順番があるんだよ QA読もうね
>>944 マルチにしてもカルトにしても草刈り場だろうなぁ
>>896 常に吉村が映り込んでる維新のポスターと同じ方法論だからピンクの維新だなw
>>946 前スレのやり取り忘れてるやん
文脈がわかってないし分類もわかってない君やん
菅野の撤退て精神やられたとか言ってるけどおそらく出張で金ばっか出ていくのがバカらしくなったので
撤退したんだと思うわ
精神やられるとかいうなら記者や横ピンは1年間聞き流し元彦と付き合ってるんだぞw
>>949 兵庫で怪文書は増山・岸口のだよな
あれこそデマ拡散のデスノートだったわ
>>952 あの怪文書の出処が明らかになってないのは納得いかないね
>>951 菅野のスポンサーの立憲が泉房穂担いだからパワハラ問題はもう騒いで欲しくないんじゃないの
>>945 キチガイ連呼してたノイホイ負けてて草www
立憲県連が元明石市長で無所属の泉房穂氏を推薦 参院選兵庫選挙区
あはははははははh
>>950 通報者が事業者の判断を気に入らないとして、訴えるも訴えないも別に好きにすりゃいいと思うけど
事業者の裁量で判断できるってことだけ分かればよくね?
ノイホイアンチと信者だけが騒いでるw
質問面白いと思うけどいてもいなくてもどうでもいいわ
斉藤支持者なら同じパワハラ体質の泉支持するだろ?
朝比奈がバックにいたのも同じだし
>>949 今も怪文書やがなw
公益通報扱いなら俺も擁護できんわww
>>961 あ、考えてみれば確かにw
でもそうしないのが犬猫野菜なんよ
>>958 君も「だだし」以降がわかってない君か
そして「考えられる」なので「してよい」ではないのもわかってない君
>>962 斎藤が設置した文書問題第三者調査委員会「公益通報です」
>>965 大丈夫おじさん「泉?こいつアホやでw」
犬猫野菜は立花応援するの?
N国が統一教会だから?
>>969 普通の読めば「してよい」ではない
つか、-Enlgと-+d7iは同一なのか?
アンカつけてくる順番とかおかしくね?
元彦が今でも「誹謗中傷性の高い」と連呼してるのよっぽど私怨があるってことやねんw
ここを許したら元彦のアイデンティティが揺らぐので結局は途中で謝れずに墓穴にハマってる
>>973 してよいとは?
必然先に判断することになるって難しい話じゃないだろ?
>>975 旧友だった大丈夫さんと泉が仲違いしていて草
1000取りに来てるだけの笑笑爺やからな
1000: (ワッチョイW af05-0dhc) [] 2025/05/10(土) 02:04:12.18 ID:5PHamYQo0(23/23) AAS
1000げっと
キチガイ連呼してた相手に負けて敗走www
そりゃ増山から迷惑系YouTuber言われるわwww
>>982 頭脳は子供、体は爺!
それが笑笑爺だ!
>>985 寝る前にしみけんのAVで抜いてると思う
そして賢者タイムでうわーってなってまた書き込む
元彦よお前が1年前にイキリ会見してお前自身が流布したようなものじゃん
一時期のイキりが勝ってバカじゃねえの?
>>983 ほんこれ
キチガイ糞アスペバカアシカが発狂してるだけ
>>980 してよいって
>>958で事業者の裁量で判断できるってことって言ってるやん君
してよいって考えたからできるって考えたんやろ君
そしてワッチョイ違いが交互にレス付けてくるのなんで?
>>991 そりゃ判断できるだろ?
判断する裁量を持ってる
判断が違法か適法かは別の話
司法判断がでるまでは判断が優先される
って書けばわかる?
第三者委員会の報告書でてるのに
なにを抗っとるんやろか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 1分 39秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。