Firefox、ついに消滅… [225045326]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Firefoxが消滅する5つの理由
1. 収入源の85%はGoogleからの支払い
ミュールハイム氏によると、Firefoxは同社の収益の約90%を占めており、そのうち約85%がGoogleとの契約から得られているとのこと。この収入源を一度に失えば、「会社全体で大幅な削減」を余儀なくされ、Firefoxへの開発投資を縮小せざるを得なくなります。
2. 代替収入源を見つけるのは簡単ではない
Googleからの収益を他の検索エンジンプロバイダーとの契約で置き換えることは簡単ではありません。MozillaはMicrosoftとBingをデフォルトにする可能性について協議しましたが、Googleが契約に入札できなければ、Mozillaが交渉できる収益分配は減少する可能性が高いとのこと。
3. Bingは収益化能力が低い
MozillaはBingがGoogleほど効率的にトラフィックを収益化していないことを発見しています。2021年から2022年にかけて、同社はFirefoxユーザーの検索エンジンをGoogleからBingに静かに切り替えた場合の影響を調査しました。その結果、Bingに切り替えたユーザーはMozillaにとって収益が少なくなることが判明しました。
4. ユーザー離れの懸念
Mozillaは2014年から2017年の間、Yahoo!をブラウザのデフォルト検索エンジンにしましたが、ユーザーはその体験を非常に嫌い、別のブラウザに完全に乗り換えてしまったそうです。
5. 「下降スパイラル」の恐れ
収入減少→開発投資縮小→ユーザー体験の悪化→さらなるユーザー減少→さらなる収入減少という「下降スパイラル」に陥り、「Firefoxが廃業に追い込まれる可能性がある」と同氏は証言しました。
「Firefox消滅の危機」Google検索契約なしでは生き残れない5つの理由
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7af7ac73daf3b76ab91126156d1b9c1e5d7e65d0
と、Torがあるから・・・
普通に課金制にすればええやろ
1000円くらいなら払うけど
もうすぐladybirdさんがファイフォクの意思を引き継いでいってくれるから(´・ω・`)
Edgeで十分なのになんで他のブラウザを使うの?
日本政府ともめてたろ
日本政府の圧力に負けたんだよ
>>5 edgeはスクロールする時にプルプルするからやめた
スマホ版のfirefoxは動画の自動再生を止める機能があるからたまに使ってる
chromeにはなぜかないんだなあ。動画の自動再生を止める機能。
Chrome系が広告ブロックできなくなるようになるのは結局いつ?
GoogleがMozillaに寄付する理由がもう無くなりそうだもんな、例の独禁法の件で
新たな宿主を探せないと詰むかもよって話
woke極左思想の活動家に乗っ取られジェンダーパヨクの巣になってしまったMozillaに明日などない
とっとと消えろ。
Firefoxが無くなると至極困るんだが( ›´ω`‹ )۶🦊
クレカの情報やら住所やら入力する用事の時はChromeじゃないと怖くてなあ
と前に嫌儲でレスしたら「情報収集が本業のグーグルで個人情報を入力する馬鹿!」って言われて確かに一理あると思ったね
>>5 firefoxだと色々裏技が使えるんだよ
この一言で伝わらないなら話す気はない
バカはbraveでも使ってろ
PC版chromeに切られた拡張多すぎてFirefoxしか使えん
動画落とすのに最適なんだよ
クロム系で同じ機能拡張だと何故か回数制限あんだよな
課金何かしたくねえし
メインはfirefox
動画用はBrave
アフィサイト用はエッジ使ってる
今スマホもfirefox使ってるから無くなるとすごく困る
ウェブ漫画を100ページ開きっぱなしにして外出先に持ち歩けるのFireFoxだけなんだよな〜
エッジとクロームは読み込んだはずのjpegが勝手にどんどん消されていく
余計なお世話なんだよ!
chromeがウンコすぎて無くなると困る
何であんな拡張性がまるでないブラウザがトップなんだよ
>>41 佐々木ロウキ
ジジイってみんなFirefoxとThunderbird使っててキモかった
firefoxいいぞ
広告ブロックが動くからyoutube広告抜きで見れる
クロームはブックマークサイドバーの幅が調節出来ないからやめた
>>33 それ用のプログラム使えよ。
アドレスぶち込むだけだぞ。
ジャップ政府はGAFAM税大量にとってオプソに金流せよ
延々と競争力持てないジャップITに無駄金出すより
よっぽど二次産業の国際競争力保つのに役立つと思うわ
firefoxって一回なんかの仕様変更でユーザー大虐殺したから自爆だろ
アドオン使えなくしたんだったか
firefoxは派生にロクなのないから結局公式使ってるな
>>5 EdgeはChromeとおなじChromium系のブラウザだから
非ChromiumのFireFoxは貴重
こいつがなくなったらChrome系だけになるから危険
>>5 javascriptの実装が1種類になるのがまずい
誰も使わないけど作り続けることに意味があるアプリがFF
>>58 エンジン刷新しただけだよ
古いアドオン使えなくなったけど速くなったし今はもう関係ない
firefoxは動画が自動ポップアップと自動でもとに戻るからYouTube見るならおすすめや
>>63 Microsoftは最近勝手に内蔵ドライブ暗号化したり、勝手ではないけれどアウトルックメールのPW期限75日有限設定とかあって、データをセルフで失うような恐ろしい設計多くて困る
edgeが縦タブ導入した時点でedgeでいいやってなった
Chromeの方が早いから用途で使い分けてる
広告やらよけいな通信があるとスクレイピングに時間がかかるからブロックのアドイン全部排除じゃなくて最小限だけ排除にしてほしい
コヒ浣の頃のアップルがMSに養われていたみたいなものなんだな
>>5 タブをマウススクロールで切り替えられないゴミブラウザはちょっと…。
>>18 すでにユーブロックオリジンは使えないだろ。
プロキシを個別設定できるから助かってるんだが
無くなったら何使えばいいんだよ
Operaがいつの間にか中華に買われたか何かで消滅してたのは悲しかった
派生FOXとbraveでなんとかやりくりしてるけど
braveが終わりそうなんよな
アドブロック切ってから見てくださいってのが増えたから
リンク専用にしてるわ
よく使うのはBraveクロームかな
メインfirefoxサブvivaldiで満足してるのに止めてくれよ
サブスク300円なら払うから
>>77 生きてるぞOpera
プレスト探してるならVivaldi
どっちもChromiumだけどな
Sleipnir、Firefoxと渡り歩いたが
次はどこにいくのやら
Firefoxは右クリ禁止の糞サイトから画像落とす時に本当に重宝してる
他のブラウザでFirefoxのCtrl+Iみたいな画像や動画のURLを表示してくれる機能があれば助かるんだが
EdgeやChromeにこんな機能は無いよね?
Firefoxは重いが唯一自由なブラウザ
これで軽ければ何も言う事無し
普通にシェアウェアにできないの?
買い切りにしろサブスクにしろ
>>5 ブックマークの1個1個の行間がガバガバすぎてブックマーク大量人間からするとしんどい
更新できますアピールしつこくてウザいから
通知ダイアログ出さないでくんない?
火狐使いの俺が困るからスポンサーは金を出し続けるべき
>>50 マジで?
普通にYouTubeで広告が表示されるんだが購読してるフィルターが悪いんかな?
Chromium以外の選択肢は残しておくべきだけど
googleにキンタマ握られてるんだよな
今は知らないけど以前は定期的にアドオン等の互換性切ってユーザーを自ら削り続けてたからな
FPGAで動かせるブラウザーとかできたら、もっと高速にならんかね?
>>50 でもつべ重いじゃん
Firefox自体も性能競争降りて安定性とセキュリティ性謳ってるし
>>106 firefoxでyoutubeが重く感じるのはjsでユーザーエジェント拾って5秒待機させてるから
思想的にはAppleに近いはずだが助けてやらんのかな
>>98 ublock originを初期設定にリセットしたら直ったわ
かなり長いこと使ってたからフィルターや設定がおかしかったのかもしれん
もういらないからな
なんかChrome独占状態になるんじゃね?
って時代あったけど
もうなさそうだし
色々インストールしてたけど
メインはIE→スレイプニル→Chrome
で来た
開発って
Firefoxにそんな開発する要素あるか?
余計なもんばっか追加してるよな
firefox メイン。小技・裏技やりたい放題
brave 楽したい時用。初期装備広告ブロック性能いい
Opera アレな時用。
chrome 行政標準。公的手続用。
edge 調べもの用。Google検索で納得いかない時
chatGPT 極稀にウソ付く以外現状最強。
>>115 CSSもJavascriptもどんどん仕様が追加されていくからアプリの開発は終わりがない
>>119 ソースはmozillaの幹部の法廷証言じゃん
実際Googleからの金の流れを禁止されたら終わるんだけど代案あるんか?辛くても現実から目をそらすなよ
braveもこれ前提の模索してるのかyahooにデフォルト検索契約移したりしてるし
アバウトコンフィグでなんでもいじれるからchromeより遥かに使いやすい
完全に使えなくなるまで絶対変えられないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています