X



謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4f-b6lN)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:17:37.99ID:zcLT+1NM0?2BP(1000)

ホントにあるんか?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250509/k10014800781000.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-BoFL)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:18:23.06ID:gaMeg7ma0
今日ヤバかった
2025/05/11(日) 01:18:29.25ID:d++5kKnz0
気圧はしらんけど気温が上下すると腹が痛くなるからやめてほしい?
2025/05/11(日) 01:18:33.36ID:dvHpKijd0
体重くてなにもしたくなくなる
大抵天気も悪いからな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H27-ZkZz)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:19:05.88ID:CXaPegOyH
三半規管が敏感な奴はそうよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13b3-dZfs)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:19:38.49ID:qW0cugvN0
気圧は知らんけど湿度は高いと気分悪くなる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfb7-IO+c)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:19:52.09ID:2Mr74COn0
標高高いとこで生きてけんのかこいつら
2025/05/11(日) 01:19:57.50ID:FA/ikBAH0
高山病よ…
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 635d-/14X)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:20:02.11ID:vtYmXPH10
鬱っぽくなるわ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff18-1tHJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:20:03.89ID:n/fPeMsU0
それ言う奴だいたいオカルトみたいなの大好きだわ
変な健康法とかにハマってたりとかさ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f7f-njbs)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:21:00.52ID:ttdG75g/0
気圧低いと血管拡張して頭痛するねん
12🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW cf9f-Gm92)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:21:11.79ID:ws+SHLCt0
雨の日は頭痛が半端じゃない
CT3回とMRI一回取ったけど問題ないって言われるし
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-nXwJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:21:41.68ID:OQPoR8KB0
神経痛持ちはめちゃくちゃ敏感だぞ
都内の50階ビルのエレベーター乗ってみ
偏頭痛起きるから
何も感じないやつはめちゃくちゃ鈍感な池沼なの自覚した方がいい
2025/05/11(日) 01:21:50.00ID:IgoJ5HJx0
職場で今日眠そうだなと上司に話しかけられてそれ言ったら謎にキレられて、どうせ夜更かしして寝不足なんだろうとか言われて殺そうかと思ったわ
まじで刺されかねないからお前ら注意しとけよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfb7-IO+c)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:21:58.57ID:2Mr74COn0
>>10
さすがに10Pa程度上下したところで影響あるとは思えん
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf3e-1y7p)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:22:17.02ID:cpwsPlZD0
仮病として優秀
2025/05/11(日) 01:22:34.02ID:IgoJ5HJx0
>>7
無理や
2025/05/11(日) 01:22:38.64ID:kGa7wIIB0
昔はなんともなかったけど30超えたらきつい
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63ae-QA/y)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:22:44.56ID:SBX8NBmX0
耳からくるやつやな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff18-1tHJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:22:50.86ID:n/fPeMsU0
>>13
敏感なのをエライと思ってそう
HSPとかにハマってそう
2025/05/11(日) 01:23:01.30ID:fHXdHFsb0
気圧がどうの言って休んでるバイトまんさんいたな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0356-TO5n)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:23:23.57ID:6qNdui110
アホくさ
こういうこと言う奴らって高層ビル昇っただけで頭破裂すんの?w
2025/05/11(日) 01:23:46.42ID:LcqkSSfC0
知らんけど山登りとかとてもできそうにないんじゃね
地上の気圧でダメージ受けるなら
2025/05/11(日) 01:23:50.05ID:IgoJ5HJx0
>>18
思えば小学生の頃から雨の日はなんとなくだるい感じあったわ
ほんのわずかに違うだけやし今ほどじゃないから気づかんかったが
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 635d-/14X)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:23:51.99ID:vtYmXPH10
日射しがないのも影響する
昼の明るさがないと鬱っぽくなる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff55-hgGq)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:24:01.88ID:2SHe7H4y0
眠くなりがちではある
たまに頭痛もある
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff18-1tHJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:24:21.62ID:n/fPeMsU0
思い込みが激しいおかしな人を見分けるリトマス試験紙としてはいいかもしれんね
思い込みが激しい人と絡むとだいたいこっちがひどい目にあうからね
2025/05/11(日) 01:24:46.48ID:jk0A+mXF0
雨が来るのがわかる
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf04-Vc6q)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:24:49.99ID:fgsRYEc20
今もなんかきとる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf77-/14X)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:24:53.26ID:eIC2q09S0
気圧低いからめちゃくちゃ体調いいわ
ありがとう
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-nXwJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:25:12.76ID:OQPoR8KB0
>>20
当たり前やん
敏感=環境の変化にすぐ気づく

つまり、生物として優秀なの理解してるか?
例えば、ゲーム酔いする人はしない人に比べて運動能力が高いと言われてる
しない奴は三半規管が鈍感で動きもどんくさいから
2025/05/11(日) 01:25:18.25ID:d++5kKnz0
古傷はマジで痛むぞ
俺も若い頃ダンビラでやられたところがじくじくする
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-U9XG)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:25:27.25ID:0vZpqxQYd
風俗嬢がよく言ってる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff18-1tHJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:25:43.26ID:n/fPeMsU0
>>31
すげー思い込み激しくて怖い
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0a-tSGo)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:25:43.87ID:MscVDrAQ0
事故とかで神経痛めた人は気圧に敏感になる
36安倍晋三🏺 (ワッチョイW 132d-TLOc)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:25:56.63ID:KmkTdlhP0
湿気で体調悪いのは分かるけど気圧は全然分からん
2025/05/11(日) 01:26:00.60ID:C4Vf6gM80
太陽の黒点が増えると具合悪くなる人いるよね
2025/05/11(日) 01:26:11.08ID:B0BCE5xR0
>>15
数hPaの上下が頭痛を引き起こすのはどっかの医師が証明してたぞ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-HIDa)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:26:17.22ID:VDL1NAYcM
>>1
あるよ
またあの時の古傷が痛みやがるって
声に出して言ってみろw
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f329-SdLn)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:26:18.03ID:XRo2djd/0
低気圧がーとかいうやついるよな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9359-CUFU)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:26:20.19ID:RkD8c3rI0
飛行機乗ると速攻で値落ちして食事食べ損ねた経験が何度もある
2025/05/11(日) 01:26:24.60ID:UgB7tbMf0
天気予報とか見るまでもなく頭痛でわかるわ

一般的に頭痛って認識だろうけど
詳しく言うと乗り物酔いにかなり近い
症状は、頭痛、吐き気、眠気、倦怠感

(´・ω・`) ロキソニンが効くのよねぇ
2025/05/11(日) 01:26:34.98ID:TmpNQm3Y0
その傾向があったけどFPSやめたらほぼ治ったわ
ストレスは敵
44安倍晋三🏺 (ワッチョイW 134c-u7ba)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:26:41.26ID:vPxYrW1O0
低下がきついんだな
上昇はそうでもない
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-nXwJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:26:45.83ID:OQPoR8KB0
>>21
あのねぇ、女性はホルモンの関係もあるし生理の重さも気圧でめちゃくちゃ変わるのよ
こういうの分からんもんなぁ…
やっぱ日本ってダメだわ。あまりにも女性に配慮が出来てない
46安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fb9-Pedj)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:26:47.97ID:6r22JgnS0
気圧下がると血圧下がって低血圧になるってこと?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f329-SdLn)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:27:29.66ID:XRo2djd/0
>>31
気圧程度でやられてるんだから生物として無能すぎるだろw
2025/05/11(日) 01:27:45.49ID:d++5kKnz0
>>45
男だってヌキまくった次の日下腹痛くて下痢することとかあるんだ
相互理解で行こう
49安倍晋三🏺 (ワッチョイW 134c-u7ba)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:27:54.55ID:vPxYrW1O0
>>46
耳の血流が関係してるみたいな話は聞くな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fb4-WkyK)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:27:56.71ID:go8Y4FMk0
>>5
よく言われてるけど三半規管あんま関係ないような気がすんだよな
俺大荒れの海とかでもぜんぜん船酔い知らずでバランス競技も得意だけど低気圧の時の頭痛は深刻
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdb-fzH4)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:28:02.58ID:qT9b/5oO0
>>46
単に環境変化に弱い自律神経失調症
2025/05/11(日) 01:28:10.61ID:d++5kKnz0
>>47
無能から生まれてきたくせに…
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f56-ITKV)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:28:35.49ID:X6XE7FS80
氣を取り入れるといいらしいよセミナー行こう
2025/05/11(日) 01:28:48.00ID:IgoJ5HJx0
>>44
上昇もきつくなるぞ
“上”で待っとるで
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f35c-6VZQ)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:28:56.58ID:fOag6zGU0
猫とか影響受けてそうだから敏感な人はあるんだと思う
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f329-SdLn)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:29:01.09ID:XRo2djd/0
>>52
雑魚は黙ってくれないかw
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe6-PJbk)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:29:39.90ID:goAhqTUy0
スカイツリーのエレベーターとか乗ったらヤバそうだな
1分で50hPaくらい下がるぞ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 638f-pZPQ)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:29:43.54ID:BV2Iz1610
気圧は関係あるよ
ここでまだ書けない話だけどね
いい加減きづけよ
今日なんか室内外の差がひどすきで笑ったわ
2025/05/11(日) 01:29:53.47ID:SVqJoV+y0
頭が壊れるわ♨
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa1-U8VJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:30:45.01ID:3423FEj20
季節の変わり目とかに軽い頭痛が頻発するとかはあるな
気圧なのかはわからないが
2025/05/11(日) 01:30:45.74ID:f25TJFzD0
ウンウンウンウンって頭で鳴ってる感じ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha7-XiWi)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:30:53.78ID:gJXfGFnFH
マジである
科学的に証明されてないって言うけど誰も本気で研究してないだけだろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c9-KsLi)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:31:35.11ID:0y6/4jq00
変温の頃の名残なんだろうなとヤモリ見てて思う
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 638f-pZPQ)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:31:36.60ID:BV2Iz1610
>>50
こういう人がいるんだからもう少し気づいてもいいでしょ。
ケンモメンて頭固いよなぁ笑
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf47-qAVz)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:32:26.80ID:SS6esKoZ0
低気圧で頭痛はする
2025/05/11(日) 01:32:26.83ID:jKBiYlVoH
>>19
耳っつーか、三半規管だな
それが悪化したらメニエール
2025/05/11(日) 01:32:36.05ID:aG/4SdHZ0
(ヽ´ん`)気圧低いと中身出ちゃう
2025/05/11(日) 01:32:44.51ID:f25TJFzD0
だって今湿度98%ってなってるぞ
これほとんど水の中じゃん
2025/05/11(日) 01:33:12.10ID:B0BCE5xR0
天気痛については学術論文になるくらい研究されていて、気圧の降下が痛みや目眩を引き起こすことは証明されてる
https://www.jstage.jst.go.jp/article/spinalsurg/29/2/29_153/_pdf
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjho/49/1/49_81/_pdf/-char/ja
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a31c-W2UM)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:33:12.20ID:DQkJlMuD0
>>31
さっさと自殺しろ
2025/05/11(日) 01:33:49.38ID:B0BCE5xR0
>>68
それは流石に中学生からやり直せ…
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3db-1tHJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:34:36.45ID:Tw3rB2t+0
>>57
だよねえ高尾山の頂上で950hPaくらいのはずだけど
数hPaの変化で頭痛起きるなら登山なんかしたら泡ふいてぶっ倒れるはずだけど
なんで誰も倒れてないの?
2025/05/11(日) 01:34:52.63ID:n9L0yUH10
いやこれはガチ
2025/05/11(日) 01:35:16.57ID:MsDJ8NKX0
台風や低気圧でポテチの袋がパンパンになってるのを見るとそりゃ関係あるだろとなる
2025/05/11(日) 01:35:26.37ID:xSzXCtP20
頭痛するな
2025/05/11(日) 01:35:51.23ID:bFKrm8nkd
ポルカ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f56-vOTZ)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:35:54.66ID:P6o5Fsd70
>>6
電車の湿度高過ぎるわ
電車で体調不良多いのって湿度のせいだろ
78安倍晋三🏺 (ワッチョイW 134c-u7ba)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:36:17.55ID:vPxYrW1O0
ストレスの影響もでかい
血流低下が原因ぽいから血圧低い女がなりやすいのもわかる
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3bd-CD8A)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:36:25.30ID:5709DRXg0
障害者多いな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfb2-raZ7)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:36:28.65ID:Jm1iCXJp0
ガチでこの感覚がわからん
2025/05/11(日) 01:36:40.48ID:B0BCE5xR0
>>72
スカイツリー登った時、2000m級の登山したとき、飛行機乗った時でいずれもキツイ頭痛食らったことあるよ、俺は
その時の体調にもよるから必ずしも起きるとは限らないけど
飛行機乗るときは頭痛薬は必ず用意しとく
2025/05/11(日) 01:36:51.16ID:imczKkjy0
>>15
昨日から今日にかけて
1020から995hpaまで25下がったから
さすがに耳鳴りがする
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfde-Cla8)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:37:23.44ID:/uvorBoL0
嘘つきが言うやつだよな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9320-Sxfo)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:38:05.05ID:kvmOTyUC0
かまってちゃん乙
2025/05/11(日) 01:38:26.25ID:d++5kKnz0
>>72
いかないのでは?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f7f-8g2W)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:38:40.87ID:o8L3cYQq0
>>62
気象病または天気痛という名前で研究はされてる
ウェザーニュースとか医者が全国調査やったりアンケート調査で自覚症状ある人はかなりいる
研究や動物実験で痛覚だの交感神経に確かに何らかの異常が出てるのはわかってるが
メカニズムとか解明できてないから確かなエビデンスはない
87🏺
垢版 |
2025/05/11(日) 01:39:07.34ID:gKXrpqNL
>>7
標準大気が1013hpa (標高0m)
大雑把に10mで1hpa変わる
東京や大阪の平野部の標高30mくらいで暮らしていたら1010hpa前後

50mのタワマン登ったら下界とは5hpa違う

低気圧で1000hpa割ったからつらい~とか言ってる連中は
東京や大阪の平野部(標高20~30m)のタワーと言うほどでもないマンションや団地に登ったら死んでしまうのか

というか風吹いてたらその風圧でも変わる
風に巻かれただけで頭痛で死ねるのか
2025/05/11(日) 01:39:08.92ID:dvHpKijd0
>>77
今日出かけた時電車が蒸してて体調悪くなったわ
大気中の湿気と人が出す湿気がこもってて全然換気されてないんだろうな
もっとしっかり換気できるシステムにして欲しい
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-cm8/)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:39:10.57ID:DC2keG1U0
飛行機に乗ると死ぬほど頭痛と耳の痛みがするけどそれに比べたら全然マシ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf77-/14X)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:39:53.63ID:eIC2q09S0
気圧がどうこういってる奴は動脈が弱ってるわ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 636d-AlNB)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:40:03.65ID:hiEIwJud0
あたしはむしろ逆で
低→高への変り目で具合い悪くなる
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e36b-Pedj)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:40:21.61ID:nbK3Jd/90
よくさ、年寄が「雨が降ると関節が痛む」って言うじゃんか
アレと同じメカニズムだと勝手に思ってるんだけど
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc7-onYc)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:40:33.73ID:nUuuSX3F0
まあ台風程度でもポテチパンパンになるぐらい変化するんだし人体にも影響はあるだろう
あんま関係ないかもしれんけど気圧の急変時って魚も釣れないんだよな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f24-1tHJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:40:47.57ID:5tKnPuXi0
気圧低くても調子悪くない日もあるから気の所為だと思う
95🏺
垢版 |
2025/05/11(日) 01:42:07.62ID:gKXrpqNL
高気圧で圧迫されてつらいならわかるが
低気圧で圧力が減って辛いという理屈がわからん

虫歯は数hpaの違いで痛み出すとかあるけど
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 638f-pZPQ)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:42:29.21ID:BV2Iz1610
お前ら頭固いんだなぁ
逆になんで結び付かないんだよw

例として挙げるやつも素通りしていくばかりで悲しくなるわ
よーく考えてみろよ
ほんとに……
2025/05/11(日) 01:42:33.34ID:FiV4GZSG0
気圧されるからな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03dd-aNWt)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:42:48.63ID:wOayUVJX0
台風の時はえげつないレベルの頭痛起こるわ
2025/05/11(日) 01:43:56.12ID:B0BCE5xR0
天気痛、気象痛は医学的にも証明されているのに、頑なに認めない奴って何なんだろうな
ケンモメンらしいとも言えるけど
2025/05/11(日) 01:44:47.16ID:B07sLyfS0
ズル休みするやつの定番言い訳みたいになってるよな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3d6-2u7E)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:45:06.07ID:13SXUwws0?2BP(1000)

やたらと寒がり熱がりのエアコンの温度にこだわりがあるババアがよく言ってるイメージ
2025/05/11(日) 01:45:52.38ID:HHeg8D5u0
気温と同じなんだけどバカにはわからんのよ
2025/05/11(日) 01:46:07.35ID:PGNllfKaa
甘えだよ
2025/05/11(日) 01:46:21.71ID:pKubeYmA0
体調が悪いのではなく頭が痛くなるだけ
あえて気圧のアプリとかは見ないようにしている、ノセボ効果があると悪いからな
見なくても、ああ今日雨降るなっていう頭の痛さはわかる
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-pjIK)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:46:54.12ID:6wtZdN8s0
あいつら気圧下がると体調悪いっていいだして気圧上がると眠気がヤバいっていい出すからな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f382-Sbd5)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:46:54.45ID:fhPaP+sA0
鬱に並ぶ甘えだろ気圧🥺🥺🥺🥺
2025/05/11(日) 01:48:37.69ID:znq9pQFS0
頭痛はあるわ
すさまじくひどいときすらある
もともと頭痛もちだが
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-ByRc)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:50:42.45ID:EV9A2XcE0
自分に酔ってるよな
血圧低くて朝がツラいとか言ってそう
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 936a-tz7m)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:51:14.09ID:C4Qn1xdc0
ねむけがね
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-iXQG)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:51:16.12ID:IZXdLupI0
ワイ頭痛とか起こりやすい体質やが気圧はマジで謎
111安倍晋三🏺 (ワッチョイW 134c-u7ba)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:51:26.95ID:vPxYrW1O0
>>99
自分の感じる範囲が全ての人たちだろ
想像力が無いっつーか
2025/05/11(日) 01:52:23.08ID:zlq5tTK60
頚椎の手術して手足が痺れ痛みまくってるけど
多少は影響出るかなぁ
ただ気温の上下のほうが圧倒的に辛い
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 936a-tz7m)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:52:27.28ID:C4Qn1xdc0
>>77
地下鉄とかもう最悪だわ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 335f-1tHJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:52:38.68ID:Rfiwkaxe0
無関係なものを関連付けてる馬鹿
みんなが言ってるから正しいはずw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff88-ctSR)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:53:13.47ID:WE3+YDQT0
普段からしっかり水分摂ってればそんな酷い影響出ないと思うわ
頭痛や体調不良の大半は水分不足
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 936a-tz7m)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:53:23.01ID:C4Qn1xdc0
オカルトだなんだ言ってる奴は自分の健康体に感謝したほうが良い
2025/05/11(日) 01:53:27.09ID:3r0i5Eoz0
生理の隠語だぞ
118安倍晋三®🏺 (ワッチョイW 8f1c-rA6p)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:54:33.62ID:alQUOQ2Z0
めちゃくちゃ片頭痛ひどいけど気圧はあまり関係ない気がする
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff09-RKUG)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:55:46.30ID:2PspsTpo0
>>68
飽和水蒸気量で調べて
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd1f-Pedj)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:55:48.25ID:L0+xH6nud
血管の収縮拡張で頭痛がおきるならオカルトでもなんでもない
2025/05/11(日) 01:55:51.58ID:hTvN36YK0
頬が痛む
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-iXQG)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:56:07.06ID:IZXdLupI0
>>118
わかる
2025/05/11(日) 01:56:15.23ID:pKubeYmA0
普通にブラインドテストされても偶然以上の確率で頭痛で雨を当てる自信ある
エレトリプタンで治る
2025/05/11(日) 01:56:43.81ID:f2gPMYuB0
大げさだよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-wFCU)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:57:32.44ID:F9MUPXdG0
強い風がずっと吹いてる日はクソ眠くなる
2025/05/11(日) 01:57:40.31ID:MsDJ8NKX0
>>95
逆だよ
低気圧だと身体が内側から膨らむ
深海魚が打ち上げられて破裂するでしょ
2025/05/11(日) 01:57:54.48ID:B0BCE5xR0
>>122
片頭痛持ちだから天気痛になるとは限らん
逆もしかり
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13ed-JVGk)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:59:02.29ID:wyjzySzj0
富士山5合目に寝不足で遊びにいって
坂を駆け上がったり走ると凄い経験するぞ!!!
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3bd-CD8A)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:59:07.73ID:5709DRXg0
病院に行くと診断は
自律神経失調症
うつ病
適応障害
といったところだろな
130安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ ffe9-onYc)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:59:55.22ID:fkQa88vp0
高山病?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff18-1tHJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:00:31.90ID:n/fPeMsU0
医学的にも証明されてるっていうならブラセボ効果=思い込みなんかもっと証明されてるけどな
思い込みが激しい人怖い怖い、思い込みが激しい上に自分が敏感で偉いってことにしたそうだし
まあ自分が偉いと思い込みたい感情はよくあるもんですからそこは仕方ないですね(失笑)
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 630d-ynH2)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:01:12.39ID:bPyfEV030
甘えだよ
133🏺
垢版 |
2025/05/11(日) 02:01:33.05ID:gKXrpqNL
>>126
わからん
人間は深海魚ではないし
地上は深海のような高圧の環境でもない
地上の気圧変動はそれこそ千分率のオーダーであって
深海から数百分の1以下に減圧されるような事態とは文字通りに比較にもならない

何を言っているのかわからん
深海魚にたとえる理由も、それを妥当だと思ってアンカー飛ばしてくる思考も理解できない
2025/05/11(日) 02:02:10.33ID:d++5kKnz0
>>129
自律神経失調症などという診断名は下りない
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c0-C5QK)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:02:29.75ID:jZW9ikad0
>>14
5回読んでもわからなかった
2025/05/11(日) 02:02:58.86ID:m1ij3aha0
死にかけなんやろ
2025/05/11(日) 02:03:24.45ID:B0BCE5xR0
>>131
プラセボ効果と同様に確かな存在だってことな訳で
ないと言う思い込みでマウント取ろうとしてるあたり、語るに落ちてるぞ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff18-1tHJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:04:22.06ID:n/fPeMsU0
少しでも良心というものがあるのなら、嫌儲みたいな頭が悪く心の病気をもっている人が多い場所で
オカルト発言するのは避けるわな
チテショのキチガイが真に受けちゃったらどうするんだ
139安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ ffe9-onYc)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:04:24.32ID:fkQa88vp0
>>135
”それ”というのがスレタイなんじゃない?
2025/05/11(日) 02:04:31.71ID:DQG09xpvH
tes
2025/05/11(日) 02:05:12.68ID:Vd3Dno+b0
登山とかやらせると死にそうだなそんなの
馬鹿みたいな理屈だよ
2025/05/11(日) 02:05:34.90ID:UJv5t6N40
頭痛はそんなにないけど帯状疱疹の跡がピリピリする
2025/05/11(日) 02:05:40.19ID:Afrn8okOH
地表の低気圧程度で頭痛がするって
生まれつき内耳か頭蓋骨に障害があるレベルだぞ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 335f-1tHJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:05:44.81ID:Rfiwkaxe0
高山に登るでもなければ
気圧配置などの気象の変化で体感できるほどの気圧変化なんか起きない
何らかの原因で頭痛が起きるとして
それが気圧の変化によるものだとどうやって確認したのか

馬鹿「俺は現実に体調不良が起きてるんだ!」
それが事実でも気圧と因果関係がある証明にはならないんだがわかってる?
145安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ ffe9-onYc)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:05:48.78ID:fkQa88vp0
>>138
偉いね
2025/05/11(日) 02:07:23.82ID:Afrn8okOH
血液型性格判断と低気圧頭痛はバカ発見器に良いよね
特に後者はメンヘラ発見器としても優秀。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-Pf1W)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:07:41.65ID:da+WWADPH
>>99
理解できないものであったとしても
それを攻撃するのは違うよなぁ
2025/05/11(日) 02:07:41.66ID:B0BCE5xR0
これほどまでに知性の敗北を感じるスレはケンモでもほとんど見られないな
2025/05/11(日) 02:08:03.81ID:Vd3Dno+b0
雨の日だけ体調悪いとか都合良すぎだろ
ADHDとかじゃないの?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-IzDF)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:08:14.95ID:hcrMOQbA0
空気中の水分が多いからか外が濃いミスト状態だね
窓開けとくと室内の床ですらベチャベチャで最悪なんだが...
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cffd-XAGG)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:08:45.64ID:9SlQ0XFz0
低気圧で欠陥って拡張する?
寝すぎたときの頭痛は血管が拡張して起きているらしい
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf7e-HIDa)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:09:18.81ID:RzdgrEnP0
アメリカと中国とメキシコの医師が
気圧の変化と頭痛の間には関係性があると
学会で認められてるなら信じる
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc7-onYc)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:09:33.09ID:nUuuSX3F0
なんだ気象病って名前つけられてんじゃん
メカニズムはともかくちゃんと存在はしてるんだろ
154安倍晋三🏺 (ワッチョイW 134c-u7ba)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:10:00.90ID:vPxYrW1O0
>>144
調査してる論文もあるよ
エビデンスが無いから関係ないんだ!じゃなくて関係あるかも?と調査をするのが科学的な姿勢
2025/05/11(日) 02:10:09.82ID:lJ7fHlrl0
後頭部に鈍痛が走るんだよな
体力的には問題無いが脳にダメージ入ってる
156🏺
垢版 |
2025/05/11(日) 02:10:30.06ID:gKXrpqNL
水深200m、20気圧(20,000hpa)から1000hpa内外の環境へ引き上げられた深海魚が悶絶するのはわかる
人間だって200mから減圧行程を経ずに引き上げられれば潜水病で死にかける、というか放置されれば死ぬ

1010hpaが1000を割ったからどうなるというのだ?
水深10mや20m、水圧が2倍の環境から釣り上げられた魚だって、1000hpaや2000hpa程度の減圧では浮き袋が膨らんで死ぬようなことはない

10hpaや20hpaで死ぬとか虚弱すぎるだろ
2025/05/11(日) 02:11:07.49ID:y3VqocUG0
気圧の低下によって気管支が収縮しやすくなること、また、自律神経が乱れて気道が狭まることなどがあります。低気圧時、呼吸が浅くなったり、酸素量が減少したりする傾向があるため、喘息などの呼吸器系の症状が悪化する可能性があります。
2025/05/11(日) 02:11:12.53ID:tIe4HI5E0
これだったけど運動するようになったらほぼ無くなった
2025/05/11(日) 02:11:33.14ID:mV0NOOxq0
あるけど体調崩れるタイミングも崩れ方も人によって違う。
俺は気圧下がってから遅れて崩れるから、たいていは気圧が上がるころに崩れる。
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f33e-yRlO)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:12:01.89ID:SZPSGnQ80
雨が降る前は肩こりがひどいわ
昔は頭が痛くなったけど最近は肩にくる
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f93-NI11)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:12:29.09ID:YllucD9e0
風が強いと耳のあたりがだるい
2025/05/11(日) 02:12:33.97ID:bWBV+4YY0
空の色との相乗効果でやる気がなくなる
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc7-onYc)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:12:37.58ID:nUuuSX3F0
>>156
水深20mぐらいから釣ると割と目が飛び出すよ
カサゴが特になりやすい
164顔デカ🏺 (ワッチョイ f3c3-onYc)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:12:40.26ID:FAciFSiM0
頭蓋骨には本来、脳の入ってる部分を与圧する機能があるんだけど
そこがぶっ壊れてると低気圧のときに脳が膨張するわけだな。
その時に脳と頭蓋骨が接触すると不具合が起きるわけ。
2025/05/11(日) 02:12:41.80ID:Ro7sIJgg0
>>77
電車移動止めれば解決😤
2025/05/11(日) 02:12:42.69ID:B0BCE5xR0
>>156
誰が天気痛で死んだんだ?
2025/05/11(日) 02:12:43.12ID:Afrn8okOH
>>153
低気圧頭痛ってのは気分病なんだよ
元々、気分で頭痛が出やすい性質の人が「低気圧」を理由にしている訳で
低気圧と頭痛の「相関関係」はあっても
因果関係は証明されてない。

ちなみに、高山病の頭痛は低酸素が原因。
168顔デカ🏺 (ワッチョイW 63d1-oee7)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:13:14.67ID:3LWc1UWX0
膝痛くなるし体もだるくなるしたまに頭痛もする
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f33e-yRlO)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:13:47.55ID:SZPSGnQ80
>>115
水分不足はまああるかもしれん
あと酸素不足もある
深呼吸すると良くなることもある
2025/05/11(日) 02:13:51.89ID:dd5L+b350
中世は関節の痛みで雨を予想してたらしいな
2025/05/11(日) 02:13:59.93ID:B0BCE5xR0
>>167
では、それを証明して反証として論文にしてみれば?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd5-klGy)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:14:13.85ID:bOTtsLYT0
頭痛くなると雨降りそうって感覚はあるよね
2025/05/11(日) 02:14:32.45ID:lZMi+sVc0
気圧由来用の頭痛薬まで売っとるからな
2025/05/11(日) 02:15:01.61ID:YhQmVoSF0
ストレスで自律神経が乱れた結果発病するなら普段から規則正しい生活送ればよくね
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f33e-yRlO)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:15:04.76ID:SZPSGnQ80
>>77
電車こそ酸素不足だと思うわ
窓開けるだけでもだいぶ違うと思うけどまあ無理だわな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf7e-HIDa)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:15:09.53ID:RzdgrEnP0
情報番組とか天気予報コーナーで一斉に言い出したイメージがあるから
なんか胡散臭く感じてしまうんだよな
別のとこが情報源だったら少し見方も変わるんだけど
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-Pedj)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:15:09.83ID:EZzEEnYt0
>>167
気分病なんてのたまう造語症のハッタショ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0340-/yXv)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:15:47.55ID:2yUMj/hg0
リアルで見た気圧に弱い人が普段から怠惰な人だからどうにもイメージ悪い
2025/05/11(日) 02:15:50.44ID:Afrn8okOH
>>171
既にいくらでも出てるぞ
CiNiiで英語論文含めて検索してみな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f33e-yRlO)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:16:44.31ID:SZPSGnQ80
信じられない人は一度むちうちになるといい
一度でもむちうちになれば身体がおかしくなる
2025/05/11(日) 02:17:01.17ID:Afrn8okOH
>>177
気分障害はれっきとした精神疾患の術後だぞ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc1-yFdE)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:17:04.37ID:dlcCr2aS0
腰はかなりわかりやすい
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fab-vmxD)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:17:05.13ID:ceE7Y0Bq0
低気圧に弱い奴が山登っても元気なんだよな
つまりそういう事
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff7a-etVy)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:17:05.48ID:lB1Aoivu0
実際は怠惰の言い訳に使われてる事のほうが多いと思う
2025/05/11(日) 02:17:41.15ID:vY6HvSod0
>>13
25階ですら頭痛になる
最初はマスクで耳が痛いだけかと思ってたら気圧のせいってことに気づいた
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f9b-Pgvi)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:18:36.58ID:IY/f2sAq0
月の重力がぁ~の方が笑ったな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-+6HO)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:18:59.25ID:8iLYny+e0
鈍感なやつうらやましいは
づつうでうごけんくなる
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3c8-OfPZ)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:19:40.65ID:fb/tsRHt0
むち打ち症の患者が低気圧が近づくと頭痛などで体調崩すのは有名な話らしい
実際に入院した時に同室にむち打ち症の人がいてこの話の通りだったわ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-iXQG)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:19:59.37ID:IZXdLupI0
気圧がーとか言うやつ=統一みたいなカルトを信仰しがち=安倍晋三が好き
2025/05/11(日) 02:20:34.09ID:FYpeqWeN0
>>187
普段運動してるか?
適度に脳内物質を分泌させてないからそうなる
191🏺
垢版 |
2025/05/11(日) 02:20:40.26ID:gKXrpqNL
東名でも御殿場あたりは標高500m近いし、中央道で諏訪に向かえば最高地点1000m超えてるけど
そこまで極端でなくとも、平野内の移動でも小一時間のうちに100m200m前後の上下なんか普通にあるだろうに、クルマで移動していて低気圧ガーって聞かないもんなあ

新幹線は関ヶ原の辺りで200m弱らしい
まあ新幹線はトンネルの方がつらそうだな
2025/05/11(日) 02:20:42.62ID:pmmOAx0z0
雨降る前がめちゃくちゃキツいんよ
酒飲んでないのに二日酔いみたいに頭ズキズキする
しゃーないからイブプロフェンの錠剤をガリガリ食べて凌いでる
雨降り始めると楽になる
妙に頭痛い日はほぼ必ず雨降るから天気予報もできるぞ
2025/05/11(日) 02:20:58.73ID:7D8+o/cO0
双極性障害だろ
2025/05/11(日) 02:21:18.28ID:Afrn8okOH
ガチな話、地表の気圧変化程度で頭痛がするなら
頭蓋骨や脳膜に障害があるレベルだからきちんと精密検査受けたほうが良いぞ
2025/05/11(日) 02:21:33.49ID:QamAFc9z0
>>95
それそれ

気圧の変化が体調に影響を与えるのはわかる。
ただ、低気圧になって頭痛がするのを「頭が締め付けられるようだ」と表現するのは違うだろって話。
高気圧で締め付けられるってなら理解できる
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c0-C5QK)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:21:48.24ID:jZW9ikad0
>>139
天才
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd8-iplj)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:22:18.59ID:VEko69Lc0
友達がそれだったけど最近腎臓?がかなり悪いって検査で判ってそれのせいだったかもしれないとか言ってたな
2025/05/11(日) 02:22:56.31ID:JM2VfW960
>>194
そういうのリアルでも言ってるの?
2025/05/11(日) 02:23:03.07ID:r4gL2+j40
気圧によるナニカはあると思ってる
19歳のとき交通事故で腰を痛めたんだが
朝なんかいてーなと思うと雨とか曇天模様とか
まあ低気圧
そのときだけ印象に残るんじゃね?と言われると
記録とってないから否定しきれんけどさ
200🏺
垢版 |
2025/05/11(日) 02:24:03.16ID:gKXrpqNL
気圧が何倍も変化したのでつらいです、最悪死にます ←わかる
気圧が1/1000変化したせいで死にそうにつらいです ← わからん。詐病?
201🏺 (ワッチョイ 33d2-+6HO)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:24:09.65ID:PsqsqwTc0
古傷が痛むとかも定番だけどそんなことあるんか
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc7-onYc)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:25:06.45ID:nUuuSX3F0
考えてみると20m程度の水深から釣り上げただけで破裂するのは頭がデカい魚が多い気がするな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13f9-c72B)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:25:06.53ID:PwVSwowf0
・思い込み
・気のせい
・甘え
2025/05/11(日) 02:25:25.15ID:RZ0g5jo9H
骨折後とか古傷とかは言うまでもなく
気圧の変化でおかしくなるなはあるよ
新幹線や飛行機での気圧差とか
低気圧とかもある

オカルトどうこうじゃなくて
耳管閉塞症や耳管開放症まで行かなくても頭痛や体調不良にはなる
鼻の穴から耳や咽頭辺りの炎症で耳管の調節が狂って耳と鼻の圧力差が出ての頭が痛くなったりするよ
耳抜きとか出来ない人もいるしね
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 134e-JVGk)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:25:49.73ID:wyjzySzj0
>>201
ぼく冷えた日の朝に昔の手術の傷がピクピクする🥺
2025/05/11(日) 02:26:03.13ID:Afrn8okOH
>>198
言わないよ
本人が頭痛を感じてるのは事実だから
ビタミン剤とかプラセボ薬に加えて耐えられないならこれ飲んでねって
頭痛薬を処方しとけばクランケは勝手に思い込んでまた来てくれる
2025/05/11(日) 02:26:22.84ID:p/Lfy7jB0
交通事故のむちうち後遺症で気温低かったり気圧が一気に下がったりすると首痛くなるわ
体調ってか古傷が痛む的な
2025/05/11(日) 02:26:35.74ID:ls8sMmYM0
昨日ずっと頭痛くて仕事してた😞
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f8d-1tHJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:27:56.04ID:l2bPrBqd0
これはマジ
気圧が低くなると体が痛み出す
人体天気予報ですわ
2025/05/11(日) 02:28:33.16ID:BjbXSazj0
低気圧ではなく微小気圧変動な

これNHKの番組で検証されてる
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0351-Sog+)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:28:40.25ID:Cp3/Q7kN0
曇ってると偏頭痛ガチャ始まる
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3bd-CD8A)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:29:04.47ID:5709DRXg0
>>185
ツバ飲み込むだけでなおるだろ
最悪鼻つまんで耳抜きやれ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fe2-+HUD)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:29:33.66ID:GL1ZWNCi0
気圧というか湿度なら分かる
湿度高いと下痢になる
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f33e-yRlO)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:30:17.90ID:SZPSGnQ80
>>199
それむちうちだよ
むちうちやると身体がおかしくなるんよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f01-cBL7)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:30:24.26ID:zSxISf3j0
頭痛持ちだから頭痛が当たり前過ぎて低気圧とか正直分からんな
2025/05/11(日) 02:30:39.08ID:/LgAZKkg0
食事
運動
睡眠

何かしら欠けてると気圧ごときに気圧される
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3f9-n1Sr)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:30:54.11ID:egKr1jEx0
気圧より湿度だなー
変にペタペタするしなんて言うか空気の流れが停滞?湿っぽくてやや重いのがどうにも慣れない
2025/05/11(日) 02:31:00.97ID:BjbXSazj0
微小気圧変動頭痛(天気痛)な

もう天気痛は普通に使われ始めてる
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd1-hR7n)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:32:53.38ID:7GLzRKqg0
俺は気圧が上がってる時に苦しくなる
締め付けるような頭痛とやたらイライラしやすくなってる
自分でもなんでかわからん
2025/05/11(日) 02:33:40.32ID:BjbXSazj0
低気圧だから、ではなく

気圧をよく観測すると連続で変化してる
だから微小気圧変動
2025/05/11(日) 02:34:40.50ID:93vc5tZf0
自分も気のせいと思ってたんだけど、年取ってきつく感じるの多かったから試しにテイラックって薬飲んだらすげー効いた
2025/05/11(日) 02:34:49.79ID:ALggw5HP0
リマからクスコに飛んだ時はちょっと山酔い感あった
2025/05/11(日) 02:35:18.23ID:BjbXSazj0
ちなみにウェザーニュースで天気痛予報とかあるレベルで
オカルトではない
224番組の途中ですがアフィサイトへの転截は禁止です (オイコラミネオ MMe7-S936)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:35:38.15ID:KrQxp6ysM
嵐が迫ると古傷が痛むぜ
2025/05/11(日) 02:35:52.28ID:Afrn8okOH
低気圧で体調が悪くなるのは
気象による気分の変化で自律神経が失調するからであって
気圧自体が直接の原因じゃないんだよ。
つまり気圧と頭痛は相関関係。

骨が通常状態なら、地表の空気圧変化程度では頭蓋骨や脳膜に影響を与えることは無い
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f329-/yXv)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:36:04.71ID:XAf6rT7o0
ただ単に天気悪くて憂鬱なだけでは
そんな誤差レベルの気圧変化で体調悪くなってたら長野行ったとき死ぬわ
2025/05/11(日) 02:36:25.04ID:k89OhFdXM
>>113
地下鉄の臭いクソ嫌いなんだよな
ニューシャトル全部付けりゃいいのに
2025/05/11(日) 02:37:22.00ID:rCRlEZGj0
低気圧頭痛向けの薬の五苓散あるだろ
あれ高山病にも効く
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2330-1tHJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:37:38.59ID:2GX5zSJ00
気圧変化があると歯が痛くなるとかはないけど耳鳴りするわ
特に外傷もないから内耳神経改善薬を飲んでる
230安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW cf92-lZv3)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:38:04.71ID:BnUiEBQY0
会社でこれ言ってる奴男女含めて見たことない少なくともそれを理由に休む人はいないな
配信者でこれ言い訳にする奴は流石社不だなって思う
231🏺
垢版 |
2025/05/11(日) 02:38:12.97ID:gKXrpqNL
10hpaの変動で仕事や学校を休むような人は、箱根の山越せないねえ…高尾山なんか登ったら死んじゃうよね

スカイツリーや六本木ヒルズの展望フロアに上がるだけで倒れちゃうね
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 030d-+NSd)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:38:13.28ID:rmi67uuh0
「電磁波ガー!柔軟剤ガー!」とか言ってるおじさんおばさんが精神科に行けば治るように
気圧うんぬん言ってる人たちは、内科でなく耳鼻科に行けば治ったりする
内耳のセンサーが馬鹿になってる
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c380-1tHJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:38:20.02ID:SyO2rl4z0
こんなんバイトにいたら死ぬほど面倒くさそう
2025/05/11(日) 02:39:27.40ID:C+61FSSG0
寒暖差で体調悪いのとは違うのかい
2025/05/11(日) 02:39:38.58ID:sij5Wkmj0
顔がむくんで頭が痛くなる😢
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f45-M+x4)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:40:30.71ID:hK/c/tTK0
>>223
ウエザーニューズ自体がエンタメに振った存在だからなー
2025/05/11(日) 02:41:43.28ID:HSM741sB0
虫歯ではないのに奥歯が痛くなる。
ちなみに我が家には雨が降ると開かなくなる襖(ふすま)があるので、
まあ、そんなことも、あろうよ。
2025/05/11(日) 02:41:56.42ID:BjbXSazj0
>>236
天気痛外来ってあるぞ、保険も効く
2025/05/11(日) 02:42:42.03ID:f25TJFzD0
気圧ってより湿度じゃねえかな?
湿度98%とかもうこれ水の中でアップアップじゃん
ゴボゴボゴボ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd1-hR7n)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:42:59.55ID:7GLzRKqg0
さっきまで寝てたが目が覚めた
多分もう寝れない
運動不足と偏食なのは認める
https://i.imgur.com/R45VE7B.jpeg
2025/05/11(日) 02:43:42.55ID:JQ4T39J50
年とったらなったわ
お前らもしかして若いのか?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f33e-yRlO)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:44:33.23ID:SZPSGnQ80
>>234
似たような感じかも
こればかりはなってみないとわからないと思う
2025/05/11(日) 02:44:45.29ID:R7NE9h0r0
耳あてしたり耳マッサージをして誤魔化してる。
あとは五苓散を飲むとちょっといい。
2025/05/11(日) 02:45:22.72ID:/irJ8ajD0
群発頭痛&偏頭痛の悪魔セット持ちだけど、気圧そのものは関係ないよ
気圧が変化するタイミングの温度湿度変化にやられる
じゃなけりゃ長距離フライトやトンネル、山登りで死んでるわ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03a3-yRlO)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:45:54.49ID:5Zr1W4K90
>>240
まったく同じや
でもジムに行ってるし偏食もないんだけどなあ
2025/05/11(日) 02:46:22.40ID:BjbXSazj0
おまえら知識が20年遅れてて草
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf14-ByRc)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:47:09.50ID:EV9A2XcE0
>>238
それ精神病だろ
2025/05/11(日) 02:47:09.70ID:sij5Wkmj0
耳ツボシール買ってみたけど耳ツボは関係なさそう
耳マッサージいいのかやってみよう
2025/05/11(日) 02:47:10.27ID:R7NE9h0r0
あと台風の時はもうヤバい。
これ、時代が違えば台風を予知できる神扱いだったかもな(笑)
2025/05/11(日) 02:47:54.10ID:R7NE9h0r0
>>248
耳マッサージええでー
動画もすぐみつかるからやってみ。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f39e-yRlO)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:47:58.00ID:SZPSGnQ80
>>241
どちらかというと年取ったら軽減されたので年は関係ないんじゃないかな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b336-cBL7)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:48:58.51ID:EDWoDeno0
怠惰なバカ女の詐病
こんなん言ってんのJAPのまんこだけだは
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5e-o5f2)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:49:27.06ID:ELS6eWB00
くそほど頭重い時にずつーる見ると爆弾マーク付いてたりするけど
たまたま感はかなりある
2025/05/11(日) 02:49:41.79ID:JQ4T39J50
>>251
まじか
年々ひどくなってきてるんだが
前まで笑う側だったのに
2025/05/11(日) 02:50:00.92ID:sij5Wkmj0
>>250
ありがとうやってみます!
2025/05/11(日) 02:50:33.64ID:R7NE9h0r0
耳マッサージこれね。
他にも色々あるから、一番温まるやつをやるといいよ。
https://i.imgur.com/XLE39BD.jpeg
2025/05/11(日) 02:50:54.45ID:BjbXSazj0
>>252
アメリカでは天気痛用の耳栓が販売されてたりする
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f36d-1tHJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:51:57.97ID:M8nQdhuv0
やはり気圧と頭痛に関係があるような気がする
イブプロフェンの安いジェネリックは欠かせない
2025/05/11(日) 02:51:59.13ID:R7NE9h0r0
最強は、耳の穴に指をつっこんで、少し顎をあけて指をできるだけ奥にいれて、その状態でグリグリ。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd1-hR7n)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:54:01.65ID:7GLzRKqg0
>>245
冷え性もあるわ
気圧に弱いからこうなるのかこういうのがあるから気圧に弱いのかはわからないが
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43a0-1n/i)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:54:03.34ID:mzQYylW50
まともな医学論文が無い時点で詐病なんだよなこれ
ちらほらあるのは日本でこういってる奴がいますよ〜っていう日本人が執筆したものだけw
まんさんばっかり低気圧がーとか言ってるあたりお察し
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f39e-yRlO)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:54:13.41ID:SZPSGnQ80
>>254
若い頃は頭が痛すぎて吐くほどだったけど40過ぎたら肩が重くなるくらいになったな
俺は明確に昔にやったむちうちの後遺症という原因が分かってるので年とってようやく後遺症がなくなってきたんだと思う
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fbc-UeKb)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:54:18.62ID:vkqeuWNS0
これ意味不明
2025/05/11(日) 02:55:13.30ID:R7NE9h0r0
>>260
冷え性なら生姜いいよ。
カプセルにいれてのむのだ。
これもそこらへんに動画とか情報はあるから気になったら是非。
2025/05/11(日) 02:56:08.79ID:R7NE9h0r0
>>263
なってみないとわからないことは沢山ある。

私もこんなになるまでは、雨の前に古傷がうずく。とか、またまたーと信じてなかった。
2025/05/11(日) 02:57:27.68ID:/+MnGU1Y0
鼻をつまんで
鼻から息をだそうとすると
耳に内側から空気が入って圧力が調整される

耳抜きというね
頭痛が緩和されたりもする
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa6-1tHJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:58:26.45ID:rdz86Nvc0
ゲームで酔うとか言ってる雑魚と同じかな?
2025/05/11(日) 02:58:52.91ID:R7NE9h0r0
>>267
VRでも酔わないの?
2025/05/11(日) 02:59:12.93ID:VvhJevak0
根性なしが貴様らそれでも日本男児か

まあ体調は仕方ないけど仕事に影響は出すべきではないよね
2025/05/11(日) 03:00:08.09ID:sij5Wkmj0
>>256
耳の血流よくするってイメージぽいですね
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93dd-ovvV)
垢版 |
2025/05/11(日) 03:00:34.19ID:pBs5OrxP0
力説してるやつの文章見ればわかるけどギリ健っぽいよな
星座占いとか宗教とかスピ系とかオカルトとかそっち系にハマってるようなやつと同類
どおりで女ばかり低気圧云々言って怠けてるわけだ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f39e-yRlO)
垢版 |
2025/05/11(日) 03:01:02.59ID:SZPSGnQ80
>>267
あれは三半規管だから違うやろ
まあ俺はゲームで吐くほど酔うタイプだけど
2025/05/11(日) 03:01:07.70ID:R7NE9h0r0
>>270
そうです。
なので効果があるときは耳がポカポカになるのです。

さあ!今すぐどうぞ!!
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fb9-ByRc)
垢版 |
2025/05/11(日) 03:02:20.52ID:xMy7SveE0
>>267
同じだよ
自分に酔ってる
2025/05/11(日) 03:02:32.01ID:R7NE9h0r0
自分は違うからと、実際それで体調を崩してる人を馬鹿にするのはどうなんかね。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03a7-JVGk)
垢版 |
2025/05/11(日) 03:02:44.74ID:rKHqStDU0
】トラス「減税はありまぁす!」ブリカスの年金25兆円が吹っ飛ぶwwwちょいとヘンテコだよ頭があららブリカスウヨマンコ~ [
5:【悲報】イギリス・トラス首相「減税して金利上げたら25兆円消えたわw次の奴穴埋めよろw」 [788292605] (46) 未6
6:【太郎】トラスちゃん「減税はありまぁす!」→ブリカスの年金が約25兆円吹き飛ぶwwwwwwざまぁwwwwww [627645964] (213) 未193
7:三浦瑠麗「トラス英首相の退陣と一緒に、減税だけで問題を解決ができるという幻想が消えてくれると嬉しさ
277安倍晋三🏺 (ワッチョイW 134c-u7ba)
垢版 |
2025/05/11(日) 03:04:21.75ID:vPxYrW1O0
>>271
論文もいくつも出てるのにそれを調べようともしない方がスピ系だよ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-1tHJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 03:04:29.19ID:Eqnl85HA0
スピリチュアルと同じ似非の臭いがする
2025/05/11(日) 03:04:30.20ID:sij5Wkmj0
>>273
リンパもあるのかな🥺
むくみで脳が押されてるのか痛みと気持ち悪さが…

やってみました!ちょっとスッキリしました!ありがとうございます
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff85-1n/i)
垢版 |
2025/05/11(日) 03:05:04.83ID:wOU+Yddy0
深夜に起きてるバカ「低気圧で体調がさー」

ほんまもんのガイジだろw
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9357-cWmH)
垢版 |
2025/05/11(日) 03:05:27.45ID:vEKIhqrs0
なんか今年の春の三寒四温がキツかったな
今までなったことないのに家族も寝込んでた
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況