>>124
鶏は手がかからず飼えるから農家なんかは飼ってることが多かったみたいよ
江戸中期の「四季豊年藏 」って農民の暮らし書いた絵があるんだけど、そこに鶏いるので一般的な事だったのだと思う
他は基本狩猟のはず、鴨の飼育とか聞いたことないし田園に沢山いて飼う意味なかったのかもね
https://i.imgur.com/lhOiB2E.png