「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
本日5月11日が最終日となった格闘ゲーム大会「EVO Japan 2025」の「ストリートファイター6」部門
参加人数6653名からグランドファイナルまで勝ち進み
優勝したのはドミニカ共和国ブランカ使いのMenaRD選手
https://i.imgur.com/Aecsf4v.jpg https://news.yahoo.co.jp/articles/4243daf3423ccbae1d9ce53521b9365ce86cd93c EVO見てたけど他のタイトルと比べたらやっぱよーできとるな
ギルティも鉄拳もあんなん普通の人がやろうとは思わんわ
スト6、6000人は凄い
だけどいい加減おじさんはゲームやめた方がいいよ
海外勢増えてきたら日本勢厳しくなるんじゃないの?
格ゲーで勝てなかったら日本勢が強いジャンルなくなる
ジャップが一番多いだろうに優勝できないのどういうことなの?www
>>40 日本だけめちゃくちゃ競技人口多いのに優勝は外人ってのがこの業界のテンプレみたいなもんだから
闘劇の時はまだ盛り上がってた気がするがそうでもなかったか
全国各地で予選あったのはよかったよね
つまんないよ
見てて眠くなって寝落ちした
スト2から進歩してない
鉄拳はまだ見ててもやっても面白い
>>49 スト2はゲームのバブルみたいなもんだからな
メナここ半年以上勝ててないから今バージョンはダメだろうと思ってたら仕上がりヤバかった
MR1450くらいで停滞してるけど
スト2時代のおじさんだから相手に近寄る手段がジャンプなんよ
バカみたいに高価なレバーレスだか使って普通のゲームパッドに負けてるんだろ?
もう終わりだよ日本人
>>55 ユンチュンの2強なのは昔からわかってたのにケンいれてたのはほんとに謎
PS5熱暴走の件が徹底的に葬られてるよね
流石ソニー
今回日本プロの名前の知れてる連中軒並パッとしなかったな
ウメハラってもう微妙なんか?
先月フランスかなんかの大会で普通にボコボコにされてたけど
スト5 初動でコケてやらかした時は終わったと思ったけど
そこからここまで盛り返したのは本当にすげえわカプコン
ウメハラとかいう毎回狙ったように33位で終わるおじさん
ジャップ弱すぎんだろ
メナに勝てる香具師いねえのかよ・・・www
>>37 ザンギエフのダブルラリアットをミスったな
みんなこれなんて呼んでるの?
すとろく?
ストIIはストツーだろうけどそれ以降の呼び方がわからない
あとシリーズの総称
>>67 ギルティギアが実質ヴァンパイアみたいなもんだろ
知り合いが数年前から流行ってる流行ってるって言ってるけどいまだに一回もネット対戦してないらしい
実際やった体感ならまだしも始めてすらいないゲームのキャラのティアがーとか聞かされるのは正直かなりきつい
>>64 PUNKがブチギレてたけど数千台PC用意とか不可能だろうし会場変えるしかないから正味今回に関してはどうしようもないと思う
プロならマシになったかもしれんが
数千台ソニー用意してくれるならだけど
ギルティなんかはもう完全にアメリカが中心で層も厚いからな
まあ今回は日本ともなじみ深い韓国のやつが優勝してるけど
xrdの時は日本で10番手くらいのかずのこが単身でアメリカ大会を蹂躙するくらいだったのにどうして・・・
今の日本のプロもう年だよ
スポーツやFPSは反射神経がいい若い人の方が強いのに日本は若いやつ居ないからな
レスラー人気ってすさまじいものがある割にプロレスゲーって流行らんのな
>>81 ネット対戦気軽にできて実力同じくらいの人とやれるからやらなきゃ損だぞ
今年はスト6に専念するために配信辞めますって専念した結果の雑魚終わりするのがウメハラ
今マジでハイレベルになって
もう昔のおじさんたち通用しないだろこれ・・・
>>85 それは悲しいかなストじゃないと日本じゃ金にならないからだよ…
>>85 今は完全に別ゲーになったからギルティ勢やってないんだろ
ランクマの順位で世界1位とか何の意味もないなジャップ
紛れの多いゲームと言われるが結局いつもの強豪が勝ち抜くんだよなぁ🥺
でもこの前の100万ドルだかの優勝者は日本人だったじゃん
>>95 ザンギエフのSAどれもヤバくて怖いんよ…
日本勢は若手が躍進してたな、最終トーナメントに残ってたおじさん世代はももちくらいか
それにしてもあの規模のトーナメントで連覇するメナがすごすぎる
>>66 ブランカは中堅くらい
致命的に良くも悪くもないがトッププレイヤーが選ぶキャラではないと思われてる
ザンギエフが強いゲームは、、、
何もできず死ぬくらいが良い調整だろポチョムキン見習え
>>92 マスター下位が思ったよりレベル高くて驚くウメハラの切り抜き思い出した
>>95 豪鬼意外と少ないな
体力低いから安定せんか
もうストファイシリーズはケンモジサン達のものじゃないんだよ
今の若者世代のものなんだよ
嫉妬すんなよ
>>95 マリーザ、ルークあんなにいたのに廃れたの?
>>107 やっぱりこのゲームで体力差1000はキツすぎると思うわ
優勝者
スト6 メナRD(ドミニカ) 2連覇
鉄拳8 knee(韓国)
餓狼伝説 シャオハイ(中国)
ギルティギア Daru(韓国)
KOF15 ET(台湾)
尚、7000人中6950人は日本人
エボか今大会の結果見たら
1位ドミニカ
2~5位タイ日本
以下韓国日本なんだな
各ゲーやっぱアジア強いわ
>>94 そうじゃなくてストライブがアメリカでヒットしてアメリカが凄い人口が増えた
ギルおじはゲーム性変わってもギルティから離れられなくて渋々続けてる
でもギルおじで勝ってる人は正直あんまいない
>>67 ヴァンパイアや他カプコン作品のキャラをスト6に参戦させればよくね?
テリーと舞が許されたんだからこれ妙案だろ
>>112 アンチ乙、3rdの5対5大会は日本チーム同士の決勝だったから
バーチャ2の頃から台湾にボコられて日本人は金ばかり使って頭を使わないと煽られてたな
ギルティはおみとサミットが現役でびっくりした
俺が青リロやってた頃の有名人やぞ
あとはついでにウメハラをボコボコにするだけ
もう弱いものいじめにしかならないからやめてほしい
なんであんなに戦いたいんだろうな
>>112 パキ勢来てなかったとはいえKneeが今でも鉄拳トップなの異常だわ
フィジカル必要な印象あるのに
>>114 ギルティおじさんはギルティが別ゲーになったから死滅
今のギルティおじさんは新しいゲーム始めたおじさんや
2年目で動員伸ばすとは思わなかった
俺は豪鬼出たあたりがピークでもう飽きてるのに皆よくやるよ
ゲーセンで強かった程度のおじ達にはそろそろキッツいだろ…
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう!!!
北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html 本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です!!!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200615/k10012471271000.html ウメハラはメナに負けたらその年のSFLだけやって競技シーンから身を引く気がする
>>124 戦いたいんじゃなくてストファイ取り上げたらただ金持ってるだけのおじさんになっちゃうから
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!
一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark weかbやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。
オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。
● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。
● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html 格ゲーの調整ってほんと難しいんだろうな
何人体制でやってるんだろ
スマブラ
SF
ぷよぷよ
地元で無敵だった人たちがネット対戦で身の程を知りがち
おじでもトレモしまくればそれなりになるんだろうけどトレモしたくないねん
なんでEVOのタイミングでソフトセールしねえんだカプンコよ
>>141 どんなランク帯や時間でも数秒でマッチングするぞ
対人戦したいならやってみ
>>140 わかる
ゲームで努力とかしたくない
トレモやってMR1600行けるなら
俺は今のままでいい
カジュアルマッチを30分やるくらいで十分
スト2のころは両国国技館に8000人集まったのに?
極端なレートでも無い限り平日朝とかでも5秒でマッチングするけど
別にそれは5でもそうだったしなあ
ストリーマー勢は513位タイ3人が最高位か
上位10パー以内だからちゃんと強いのか
>>1 6000人って多いのか?
シャドウバースの大会は参加者10000人超えてたぞ
板ザンみたいオジサンが勝ち上がっちゃイケないと思う
ザンギナーフはよ
FPSばっかりやってきたおっさんがスト2ぶりに格ゲーやってるけどおもろいぞ
他の格ゲーは見てても全くおもろそうに見えないしやりたくもならないから何かが成功してるんだろうな
>>139 甲子園と一緒で地元で最強小学校で最強も思い出になるからいいんだよアホか
裾野がそれだけ広いってことだ
なお大会でPS5の熱暴走が出まくって
元EVO王者のPunkがブちぎれてる
PS5 is so ass i really just lost in COTW cause of a PS5 malfunction where it will make your pad walk backwards and nothing else works same thing happened last year Evo jp in SF6 also
による英語からの翻訳
PS5は最悪だ。COTWでPS5の故障のせいで本当に負けた。パッドが後ろに動いて、他の何も機能しなくなる。去年、SF6のEvo jpでも同じことがあった。
https://x.com/CoachZOL/status/1920979147880280138 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1920979084525662208/pu/vid/avc1/1280x720/DhWiWhRSQCHULGlK.mp4?tag=12 >>134 メナがウメハラと戦いたいって意味だよ
優勝したあとウメハラに挑戦状を再び叩きつけた
>>157 ウメハラ本人もやるって言ってるのに伝わってないのかなあれ
これよりも他にやりたいのがあるんだけど死ぬまでにうまくできる気がしない、
ACのヴェノムのボール配置PKDしか覚えてないからSとHSの配置絡めて覚えたいのと3kからのコンボ出来ないからこれらを覚えたい・・・でも全然やれる機会が無いから出来れば死ぬまでに覚えたい、スト6はもういいわ諦めた
>>156 こいつはいつも負けたら言い訳してるじゃん
外人からも毎回言い訳ばっかりだなと煽られてる
EVOギルティギア決勝でPS5の不具合でグダグダに
https://x.com/danymzt_fgc/status/1921175683981541509?s=46 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1921175495187853315/pu/vid/avc1/720x1280/HCx7U-OHNi13X73d.mp4?tag=12 昨日行われたギルティの決勝がひどすぎた
グランドファイナル直前で映像トラブル
↓
20分中断 万全を期して再開
↓
2ラウンド目で動作不良発生。まともにキャラが動かない(USB溶けた?)
↓
30分近くかけてPS5を取り替えて再開。状況再現を使って無理やり開始(バーストの状況などは無視)
↓
3ラウンド目でまたまたまた不具合が発生。
このラウンドで勝者が決まる、というところで2人の動きが止まる(不具合継続中??)
↓
その後グダグダした空気の中で勝利で決着
コメント大荒れ 会場の空気も最悪
>>112 わざと書いてないグラブルは日本がぶっちぎりなんだよなあ
>>117 バイソンは弟子らしきものがいて追加キャラの中では
人気ある部類だから多分もう出ない。
バルログとサガットはありそう。
YouTubeで急にスト関連の動画出始めたのはそういう事か
>>161 他でも問題出てるけど
主催のソニーに気を遣って誰もtwitterで言わないだけ
PUNKは忖度しないから言っちゃう
裏ではPS5は欠陥ゴミハード、PCでやりたいってみんな言ってる
スト2を30年やってるのに、スト6は全然勝てないわ、やる気失せた
>>166 言いたい事はわかるんだけど数千台のPC誰が用意するんだい?
オフラインの大会で数千人規模はなかなかヤバいと思うがな
試合前にプレイヤーが機器チェックのしてるから
表向きその場でスポンサーの批難はしないけど
熱で試合中に壊れるとか終わってわな
PCもトラブル起こして1時間以上試合中断とかあったよなw
>>166 じゃあソニーの代わりにそいつが金出して大会開けよw
>>67 コレクションが売れなかったので終わりです…
ソニーは責任もって提供ハードをすべてproにしろよ
>>169 決勝トーナメントはPCでやればいいだけ
SF6だけでも外国人が50人なんてことがあるわけないししょうもないデマ
>>115 バルログは強い作品だと嫌われるんだよなあ
弱いぐらいで丁度いいのにな
>>167 むしろなんであそこまで落ちぶれたのか・・・
PS5がクソラグだからって理由でプロゲーマーがわざわざPCやめてそれ用にPS5の練習するっての見て悲しくなったわ
もうゲーム機すら日本は作れなくなってるのな
>>112 シャオハイ未だにトップ層にいるの凄いな
>>112 渡航費までかけてくるから
ジャップとは本気度が違うんだよ
>>161 スト6でもハンターハンターでも同じ不具合出てる
誰もソニーに気を遣ってtwitterや配信で言わないだけ
PS5とかいう欠陥ゴミ1試合ごとに交換されててすげーテンポ悪かったな
ホームでやってんのにまたメナに持ってかれてて草
さすがにだいぶ世代交代進んだ感あるわ
メナはさっさとウメハラ倒して王の座を奪い取りたいんだろうな
>>48 ジャップは対人ゲーをすぐ出会いゲーにするから
あとゲーム強くなろうとするより配信して金稼ごうとするやつの方が多いから
>>177 同じ大会内で環境変えろとか余計燃えるだろ
そもそも3日目でハードに文句言ってる奴いないし
そりゃ最新グラボ積んだPCがいいだろうがな
>>161 PCの大会では負けても文句言ってない
徹底してPS5環境が嫌なんだと思う
>>195 punkは実際もうEVO出ない方がいいだろ
この規模の大会でPCは無理だぞ
>>161 いやこれは文句言って当然なのでは?
昇竜出したのに~みたいなのとは違うだろ
この前カプコンカップ優勝したのは日本人で
それがストリートファイターのもっとも権威ある大会
賞金額も段違い
EVOって昔は嫌儲でも実況スレが伸びてた気がするけど
今なんもないから流行る言われても存在自体忘れてたわ
>>195 スポーツ名乗ってるならレギュレーションに合わせて勝てる努力するのがアスリートじゃないの?
ギルティの決勝なんてPS5がぶっ壊れて決着だからなwww
>>199 EVO出なくてもカプコンカップ出られるだろうしその方がいいかもな
パンクってトラブル回避のために渋々PS5純正コンにしたんでしょ?
それでもトラブル遭遇して文句言うなってのは流石にw
基本的に日本人が文句言わな過ぎなだけで、日本のプロは自分が嫌われたくないから
言ってくれる人はありがたいってことには言及してる
スト6に合わせた同じPCを大量に準備するのは無理だ
PSしかない
punkは適当に文句言ってる訳じゃないから
他のプロが色々忖度して黙ってる事を言ってしまうだけ
実際今回も2日目以降の環境には納得してたみたいだしな
言い訳がましいヤツはどこの界隈でも嫌われるもんだよ
大体相手も同じ条件なんだから機種は関係ないだろw
>>204 アスリートでも試合環境やルールには文句言わね?
家の方が環境いいとかそんな感じだからなあ
熱暴走対策は酷すぎた
2試合やって中断してPS5本体交換繰り返し
そのせいで音響おかしくなって配信中断
もうソニー消えろよ
ドスパラとかにスポンサー頼めばいいのに
steamの同接終わってるけどPS5がメインなの?
>>144 それはええな
MOBAもFPSも一戦が長すぎてシンドいからやってみるか
まだスト3やり込んでるおじさんいる中にオオヌキ見つけたときのなんともいえぬ感情よ
パチンコパチスロすげえ楽しそうに打ってるんだよなぁ今
格ゲー界隈って昔っから高齢ゲハカスが暴れてて気持ち悪いよな
今回のevoで釈迦がプロ連中から馬鹿にされてるのがやんわり伝わってきたのが面白かった
じゃあ中身PCのアーケード版の筐体でやればいいだろ
あれが一番遅延するらしいけどなw
今回は3rdがめちゃくちゃ面白かった
とんでもない奇跡が起こる所だった
punkはCCめっちゃ誉めてただろ
忖度無しで言うだけ
全プレイヤーがPS5とかいうゴミは勘弁してくれって思ってる
決勝トーナメントでも普通に操作不能状態になって中断してたからなw
でかい規模でやるからしょうがないけどPS5全然駄目やんけくらいは言ってもいいだろ
継続は力なりを地で行ってて草
スト5で終わったと思ったけどプロが露出増やして愚痴言いながら続けた結果やなぁ
>>40 たまには外人に勝たせないと盛り上がらないのよ
>>223 よく知らんけどゴミはお前だろ?無職ゲーマーくん
3rdってゲームシステムは面白いのに糞バランスでもう一生調整こない
ようこんなんにしがみついてんな
まあ新しいゲームでは勝てん爺なんだろうけど
最近の格ゲーって見てても面白くないんだよなあ
3rdとスト4は他人の対戦無限で見れてたのに
流行ってるのはどうでもいいけど俺のクソ株GameWithを助けろ
布団はこれやり出してから配信クソつまらなくなったな
アルミホイルとかわざとらしすぎて寒いし
今までPS5持ってるご家庭で熱暴走で溶けるって話は出なかったの?
大会だけ頻発するのも不思議だな
わたしPS5オーナーの者ですが無職ゲーマーに中傷されるとイラッと来ますねぇ
たかがゲームで無職ゲーマーが俺のPS5をゴミ扱いして来るんですよ?
このゲームは興味ないのでやったことないですが
EVO不祥事とコロナで死ぬ間際だったのによく持ち返せたな
予選はオンラインとかじゃなくてビッグサイトに6000人の有象無象の格ゲープレーヤー集めたってこと?
>>235 PS5はポンコツPCと違って廃熱管理は完璧のハードですからな
大方PS4のイメージで語ってるポンコツたちでしょう
>>231 ユンは無限に成長出来るから楽しい
春麗はすぐ飽きる
仮にPC用意できたとしても会場クソ暑かったみたいだし同じようなトラブルは起こるだろ
家庭で普通にPS5使ってて急にコントロールが効かなくなるなんて1回も無いよ
>>238 そうやで
オンラインと数字比較してるガイジもいるけどw
君たちスト6に夢中で裏の3rdで背水の逆転劇令和版あったことも知らんのだろな😄
海外だとパッドが主流なんだけど
日本はアケコンだらけなんだよな
ちなみに去年全台PCで公式大会やったけどPS5よりひどい事になってた
>>235 USBポート周りの排熱がゴミらしいが、家庭でPS5のUSBポート使うことあるか?多分ないだろ
格ゲーマーくらいしかPS5のUSBポート使うことないし、格ゲーマーはPS5じゃ無くて環境のいいPC使ってるんだから大会シーンでしか問題にならんのだと思うわ
怪しい中華のコンバーター使ってUSBが溶けたとか言うのもおるから信用できんわ
>>73 Vの家に6000人直接集合することあるんか?オンライン不可でな
逆神発動したやん
ワンボタン必殺技がアレだけ非難されたのに
>>234 ずっとつまんないから
お前が気づくのが遅かっただけで
>>251 PS5は持ってないんだ
分かりやすい解説ありがとう
しかしだよ
無職ゲーマーが昼間っからハード叩きやってるって惨めにならんのか
PS5がゴミなんじゃなくて「俺たち全員」がゴミなんだよ
なぜゲームで差別と中傷が起きるんだろうな?
俺がせっかく買ったPS5は最高のハードなのにな
他人を尊重しろよな
ジャップしかやってねえのに勝てないって終わってるね
>>235 ゲームの公式配信でもよく本体クラッシュしてるだろ
エルデンでも本体クラッシュしたてのはよく聞いた話
ウルマスから上がるやつはほんと尊敬する
いくらやってもウルマスから上がらんよ凡人は
ここに「カスイッチ2」が入って来たらお前らは「カスイッチ2」も叩くんだよな?
そこをダンマリにしたら筋が通らんからな?
期待してるぞ
>>235 会場がそもそも蒸してて結構暑い&長時間稼働してる
あと一戦毎にコントローラー付け替えるからそもそも気づかないうちに壊れてるんちゃうかというのもある
ただそれはそれとしてPS5の排熱が脆弱なのは事実
エルデン1300時間やってるがクラッシュしたこと一度もないぞ
>>166 今回参加者がくっそ多い上に対戦台をギャラリーがみっちり囲んでるから
PS5にとって地獄みたいな環境だったと思う
あとコンバーター自体も熱で誤動作するから全てのトラブルがそうだというわけでもないけど
コントローラーを接続する為にコンバーターを使ってる選手が結構被害にあってる感じ
ゲーム中じゃなくてただメニューが出てるだけの状態でも熱でやられたりするから
仮にカプコンが大会用に低負荷モードとか作ってもたぶん解決しないんだろうな
年寄りチョンモメン大好きなゲームにもうついて行けないw
>>67 筋肉ムキムキなレイレイなんて嫌だから今のカプは作らなくていい
鉄拳8の方が絵や動きは良さそうに見えるのにな
何が駄目だったん?
グランドマスターから全員頭おかしいのかと思う反射神経なんだが、これAIかな
日本の競技人口が多すぎなせいで戦い方がテンプレ化しすぎてダメになってんじゃないの
日本人相手なら人読みしやすいとか
うめちゃんがリュウ使って優勝するのを見たいだけなんだからカプコンはなんとかしろ
>>182 ユーザーがいらねえと言ってる仕様の方向にどんどん手を加えていってるからな
MOBAやFPSと違って個人ゲーかつパッドで誰でも楽々操作できてランクマッチも簡単で試合時間も短い
日本人がゲームに競技性を求めてなかったのがよくわかる
スト6は大会観てておもろいよな
FPSは何が起きてるのか全く分からんから見ててもういいやってなる
>>260 しっかりした多くの奴はこのためにPS5でも練習してるぞ
日本が一番遊戯人口多いのに微妙にトップ層の下あたりにいるのは
日本人が下手なのではなく、「日本人だけ歳とってるから」のめちゃくちゃ単純な理由
強豪の南米やら韓国は10~20代前半で若い、反射神経が桁違い
スマブラは海外のプロプレイヤーが
未成年者への性的暴行とかやらかしまくったせいで
任天堂は大会に絡まなくなった
5と6の違いがわからない
あとウメハラ持ち上げるのやめろよ
>>278 ロングゲームでチーム戦を好む方が特殊だと思うけどな
ランダムマッチングのチーム戦より完全個人戦の方が競技性は高くね?
プロは固定チームだけどさ
>>139 スマブラはやばいよ
身内で負けなしで強かったみたいな奴が、そこらへんのちょっと座学やった奴に何もできずにボコられる世界
感覚でやるゲームじゃない
30年前の貯金で好きな時間にクソガキボコれるからスト6最高や
>>279 各プレイヤーのプレイ画面と俯瞰視点くらい用意してくれないとわかんないもんな
用意したところで聖徳太子ばりのマルチタスク能力ないと意味ないし
衰退させたものを復活させる事ってすげえ難しいのにカプコンすげえわ
【「電通」「日本通運」「コーナン商事」下請け企業との価格転嫁に適切に応【悲報】石破「商品券配布回数は両手で数えて足りるか足りないか程しかございません」麻原の長男がツイッターでネトウヨ発言してる。高市早苗氏「あだ名は “タリバン”」岸田前首相が総裁選の裏で漏らした驚愕悪口 [務省中東局長、タリバン幹部一行と面談「リバンさん、少数派や女性を含めた全員の声を反映させた形で政治を
・茂木氏「高市さんのようなルールを守れない人にルールを守る政治は出来ない」 [
幹部らが訪日、笹川平和財団の調整、政府関
【安倍晋三】旧安倍派今村洋史元衆議院議員が院長の病院がコロナ補助金4.5億を不正受給 [196352351]【松本梨香「実は安倍さんの時も…」過去政権でも慣例化か 石破首相の商品券配布 [蚤の市★]【速報】森久保祥太郎、アークナイツも降板 ノゴローくん反日w刑事部長(古賀光彦)のその後、 愛知県警察本部長 → 警察大学学長 → JR東海監査役当時、疑惑を投げかけたメディアを片っ端から訴えて封殺してきたオウムにそして一級建築士が身代わりに殺されたんだね麻原彰晃はビートたけしやとんねるずと
共演していた オウム真理教はバラエティ番組で大人気だったオムよりもヤマギシ会とかイエスの箱舟のほうがニュースになってた。アサハラはカゼッタ岡さんとかエスパー清田と同じ扱い麻原の不興を買って長らくロシアに飛ばされてたし、実際上佑はオウムの重大犯罪じゃ一切有罪にならず土地取得
おいゴミPCゲーマーども
「他者の立場になって考える」ってキリスト様も孔子様もおっしゃったことだよな
俺は自分の感性に基づいて「PS5」を購入して満足しているのだ
そんな人間がたまたま目にしたスレで
「ゴミ扱い」されてる
俺の逆巻く気持ちを考えてみな?
平和ってのは他人を「尊重」して達成されるんだぞ?
日本人がカプコンに貢いだ金が外人に持ってかれるとか良く出来てるよな
>>40 システム調べ上げて攻略してる日本勢を外人がフィジカルで踏み潰していくっていうのがスト5から続く伝統
>>294 evoの賞金って協賛スポンサーと参加費じゃないの?
優勝者
スト6 メナRD(ドミニカ) 2連覇
鉄拳8 knee(韓国)
餓狼伝説 シャオハイ(中国)
ギルティギア Daru(韓国)
KOF15 ET(台湾)
>>95 俺のジュリちゃんがくそざこなのゾクゾクする
>>295 恐らく無理です
つい昨年企画の伊津野さんがカプコンから飛ばされました
>>300 あれってコンボむずかしすぎない?
俺はそれで挫折した
6はどハマりしてるけど
>>278 4万くらいするスティックやレバーレス筐体買ってパッドに負けてるもんな
ファッションプロしかいないのかと
>>273 バランスうんぬん言われてるけどそれ以前に難しすぎて新規が入れる余地がない
>>297 賭博になるから参加費は賞金にしてはダメで運営費に充てる
法解釈が進んで変わってるかもしれんが
>>95 大会でちゃんとした舞の動き見ると舞のヤバさ実感するよな
下位ランクでわちゃわちゃやってる俺にはあんま関係ないが
>>297 参加費を賞金に充てると賭博扱いにされるから運営費にしか回してないと思う
>>95 ニコニコの赤髪ムキムキお姉さん使いの人って環境最弱キャラでウルマス達とやりあってたのか…
同接はオワコン扱いされてるAPEXの更に1/10って聞いたけど
将棋の草大会(市民大会)だと地域の将棋サークル兼老人会が主催して、よそ者のケンモメンも混ぜてくれるような小規模な大会の参加者が大体50人とかで
それよりちょっと頑張って参加者100人超えると開会式で地元の和太鼓部が演奏したり、プロが来て指導対局したり、市議会議員がスピーチしに来るお祭りになるので
1日で6000人に最低1プレーは遊ばせるなんて想像もつかない大規模だね
現実社会じゃ何の取り柄もない「無職ゲーマー」が「PCのスペック」で勝ち誇るって
これほど惨めなマウントもないだろう
PS5を一生懸命作ったソニーのエンジニアさんより年収が高いのかね?
まぁ低いというか「無職」なんでしょうね
本当に悲しくなってくるね,このゲーマーとかいう劣等人種たちには
>>95 ルーク今下から数えた方が早いんか
ずっと使ってるけど強キャラに乗り換えようかな
ランクマしてる時の脇汗エグいのなんなん、体に悪いんか?
伸びる。」(組むのアリ
三浦マイルド「れいわ新選組支持だけどこのそこまで言ってわ新選組を支持しているZ世代「腹腹時計って何?え?爆弾の作り方がのってるの?!」Z世代、ヤバいモノに興味を持ってし 連合赤軍←ロシア繋がり オウム「WPBCのバック?北朝鮮
[479913954]重大事件等を展開した日本赤軍 その他の国際テロリスト、
斎藤まさし。 森氏の父親、は連合赤軍派最高幹部田宮高麿。母親は ...号ハイジャック事件(よどごうハイジャックじけん)は、1970年(昭和45年)3月31日に、共産主義者同盟赤軍派のよど号グループが起こした日本初の
れいわ新撰組の選挙参謀は森大志、斎藤まさし。 森氏の父親は連合赤軍派最高幹部田宮高麿。母親は森順子、ヨーロッパで有本恵子さんら3人を拉致し藤まさし
斎藤まさし(さいとうまさし、1951年〈昭和26年〉 - )は、日本の政治活動家、市民運動家。 ... 共産主義者同盟赤軍派に共感を示しており、平成15年の雑誌
共産主義者同盟赤軍活動家九人が昭和
【脱毛大手】“ミュゼプラチナム”休業 「給料未払い」で生活困窮…従業員が涙の訴え 「このままだと4月も無収入」… [BFU★]
1:【悲報】加藤純一「kickは任◎堂の配信許諾がないから行かない、任◎堂と共に生き、任◎堂と共に4ぬ」 (6)三浦瑠麗の旦那詐欺の件については、元ソニーの出井さんが絡んでんだね (任天堂、26日水曜日の20時から「ピクミン3 ダイレクト 」を放映!ダウンタウン松本人志がゲスト出演大阪万博の役員報酬、連合の芳野会長、サントリーの新浪社長など月額200万円か [359572271全然売れず、赤字濃厚でさらに税金投入か [507895468]:山本太郎「連合は消費税10%にしようとしてる、あんなとこに支持されたら終わり、増税マシンです」 [156976279中
テンポ悪いのは1試合ごとにPS5とかいう欠陥ゴミハードを交換してたからなんだよなあ
>>306 >>309 そうだわ
ありがとう
じゃあ協賛スポンサーだね
どぐら「スト6の運ゲー要素は認めるけど今のままでいい、この要素が無くなったらスト5みたいに壁際でハメ殺されるだけ」
スマブラ新作がしばらく出なさそうだからスマブラに見切りをつけたスマブラプロが多いと思う
これで格ゲー界隈はしばらくの間はスト6一強になることがほぼ確定してしまった
ストリートファイターといいアイマスといい和ゲーは不死鳥かのように蘇るね
洋ゲーは一回でもコケたら最大手でも突然潰れるのに、なんかやっぱり日本人って選ばれし者なのかも
俺はこのゲームをやらない人間なので詳しいことは知らん
だが、PS5をプレイしててゴミと思ったことなど一度もない
これは同じPS5ユーザーもそうだろう
一方的にゴミ扱いしてる奴は「噂話だけでモノを語ってる任天堂信者」ではないだろうか
これは100%正しい洞察だろう
>>305 ええ…
鉄拳てテキトー入力の初心者でも遊べるゲームだったのに
いつの間にそんな事に
スト6のモダン入力で初心者対策したのにな
スマブラやスプラはプロが女児レイプしまくったから一生大会開かれないと思うよ
流石の俺も被害者50人超えはビビったね
バトロワFPS系、根強い人気だが最盛期かっていうと「もう終わりかけてる」末期が今だと思う
5分で遊べる格ゲーは時代にも合ってる、これはワンチャンありまっせ
鉄拳はほんとにやばい
ゲームとして終わりかけてるから何とか復活してほしい
だってそこら辺のVチューバーがゼロからなかなか強くなれるんだもん
これは革命だよ
モダンってのは
鉄拳のズンツーはまじで誰が作ってゴーサイン出したんだよ…
俺はテケナーだからほんと悲しかった
これだけ参加して二連覇取った奴って実力差が離れすぎなのでは
この前Steamの同接96位だったけどこれで流行ってんの?
鉄拳の時代は終わってバーチャ6で3D格ゲーは復権する
鉄拳って新作でリセットしようとしたら前作の上級者がネガキャンしまくって原田がやる気なくして終わったんだろ
プレイヤー層が悪いわ
スト6はモダンとかいうしょーもないガン待ちワンボタン無敵も受け入れたというのに
新作バーチャは最高に面白いゲームになりそうだけど
セガの盛り上げ方が下手すぎて終わりそう
早めにコンサルでも雇って助けてもらった方がいいと思う
>>333 カプコンカップは翔が優勝したし
去年のサウジはシャオハイだし
ジャンケンがうまく出来たほうが勝てるってだけだ
>>334 もうバトロワもみんな飽きて次の流行ってるゲームが欲しいから無理矢理流行らそうとしてんのよw
今のスマホ課金ゲーが流行るより格ゲーとかFPSが流行る方がまだ健全なゲーム文化だと思うけどね
課金して絵合わせして勝ったー負けたおまえ雑魚ーって何が面白いのかわからん
そんなの勝つの当たり前やんね
鉄拳は新しい調整チームで8作ったけど不評だから7以前のチームに戻すって原田がツイートしてたぞ
原田のツイートじゃなくてちゃんと発表しろ
>>198 バカの一つ覚えみたいに「AIガー」しか言う事が出来ないのなシナチクってw
そのうちパッドやアケコンじゃなく脳波で操作できる時代が来るだろうから楽しみにしとけw
>>259 うぜぇな
そういうレスするお前の方が百倍つまんねぇわ
>>73 男一強笑った
ほんとイケメンに群がる動物だよなぁ
女ってやつは
>>40 このメナってのは間違いなく今世界最強の王者って言われてる
2月ぐらいにウメハラに日本語で10先で対戦させてくださいって、長文で送ってきた選手
ウメハラも受けるようで、昔の無敵状態だった頃を取り戻すのに配信殆ど止めてる
今回も優勝した時に「ウメハラさん、待ってますよ」って言ってる
それを言いたい為に来たまである
ウメハラ自身は多分対戦は秋頃じゃない?みたいな事言ってたけど
>>344 そんなホイホイ移動できないと思うが
バンナムの開発はどうなってんだ?
>>343 ソシャゲmmoのpvで相手をミリも減らせずに負けて課金額違うからしょうがないかーとか思った後ひさびさに格ゲーやったらちゃんの相手の体力が減ったのに感動してmmo即辞めしたわ
>>344 攻めた方が得する8のコンセプトは悪くないからキャラの方ちゃんと調整してほしいな
ストファイ界隈の上級者は偉いと思うわ
モダンなんかと対戦しても面白くないに決まりきってるけど界隈の儲けのためにモダン批判頑張って抑え込んだ
初期にヘイト集めまくったJP使ってるせいで全く人気が出ない翔
若いし腕前も日本人上位でもっと業界全体でプッシュしていくべき逸材なのに悲しい
ウメハラはカズとか羽生みたいな立ち位置になってるよな
ここのゴミクズゲーマー共の平均値なんてバレてるからね
だいたいが「Switch」と「ポンコツPC」の2台だけ
だから任天堂には甘く
PS5叩きが多くなる
そして語る時は「ハイスペックPC持ちのつもり」という卑劣な方式
ここにビビる必要などさらさら無く
PS5ユーザーは堂々とスタンダードである自分に自信を持つべき
>>353 おぢが毎年変わらないおぢと遊んでるだけだしお互いうんざりしてたんだろ
今はギャルに囲まれて楽しそうじゃん
>>198 AI使って技の出がかり1フレームに対応するチートやった奴も出たけどプロ連中が狩ってたぞ。
「こっちはオメガルガールに勝ってんじゃ!」とか言ってたw
そんで若い世代もゲーム通じて失われた世代の溝を埋めるような気持ちに慣れて楽しいんだろ
>>353 歴史があるからな
クソゲーでも対戦人口が多ければ神ゲーになることが判明してるから
古参ほど初心者大事にしようモダンで気持ちよく遊んでもらおうという合意がある
>>353 人が増えれば飯の種になるからな
そりゃ新規を取り込みたいに決まってる
でもメナが優勝してホッとしてる日本プロは多いだろうな
モダンでカチカチに待つ戦い方も立派な戦術だし
崩す方法がないわけじゃないです
将棋とか囲碁のミラー戦法を思い出すな
スイッチ版発売と同時にモダン強化されるの決定してるから
クラシック使う意味が一切無いクソゲー化して終わる可能性がある
ナムコ格ゲーチームはスマブラも作ってるからな
忙しい
>>73 なぜ男オタクが群がってたV村が女が群がるV街になったのか
これは男オタクは売るものが何も無くスパチャも限りあるが女は若さを売れるからいくらでも稼いでこれる
今までやってきたことを
うまいこと集大成にしてるもん
もう次のストいらんレベル
文句があるとすればパリィのせいで
攻めリスクがあり待ち気味になりがち
決勝もお見合いが発生
これが正解だと思うが批判する奴はいるはず
>>324 マゴあまり好きじゃないな 輩みたいだし努力厨の割に
「トーナメントは運ですからねえ」のようなことも
平気で言う 他方で「鬱は甘え」みたいなことを
言ったユーザーに対して「お前のようなのが
居るから鬱になるんだよ」と言うなど
普段は厳しいながらも何処か優しさあって
評価が難しいのがマゴ まあ基本ヤカラみたいだけど
>>324 その中ならときどとボンは外向きの顔が
しっかりできる営業というか選手(プロ)兼タレント
という感じを心得ているのが良いな
ボンは正にそれでときどはプロ寄りだけど
あーなるほどスイッチ版出るからモダンがさらに強化される可能性あるのか…
year1は大会上位にモダンがちょこっといたけどyear2は全然存在感なかったし
プロシーンでも全然ありなくらいの調整くるか?
>>378 可能性というか既にエレナ試遊版で確定してる
ジャンプアシストが追加されて飛び強化
プロも言ってるけど使える技が同じならクラシック選ぶ理由が無い
ときどは格ゲー界の清涼剤だよ
ガラの悪さや個性が消えかけそうな風潮を
危惧するような層ですら誰もが
批判できないような直向きさや
愚直さを持ってる存在がときど
親からも相当高い意識を持ってやれと
言われてるのかは分からないが
親子対談動画を見てそう確信はした
「PS5とかいうゴミ」と書いた奴に対する“怒り”がまだ消えない
PS5オーナーとしてCSの素晴らしさを伝えていく
ときどの親の「エリートたるもの!」みたいな
感覚凄かったな あれ履き違えれば只の
差別思想にもなりかねないので危険だが
居心地が悪そうに聞いてながらもああいう
むさ苦しい時にウザったい意識が
維持されるような環境だったからこそ
今のときどを成り立たせているんだなとは感じた
小学校くらいの時は親が忙しかったから
親戚の家で暮らしてたとは言ってたが
PSも昔はまともな出来だったのに
PS5は欠陥隠して売って大会では1試合ごとに交換するハメになってるからな
まさに日本の家電やなあ
参加した人気ストリーマー達の順位
0513位 べてぃ へしこ Ceros 高木
0769位 ドンピシャ しんじ
1025位 歌広場 布団ちゃん
1537位 ろびん こく兄 とりバード takera
2049位 ありけん しすこ
3073位 もこう Zerost
4097位 ザクレイ 釈迦 ファン太 ととみっくす
6145位 UG
対談動画で早く子供を作れ次世代にバトンを繋げ
それがお前の使命だって言うんだものな
まあその所作は少しというか行き過ぎてたが
ケンモメン達はグラブルの格ゲーやってくれよ
それなりに出来は良いのに知名度がなさすぎて
人がすくねーんだよ
来てくれよ・・・
素人ならPC一択でいいんだがプロでこういう大会にも出るとなると
家ゴミのクソラグ環境でも練習しなきゃいけないから大変よな
無理してモダン
オリコン風味
ゲージ管理の別ゲー
後出しジャンケンの誘い合い
入口、間口を増やしに増やして
複雑な要素の取捨選択をプレイヤーに投げる
勝ち過ぎは懲罰的調整すっからシーズン負け続けろ
>>369 ちなみに90年代のスト2出た時に全国で予選勝ち抜いた上で、両国で大会エントリーした人数は8500人
ウメハラもあの楽しかった頃に少しでも近づきたいから今でも活動してるとか講演で言ってた
>>390 タ ダ で 配 れ
フリーエディションだかじゃなくてDLCも全部入ったやつを
>>391 プロがPS5の稼働時間によって遅延が変わるから何時間使ってるのか判断するのが最重要って言ってて笑ったわ
ソニーさんは「過去最高益」ですからね
いいですか任天堂信者(減収)さん。PS5はトップの成功ハードなんです
鉄拳のKneeおじパキスタン人の参加出来ない大会で優勝を盗んだとかボロカス言われてて悲しい
・キノコの頭に丸い眼鏡です
・インドに感謝しないといけない
・自分で頭をカットしましたか
・近所の囲碁大会の賞金のようだ
・40代が優勝可能なゲーム
・アルスランがいない空の家
>>390 >>395 タダでとは言わないけど1000円くらいでいいよな
グラブルだけは日本人が優勝したけど決勝は商業格ゲーですらない東方勢同士の対決だったし
メナとウメハラが10戦するらしいけどスト6から入った身としてはウメハラにそこまでして挑みたいのがよくわからん
そりゃ格ゲー界において伝説なのはわかるし尊敬してるプロが多いのはわかるけどスト6の大会だと鳴かず飛ばずじゃんウメハラ
弱った王を倒して世界王者を名乗りたいのか?
>>403 メナRD対りゅうきち
ウメハラは33位
6って見ててもなんか面白そうだもんな
格ゲーって敷居高そうだからやってないけど若かったらやってたかも
出場した主な日本人プロの順位
2位りゅうきち
3位 こばやん
4位 ももち
5位 あきら
7位 ひぐち
9位 ヤナイ 板ザン
13位 ときど
17位 cosa ひかる もけ
25位 翔 シュート 竹内ジョン ジョニィ ナウマン ガチくん
33位 ウメハラ ふ~ど NGちゃん ひびき 鶏めし
49位 餅 ネモ ヤマグチ
65位 まちゃぼー マゴ かずのこ どぐら 水派 藤村 立川 あくあ ts だいこく えいた
97位 GO1 ぷげら フェンりっち カワノ
129位 ササモ KEI.B うりょ りゅうせい じゃじぃ
257位 大谷 sako
769位 もっちー
>>405 対戦でそのキャラとしか当たらん期間が増えるからあんまポンポン出して欲しくない
>>398 優勝できるキャラだからAランク以上確定
>>394 その頃のゲームプレイヤーの平均年齢とか20歳くらいだろ
今とはぜんぜん違うな
>>409 ウメハラってもうめちゃくちゃ弱いイメージしかなかったけどこう見るとなんだかんだ上位にいるんだな
ただもう決勝の席には着けないんだろうな
>>409 上位で知ってる名前板ざんしか知らないわ
そう言えばなんか昔どっかのスレで板ざんに捨てられた女の子の相手して遊んであげたの思い出したw
最後は新しい彼氏できたよーって報告してきたけど元気かな
ウメハラは最近ここぞという試合で勝ってるの見たことないな
ときどはまだ頑張っとる
>>400 うーん、例えば日本人がいないスト6大会とかあったら日本人はやっぱり同じようにこんなの空き巣だろって言ってるよw
>>409 ニャンピ9位は入れてあげてよ
女性プレーヤー最高位だし
>>414 いや、ウメハラ本人言ってたけど若い15ぐらいがボリュームゾーンだったらしけど
今でもいるけど「いい歳してゲームwww」の全盛期で、学校でもゲームやってるの知られたら人権無くなるような時代だった
>>420 大げさだよ
シコハゲはすぐフカすからな
ザコハラさん身なりに気を遣い出したのrejectにくる布石とかじゃないといいけどな
こいつが来るとふーどもセットだから倍うざい
メナよりもにゃんぴvsウメsako連合軍やってくれんかな
こっちのほうがよっぽど終わった感でるのに
やはり戦争ごっこより我々は決闘を望んでる
決闘しろ!!
3日前に買ったけど覚えること多すぎだろコレ
プラチナあたりからスト6のシステムの暴力を押し付けてくるから対処の仕方覚えないと勝てんわ
豪鬼だのエドだの強キャラで勝ってるプロ連中よりもリュウで活躍してるアマや海外勢の方がリスペクトを集めてる傾向がある
>>429 そりゃ上位互換のキャラがいるのにキャラ愛で使い続けて活躍してる人はリスペクトされる
>>428 才能があるな
発売当初システムが複雑すぎるという批判もあってその通りなんだけど
それのリソースとして使うドライブゲージの駆け引きを理解出来るようになると対戦も観戦も面白くなるよ
舞が何かの動作の終わりにおっぱい揺れる度に視線を奪われて対空出ない
カプコンのお客様センターにクレーム入れるわ
>>399 誰からもレスしてもらえなくてかわいそう
無駄な努力で終わっちゃったねまたw
>>428 他の格ゲーに比べたらシステム自体も少ないし操作も遥かに簡単だぞ
だから流行った
しかしメナはevoJ2連覇なのに相変わらず賞金がしょぼすぎて申し訳なくなるネ
調べたらこれ「ソニーが運営・協賛」してるようですね?
どの面下げて無職ゲーマーが「PS5とかいうゴミ」とか言えるんでしょうか(爆笑)
PS5のおかげで存在してるやんけ!
>>388 意外と下位な人多いんよな
へしこと高木は若いしモチベ高いからわかるけど
ドンピシャは復帰したばっかじゃなかった?健闘してるね
>>428 他はいいからにかくコンボだけは覚えろ
コンボさえ出来てればマスターまではその内行ける
>>388 もこうやってたのかよ草😹
こく兄パンピーじゃん😢
>>344 本当にこいつは色々困ったおっさんだわ😰
私が“謎”だと思うのは、こういったeスポーツなどもソニーが経営しているのに
なぜかPS5が叩かれるところですね
恩人を叩いてるようなもんですわ
>>438 年々参加者のレベルが上がりすぎてるからな
一回戦からMR2000超えが普通になってる
半分以上運だと思う
定価下がってたからセールで買おうかなと思ったがシーズンパスの値段見てやめた
無職「全ゲーマーが一致してPS5を嫌ってる!」
↑
お前らが存在できてるのもソニーのおかげな訳だが
頭おかしいんか?
こういうスレに現れるソニー信者と任天堂信者のきもち悪さは異常
>>445 確かシーズンもセール時半額なるで
俺は我慢できずにY1だけ定価で買ったが
>>66 弱くて日本では減ってる
でも?だからこそ?優勝
>>436 EWCの切符が本命で100万なんておまけに過ぎない
切符が貰える2位のりゅうきちはそこまで悔しそうではなかったけど3位のこばやんは号泣してたから
ブランカで優勝かー
JPて今はあんま強くないんか?
1位はCC出場権もらえるんだから1位と2位も天地の差
>>112 ギルティギアも海外勢に負けだしたのかよ
人気あるゲームはジャップダメダメだな
>>445 ソフト本体だけ買えば遊べる
追加のキャラが欲しくなったら単体で買ってもいいしシーズンパスでまとめて買うこともできる
全部買うと高いし最初は必要ないからむしろ買わないほうがいい
無職「PS5を嫌ってる連中は無職!」
これ最高に滑稽だよなw
ゲストキャラ(しかもライバル社)のキャラを最強調整とか
カプコン太っ腹ですね
>>278 ほう、10秒弱で終わる100m走は競技じゃないと
>>448 >>455 じゃあ次のセールで本体と不知火舞入りのパス買うか…
ウメはもう若干嫌になっててたまにファイアーエムブレムとかやってるしね
>>462 ちなみに割高だけどキャラ単品でも買えるから、舞だけ欲しいならパスも買わなくていいぞ
5はいまいちだったのにな
やっぱ世界大統領とかいうラスボスじゃダメだったんだな
>>452 強いよ
断トツトップではないけどAランクには居る
>>452 1年目強すぎたから懲罰でナーフされてそれ以降は中堅から上位くらいのキャラになった
でも数ヶ月前の世界大会で優勝して1億稼いだプレイヤーが使ったキャラはJP
歴史学の世界では「“帝国資本主義”の方が多様性を生む」という研究結果がある
ここでいう帝国資本主義はソニーに例えよう
大きい企業が統括した方が逆にゲーム制作は自由になるんだよ
任天堂みたいなマイナー勢力が君主になることが一番怖い
それはカルトが支配するということだからな
ここを任天堂フォロワー達は全然わかっていない
>>462 Switch2版が出るのと同時に全キャラセット版も出るみたいだぞ
ボク37歳無職がスト6で格ゲー初めて触ったらエドがレジェンドになったよ
この歳にして自分の才能に気付くのが遅すぎた
JPにしても昨日勝ったブランカにしても弱体化は入ってるけど
やりこみ次第でなんとかなるという調整がほんとによくできてる
昔のゲームみたいにどうしようもないだろっていう組み合わせがほぼない
>>462 俺もブルンブルンしてぇわ
このゲーム仕方ないけど買わないと
自分が操作するだけじゃなく勝負相手するのにもシーズパスいるから
>>473 今回5位のあきらは去年32歳でプロになった筈
まだチャンスはある(かもしれない
今はAIがあっから調整もいい具合にできるんかしんねえね
発売されてからすぐ買って40時間くらいコンボ練習したけど難しすぎて諦めたわ
ダルシムが難しいのか誰でも出来るものなのか良く分からん
>>469 DOAみたいにおっぱいがナーフされるべき
>>480 ダルシムのコンボ無駄に難しいよな半回転多いし
コントローラーだとボタン足りないし
任天堂信者さんによれば「PS5とかいうゴミ」だそうですが
ソニーのおかげで開催されている大会です
そんなものに依存してる奴なんて「ゴミ未満の人間」ということでしょう
論理的に考えればわかりますね
任天堂信者さんは「ゴミ未満の人間」です
スト6の同説数が3万
オブリビオン リマスターの同接が8万
これが現実
SF6はドライブゲージなどの全キャラ共通システムが非常に強いのでもともと調整しやすく作られてるのが大きい
加えてカプコンの開発にGGのトップレベルのプレイヤーだった元プロゲーマーなどが入ってるのもあって
ほぼ全てのランク帯・ほぼ全ての対戦で6:4以上のダイヤがつかないというミラクルが起きていて
俺の知る限りSF6は格ゲー史上最もバランスが取れたタイトルになってる
>>473 エドでレジェンドはマジで格ゲーの才能ある
プロ〜レジェンドレベルのエドは他のレベル帯と全く動き違う
格ゲー初めてのおじがエドでレジェンドが本当なら
若い頃からやってればプロもあったレベル
>>67 声だけ大きくて誰も買わないと実証されたので弐度と作らないと開発が宣言したよ
スト6以外の配信も見てたけどグラブル勢はほとんどチー牛しかいなかったのに対してバーチャはチンピラみたいな風貌のおっさんしかいなかった
動画見たけど今のストファイて忙しいな
昔みたいに波動拳昇龍拳一発当てたら勝ちみたいなシンプルに戻してほしい
レジェンドレベルのエドだとプロからカスタムに誘われたりするはずなので
プロとカスタムで対戦して強い認定されて大会で結果出せばプロも今から無いわけではないと思う
格ゲープロがどうなってるか俺は知らないから何とも言えないけど
>>454 ギルティは今の簡易化されたストライヴシリーズになってから日本古参勢がほとんど辞めて外人ゲーになったし
ウメちゃんはなんだかんだプロシーンでそこそこ活躍できてるからよーやっとる
どっかの国の大会で準優勝もしてなかったっけ?
今のウメハラはプロの中で中の上くらい
おじ殺しのSF6なのとシステムがガラッと変わったのもあり苦戦してる
自分は上位に入賞出来ると勘違いした人が6000人もいるとかすごいだろ
中学高校の参加することに意味がある部活と違うぞ
>>492 昨日の優勝者がウメちゃんに挑戦状叩きつけてた
>>496 いや昔から記念参加勢なんていっぱいいるぞ
そもそもゲーム内でランクがあるのに自分の実力が分かってない奴なんておらんやろ
>>234 スト6の配信はどうやっても面白くならない
プロの解説付きでやってくれる時と何かしらのイベントで本気で対決する時だけだ面白いのは
>>495 まぁ今回もなんだかんだで
33位まで行ってるしな
素人に毛が生えたレベルには取りこぼさない
>>496 95%以上の出場者は優勝の可能性なんて考えてないし、殆どは1万円だかの高いチケット買って記念参加だよ
格ゲーでプロになっても
トップの方に行かなきゃ稼げないからなぁ
今回も優勝してやっと175万でしょ
>>503 ジャップ国内の大会が極端に賞金低いだけだぞ
>>503 プロチームと契約してスポンサー付かないと無理
40前後で引退するとしても人の2、3倍は稼がないと悪いしな
最近レバーレス導入したんだがマジで操作むずい
真空竜巻コマンドがきついわ
>>507 薬指押したまま人差し指と中指をほぼ同時に離すのを繰り返すのがいいぞ
斜めは2回のうち1回入ってればいい
ファイティングコレクション2買うからCVS2熱帯盛り上がってくれ
Eスポ毛嫌いしてるおっさんが何故か格ゲーだけはホルホルするのが謎
>>502 クラシックのが楽だと思い始めた
ボタン2つ同時押しの連打なんて
腱鞘炎になるわw
いや、以外に少なくないか?😳
大会参加人数であってプレイヤーだからかな
大会参加5000円としても人件費とか会場費とかで
優勝賞金500万位にしか出来なさそう
アメリカとか1億とか行くんだよね?
>>515 evoはもともと有志のコミュニティー大会だし賞金より名前が売れてスポンサーが付くとかその一億円大会への参加権が得られるとかがメリットだから
>>513 むしろパッドでやりやすい様に設計したと思ってる。
新規参入してもらうのにレバーかヒットボックス買えはハードル高いでしょ。
ももちレシャーはすごかったな
レシャーの空中SA2からももちが吹っ切れたのか勝ち切ったのすごかったわ
>>503 優勝しましたという看板で生活するのであって優勝賞金で生活するんじゃないから
>>505 EVOは外国もショボいよ
サウジとccだけバカ高い
>>518 だろうね
今やレバーレス販売はちゃんと需要があって競争してる業界になってるから、一万円台で普通に使えるのが買えるけど
>>515 大会参加費から優勝賞金出すのは日本では違法
ゴルフでも麻雀でも参加費と賞金は別の財布から出てるって事になってる
>>512 同時押し多くて頭混乱するから上級者になるとモダンの方がコンボムズくなるってのは全キャラ共通だが
ダルシムはそもそもアシストコンボが特別弱いからな
ダルシム自体操作が一番ムズいし
ウメハラが10先でメナに勝てる要素がない
もう老眼で動体視力も落ちてしまい、反応も鈍くて、ヒット確認出来ないし、ドライブインパクトも返せない
ガイルの癖が抜けず、豪鬼で守りに入って崩されて負ける試合ばかり
溜めキャラで使えたヒトボもコマンドキャラでは使いこなせず対空昇竜もミスってばかり
頼みの綱は無敵技ぶっ放し
どうやって勝つんだよ
メナが適当な舐めプ、舐め対策、もしくは八百長で花持たせてくれないとムリだろ
>>509 ササモ式だっけ
コンボ連だとまあまあ出来るけどCPUとスパーやると混乱するんだよね
ランクマとかまだまだやれそうにない
>>485 さすがに発売したばっかのゲームと比較するなら発売直後のSF6の同接貼らないとダメだろ
格ゲ界のおっさんたちはこれまで過去の格ゲ経験という貯金でなんとか戦えてた
けどやっぱりFPSと同じで反射速度のいい若者には勝てなくなってきた
同じような流れと戦法なのに飽きないのすごいね
大会参加してる人たちじゃなくてみてる連中ね
>>515 今年の日本開催のカプコンカップが1億2千万だかで日本人優勝してるからな
凄い金額よ
>>529 俺も逆張りモメンらしく初めての格ゲーでモダンダルシム選んでマスターまで遊んだぜ
結局トレモ70時間ランク80時間くらい掛かった
中アシストコンボだけでダイヤまでは行けたけどそこで詰んで泣く泣くヨガコマンド練習した
みんな凄いな
キャラに興味持ってグラブルvs始めたけど早々に心が折れたわ
将来的に覚えることが多すぎて頭悪い自分には到底無理だと思った
NPBに山ほど日本人選手いるのにHR王はバレンティンみたいなね
スト6が案件ばら撒いて流行らせてるんじゃないなら
配信者達は格ゲー最高傑作のカプエス2やるよね?
カプエス2が収録されてるカプコン ファイティング コレクション2は16日発売だよ
>>533 格ゲーはCPU戦触ってみてこんなもんかで終わるのが普通の楽しみ方
ランクマッチで◯◯までいけた!みたいなやつは特殊な才能があるやつだね
メナのブランカを見てスト6をやってみようという新規は増えるかもしれないけどひぐちのガイルや翔のJPで新規が増えるとは思えないんだが
>>533 グラブルはお手軽な部類だからもっと勉強が必要や
>>533 別に覚えるのが先々まで生きるんなら良いけどシーズンだのアクトだの言って引っくり返されてせいぜい1年しか使えない知識だからな
スグに陳腐化してまうのは追いかける立場の若年層には良いけどオジさん的にはよろしくない
>>533 いやスト6とグラブルだと同じ初心者の数が違いすぎる
スト6やれ
格ゲーって覚えること多いくせにキャラ動かすのも簡単じゃないから敬遠されるのも分かるわ
これ知らないなら出直してきてね~みたいな足切り要素が多すぎ
対人の駆け引き要素までいつになってもたどり着けない
>>544 だからモダンがあるスト6が流行ったんじゃねぇの
まあピークは過ぎてるけど
>>524 ダルシムなんか簡単ぽいけどなぁ
と思うが書き込み見ると多いね
触れてみようかな
steam同接がパルワールドより100人も多いじゃん
まじで流行ってんな
>>546 ダルシムはむしろ最難関キャラ
間合いの管理も一番難しい
(ヽ´ん`)「伯父さんな、ハンターハンターの格ゲーで食っていこうと思うんだ」
スト6は完全にVとか配信者のおかげよな
大会も視聴者多いし
海外の大会で優勝できないジャップのために日本で大会やってるのに
外人に優勝されてる・・・しかも壇上インタビューでウメハラに10先勝負の挑戦状出されてる・・・
国辱だろ・・・
>>523 いや、そんなん建前だけじゃん🥺
>>517 evoって言われてもわからんけど
スポンサーがつくってのは大きそうだな!
そのメーカーの使わなきゃいけないとかあるんだろうけど
優勝賞金とそれ位しか収入源なさそうだもんな
後は配信くらいか
>>531 10億くらいもらえるんやろか!?
そりゃゲーマー目指す奴もいるわ!とと思うが1億人のトップて狭き門もんだよな…5位までもらえそうではあるけど
>>538 知らんがな😠
>>545 モダンはだいぶ遊びやすくしてくれてるよね
でも正直それでも見てるほうがまだ楽しい気がするレベルでハードル高いわ……
実際配信は割と人気だし
>>551 3rdの歓声めちゃくちゃデカかった
流石にスト6には負けるけど鉄拳8より遥かに大きかったわw
FPSが試合時間が長くて難しいVALORANTのせいで廃れて分かりやすいスト6に客が流れてる感じだな
>>556 パリィあるせいかしらんけど
小攻撃連打が幅利かせてるしね
敷居高いと思うけど
中級者までならまねもんというAIで
対人しなくても十分負けれるぞw
対人関係ないと自分の成長だけだから
実況で見た技真似したり練習だけでも楽しいで
スマブラプロがスト6は練習して来た事が試合に反映されて上達してるのがわかりやすいって言ってたな
勝った理由も負けた理由も見直せばよくわかるとか
ソニーって公式ではGT7のeスポの運営をしてるけどGT7では熱暴走って起きてないの?
てか日本ではレースゲーは全然流行らないよね
レースゲーで速い奴はリアルのサーキットで走らせても速いけど格ゲーで強くなっても格闘技が強くなるわけじゃないのに
>>556 いやいや、人がいるということはそれだけ下位もいるということ
昔のゲーセンみたいなもんよ
>>505 この前やってたカプコンカップ100万ドルやがな
>>562 同じ屋内に一万人集めて数百台並べるみたいな環境じゃない限りそうトラブルにはならないんじゃないの
>>554 建前かどうか決めるのは警察
esportsに限らず参加費もらって賞金出す形式のものは国内ではすべて当てはまる
>>561 そのストイックさは一般人を遠ざけた理由でもある
約30年前バーチャも出た当初は簡単コマンドで初心者歓迎みたいな空気があったが2年もしたら空気は消え失せた
じきに引退者の数に新規流入が追いつかない状況になると思う
バーチャ今ではもう1番難しいんちゃうか
単純に求められるプレイヤースキル高すぎるだろあれ
令和に足位置確認やらされるかと思うとワクワクしてくるじゃんねぇw
チリの英雄とかドミニカの英雄とかドリーム多いなスと6
>>569 上級者のプレイやろうとすると読み合いが速すぎてクソ難しいよな
でも鉄拳よりも技出すの簡単だからガチャプレイでなんかやれてる感出せて楽しいんだけどな
バーチャはコマンドは簡単だけど死ぬほどむずい
状況が多すぎてパターン化できないもの
スト6で未だに初心者帯に人がいるのは再現しやすいからだよ
あとは単純に画面が見やすいしいい塩梅で派手だから
>>536 買うけどやっぱ3rdに割って入れなかった程度よ古さもあるし
スト6サイトやってるライター崩れがイキリ出していよいよかと思ったがまだ持ちそうね
>>574 キンバリーとかいうドブス以外はシコれるだろ
>>572 ガチャプレイから脱却するために座学して継続するのは極少数で残りはただ辞めるんだよな
で、ガチャプレイヤー層の現役プレイヤー全体に占める割合がどんどん下がっていく
スト6は頑張っているとは思うが、まだまだ離脱させない為の工夫が足りない
パブリッシャーがパッケージを買わせることに重点を置きすぎちゃってるのが基本非無料ゲームのダメな点
>>553 EVOはアメリカが本場だし色んな国でやってるぞ
メナやPunkが大谷や山本みたいに異常なだけで基本的にレベルは日本の方が高い
そのメナも数ヶ月前にカプコンカップでふ~どになす術なくボコられてる
キャラクターが平均化されてて早い段階で飽きてしまったわ…
>>578 そんなん言い出したらFPSだって座学しないと上に行けないからなあ
モダンだってトレモは必要だし、コンボ練習とかが嫌な人はエイム練習嫌な人と同じでもうしょうがなくね
春麗はオバハンだし舞は眉と目の間が広いリアルなジャップ顔
マリーザとマノンはゴリラ
普通に美形なのはキャミィだけや
>>581 FPS、MOBAは条件が多岐にわたり複雑でその結果として勝利理由も敗北理由もなんとなく曖昧になるから全然違う
5の方が見てて面白かったけど不思議や
柔道ゲーやん
>>584 多くの格ゲーマーがあれのせいで引退してたからな好みはそれぞれか
>>574 キャミィのケツとか舞のおっぱいとかやべえくらいムラムラくるの多いぞ
これでメナトとかファルケきたら金玉枯れそう
まことは来るかな?
四天王はなんだかんだで最後の方で出てきそう
>>583 それ1v1とチーム戦の差では?
全部自分に責任が降り掛かってくるのが嫌な人は無理だと思うよ
新規を増やすために努力しろっていうのはわかるけど、対人戦である以上は難しいんじゃないの
ディレクターいわく、次作はゲーム内で団体戦考えてるっぽい事は言ってたが
今のポリコレ臭いモデリングが嫌い
キャラが良いのはギルティ
PS5の性能ならクロック半分に落としてもスト6くらいなら動くはずだが
>>149 そうだぞ
山上のは空砲だし安倍は生きて隠居してる
たけーらとももちがzetaに行ったからワンチャンあcolaがスト6やるかもしれないと思うとワクワクする
初心者狩りして格ゲーの厳しさを教育してやる!!😡⚡
Switch2でも出るらしいから本体持って全国行脚する配信者とか出てきそうだが
小学生と野良対戦しつつイタズラ🧀🐮
>>1 少ねえな
昔はそこらの小さいゲーセンでさえ100人単位でやってたのに
頭にアルミホイル巻いてた日本人はどれくらいまでいったの?
>>596 任天堂信者って児童と関わりたくて任天堂信者やってるようにしか見えないよな
行ったけど遠くからモニター立ち見してるだけで配信観てるのと変わらんかった
プレミアムパス買うか物販とかメイン以外のサブトーナメントを目的にするかしないと行っても微妙ではあった
嫌なら辞めろってオラついてた鉄拳のプロデューサーが圧倒的な差を見せつけられて
挨拶に出てきた時にションボリしてたのが笑ったわ
>>602 今パッチではプレイヤーがかなり辞めたらしいな
>>602 謙虚な姿勢って大事だよな
特に責任ある立場の人間なら
良くも悪くも国内はチー牛しかやってないよな
うまい若手って言ってもウメハラとかの若い頃にぜんぜん及ばないでしょ
所詮反射神経や動体視力弱者のチー牛ばかりがやるチースポーツだから低レベルで盛り上がらない
44で初めて格ゲーやってマスターいけたわ
これはどうなんだ?えらいのか?
スト6のキャラデザをブスだのポリコレ路線だの言うやつは何もわかってない
パッと見の顔が萌え系やマネキン美少女顔じゃないってだけで女体へのこだわりすっげえぞ
まぁ男キャラもホモ受けしそうなエロボディばかりだけど
ポリコレファイター6と言われていたのに大成功か
弱男のイチャモンは全くの無意味であると証明されてしまったな
ポリコレは金に余裕がないこと隠して買わない理由にちょうどいいしな
ジャップTier表作ってキャッキャしながらTier1使う奴増やして
強キャラだけ対策練習してるからTier2以下キャラで来る外人に対策足りず負けるの何回目よ〜
こないだのカプコンカップは日本人の翔が取ってただろ
賞金1億5000万のやつ
>>608 スト6のマスターはやってりゃ誰でもいける
マスターでランクマちゃんと回してMR初期値を維持出来てやっと初級者くらいじゃね
流行るのはいいけど
昔強かっただけのジジイどもに負けんなよ
>>616 初心者は言い過ぎ1500維持なら中級者はある
ストリートファイターシリーズは6で初めてやった初心者だけど
UI良くてトレモが快適でプレイヤー多いの良いね
でもキャラデザは前やってたギルティの方がオタクっぽくて好きかな
>>607 冷静なハイタニが机バンバン叩きまくるぐらい興奮してたなw
>>409 今回有名どころあまり上にいけてないのなんでだ?
翔とかCCであんなに圧倒的だったやん
主人公のリュウが弱すぎて使い物にならないカスだからパス
主人公が雑魚のゲームに名作なし
オワ5もそうだった
ジャップが優勝したのグラブルVSだけなんだよな
開催国の癖に恥ずかしくないのか?
>>627 海外で評価上がりまくって結果も出てるからリュウdisってきた日本のプロが苦しい言い訳しまくっとるで
ゲームやらんような明らかに下手そうな女でもリリー使えばMR1700越えで草
このチャンプはPS5の純正パッド使ってるって言うしデバイスで言い訳出来ないゲームになってる
>>626 RDはRepública Dominicanaの略らしい
ドミニカ共和国出身
>>149 死を偽装したってこと!?
嫌儲探偵団の大スクープだろ
コイツでスレ立てろよ
>>630 他の胴着勢の方がなお強い状態は変わってない
2ターボレベルにリュウがぶっちぎりでないと意味なし
Switch2で始めたいけどSwitch2買えるのいつになるやら…
>>621 初級者な、初心者じゃない
初級者はそのゲームのシステム理解、対空、起き攻め、最低限の有利不利フレーム分かってる人間
それできたら初期値維持は出来る
初期値からMR100近く下がるのはそれすら出来てない
初心者帯のモダンは微笑ましいけどハイマスぐらいからのモダンはなんか違くないと思ってしまうわ
プレイ続けてたら誰でもマスターに行ける設定にしたのは良かったと思う
だって理論値的には勝率40%でもいける訳で
マシな奴から先にマスターにいく訳だから環境的にも弱いやつ残りだからいつかは成長しなくても弱いままマスターにはなれる
今のスト6はマスターになるだけならスト5のシルバーくらいの難易度だよ
スト5のシルバーはガチャガチャやってるだけで行けたから、ゴールドぐらいやろ
>>642 初期と最後でまた違うからな
スト6も最初の1ヶ月くらいでのマスターはそれくらいだったと思うが(たしかプロの誰かも初期のマスターはゴールドくらいて言ってた)
今はシルバーくらいだろう
>>409 格ゲーから離れてもうすぐ10年くらい経つのに半分以上知ってる
世代交代進んでないのか、ちょうどいい割合と言っていいのか
>>67 ヴァンパイアってハンターとかセイヴァーとか2とか出たけど全部亜種みたいな感じで新作感がまったくなかったよね
全キャラを1作品に詰め込んでバランス調整して出してくれたらやりたいわ
スパ4でPP3000~2500くらいだったんだけど6だとどのへんまでいけるん?
>>646 単純比較は難しいけど
調べたらウル4のPP2000〜2999が上位15%ぐらいだったから
人口比で見るとマスタータッチぐらいはできそう
マスター人口が全体の15%ぐらいで、1500MRが全体上位7%弱
>>648 そのくらいなんやな
知り合いと話しててランクやらなんやらの話をされてもどんな感じなのか想像できなかったから助かるわ
もう高齢者に片足踏み込んだおっさんプロ達はみんな立ち回りが強いキャラ使ってるけど若いリュウ使い達がそれを反応速度だけで対処して火力勝ちしてるのは観てて気持ちいいよね🥰
新規初心者だと一方的にボコボコにされてやる気なくなるだけだわ
youtubeでの配信動画とか見てると面白そうではあるんだけど、今更始めてもボコボコにされまくるだけだろうからな
ランクマッチとかがちゃんと機能してればいいんだけど
リュウ好きなんでリュウが強い動画は見てて楽しい、地上戦があんなに強いリュウなんて今までなかった気がするし
>>40 ケンモメンとは
嫌儲民とは
人生がネトウヨとの戦い
なによりも「ネトウヨ」と呼ばれる人種を敵視、憎悪、嫌悪しており、日々ネトウヨと戦っているのがケンモメン最大の特徴です
ケンモメンが人を見る時は第一に必ず「こいつネトウヨか?」を見定めます。どんなに素晴らしい才能を持つ人でも、その人にネトウヨが垣間見える言動を見つけると、その人の人格、作品、人間性すべてを否定します
人を「ネトウヨかネトウヨでないか」でしか判断できません。
意見の食い違う人と出会うと「お前ネトウヨか?」とレッテルを貼り、意見の合わない人を「ネトウヨは出ていけ!」と排斥します
そうして毎日「ネトウヨ」という見えない存在と終わりのない戦いを日々繰り広げています
「安倍晋三」という偶像崇拝
嫌儲を見ていると、単に「安倍晋三」とだけ書かれた意味不明なレスを度々見かけます
ケンモメンにとって「安倍晋三」は特別な存在で、当初は悪政の親玉ということで最大級の嫌悪と憎悪の対象でしたが、憎悪が加速した結果、「安倍晋三」を揶揄するための様々なミームが発生し、嫌儲にとって特別な存在となり、マスコットキャラ化したようです
「安倍晋三」は亡くなってさらに嫌儲の象徴的存在となり、5ちゃんねるがスクリプトで大規模に荒された際には、住人に名前欄を「安倍晋三」に書き換える事を住人に強要し、名前欄を「安倍晋三」にしない者をネトウヨ認定するという「踏み絵」を住民に課しています。そうした奇妙な「安倍晋三崇拝現象」が起こりました
>>652 >>653 プレイヤー多いから初心者帯は普通にガチの初心者だらけだぞ
クラシックだとちょっと練習いるかもだけどモダン操作ならアーケードとかちょっとやってランクマいけば五分五分の相手がたくさんいるよ
>>641 いまはダイヤも連勝ボーナスあるからもっと下がってるかもね
瞬間的な上ぶれがでかい
見た目は良いよな
5の映像はひどすぎて、試合動画見てられんぞ
ストリートファイターは偶数が当たる法則
スト1 特殊筐体で技が出にくくてあんまりヒットせず
スト2 全国に格ゲーブーム引き起こす大ヒット
スト3 ブロッキングがマニアックすぎて初心者が入ってこなくてあんまりヒットせず
スト4 オンライン対戦が快適で格闘対戦配信ブームを引き起こす中ヒット
スト5 初期のオンライン対戦が地球ゲーと言われるほど出来悪くて見た目も悪くあんまりヒットせず
スト6 モダン起用で初心者も入って来てVチューバーや他ジャンルの人も入って来て中ヒット
シリーズで見ると初心者が入ってきやすい場合はヒットしてる感じだな
>>651 なおそのリュウは元が最弱なのにモダンはそれに輪をかけて弱いからモダンという初心者救済システムが本末転倒のもよう
>>86 天才の数は出生数に準ずると分かってるなら黙ってろよ
ただ才能がねーだけだろウジ虫雑魚が
近場で有利フレ取られるたびにやべえ投げられるかも!
って怯えなきゃなんないの5で嫌って程やったのに
また7年ぐらいやんのかよ正気とは思えん
ボタンいっぱいついた高いアケコン使ってるジャップが全員外人に負けてやんの
>>658 5の頃はアプデより新作出せと言われて散々だったな
>>664 一行目と二行目で言うこと変わって無茶苦茶で草
早く次のDLC発表して欲しいわ
かわいいキャラが使いたいんじゃ
ようやくシコハゲのフカシ営業咎められるチャンプが出てきたな
逃げてねえでさっさとやれやコラ
スト3の3rdとVF4evoが格ゲーの到達点だったけどスト6は超えてきてる
格ゲーとは違うけどゲーセンの最高傑作は三国志大戦
スト2やVF2ではない
女子最高順位
9位 にゃんぴ
https://pbs.twimg.com/media/GqjJpZcXcAA794v.jpg TOP8まであと一歩で惜しかった
それでも大偉業と言っていいレベル
>>679 日本でしか流行ってないならその数字なんだ…
だいいち鉄拳は主人公の仁が強キャラだろ?
主人公が常に最弱キャラのオワ6より圧倒的に上だよその時点で
>>683 同一ジャンルで比べないでどうするんだよ
>>684 リュウは日本人が弱キャラ認定してるだけで海外だと強キャラ認定されとるよ
実際大会でも優勝しとるし上位入賞もしてる
今のゲーミングセックスツールはエペじゃなくてスト6らしいな
やっぱりこくじんがレジェンドに到達するか否かが今後のスト6の盛り上がりを左右する事になるだろうね
>>679 ps勢が多いんか?
その数字でオフライン競技人口7000は多すぎるだろ
>>687 最新のtierlistとかでググってみろよ
リュウはだいたい下位の雑魚キャラだぞ
>>693 リュウが弱いってのは立ち回りで優位を取れる行動の少なさから言われてることなんだよ
それを反射神経や読みの鋭さでカバーできれば圧倒的な打撃火力にモノを言わせることができる
それを実践できているのが海外の若手実力者たち
ニッポンのオッサン格ゲー名人様たちはもう脳が衰え始めてるから豪鬼エド舞から脱却できないんだ
>>694 だから海外のtierlistでも普通にリュウは弱キャラで他の胴着より弱い判定されてんだわ
海外でリュウが勝ち進んでるのはそれはそいつらが上手いってだけでリュウとか豪鬼とか使えばもっと強いことには違いがない
どのみち鉄拳みたいにtier表で最上位に立たない限りクソゲーには違いない
リュウじゃないケン
× リュウとか豪鬼とか使えば
○ ケンとか豪鬼とか使えば
>>695 上手いやつが弱いキャラで勝つからエンタメになる
強キャラで勝って喜んでるのは拗らせたオッサンだけ
日本プロ「リュウ……??ダメダメ!w立ち回り弱すぎwまったくいつになったら強いリュウ見られるのよ~wタカシww」
Blaz、EW「一撃が重いんだから強いに決まってんだろオラァ!」ドゴォ
日本プロ「ひん😭」
日本プロ「バーンアウト…??ダメダメ!w滅茶苦茶不利だからwバーンアウトは絶対しちゃいけないのがこのゲームのルールな!w」
海外勢「SAゲージがあるだろBOがなんぼのもんじゃいオラァ!」ドゴオ
日本プロ「ひん😭」
これが現実
それがリュウである必要はないだろ
適当に本田とかダルシムあたりがそういうポジションを請け負えばいいわけで
>>699 それがホンダである必要はないだろ
それがダルシムである必要はないだろ
キミは何を言いたいんだ?
>>700 主人公は主人公なんだから普通に強キャラである必要があるんだよ
なぜ作品の看板背負う主人公が雑魚で無価値なんてアホみたいな事態になってるんだ
>>701 今の主人公はルークや
まあリュウより弱いんだけどな
google検索で最新のtierlistとやらを見て語るやつの愚かしさよな
人対策が重要になってくる大会、ランクマ、レジェンドクラス、低MR、ダイヤ以下かどうかでキャラ強さなんてコロコロ変わるから一元評価なんかできない
大会成績では普通に強キャラのリュウ
使いこなせてない雑魚が多い
>>678 5の時に何回か当たったけど強かったわ
思い切りが良い
>>348 ウメハラサンを敬意を持ってボコしにくる感じなの?
いまさらウメハラに勝つことでそんなステータスになるとも思えないし
>>371 電脳ホストクラブやん
ホストが言いくるめなくても自主的に体で稼いでくるのか
>>348 ウメハラはずっと逃げ腰でやっぱCCの後って言い出してるぞ
みんな興味なくすまで引き伸ばす気だろう
へっへっへっへ…
ゥラウンドワァーン
ウォーターニュワラーウォーターニュワラー
ドゥンッドゥンッドゥンッドゥンッ
ウォッウォッウォッホァッ
ドゥンッドゥンッドゥンッドゥンッポァン
>>371 女っていったって一人だけじゃないか
基本弱男向けの内容には変わんないよ
海外勢のリュウは弾も撃たねえしなぁ
日本の格おじたちのフニャチンたかしとは別物だ
でもそもそも日本のプロも「もう波動拳撃たなくていいよ」とか言ってたけどな
そういう改革しろって文脈ではあったが
俺にはもう、格ゲーがよく分からんのよ
って言うプロそろそろ出てきそう
そろそろダンが追加されないかな
スト5末期の大会を盛り上げた立役者だろ
パッドはすぐぶっ壊れそうだから
ヒットボックス?ってのにしようと思うんだけど
これのボタンの耐久度ってどんなもん?
6年くらいは持つか?
>>718 ボタンはつぶれやすいけど簡単に交換できるよ
一つ数百円くらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています