大沢たかお、「大沢たかお祭り」にブチギレwww著作権侵害のため法的措置も検討へwww [779857986]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>3 祭り自体には怒ってない、見逃してくれてた
馬鹿共がグッズ展開しようとし始めたから公式がNGを出さざるを得なくなった
オフ会ってこんなくだらない事で集まって何するんだよ
身内ネタで盛り上がってたのに政治主張や特定の属性叩きまで拡大してたからそりゃそうなる
一般人に「オフ会やるんで許可してくれますか?」て聞かれたらお墨付き与えられないんだから断るわな
あれ?
楽しんでる画像なかった?
ひょっとして収益化してるやつが居るとか?
作品や役者の宣伝にもなるのかも知れないが
目立って人が多くなるほど阿呆が紛れ込むリスクもあるもんな
グレーなとこを黙認してるっていう認識が出来てない馬鹿が調子乗ったのか
職場でもいるよな
一々会社に確認とってNG判定持ち帰ってくるやつ
まあそろそろ終わらせた方がいいよな
弱者男性が乗っかってバカみたいな下ネタや対立煽りし始めるから
いつもの面白い奴が面白い事を始めたら
騒ぎを聞きつけてつまんない奴が集まってくるパターンだな
草
まんこ終わってんな
馬鹿だからこいつなら法的手段取らないだろうって計算すら出来ずに
野獣だのハッセだのと同列に扱ってたんだろ
女ってあの鎧被って肩にトライバルみたいなの入ってて馬乗ってる男見て「大沢たかおだ!」ってまず思うんだな
女ってなんで映画とか見ても役者の話しかしないのかって不思議に思ってたけどもうそれ以外の情報は何も目に入らないんだろうな
俺はあれ見てピエール瀧ってもう映画にでてるのかなと思ったわ
>>12 ああ、一番バズったのが「新入社員が産休とる、って言い出した時の私」だったか?
まんさん達には珍しい自虐ネタだったから楽しんでたのにな
>>8 >馬鹿共がグッズ展開しようとし始めたから
なんなんだろうな、この感覚は
つい最近のコスプレ騒動でも似たような話があったけど
仮に法の知識がなくたって勝手にやっていいわけがないってわかるだろう
なんJ民がうんこブリブリとか言わせて楽しんでた時はスルーしてたじゃん
この人の名を聞くと光ゲンジの方を思い浮かべてしまう
大沢たかおとはいうけどあれキングダムのやつだろ
そりゃ駄目だわ
>>23 一番馬鹿なのはソース先も読めないスレタイ速報に釣られてるお前
俺も野獣先輩の流行には物申したいが東宝にNG出ししてもらう事も出来ず途方に暮れる
>>27 この手のオタクのお祭りはアスペハッタショ系が入って来たら終わり
見逃してもらっているという感覚に気が付けない
最近はもうSNS=カネだからお目溢しなんてできないんだよなぁ
https://i.imgur.com/1Iy2VU5.jpeg でっかい乳輪に見えちゃうから
配置を変えて欲しいけど
もう挨拶が始まっちゃったから今さら止められないと現状を受け入れる私
Aliとかアマゾンの中華業者見てたら人のもん勝手にグッズにして売っていいと思っちゃう奴がいるのも無理ないよな
つまんない奴が仕切り出してしんどい感じになってるらしい
黙認状態でやれてる遊びなのにはみ出したがる奴って必ずいるよね
話題になる分には企業側も暗黙の了解を通すけど、それを営利とか問題の発生しやすい状況での開催となるとNGになるのは当たり前だわな
巨人小笠原ウン項をするも最初はウンコで通ってたと聞くしな
対処はするだろう
>>27 BOOTHで人気の版権キャラの名前検索するとアクスタやマウスパッドやキーホルダーやマグカップとかありとあらゆる違法二次創作グッズ売ってるから感覚麻痺してる
オタク文化の浸透のせいなのか公式とそれ以外との線引きができてないやつ増えたよな
二次創作して盛り上げてやっていると本気で考えてるやつばかり
このスレだけ見ても「最初は面白かった」みたいなこと言ってるやつ大勢いるわけじゃん
ちょっと凄すぎる
Twitterのゴミどもって、ルール・マナー違反を異常なまでに問題視して袋叩きにするのに、著作権は平気で無視するよね
Threadsでキッショイおばさん達がまだやってるよ
都合の良い解釈しかできないらしい
楽しかったのにアホのせいでシュンてなっちゃうじゃんね
>>21 始発から終点まで誰一人として面白くなかったのが異質な点だな
これを中止にするのに
漫画やアニメのコマ貼りペタしてる明らかな著作者人格権侵害行為は放置されるのな
>>26 そのネタ書いたのが有名なミソジニー男だったから荒れてる
この一文のケンモメンの嫌いなものが全部つまってる
>5月7日に暴露系インフルエンサーの滝沢ガレソ氏がXでこの話題を取り上げると、大ブームに。
>>5 万博のコスプレと同じ構図よな
あのおばちゃんが「白黒ハッキリさせたい」とか馬鹿な事言ってたけど
そんなことしたら黒にしかならんのわからん馬鹿なのか?っていう
ミームとか大体、自分語りのツールに成り果てるからつまらんよね
>>52 チャイナより民度低いんじゃないのこの馬鹿国
大沢たかおも「それは昨日の常識」とか言われたりすんのかな
貰い事故みたいなもんなのに可哀想
そういうとこだぞ、お前。
これは自体はつまんないけどな!
だからマナー講師がいちいち説明しないといけないんですね
でもグレーだと言っても聞かない人もいるので割と詰んでる
流行り廃りなんぞ知らんでも生きていけるしわざわざ首突っ込みたがる連中が如何にアホなんかがよく分かるなw とくにこの手のネットミームと呼べるかどうかもあやしいもんが最近は多いし
大沢がどうこうじゃなくてバカがバカ面で公式に問い合わせちゃったってだけじゃん
くだらない祭で終わったね
珍しく女さんから始まったのに終わらせたのも女さんで草
問い合わせがあったのに黙認してると認めた事になって版権を行使できなくなるから、後は訴えるしかなくなっちゃうのよね
まぁお伺い立ててるだけマシ
無断でやってるバカだらけだからな世の中
同人屋てめーのことだよ
そもそもあの画像で遊ぶのもスレッズじゃなくてX発祥だしな
いやここで事あるごとに安倍晋三って書き込んでる我々も大差ないと思うぞw
>>82 日陰者らしく隅っこでコソコソ楽しんでりゃ良かったのに本当に馬鹿だよな
映画の画像勝手に使っていいのかと思ってたがやっぱ駄目だよなあれは
ほんと、距離の取れない人増えたなぁ
まあ、昔も田中芳樹に自作のBL本送るバカとかいたけど
ネスカフェで声玩具にされたり色々ついてないなこの人
まんこが一線超えただけだったわ
むささび@musasavi_maru
大沢たかお祭りは横目で見ててんけど、オフ会やるとかグッズ作るとか言う人が現れてたとはな~
色々やな
水鶏くいな@おうちこもりな日々@QuenQuinaQuina
大沢たかお祭りの大元はスレッズだったのね…
そして終焉の経緯を見てため息。
なんで共感からグッズ化や集まりたがるのか、行動を起こす人が謎。
きちんとスジを通そうとした人は立派
公式に聞くなって奴は
捕まらなければ他人の権利を侵害してもいいと考えるただの泥棒
つまらないやつが面白いやつのマネをして
後に何もなくなるパターンのやつ
まあ楽しいあまり増長しちゃったんだろね。陰キャあるあるだよ後になって枕かぶってうあああああ!!!ってなるんだろ知らんけどさ
>>105 万博コスプレの時も公式に問い合わせたやつが叩かれて炎上してたよ
「俺たちはグレーの中でやってるのに、公式に問い合わせたらそりゃNGでるだろ!💢」ってガイジ
コックカワサキマイクロビキニかるた騒動をちゃんと履修しろ
公式の黙認とNGラインはちゃんとあるんだよ
聞いたらNGなの分かってるのに
わざわざ聞く奴てなんなの?
>>104 オフ会は自由じゃね?
グッズは権利侵害だけど
大沢たかお王騎のパロ画像で大喜利コメント載せたラインスタンプとかグッズとか作ろうとしたんだろ
アホすぎるわ
公式に聞くとOKしてくれることもあったりする
もちろんダメなことも多いけどね
>>24 女は作品そのものではなく俳優や声優に興味あるだけなんよね
著作権的に真っ黒なブラック祭り
空気読めない馬鹿のせいで終焉するのも、らしいっちゃらしいよね
空気読めないやつが混ざるとあっという間にオワコン化するよな
大沢たかおだけならワンちゃんあったかもしれんけど複数絡んでたら駄目に決まってるやろ
潰された原因を物知り顔で嘘垂れ流してる奴が取り上げられてるけど
どこを探しても
オフ会やろう とか
グッズ作ろう二次創作しよう とか
言ってるアカウントが無いんだよ
これ自作自演
>>120 販売目的じゃなければ黙認してくれるだろうけど
売ったらアウトなやつやな
同じキャラで遠くを見てる画像は随分昔から使われてたよな
みんなで盛り上がっていたらつまらないやつも集まってきて空気読めない行動してブームごと終わらせるいつものパターン
>>133 そいつらはとっととアカウント消してるよ
>>120 グッズ自作って駄目なの?売るわけじゃないんでしょ?
>《せっかく公式が黙認の姿勢を示してくれたのにさぁ!!(中略)古のオタクから言わせてもらうわ、半年間ROMってろ(インターネット上で書き込みをせずに、ただ他者の発言を閲覧する行為)!!!!! コミケがなぜ存続しているか考えてくれ!!!》
ネットスラングの注釈って見てて恥ずかしいよな
>>1 一連のブームを分析した記事がYahoo!ニュースのトップで紹介されたほか、大沢本人がInstagramのストーリーズで「祭」と文字を添えて、パソコンを見て微笑んでいる画像を投稿。「本人にも届いた!」とさらに盛り上がる結果になった。
>>125 だから怒られるまではひっそり楽しもうねってのがネットの世界なんだけどな
まれに公式がOK出すこともあるけど基本的に当人が面白がってOKしたくても権利持ってる
映画会社とか所属事務所や原作者のこと考えたらOKなんて出せるわけがない
まんこらしいじゃん
まんこに媚びなきゃこれからも売れないよ?
俺も大沢たかおのような顔の形と鼻と髪で生まれたかった。
キレてはないよな
オフ会を認定してくださいにそれはちょっと無理と普通の対応しているだけ
なんでこの人イケメンなのにいっつもおまちゃされるの
アホみたいに分かりやすく終わったな
エッホエッホとかみたいにフェードアウトするパターンが大体なのに
誰か絵上手い人が大沢たかおの似顔絵書いてグッズにするのもアウト?
似てるけど別人ですって体で
>>136 そうそう
それとか「われの名はアシタカ!」とかな
>>139 自作自慢でわざわざ画像うpしたら
DMで売ってくれと問い合わせが来ても不思議じゃないやろ
ふつうの感覚の人間だったら許可を取ろうとするのは当然なんだよね。
ここまでのラインなら多分大丈夫って完全に勘だけで権利踏みにじりながら遊んでるオタクのほうがおかしいだけで
>>138 祭りを楽しんでいた連中にとっては不倶戴天の敵だもんな
集中砲火食らって消さざるを得ない状況に追い込まれるか、そうなる前にさっさと退散
オフ会になる意味がわからないしやるなら勝手にやればいいのに
勝手にやってればいいのになんでわざわざ公式に許可もらいに行くんだよ
そりゃ認める訳ないだろ
ミームのオフ会?
オフ会に公式許可?
こっちが気になるんだが知らんオタク文化なのだろうか
公式問い合わせで藪蛇てもう何度見たわ
古のオタクが怒るのも分かる
一気に盛り上がるとライン見えない奴が大挙して越えていくからNG出すハメになるんよ
>>153 そんなの無視でいい
売ったのバレたら訴えられるし
大沢たかおって10年ぐらい前もコーヒーのCMのやつで合成音声で喋らせれるサイト作られておもちゃにされてたよな
アイドル界隈なんかもファンが勝手にグッズ作ってオフィシャルが売るな買うな注意喚起出してたりするよな
公式黙認を狙ってやってるバカが開き直ってROMってろとか自己紹介草
内輪ノリで盛り上がってたところを金にしようとした意地汚い奴らが来て終焉って今のネットをよく表してるな
https://i.imgur.com/1dNQY0U.jpeg 女の盛り上がりを許せないおっさんが大沢たかおを女叩きネタに使い出したし
>>102 スラダンのイノタケもそう
だからBL大嫌い
なのにイノタケがいるXで鍵もかけずにスラダンのBL描いてるやつしねばいいのに
Twitterのエリサラ系界隈のおっさんがめっちゃ擦ってたイメージ
s://img.cinematoday.jp/a/rypzEdwgeJIe/_size_640x/_v_1691028695/main.jpg
嫌儲じゃ誰もやらないようなネットミームは大抵ビジネス系の連中の内輪
>>139 自作は別にいいんだわ
今回問題になったのは「グッズ出していい?」って公式に許可取ろうとした奴が居たことなんだわ
Xで急に出てきたけど
ネタよりもこんないろんな顔の画像あるのかとそれが面白かった
大沢たかおってこんな顔芸できる人だったんだなあと
王騎将軍の役をやったのがよくなかったな
日本人って王騎将軍には何してもいいって思ってるとこあるから
>>172 しごできジャイアントかもその界隈だったのか?
>>168 X全部これで終わる気がするけど
面白くない人が云々
>>157 グレーゾーンにたくさんの事物が詰まってることへの想像力が働かない愚かな層がいるのは
移民問題…というより“移民の問題化問題”でよくわかる
たかお祭りでフツフツと怒りをため込んでるたかおの画像くれ
>>144 これ
こんな簡単なことすらも理解出来ない連中が今のネットには当然の如く山のように存在するのが怖いところ
>>22 サイズの大きなシャツをお母さんが買ってくるも気を遣ってそのまま着て、愚痴をX投稿しようと思ったら自分の写真がたくさん貼られてるのを見つけた大沢たかお
これ何が面白いの?
ちょっと面白いと感じるのは最初だけだろ
元々クソつまらんかったし終わった所で別にって感じだよな
販売とかじゃないけどタレントやらがSNSとかに上げた画像を勝手に転載再アップするのもNGだよな
それを同業とかがやってるからコンプラ意識がやばい
大沢もそうか
もう日本全体でイライラしてて国民に余裕が完全に無くなってるね
大沢レベルでこれならそりゃ嫌な事件も増えるのも納得
てか今回はママ?のあるあるに当てはめたフォーマットで流行ったってだけで
王騎の画像で大喜利やるようなネタって随分前にも1度流行ってたよな
>>173 なにそれ…どんだけ頭イカれてたらそんなことするんだ…
>>182 本当にスマホのせいでバカでもネットできる環境になったのは良くないと思う
あんな糞つまんねー糞コラ潰していいぞざまぁにゃwwwww
>>190 そんなことに目くじら立てないで「すいません、それはちょっと…😅」くらいで済ませれたとは思うけどね
>大沢本人がInstagramのストーリーズで「祭」と文字を添えて、パソコンを見て微笑んでいる画像を投稿。「本人にも届いた!」とさらに盛り上がる結果になった。
たかお本人はキレてないでしょ
>>185 嫌儲の安倍ネタもだけど同じネタを延々と飽きずに繰り返してる人達は頭の病気なんじゃないかと思ってしまう
>>178,180
このネタ私が考えたんですよww
このネタめちゃくちゃバズったんですよwww
ってな風にマウント取りに行く
こんなののオフ会するのに公式に問い合わせるとかどういう感覚してたらそうなるの
昨日産まれたばっかのやつなのか
そもそもSNSでの画像使用も権利者がダメって表明したら利用NGなんだよな
画像使う事で盛り上がって作品とか役者にプラスの影響が出るならという形で黙認してるだけで
公式に問い合わせたってことは
許可なしにやっちゃ駄目なことって認識は一応あるんだよ
そこは褒めてあげるべきじゃないか?
>>138 いや、訳知り顔が言い出した時点、
誰からも追っかけられてない時点で最初からいないんだよ
バズり狙いの嘘つき自己承認欲求の同人界隈知ってます野郎が一人で騒ぎ始めた
>>22 加工してるとはいえいくらなんでも若すぎるだろ
深夜特急から変わってねえ
そもそもSNSのプロフィールアイコンも違法ダウンロードっちゃ違法ダウンロードよな
陰キャにおもちゃにされるのが癪なのは誰でも想像できる
普段なにつぶやいてるかわからんアカウントやしな
>>27 糞すぎにゃwwwww
勝手にグヅ化とか海賊版の犯罪やんけにゃwwwww
そもそも画像勝手に使うのは著作権侵害だという意識がない奴が多過ぎる
原作付き映画とかなおさらダメじゃん
>>200 昨日生まれたやつから話もできないし目も見えないけど
どうなって問い合わせるの?
>>214 公式がSNSのアイコンに使ってね!って公開してるのがたまにあるからそれはセーフ
またなんGで大沢たかおさんサイドが悪い言われそう定期
>>120 邪神ちゃんみたいに公式が海賊版より安く売ったらどうか
グッズ作成はわかりやすいバカだけど
こんなぽっと出のミームでいきなりオフ会って意味わからなすぎる
そんなに会いたきゃ適当な名目で会ってろよ
海外ブートのバンドTシャツとか着てる国内ミュージシャンもお前のバンドでブートT作って売ったら怒るだろって思う
>>22 シャツのサイズデカすぎるやろ
大谷翔平サイズか?
そもそもあの画像キングダムの映画だしそっちからも怒られるわ
ネスカフェで大沢たかおさんに朗読して貰ってた奴はまんさんたちに何も言えねえだろ
>>228 マネタイズに必死なやつがいるからな
まとめアフィとかビジウヨとか
>>193 電車にパワー系ガイジが乗り込んできた時の空気やん
画像も音楽みたいにプラットフォームが金払えばいいのに
TiktokもYoutubeも明らか2次創作で盛り上がってるの事実だし
>>233 貧乏パヨクが金持ちウヨにまた嫉妬してる
で、その余計な事した無能の馬鹿はその後どうなったの?
逃げた?
本来なら大喜利の画像として使うのもアウトなのにオフ会だのグッズだの公式に聞くとかアホだなw
>>2 i.imgur.com/dmQyqE9.jpeg
x.com/Ellie_staygold/status/1921028111694496098
>>245 スレタイ詐欺
このネタでオフ会やるために大沢たかおの事務所に許可取りに行ってNG出されたってだけ
>>245 パヨクのデモを見た時のとか見て笑ってるんやろなw
なんJのネスカフェ朗読のやつとかコピペでもキレなかったのに
>>1 「コスプレや同人誌、ファンアートやアイドルの自作グッズ作成などは法律的に考えると、NGである可能性が高い。公式としても問い合わせされると、NGを出すしかない。ただ営利目的ではなく、ファンが善意で行なっているものに関しては黙認しているという状況が多いんです。そのため二次創作を行う人たちの間では、個人範囲で楽しむというのが暗黙の了解なんです」
いやいやいやいや
ファンアートや同人誌は暗黙の了解だがリアル化されたコスプレやグッズがいつから暗黙の了解になったんだ?
同じ階層ではないな
そらそうだ
アイツみたいな対応を誰でもすると思うなよ?
ただなタカオ、芸能人なった時点である種おもちゃなんだよ
お前側に寄り添うと5chで名前出されることも不快やろ?じゃあやめれ。
>>172 嫌儲のネットミームなんてないやん
頭狂ってるパヨクがアベガーしてるのよりこっちの方がよっぽど面白いけどなぁ
あんなんどうみてもグレーゾーンだっだろ
Xはほんまもんのキチガイやな
>>217 弱者男性がコミケでやってることだよなw
公式に黙ってやれば無罪だった
>>72 ???『あの投稿して以来、誹謗中傷がたえないの!
ハーン助けて!(直接リプ)』
バカじゃねえのあの女
>>8,27
R藤本がパロディで大事なのは公式との距離感って言ってたけどその通りだな
グレーなところで曖昧にやらないといけない
公式に近づき過ぎて正式にダメと言われたらもう終わりだからって
本人に届いた系って大抵本人に知らせてるアホがいて渋々反応してるだけだよな
>>52 BOOTHで人気の版権キャラの名前検索するとアクスタやマウスパッドやキーホルダーやマグカップとかありとあらゆる違法二次創作グッズ売ってるから感覚麻痺してる
boothとfanzaとメルカリとヤフオクはいつから犯罪者の巣窟になった
焼き払われるべき
>>168 ジジイってつまんねーだけじゃなくてヘイトも入れてくるからモンスター扱いされるんだよな
聞かれる立場に立ててないだけ
グレーはグレーらしく暗躍しろ
なにまともぶってんだw
>>273 どうしてジジイしかいないこんなところに意気揚々とやってきてるの?
気持ち悪い
>>254 コスプレも以前から大手は版元から許可取ってるけど版権ブッチの小規模業者や個人は作品名やキャラ名濁して販売してたんだよな
ところが中華業者が台頭して来た辺りから作品名キャラ名どストレートで堂々と売ってるしな
そもそも他人の肖像権侵害してる時点でアウトなのをわかってないのがゴミ
>>168 パヨクがデモしているのを見た時は面白いw
高齢ニートを求めてやってくるおばさんが気持ち悪い女です
今か着込みしている世代は孫があり
ニートは死にました
マウントとれるやつはいません
アクリルスタンドとか作って売ろうとしてたんだっけ
それを公式に伝えたら拒否された
>>278 SNSが出てからみんなその辺の遵法意識ゆるゆるになったな
>>277 最近は本当に違法状態だよな
もう中国より酷い
フィリピンとかそのあたり以下になってる
>>232 何も無条件で朗読させているわけではない
我々も「この文章を朗読していただけないでしょうか」と事前にお伺いを立てている
どういった文章を朗読するかという決定権は大沢たかおさんサイドにある
その上でご自分の意志で朗読していらっしゃるのだからすなわち責任は大沢たかおさんサイドにある
なぜ我々が責められなければならないのか
なぜ我々が大沢たかおさんに謝罪せねばならないのか
むしろ大沢たかおさんこそが我々に謝罪すべきではないだろうか
そもそもこれ大沢たかおってか王騎将軍祭りじゃね
王騎以外の大沢たかおいないやん
Xのスクショぺたぺたで著作権法上の引用条件を満たすものって圧倒的少数だよね
>>292 あんたがなにも持ってないモンスターじゃん
きもきもきも
どこにも居場所がない変なおばさんはなんで自分で居場所作ろうとしないのかな
無断転載は訴えますとか言ってる二次創作同人漫画家が抱き枕やアクキー販売してるしここら辺のグッズ販売の感覚本当良くないよね
日陰、頒布というポーズさえ守れなくなってる
デマスレタイすぎる
馬鹿が大沢たかおの名前使ってオフ会開催しようと許可取り問い合わせしたら断られたってだけじゃねーか
無能な働き者が余計なことしたのか
まあ自虐が面白かっただけで長く続いてもつまらなくなるのは必然
数年前から細々と擦られてたのがここ数日爆発的にバズってたな
なんでだ
これに人生かけてますみたいな人出て来てたから沈静化して良かった
読んだら大沢たかお悪くないのな
オフやるにあたり中途半端に著作権とか気にするやつが事務所に確認とって「そんなもの知らない」という立場でいられなくしちゃったんか
>>269 堀川りょうと一緒にユーチューブ出てベジータが言わないセリフを言わせてたR藤本さんは言うことが違うな!
まあ鳥山明からは公認されとるんやけどなブヘヘヘ
NGを出されたっていう当事者やその報告はどこにあるの?ソースなくない?
>>300 こういうのははっきり伝えて
ν速に誘導してる
ネットも初心者っぽいし
ニュース速報
https://hayabusa9.5ch.net/news/ 馬鹿なおばさんがうごうごしているところ
どうでもいいレスして気持ちよくなればいい
私たちはお世話係ではありません
>>168 普通につまんねえから
共感性欠如してて頭おかしいんだよ
>>303 ああいうのはアングラサブカル枠でコソコソやるもんなのにSNSとメディアのせいで問題抱えたまま大衆コンテンツ化されちゃったからな
ネスカフェの巨人小笠原うんこをするには怒らなかったのに…
ファンです!愛があるからセーフ!とか言ってても
マネタイズしようとした瞬間に詭弁に変わる
ネットが一般化してオタクノリがこういうおばちゃんにまで浸透した結果か
ぼっさんと違って大沢たかおはフリー素材じゃねえんだよ
バカが無断で作ったグッズ
tps://pbs.twimg.com/media/GSibuqSaEAAV3DH.jpg
こういうバカ女、クラスに1人は居たよな
暗黙の了解という言葉を知らないんだよな
>>324 私はν速が嫌儲のスクリプトに焼け野原にされたときもレスしてた
ぴったりといえばぴったりなやつがなんでここにいると思うのか
Xでオススメでめっちゃ出てくるけどこれなに?
既婚女性のネタツイートとして、多いイメージだけど、ぶっちゃけあんまりおもしろくないわ
>>197 本人からしたら自分で盛り上がってくれたなら悪い気はしないからな
事務所は役者の権利を守るのも仕事だから「素材にしていいですか?タダでw」とか問い合わせされたらだめに決まってんじゃんって答えるしかないわな
えっ、これたかお怒ってたのかよ
本人公認でやってる遊びだと思ってたわ
グッズ化したいアホが公式に「やっていいですか?」って聞くからだよ
>>1 やっぱり人が増えていくほど、ラインの分からないバカが発生するんだな
(´・・ω` つ )
>>72 あいつは白黒はっきりさせたい!派だからもっと強い
↓自分の子供を見守る私w みたいなツイートばっかりだけど、あまり面白くないし笑ったためしがない
>>330 日本語やばいな4んどけメンヘラガイジw
そもそも祭り何も無断転載だから何もかもがズレてんだよな
>>291 大沢たかお以外の、アニメ版や原作王騎将軍もおらんからそのへんはまあ
大迫半端ないってみたいにイラスト化したら著作権問題ないだろう
事務所としては公認なんか無理だよなキングダム作者にも悪いし
ふたばみたいな隔離された内輪ノリの中年爺ですら薄気味悪いのに
ババアが大沢たかおでしょうもないお気持ち表明とかぶちのめしたくなるだろ
というか毎回思ってるけども
>>8 最近フリーレンのキャラコス奴で一悶着あったばかりなのに何故なのか
>>193 あー、
これネトウヨが祭りに乗ってたのか
なるほど
公式に聞いたらダメって言うに決まってるじゃん
こういうのはグレーのまま楽しんでれば良かったのに何でもかんでも白黒ハッキリさせようとする奴が出ると終わるだよ
もう昔ながらの「表現の自由」が通る時代じゃないんだよな
オタクも生成AIやアサクリなんかを燃やしてるように
オタク自身の属性いじりに激怒するように
のびハザと同じ
「やるな」つってんじゃなくて「見えねえところでやれ」って言ってんよ
バズりなれてない人が調子に乗って怒られるところはもう見たくないんだよ…
>>193 すぐ右翼左翼に持ち出すのが冷める
こいつの頭はそれしかないのか
大沢たかお祭りのオフ会って何だよ
便乗しただけの怪しいやつじゃないの?
大沢たかお祭りのオフ会っておばさん達が集まって痛い盛り上がりを見せるの?
公式に問い合わせたのを
無能な働き者とか余計なことすんな、とか言われてるが
そのまま無断でグッズ販売してたら彼女捕まってたよ?
残される1歳児のお子さんの事を考えたら
これで良かったんじゃねえかなって気がするよ
大沢の所属事務所が仕掛けたプロモーションかと思ってたよ
ネスレの大沢たかお朗読サイトの頃からイジられる宿命みたいなのはあるのかな
大沢たかおケツの穴のちいせぇ男だな
みんなでも盛り上がってるのに水さすなよ
まぁ神経質そうな顔してるわ
>>369 祭りに参加してたのは自分のファンもいるかもなのにアホだよな
モノマネ芸人にモノマネされたら秒でキレそうな性格
>>368 広瀬香美のリアルなゲッダン相手でもあるからそういう星の下に生まれた人かもしれない
インターネットSNS、2ch黎明期に比べたら女性ユーザーかなり増えた印象
昔なんてかなり酷い女叩きが野放しだったけど、今は嫌儲みたいな過疎の掲示板ですら多少の女叩きも咎められるイメージ
あれなんでキングダムのばっかなの?
たかおのおもしろがおは他にもあるだろ
>>127 24は綺麗に自虐ネタで被せてるのにお前は本当につまらないよ
>>195 世の中すげー馬鹿がいるんよ
偏差値40以下は社会に15%もいるんだよ?
会話とか成り立たないようなね
画像勝手に使ってる間は本人がSNS眺めてる様子アップしてたのに
中途半端に認めるような事するからこんな事になる
>>373 女が増えたのはそうだね
それこそ90年代なら男女比9対1くらいで今は1対1になってるだろうし
また女叩きや女差別は男から見てもゴミだわな
アンチフェミからの暇アノンとか論外もいいところなわけだし
>>369 そもそも大沢たかおが映画の著作権持ってるはずないのにこんな馬鹿いるのか
>>8 これをグッズ展開ってw
大沢たかおに迷惑だし、集英社がキングダムの権利握ってんだから手放すわけ無いやろ…
>>120 駄目に決まってんじゃん
本当なら画像使ってる時点で駄目なのに
>>343 なんにも知らないのな
それでも赤いのは恥ずかしいのに赤い
ますます恥ずかしい
>>367 某ソシャゲの同人絡みでだいぶ前に殺人まで起きたそうだけど、それで原作に責任を問う筋ではないのは大多数がわかってることだから結局はひとつの(深刻だが)エピソードとなっていく
人が交わるかぎり事象発生は避けられない
「事件」が起こる一方で表立たない邂逅も起こる。そのソシャゲの大立者もそういう縁がらみで結婚して子供もいる
頭ごなしに🙅もまあひとつの判断ではあるが、そうでない判断もあり得ようよ
>>371 大沢たかおさんサイドはむしろ真逆で
似てるって言われてた元阪神ロッテの鳥谷のドキュメントのナレーションの仕事やるくらいだぞ
>>120 作って配るまでなら黙認してくれてたんだろ
売るなよ
2次創作を公式に許可とろうとした結果全てが終わるって最近よくみるな
公式は聞かれたら拒否するしかないってなんでわからないんだろう
まぁ今回の仮にもこっそりやってもダメだったろうが
自作しても他人に見せたら違法だぞ
そもそもアクリルを自作とかありえるのか
機械も自分で持っていないと違法だぞ
>>391 大沢たかおの肖像権侵害だろそれ。なんかのキャラクターとかならグレーだろうけど実在してんだし
>>342 その私がガチギレしてたり絶望してたりやっちまったー!と脳内で絶叫してたりするということを
なぜシチュエーションから読み取れないのか
>>75 抑〃中国人とアメカスは民度高いから
最悪なのわジャー蛮で,ナポリタンとフラップと北欧全部も糞
キングダムの実写ってお遊戯会みたいなクオリティなのになんでこんな流行ってるの?
>>406 他の邦画が糞だから割とよく思える
うちの息子も好きだからみた
つまらなくはない
アミメキリンアカウントが女叩きに使ったからって聞いたわ
俺独身だけど、このミームの意図を理解したとき普通に和んだけどな
暇アノンの「みどり4」の乱入も含めて面白かったわ
何で皆んなそんなに余裕がないん?
>>414 なんか同性愛サロンで
俺ノン毛だけどというおばさんみたいな構文が気持ち悪い
私子持ちおばちゃんだけどおばちゃんであることを隠してないけど
こんな変なノリしてないからね
友達が可愛すぎて辛い
1 カボチャ 2015/07/18(土) 20:42:24.22 ID:4rBrp6fM
高校生なんだけど聞いてくれ
俺男で友達も男で別に俺はそっち系じゃないと
信じたいんだけどそいつが可愛すぎる。
容姿は華奢で声が高くて髪は女の子のショートくらい
そしてアルビノだ。
真っ白って訳じゃないけど肌は白くて髪がクリーム色
眼の色がベッキーみたいな色してて兎に角可愛い。
どうしたらいいかわからなくなってここに来た。
どうしたらいいでしょうか。
8 禁断の名無しさん 2015/07/20(月) 22:11:03.48 ID:db5cyRZF
・高校生
・「俺男で友達も男で別に俺はそっち系じゃないけどそいつが可愛すぎる。」
↑ここ同性愛板だし男同士なの当たり前じゃない。「俺男だけど」「そっち系じゃないけど恋した」って腐女子がよく言うし好きなシチュエーションよね
・華奢、声高い、そしてアルビノだ。
↑創作確定
・「どうしたらいいかわからなくなってここに来た。どうしたらいいでしょうか。」
↑巣に帰れ
よくここまでわかりやすく腐臭を垂れ流せるわね。ガチのゲイを騙せると思った?
ものまねと一緒で本人が止めてくれって言ったら止めるべきって時代なのかもしれない
大沢たかお本人はインスタに投稿するくらい黙認してるぞ
つまらん捏造するな
>>313 たまたま十年前の事務所の「無断転載は営利非営利共に禁止です」文言が見つかってそれ流布しただけ
実は公式凸がキッカケではない
>>406 原作1億部突破してるように大人気作品だから
>>413 発案者がいるんだからその人が商売する権利ある
勝手に盛り上がって勝手に知名度と高感度上がってんだからおいしいんだよな
グッツをかってに売るのはハードル超えてるけど
マンコが来るとコンテンツが腐る
↑マンコが作ったコンテンツでもマンコが終わらせるの草
おまえらはかつて大沢たかおにルイズコピペ読ませてた口だろうに
あまりに堂々としてるから公式でやってんのかと思った
同人とかいう著作権違反文化がまかり通ってるから勘違いが横行してるよな
全部同人界隈が元凶よ コスプレもアレに群がってる奴らが中心だし
いい加減潰したらあの著作権違反祭り
内輪で遊んでるうちは黙認してたんだけど一部のアホが金儲けしようとし始めたから権利者から怒られたんだろ
>>426 キングダムはヤングジャンプだから集英社な
>>8 最近の祭りって、何でもマネタイズしようとするよね
ネットがつまらなくなった元凶
大沢たかお自体が表現力があって面白いのであって
中身は安倍晋三ミーム以下だからな
「『ドラゴンボール』のベジータのコスプレをして活動するR藤本さんも“俺たちはグレーなんだから、公式と近づきすぎるのは
良くない”と公言していて、公式サイドに近づかないようにしているそうです。
記者がR藤本も観ているのか
フェ殺隊のまっきぃさんも祭りに参加して激バズしてるな
まっきぃ
@YUUKI080111
トイレの便座は下げろと言われてるのに下げ忘れた時の妻。
大沢たかお祭
https://x.com/YUUKI080111/status/1921384452703375542 あんまり言いたくないけどお馬鹿過ぎないか
グッズ化ってなんでいけると思っちゃったんや
そもそもオカマっぽい話し方の王騎を知らないのが酷い
今回の「大沢たかお祭り」に関しても、多くの人の目に触れたことで「暗黙のルールを知らない人が出しゃばってしまった結末」と続ける。
ほーん
新卒産休ネタでバズった反フェミを叩いて男もコンテンツを潰す!とか言ってたのに
結局女自身でコンテンツを完膚なきまでに叩き潰したんか
許可を取ろうとしたら叩かれるって闇営業しろって言ってるようなもんだろこれ
マンコってアウトとセーフの線引きが出来ないよな
知的障害者だから
>>461 もういい加減みんな飽きて来た頃に以前から存在した事務所の注意文見つけて
「公式に怒られた」ってさも今怒られたように捏造して、公式凸の奴らに責任おっ被せて
自分たちはこっそり楽しんでた善意の第三者のふり
そもそも映画すら見てるか怪しいんだよ
どれもこれも王騎っぽくない
一つも面白いのなかったよね?
これで楽しいとか人生終わってる
まあでもキングダムの王騎の格好した大沢たかおの画像って、元からそんなに賞味期限長くなかったろうよ
>>304 このライターが誤魔化してるだけで
グッズ作ろうとしたんだよ
なんかシンエヴァの映画で最後に残酷な天使のテーゼを皆で歌いましょうとか一人で突っ走ってシラケるような事Twitter言ってた奴を思い出した
なんかシンエヴァの映画で最後に残酷な天使のテーゼを皆で歌いましょうとか一人で突っ走ってシラケるような事Twitter言ってた奴を思い出した
グッズ化しようとした奴が出てきたから終わったと聞いた時とんでもないアホいるんだなと思ったわ
野獣先輩のオフ会は実在するけどキーホルダー売る奴は流石におらんだろ
これフェミっぽいアカウントがやたら盛り上がってたな
万博コスプレと同じでラインが分かってないんだなまんさんって
そういや淫夢関連とか恒心教の連中とかはあんまマネタイズしないイメージなんだけどどうなの?
>>8 越えちゃ行けないラインを越えてしまったのか
のま猫・ゆっくり茶番劇と馬鹿は歴史は繰り返される
欲深い人は消えないから仕方ないw
>>464 ケンモ仕草全開バリバリでシンパシー感じるわ(ヽ´ん`)
>>67 照英はダメとは言わなかった
「好きにしたらいいんじゃねえの、他にやることないのかねとは思うけど」みたいな態度
本人も楽しんでたのにグッズ販売とかされ始めたから止めざるえなかったやつ
そらまあ大沢たかおだけならともかく映画や漫画関係者にも迷惑かかるからな
ミームはつまらん女が関わると終わる
これが流行る前から王騎大喜利はそもそもあって擦り倒されてた
それを何を勘違いしたのか自分たち発祥と勘違いして公式に迷惑かけてるライン女も出てくる始末
>>494 まじで起源主張しだしたのはどうかしてるわな
これほとんど王騎ばっかだったからすぐ飽きたわ
他のもあればよかったのに
「女はコンテンツを腐らせる」
「女の敵は女」
単体でも効きすぎて即大発狂するカードが見事にコンボで入っててすごい
パロディですと銘打ったり、名前もじったりしてたいにしえの時代のが節度ありそうなの笑う
人気キャラのコスプレですで逃げてる作品もどうかと思ってたが、まだグレーなんだって言う自覚持ってる分マシだな
設定厨相手にしたくないとかもあるんだろうが
な?
チー牛弱者男性はすぐヘイトのネタにするだろ?
だからあいつら嫌われんだよ
自分がごれだけキモいか自覚してくれ
お前ら陰キャは輪に入ってくるなよ
>>22 髪があるだけでこんな若く見えるんだね
羨ましいよ
女性発のネットミームって言われてるけど
前に流行ったやつを再利用しただけだよなコレ
実際に居そうなオバサン顔が絶妙過ぎてふふってなる
最近タイムラインが大沢たかおの画像に侵食されてる
そりゃバカと糞詐欺師が調子に乗って、あからさまに商売始めたからな
大沢たかお側から許可を得ずに、勝手に商売始めたんだからよ
事務所としても放置できないだろ
こんな詐欺師共を放置して被害者が出たら、逆に事務所が叩かれるってな
転売屋と同じで、少しでも金になりそうなものがあれば全力で行くんだと思う
>>120 どや?上出来やろ?流行るんちゃうか?チラッ チラッ
>>193 >>247 まんこのお遊びよりこっちの方がレベル高いしみんな夢中🤗
>>377 まあ面白くないからスルーされてもしかたないな
フェ殺隊のまっきぃさんも祭りに参加して激バズしてるな
まっきぃ
@YUUKI080111
トイレの便座は下げろと言われてるのに下げ忘れた時の妻。
大沢たかお祭
https://x.com/YUUKI080111/status/1921384452703375542 >>509 スルーとかじゃなくて女叩きだ!と飛びついて喜んでるのが気持ち悪いと言ってるんだよ
一番下騒いでるのは
この話が拡大したら
二次創作同人が全面的に巻き込まれるから
それだと困る、エロ同人サイト描きとオナニーヲタ
>>8 なんで女さんはグッズを作るとかバカなことすぐやりはじめるんだろうなぁ
>>217 ヲタが思う同人はグレーなだけで犯罪だから
ちゃんと許可を取ろうとしたまともな人とも言える
朗読がセーフなのはそもそも公式のコンテンツに好きな文章読ませてただけだからな
なにも無条件に朗読させたわけでないし事前にお伺いを立ててるからな
>>510 エロ同人のことになると
みんな黙るよぬ
黙って盗むのがオタクの嗜みというのが常識ヅラしてるのが笑うわ
そもそも画像を勝手に使ってるだけでも大っぴらにやる事が異常なのにグッズとか日本の女の倫理観どつなってんだよ
>>520 だから公式にお伺い立てた人が全部悪いってことにして
自分たちはひっそり楽しんでた善良なファンでーすって名乗ってるんだぞ
>>521 二次創作界隈はそんなのばかり
まぁ一番酷いのはそんなのを悦んで消費する
創作しないヲタ
消費するだけだから
直ぐ暴走する
もう同人とか二次創作系はSNSとネットのせいで黙認とかグレーゾーンとか成り立たなくなって来てるからガチガチに厳しく取り締まった方がいい
黙認なんてしてたら100%承認欲求拗らせた奴や銭ゲバが暴走する未来しかない
勝手に画像切り抜いてグッズ作ってたどっかのコスプレキチガイ女に似てるなw
なんでも盗む権利があると思ってそうw
>>349 フリーレンのコスで最近なにかあった?
ダンジョン飯じゃね?
何のことかと思ったら公式に祭り認めろと突撃した馬鹿のせいで終了しただけの話か
なんか「公式に問い合わせたことが悪い」みたいなまとめをオタクがしてるけど意味がわからん
むしろ公式に問い合わせる行為は権利義務関係を正したうえで創作活動を行おうとする極めて良識的な判断であって、無許可で他人の著作物や肖像権を侵害してるほうが道徳的に問題だろ
「グレーゾーン」だから公式に確認しさえしなければいくらグッズ作って売りさばいても何の問題もないが、公式に確認したとたんそれが道徳的に問題になるというのは、意味不明としか言いようがない
むろんこれを徹底すると二次創作が壊滅するというのはその通りだが、だからといって公式に問い合わせるという行為が非難されるのはただの倒錯にすぎない
ファンの二次創作を許容したいなら問い合わされた原著作権者が許容すればいいだけなのだから
まあこういう馬鹿みたいな騒動を見るにつけ、いい加減、日本でもフェアユースの規定を認めるべきなんだろうけどな
でないと現実的に許されるべきである類の著作権利用の問題をめぐって馬鹿なオタクがくだらない学級会を永遠に続けることになる
>>529 キモヲタ開始はそうしないと困るからね
まぁ公式が拒否しても平気でホモ同人出すような奴らだし
まあ思ったのは、フェアユースの規定みたいな法のレベルで許される著作権利用の境界を明確化してしまうと、この種のオタクにとって恐らくもっとも心地良い体験である自治行為が行えなくなるから、それが逆に不満なのかもな
他人の著作権をグレーゾーンで利用し続ける行為がそれを正そうとする行為よりも道徳的に称賛される意味不明さは、女オタクが求めているものが「他人の著作物利用を自分たちのルールで決める」自治行為自体にあると考えれば納得がいく
「公式に近づくな」という連中のモットーは「他人の著作物を我々のものにしたい」という欲求の裏返しなんよね
>>529 グレーゾーン」だから公式に確認しさえしなければいくらグッズ作って売りさばいても何の問題もない
こんな主張してるやつはお前以外どこにもいないが
>>22 工場のおっさんが着てる謎上着かと思ったらシャツなのかコレ
コミュニティの一生か
つまんない奴が先走っちゃったんだろうな
マルシルコスプレ叩いてた連中が同じことしようとしててクッサクサ
いわゆるオタク以外が二次創作に関わるようになってきた弊害か
好きだからではなく
金にするために擦り寄る
最初は腕組みして満足そうに目を細めてる画像だけだったよな
なんでクソ女どもが乱入してきたの?
これ公式も黙認してたのにグレーを理解しない正義マンが暴走して公式が声明を出さざるを得なくなって潰れただけやん
グッズなら公式のキングダムグッズを買えで終わる話やし
>>543 正義マンというか承認欲求の塊がオフ会と顔ハメパネルやグッズ作って
「公式認定です!私が立ち上げました!」ってホルホルしたかっただけやん
「我らマタニティ様が楽しんでいるのだから断られるワケがないし称賛が約束されている」
って驕りが透けまくってるのも芸術点高い
女版電ヲタだなw
何が良くて何が駄目か理解できていないんだろう
元祖中年筋トレおじさんが怒ってるのか
マンコどもはどうしようもねーなぁ
そもそも大沢たかおミーム自体がつまんなかったしな
主婦がナルシスティックな自愛他責を共有し合うといういつものマンさんのツイッターバズネタを大沢を通して表現しているだけ
ミームってのはアイロニーの表現であり、それを体現するには視点の切り替えみたいな作業が必要になるが、そういう対象を一歩引いた視点からシニカルに見つめるメタ認知が共感を是とするまんさんは極めて不得意なので、普遍的な面白さからは遠ざかってしまう
女にお笑いが無理なのもそれが理由だろう
参加してる主婦ども絶対大沢たかおさんより二の腕ダルダルでブサイクだろって思ってたわ
大沢たかおさんサイドにも責任はある
>>8 ネットミームをすぐ商品化しようとする奴らほんと増えたよな
>>8 顔はめパネル作ろうとしたんだっけ?
馬鹿は想像のつかん方向で行動力あるな
>>120 きめえ
自分の都合のいいお人気さん遊びじゃん
フェ殺隊のまっきぃさんも祭りに参加して激バズしてるな
まっきぃ
@YUUKI080111
トイレの便座は下げろと言われてるのに下げ忘れた時の妻。
大沢たかお祭
https://x.com/YUUKI080111/status/1921384452703375542 >>120 こんなのの子供に産まれるとか可哀想じゃね?
女と体育会系とA型はコミュニティを腐らせるから排除しなきゃダメだ
なんで勝手にグッズ販売しようとか思うわけ?あたまおかしいんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています