X



偽サイトで2段階認証も突破する「証券口座乗っ取り」横行 [943688309]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ABC🏺Z (2級)
垢版 |
2025/05/14(水) 08:12:13.59ID:UB/Ld95+0?2BP(1000)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB139SY0T10C25A5000000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:16:35.61ID:movji83Q0
Webブラウザからの取引を廃止するしかない
取引はすべて専用アプリから
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:18:42.89ID:WXDFqc1H0
あんだけ啓蒙しててもオレオレ詐欺でさえ無くならないからな 引っかかる奴は永遠に引っかかる
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:19:01.39ID:CkB4OLyy0
投資しろ!投資しろ! → 乗っ取り
2025/05/14(水) 08:28:04.97ID:MJerj2AT0
やす子も納得
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:30:32.38ID:omMqidmv0
カモ「心配だぁ!楽天証券にログインだぁ!😭

犯罪者「お客様の口座はロックされております。解除するにはこのリンクから解除申請が必須です

カモ「はわわわ… 急いで申請しなくちゃ…

犯罪者「やったーIDとパスゲット!」
2025/05/14(水) 08:34:01.08ID:QmeqWN0j0
はい~
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:36:04.85ID:t5iSZG0j0
Googleとかアレだけ人の情報抜き取っておきながらChromeでフィッシングサイトと公式の違いすら注意しないとかまじの無能では?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:40:31.76ID:D5OO5JWF0
2段階認証も役に立ってなくて草
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.43]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:45:03.52ID:+rxsfIDB0
ワンタイムパスをどうやって突破してるんだ?と思ったら

> 2段階認証に必要な認証パスコードがユーザーのSMSやメールに送られる。ユーザーがフィッシングサイトに入力すると、悪用者はそれを盗み、2段階認証を突破してしまう。

なるほど
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:47:11.17ID:NGzv5ehS0
これサイトからやってるから何らかに引っ掛かってやられてるってことなの?
スマホのアプリからやってれば安心?
2025/05/14(水) 08:47:50.73ID:mwF3bVHx0
> 2段階認証に必要な認証パスコードがユーザーのSMSやメールに送られる。ユーザーがフィッシングサイトに入力すると、悪用者はそれを盗み、2段階認証を突破してしまう。
それは流石にユーザー白痴すぎへんか?
そんなに巧妙なの?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:48:25.41ID:yW5Xe/x10
中国が量子コンピュータでやってるか?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:50:30.84ID:rVg0VhfX0
お気に入りすら書き換えるらしいね
もうログイン操作不可能だわw
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.214][UR武限][UR防限][苗]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:51:08.11ID:krAyjM9O0
どんな道具も使う人間次第定期
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:51:22.15ID:NGzv5ehS0
>>10
なんかよくわからんけど送られてきたからログインするか、えーと猫と…サッカーボール…っと

ってこと?そんなことあるか?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:52:21.19ID:0NMDBFga0
今後もそうやってアホに合わせて他の客にとっては面倒くさくなっていく感じ?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:54:06.61ID:rVg0VhfX0
メールにリンク張ってる以上、証券会社にも責任はあるんだよね
未だにやってるしね
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:54:21.64ID:gb/0eVDL0
結局どんだけセキュリティやろうがユーザーがフィッシングサイトに引っかかったらどうにもならん
後はもう専用アプリ必須化しかないか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:56:50.79ID:3fDpTs5U0
ネット口座使わずに、証券会社の営業さんからの電話で発注する俺、勝ち組
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:57:03.57ID:gb/0eVDL0
>>16
フィッシングサイトでログイン画面した時の話だぞ
ユーザーは本物のサイトにログインして二段階認証のメールが飛んだと思って入力したら、それ使って裏でリアルタイムでログインするわけ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 09:02:24.13ID:3fDpTs5U0
(騙された人)フィッシングサイトにID.PW入力
 ↓
(悪い人)そのまま本物サイトに入力
 ↓
騙された人に二段階認証のメール
 ↓
(騙された人)フィッシングサイトに二段階認証のコード入力
 ↓
(悪い人)本物のサイトにログイン、勝手に売買
23🔤📈🐘 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/05/14(水) 09:12:13.32ID:U6O4ss4Z0
結局フィッシングなんだな
落ち度なければ2段階なんて突破できるわけないもんな
2025/05/14(水) 09:15:19.13ID:U07JgMh/0
SMSwwwwwwwww
メールwwwwwwwwww

そんなもんをいつまでも使ってるからだよwwwwwwwwwwwwww
2025/05/14(水) 09:15:49.69ID:U07JgMh/0
>>2
バーカ
2025/05/14(水) 09:17:15.56ID:bfljg2tt0
使ってないメアドに詐欺メールめっちゃくるわ
総当たりなのかなんなのか
2025/05/14(水) 09:18:11.34ID:U07JgMh/0
>>17
別にリスクを減らすことが面倒くさくなっていくわけではない
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 09:18:35.94ID:oM35d2dA0
>>22
なるほど🥺
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/05/14(水) 09:22:41.66ID:FexrSREl0
ブラウザでブックマークしたURL以外からは開かない
これだけで防げるのにメールから開いちゃう人がまだいるんだよね
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/05/14(水) 09:26:51.88ID:movji83Q0
引っかかるアホが居る限りブラウザから取引させないほうがいいよ
2025/05/14(水) 09:31:25.33ID:A30kmTek0
取引パスはどうやって突破するんだろうな
フィッシングで釣っても取引パスまでは中々入力するもんじゃないだろうし
32 警備員[Lv.226][N武][N防][木]
垢版 |
2025/05/14(水) 09:31:52.74ID:5/fD0jpr0
「いつもの正規の方法でアクセスする」だけで防げるのにメールやSMSから飛んで普段と違うアクセスしてひっかかるアホ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 09:45:37.68ID:m6WgV+eY0
また証券会社が自分達の落ち度を認めずユーザーのせいだって全責任をなすりつけてるのか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 09:47:59.05ID:6VQonh2X0
>>4
それだよなあ
なんか臭うんだよ
( ̄▽ ̄)
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 10:05:10.62ID:rVg0VhfX0
>>29
今はブックマークを書き換えるんだよ
36🔤📈🐘 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/05/14(水) 10:09:46.55ID:vcuAudlJ0
>>35
誰が書き換えるんだよ
マルウェアでも仕込まれなければないだろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 11:39:57.76ID:PvDZBzDE0
公式サイト改竄して仕込むなんて手口もあるしな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/05/14(水) 11:54:21.91ID:ypILC56V0
と言うか自分は何もやってない!とか言う奴に限って偽メールをクリックして偽サイトに情報入力しちゃってるんだよなあ
そもそもメールのリンクは絶対に踏まないのが鉄則だし
2025/05/14(水) 11:56:51.01ID:qod5vVwb0
アプリから公式サイトに飛ぶしかないんか
2025/05/14(水) 11:59:43.76ID:vt5w3aS00
やっぱりフィッシングでパス盗んでるだけか
アホユーザーは補償なんていらんだろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/05/14(水) 17:03:14.53ID:W2sK0LHL0
凄まじい数の釣りメールに辟易してる
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 17:07:52.60ID:Y/y0h1ZA0
フィッシングに引っかかるやつが悪いみたいなこと言うやついるけど
犯人のほうが確実に悪いのに被害者叩くやついるでしょ
そういうやつってもしかして犯罪者の一味なの?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 17:11:05.12ID:Isep1NzQ0
>>42
犯人が悪くても自衛する以外対策がないから
被害に遭わないように意識する必要がある
性犯罪なんかとは違う
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 17:42:55.62ID:NGzv5ehS0
>>38
パスワード変更とかでもメールのリンクを踏んでそこから新しいパスワードをとかやってるだろ
そういうので慣らされるんだよな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/05/14(水) 17:44:27.59ID:JdWIlzsg0
毎日メール詐欺来るわ
本物のメールも怖くて開けない
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2025/05/14(水) 23:13:11.47ID:dk6j3zsU0
>>45
Gmail使うかフィルター作成して弾けばいい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/05/14(水) 23:17:29.30ID:+HwrQrMA0
専用アプリって信用できるの?
スマホって基本ノーガード、セキュリティパッチ頼みでマルウェア入ってても判らんよね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2025/05/14(水) 23:37:14.96ID:dk6j3zsU0
セキュリティアプリのアバストとかのVPNウェブシールドとか使わんほうがええんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況