音喜多がちんこ出馬へ。 [389326466]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
まあ音喜多以上のタマで維新から出てくれるの他にいないんだろうな
まあ無理かなと
当選しても維新の悪評がヤフコメまで伝播してるから一般的な日本人も分かってるから
また、ネイマール音喜多が見られるのか
また、人生の厳しさを教えてくれるのか
>>4 そりゃあんなタマを出してくれるやつはおらんやろな
まだこいつ使うのかよ
そもそも離党したんじゃないの?
>>15 民民もきついと踏んで三馬力自民支持
7,8月選挙だから勝負かけないまでも反自民の勝ち
枝野、米山は阿保
カジノの専門家みたいのがコイツを推してたけど
今も応援してんのかな
音喜多くんは新党作るって集めた金はどうしたんだろうと毎度思うw
予想通り 参院辞めて衆院東京1区に行く→撃沈→参院選にやっぱり出ます 恋々としがみつくオトキタ仕草
>>24 実家の金使って捕まったやつか?
あんなん自業自得だろ
何というかあの顔が生理的に無理
一言でいうとキモい
チー牛っぽいというか
え?また維新から出るの?絶対無理やろ…
てっきり民民あたりに土下座公認要請してるのかと思ってたわ
>>31 まあ維新系の顔だよな
言語化難しいけど、なんか「ああコイツ、維新だ」って感じの顔
衆議院選の報道で裏金議員に裏金マークつけてる局あって賛否両論あったけど
音喜多こそが真の裏金(玉)議員なのにって思った
>>33 愚か者無職がトップ当選するんだから参院比例なら余裕でしょ
音喜多だから投票するって人はどれくらいいるんだ?
後ろ楯がなけりゃ勝てないだろうし、そもそも面倒見る政党もないやろ
参院選東京選挙区は万が一でも維新が取る可能性あるの?
>>40 石丸新党も東京選挙区に候補者いるんですわ
選挙区で出るの?
東京で維新とか確定負けじゃん
また来年もゆっくりできるね
>>43 ゼロ
支持者のかなりの割合が民民に流れてる
今回6+1の7人当選ボーナスステージだけど維珍じゃな
※7番目は辞めた蓮舫の代わりで任期3年
あんだけ民民に尻尾振ってたのに
民民入りは天敵の足立ちゃんで
自分はまだ維新にしがみつく人生とはなぁ
今夏参院選、東京は
いつもの改選6議席に加えて
都知事選出馬で参院議員辞職した蓮舫の残余任期3年1議席
都合7人当選枠
うち任期6年6人、最下位当選は任期3年1人
東京都選挙区って定数6くらいなかったっけ?
それでも無理なん?
>>34 維新顔ってのはもっと目が細くてつり上がってて眉毛細い元ヤン顔じゃね
音喜多ってそんな維新にとって価値があるのか?
選挙めっちゃ弱いのに
>>34 自己愛が強いのでぱっと見は小奇麗にしている
他人に対して本気で心を開いていないので笑顔つくってもどこか嘘くさく、爬虫類っぽい無機質さがある
常にアドレナリン出まくってて瞳孔が開いているので目の輝きがない
>>62 無名の候補いちから育てるよりは、正直選挙強くなく前回落選だがある程度支持層開拓して実務経験もあるのの方がまだいいだろ
党の役職経験者でもあるし
>>62 維新の音喜多優遇は、選挙での合理性では説明つかないと思ってる
連合会長芳野は、東京選出国会議員で国民民主党がいないのをどうにかしたくて、ひたすら反共絶叫半狂乱、とにかく小池都民ファーストの会と民民との選挙協力を模索段取りしてきた
先の衆院選ではようやく東京で民民代議士が3人ばかり誕生したが、全員小選挙区敗退・ブロック比例代表区復活当選組
自公立共国れ
ここから自立国の二人目でしょ
こいつ通るか?
>>15 不倫玉木が開き直り居直りのせいで、民民から女性票逃げまくり
予想される人
武見 自民
塩村 立憲
奥村 立憲
吉良 共産
牛田 国民(元NHKアナ)
川村 公明
ノビテルほか
暇アノン議員よね
タマキンより更に暇にすり寄ってたクソ邪悪野郎
>>68 自公立は相当嫌われとる
一人目すら怪しいわ
>>66 戦国武将経由でもなさそうなんだよな
文科省かな?
足腰鍛えてきたか?また転ぶぞ?w
Xばかりやってないで能登のボランティアしてきなさい
>>43 東京では大阪都構想を訴えても有権者には全く響かない
普通の市町村なら当然に、自分の市町村域の固定資産税は市町村自ら徴収して自ら使うが
東京特別区23区の場合は、東京都庁が23区内固定資産税を徴収して、都の権限裁量で23区に配分する
東京23区は半人前の地方自治体だ、早く一人前の真っ当な地方自治体になりたくて、区長会は行政事務権限裁量を都から区へ移管するよう要求して、毎年都と交渉しているが、なかなか進まない
東京23区民としては東京特別区のデメリット短所を実感しているのに、なんで今さら大阪に特別区新設構想?
しかし同時に
東京23区民から東京特別区即時廃止要求の声が強くならないのは、
東京都議会で、23区内選出議席数と23区外選出議席数とを比べると、23区内のそれのほうが多数、つまり23区民の意見要望が都議会に都政に通りやすい
他方で、大阪府議会で大阪市内選出議席数と大阪市外選出議席数とを比べると、大阪市外のそれのほうが多数、つまり大阪市民(想定される大阪特別区民)の意見要望は府議会に府政に通りにくい
もっとも、現在の維新は大阪都構想は引っ込めて、府市条例を新たに制定しまくって、脱法的に市から府へ権限裁量の移管を進めている
大阪維新の会・日本維新の会とは
東京の中央政府に向かっては、中央集権やめろ! 地方分権・地域主権を要求!
していながら同時に、大阪限定で
大阪府への中央集権推進、府庁肥大化
しているのが、最大の自己矛盾
>>79 菅野に訴訟起こして負けるぐらいだから相当金がないんだと思う
維新も人権系がなんだかんだ根強いのかなと
そしたら共産でええやんて思う
>>79 菅野に訴訟起こして負けるぐらいだから相当金がないんだと思う
維新も人権系がなんだかんだ根強いのかなと
そしたら共産でええやんて思う
統一がいくらでも金出してくれるからな
(´・ω・`)
前回大田区は維新を当選させてしまった唯一の恥ずかしい区
まぁ都議会でら1人維新なので会派とは認められず無所属扱いだけどね
2人になると会派として認められてしまうな
https://i.imgur.com/WCUOCI0.jpeg >>77 公明はワクチン打ちすぎて高齢信者がバタバタいっとる
たぶん衝撃が走るかと
東京1区民だと、国政選挙のたびに音喜多の名前見ることになって大変やな
>>86 大田区は維新より先に銀行口座売買アノンおぎのをなんとかしろよ
>>90 銭湯盗撮動画販売被害者の須藤元気にその枠取られた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています