【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
①
ニャアンの本棚が西野七瀬と同じ
https://imgur.com/3ltpV86.png ②
マチュの元ネタは乃木坂のまちゅ(松村 沙友理)
ニャアンの元ネタは乃木坂のなぁちゃん(西野七瀬)
③
アンキーの背後のホワイトボードに沈黙の金曜日というワード
ファンの間ではパラレルワールドの伏線だと騒がれていたが
実際はFMで放送されてる乃木坂46パーソナリティのラジオ
https://imgur.com/iYtDWIs.jpeg https://imgur.com/yZd7GUK.jpeg https://imgur.com/ ※前スレ
【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★2
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747233594/ 端正込めて作ったガンプラに爺さんの精子ぶっかけられてどんな気持ち?
乃木坂ガンダムジーク握手
マチュ → 乃木坂(メンバーの愛称)
クランバトル → 乃木坂(番組ネタ)
マブ → 乃木坂(歌)
佐藤二朗 → 乃木坂(メンバーの本棚)
バイクのナンバー → 乃木坂(メンバーの誕生日)
紙袋の絵 → 乃木坂(番組コーナー)
沈黙の金曜日 → 乃木坂(ラジオ)
コインランドリー → 乃木坂(CDジャケット)
餃子を作る → 乃木坂(番組コーナー)
シャロンの薔薇 → 乃木坂(結成日の花言葉)
進路希望「クラゲ」→ 乃木坂(歌詞)
ラーメンズルズル → 乃木坂(食べ方が汚いメンバーがいる)
CDジャケのりんご → 乃木坂(マチュと同じ元ネタのメンバーの愛称)
背景の「ポム」 → 櫻坂(メンバーの飼い犬)
スガイ → 櫻坂元キャプテン
エグザベ・オリベ → 乃木坂の振付師
割れたスマホガ → 乃木坂(楽曲)
コモリ・ハーコート → 小森隼
シュウジ・イトウ → 伊藤衆人(MV監督)
ニャアン → 西野七瀬のあだ名、ラーメンの食べ方、本棚とモデル
先行上映日2月22日→ 乃木坂結成日
ガンダム46周年 → 乃木坂46
これからはガンオタとエバオタはアイドルも履修しなきゃいけない時代に入ったってこと
ついてこられるやつだけついてこい
モブキャラにまで櫻坂46メンバー入れるとか櫻坂オタも兼任してないこの制作?
借り物のコンテンツを推しのアイドルと繋がる道具にするな😡
監督なんだから好きにすればええよ
アニメを私物化してもかまわんで
お前らが許せんなら見なけりゃいい
嫌なら見るな!嫌なら見るな!
>>3 俺のこれも加えといて
マーコ・ナガワラ 長沢菜々香
ながさわななこ 愛称なーこ
ドルとの兼業オタがこれきっかけでドルにも興味持ってくれとかレスしてるのほんま草😂
ニュータイプ同士だし分かり合えるかもしれないね🤣
オリジナル作品とか同人ならお好きにどうぞって感じだけどガンダムを巻き込むなよ
>>10 ていうかそれしか楽しみないだろ
肝心の話が死ぬほどつまんねぇんだから
アイドル=繋がりとしか考えてないケンモジジイのがよっぽど性欲まみれやろ
坂道はオタクとの距離が遠くて繋がりとかほぼねぇから
地下と一緒にすんな
作品に趣味を持ち込むのは作る側の勝手やろ
アホなのは作品にバラ撒かれた意味深な要素を考察()してる人たちだよ
こんなのでアイドルの名前を知って好きになるわけないだろうと
ドルヲタはアホなのか
次回より、番組タイトルを変更してお送りいたします。
「俺の最推しアイドルがガンダム世界に転生しちゃった件について」
本棚は普通にライン超えててドン引きしたわ
本人にも迷惑だろうに
言うてキラキラもムクムクも似たようなもんだしセーフってことでええやろもう
夏に始まるという乃木坂のガンプラ女子ドラマをみんなどんな気持ちで見るんだよ
もともと乃木坂ファンはいいとして、一応ガンプラバトルおじさんもターゲットだろ?
GQuuuuuuX
Gu グ
uを反転させてn、uu合体してoでno ノ
Xuqu 中国語だとシューキュー
ノグシューキューまではきた
監督の矢印は視聴者には向いてないね
乃木坂の方に向いちゃってる
散々宣伝しまくって知名度と期待値を上げといて嫌なら見るなは通らんのですよ
キラキラ=サイリウム説は普通にありそうだな
「向こう側」ではアイドルやってるのかも
一生鶴巻にアニメ作らすなよ
過去の作品でもこんなのあったのかな?公私混同だろ
作品中に散りばめられた精子を探すアニメ
メインキャラ3人が既に精子100%から生まれてる
>>37 メディアミックスってやつやないの知らんけど
>>25 ドルオタおこなの?🥺
ごめん坂道オタも地下オタも区別がつかんよ、主に見た目的に
お前ら本当いい加減だなw
先週ここで「自分はジークアクスいまいち楽しめない」って言ってたら、揃ってわかってない扱いされたのに
お前ら概ね面白いの評価で一致してたぞ
>>30 というか松村は乃木坂の中でも一般層にもっとも嫌われてたから
逆に確信犯だろうと
あえて嫌われ者を持ってきた
ガンダムなんか観るのやめて現実を見ろという熱いメッセージ
アニメ卒業してアイドル(現実)に帰れってメッセージだろw
このスレなんでこんなに伸びてるんだよ
3スレも何話したたんだ?
>>30 おそらく広めのためではなく媚びのためだろうからなあ
でなきゃ箸がちゃんと持てないところを再現描写しないってw
もういっそ主役の子にガンダムバトル中に乃木坂の歌を歌わせちゃいなよ!
ジークアクスをガンダム方面から考察してたやつ馬鹿です
正しい切り口はアイドル
君の大好きなガンダムは監督の推しアイドルに蹂躙されるためにある
GQuuuuuuXはカバラ数秘術のゲマトリアだと46
カバラ数秘術のアファベットと数字の対応表を使うと
G=3
Q=1
U=6
X=6
なので
GQuuuuuuX
316666666 → 3+1+6+6+6+6+6+6+6 = 46
今までいまいち乗り切れなかったが乃木坂だと聞いて俄然楽しみになってきたw
このまま最終話まで見届けるわ
真夏と飛鳥とにゃぎと瑛紗パンが出るかどうかだけ楽しみにする
👨🦱「ここは○○のオマージュでぇ~これは○○の暗喩ぇ~このキャラ名の元ネタは○○でぇぇ!」
👴「(プwwwプププッwwwwアイドルwwそれ全部ワシの推しアイドルwwwwどひゃーwwwww気持ちええ~www原作キャラもボコさせよww)」
んだから投影しづらい主人公に
集英社の妻子持ちと不倫したサイコ女をモデルにしてたのか
>>41 キラキラが気持ちいいってのもメンバーが言ってたりしそうだな
ニュータイプ的な話かと思ったら、ライブの時のサイリウムがキラキラしてて嬉しいって気持ちの話だったとはなw
>>46 いっそ最初からアニメの主題歌も乃木坂で良かったのにな
玄米法師の方が幅広く映画への集客力はあるだろうが
ま、庵野なんかもメチャクチャ放題やってるからこういうのが許されると思ってるんだろうな
真面目に作品の価値を毀損しない為にまともな物を作る努力はすべきだし、作り手側の不要な思想や自意識が混ざってないかちゃんとチェックしないとダメでしょ
>>23 まず乃木坂がオサレではないし言うまでもなくガンダムもオサレではないからその二つが掛け合わさってもオサレになることは決してない
>>29 あんの周りなんて他人の褌リメイクしてるのばっかぢゃん
これハンターヲタが富樫を許したせいだろ
あれも正直読者を舐めてたよね
冨樫は自分の作り上げた作品内でオナニーしてるだけだからまだ可愛いもんだけど
他人の作った人気IPに乗っかって公開オナニーしてんの気持ち悪すぎるな
>>50 旦那と子供がいてもなお足るを知れない奴は……という4話の熱いメッセージは最高ですよ鶴巻さん
>>63 ガノタ向けじゃなくドルオタ仲間向けなんて誰も思わないよなw
そもそも未来感が無さすぎる、現代的すぎると思ってたけど
そういうのも乃木坂をフィーチャーしやすいからなんかね
宇宙世紀二次創作にアイドル要素ぶち込んで二人が各々別の方向向いて気持ちよくなってるの面白すぎる
乃木坂大好きな事がバレそうでバレなくてハラハラしてただろうから今絶頂中だろうな
聖書とSFから引用してたのが乃木坂とガンダムからの引用になっただけ
クリエイター集団としての態度は一貫している
批判しろとは思わんけどジークアクスでは
>>5とか
>>10とかみたいな崇拝でもしてんのか?って周りと温度差ある奴が五月蝿くて怖いんだよね
売春アイドルで金を儲けたクズ秋元康
こいつの影響がバブル世代の性欲に乗り移ってる
気持ち悪すぎる
死ね
>>25 AKBやら他のアイドルやらメンバーがファンと繋がってること多々あるし坂道も変わらんやろ
むしろ興味無かった乃木坂調べたくなってきたわ これが鶴巻の真の目的か
禿「アニメを作りたいならアニメなんて見るな」「いつまでもガンダムなんか見ているんじゃない」
↓
鶴「んほぉ〜他人の世界観荒らして$ネタ混ぜ込むの気持ちいい〜」
どうしてこうなってしまったのか
はい
14: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で(スッップ Sd1f-Pedj) 2025/05/15(木) 00:07:58.34 ID:JwplM9DUd
GQuuuuuuXはカバラ数秘術のゲマトリアだと46
カバラ数秘術のアファベットと数字の対応表を使うと
G=3
Q=1
U=6
X=6
なので
GQuuuuuuX
316666666 → 3+1+6+6+6+6+6+6+6 = 46
冨樫もそうだけどなんで父親よりも年上みたいな年齢のやつがこのグループに
ハマりやすいんだ
ニャアンの方はメンバー辞めても乃木の事務所所属だけどマチュの方は別の事務所行ってるから不吉やね
声優が「キャラの気持ちがわからん」と言ってたがまぁわかるわけなかったわな
ジジィの出したザーメンの気持ちをわかる人間なんているわけがない
>>60 Qux=第4
uが6つ
で46
ガンダム46周年だからぁと言い訳できるのがみそ
>>15 こないだ紅の豚ひさしぶりに見て思ったんだけど
やっぱパンツは重要だわ
究極の話パンツだけ履いてりゃ正義のヒーローとしてさえ成立するけど
パンツ履いてなきゃそれ以外をどんなに荘厳に飾り立てても変質者でしかない
庵野周辺とそのファンへの違和感って結局この違いが素でわかってないところなんだとようやく理解できた
ちなみに抗日ドラマとかそこらへんうまいこと皮肉って日本人や日本軍人を表現していて「よく見てるなあ」
って感心したことがある
壮大なオナニーを見せられるガノタがバカみたいじゃん
乃木坂ファンに聞けば今後の展開とキャラの名前予想出来るかもな
これはただの絵と音声だアニメなんて考察してないで現実(実写アイドル)を見ろ
っていう監督からのメッセージだよ
乃木坂ガンダムw
キモい&ダサいでガンプラの売り上げ減りそうw
ま、ガンダムあんま詳しくないしこれも人妻戦で切ったから、ガノタの悲しみは分からないけど──気持ちは?理解できるよ
僕もねぇ楽しみに待ってたゲームの続編にvやちゅっばが大量で泣いちゃった🥲
シンエヴァのときに設定に庵野のプライベートぶち込んでるって散々イジられたのに(あれはまだエヴァ自体庵野の私小説という言い訳がきくが)
よりにもよってサンライズのガンダムでも似たようなことするんだな
鶴巻的にはエヴァで散々コキ使われたから自分の作品では好きにオナニーさせてもらうぜって感じなのかな?
乃木坂は知らんけど将棋に出てた子だけ知ってるから
あの子ガンダムに出してよ
確か伊藤って子だった!
伊藤ガンダムハマーンに勝つ!
つか他にも乃木坂とのコラボ企画が動いてること考えると仕掛けはもっと上でバンナムだと思うけどね
鶴巻は丁度乃木坂オタだから白羽の矢を立てられたんでしょ?
これをバンダイナムコ社は知っていたのか?
これから全ての公式なアニメ、ゲームなんかもこのアイドル乃木坂ガンダムってことになるんだぞ?
>>79 そういうのも全部番組やMVとか乃木坂の映像資料に全部答えがあるんだろうな
そりゃ全話の絵コンテ読んだ米津玄師が爆笑するわけだわ
>>94 老人の性欲って最終的に眺めて楽しむに帰結する谷崎潤一郎の眠れる美女みたいに眺めて過去回想してシコる
>>37 あれはプラモ屋店主の田中要次と店員役の石田悠佳ちゃんを見るドラマだから
乃木坂はあくまでサブ
まだやるのか、お前ら本当にガンダムのオタクなんだな
60ジジイ「仕事だけど好きなアイドルネタ仕込んだよ!気付いて気付いて!」
正直キツ過ぎる
子持ちは幼稚じゃないとはなんだったのか
庵野は?
庵野はこの辺知ってるの?
てか脚本だし庵野も乃木坂オタの可能性が…?🤔
オタク界のレジェンドがここで一言
僕は言いましたよね
ジークアクス旋風がくると
観てないとオタクを名乗れないような
https://i.imgur.com/s5PDZPm.jpeg >>70 庵野も自分の趣味全開で好き放題やってるように見えるけど
すべては特撮愛から来ていてオタクとしては王道だからな
刺さるファンにはちゃんとサービスしてる
ガンダムファンに畑違いのアイドル押し売りとは根本的に違うよね
>>97 わりと声優が批判されてたけど、被害者にもほどがあるな
>>101 意味ありげでよくわからなかったことは乃木坂オタに聞けばわかるってことだな
意味はなく、乃木坂ネタなだけ
そんな遊びをガンダムでやるなよ
>>84 >>77 おまえ何のために嫌儲にいるんだ?
ガノタやドルヲタ以前の話だろ
>>94 若い女がわちゃわちゃしながら舞い踊るのは太古からあるし、遺伝子レベルで快楽なんだとは思うよ
普通の人は家族ができて卒業していくものだけど
>>75 ハンタは富樫自身の作品だし休載しなかったら好きなもん忍ばせてても別にいいんじゃね
鶴巻が若い女をおもいつく手がかりがアイドルしかないってのが元凶だろ
このネタ入れてんほぉてるのが59歳と61歳ってのがもうね……
娘に欲情してるようなもんじゃん…
>>91 自分の作品でやってぶち壊すならどうとでもいい
それこそ見なきゃいいで通るからな
ガンダムシリーズでやってるから大問題
今後ゲームとかでジークアクスの機体使うやつとかいたら、毎回オナニーガンダムとか煽られるわけだからな
もうジークアクスの2期もなくなっただろこれ
一瞬にして無茶苦茶気持ちの悪いアニメになっちゃったね
>>79 ほんとそう思ってたわ
ガンダム要素以外、全部現代にあるものじゃんって
色々納得できた
マサルさんとか稲中のアニメと同じ枠と考えるべきなんだよ
松村と西野で草
二人とも大阪府出身だけど鶴巻は大阪に因縁あるの?
シャンソン歌手や高級ブランドから名前を拝借するのは良くて乃木坂から拝借するのは駄目というのも理屈が通らない
>>103 新作のガンダムだと思ってたのが実はガンダム興味なしドルオタおじいちゃんによる求愛行動だったから
ケンモメンの話題に付いていくために仕方なく視聴してたけど俄然意欲なくなったわ
>>131 AKB0048っていうアニメ由来らしいぞ
現場スタッフも呆れてるだろ
どんなオーダーして仕込んでるんだろう
山下いくとのキモロボデザぐらいしかオリジナル要素ない同人ガンダム
キモすぎる
せめて話が面白かったら、キモくても我慢できるのだが
>>102 その庵野とかの「現実を見ろ」の気持ち悪さも思いっきり端的に表現されてしまったよな
庵野とその周辺が誉めそやす「現実」って端的に言ったらフジテレビと中居くんみたいな世界やん
「え?」ってなりますわなそりゃ
本棚みたいな言い逃れ出来ないネタ入れたのがアホだよな
こじつけと言えるネタもあるけど1つ決定的なのがあると他のネタにも信憑性が出てきちゃうし
>>107 そもそも初期から碇シンジは樋口真嗣なんだし別にどうでもいいんだわ
借りもんじゃねー自分のIPだし
>>144 こういうのは近いほど拒否反応が起こる
ウヨもパヨも内ゲバの方が激しい
カラーは宇宙戦艦ヤマトもリメイクするんだろ?
こんな感じのキモいのになるのか?
>>94 世間では女叩きしてるケンモメンの方が基地外だぞ
>>115 越境オタクが一番全知全能といえる
ガンダムだけのオタクじゃ視野が狭いよ
>>25 メンバーの誰かが監督と密かに繋がってるかもね☺
>>149 じゃあ次回からガンダムバトルやまて将棋バトルにしよう!
>>88 引用元がマイナーなのならよっしゃおれも調べたろってなるけど
大アイドルだから寝てる間に明日はもっとネタが投下されてる
これは公式がきちんと説明する責任がある
乃木坂とのコラボアニメでしたってなればガンダムファンの反発だけで済む可能性もありえる
これはさすがに作品の私物化と言われてもしょうがないんじゃね
>>146 これから毎話どれが乃木坂ネタかで大盛りあがり間違いナシなのに見なくて良いのか?
ケンモメンって「こいつは叩いていい奴」を見つけたときになんで集団バーサーカーになるの?
>>135 まあ許せるけどない方がベターだと思う
そもそもの作品が面白いし
途中で辞められたくないから読者と編集が妥協しただけじゃね
>>115 これ完全再現じゃなく一個だけ監督自身の作品をねじ込む改変してるのが輪をかけてキモい
歌詞でマブダチがあったからこれがマヴの由来
ガンダム46周年が乃木坂46
メンバーの本棚に佐藤二郎の本があったからアニメの佐藤二郎を出した
このへんは強引すぎだろ
スポンサー、ソニーミュージックだし
なんの問題があるのかわからん
>>161 アイドル好きになるおっさんは乃木坂もAKBも好きだから敵かどうかとか関係ないよ
>>139 ていうか、アイドル関連なんて権利むちゃくちゃうるさいと思うけど
バンナム、ジークアクス関連使うたびに逐一ネタ元の芸能事務所やレコード会社とか関係各所に使用許諾取らないといけない、とんでもなくややこしいことになるんじゃないか?
>>144 1から10までシャンソンネタで埋め尽くされてないから
>>163 気狂いなのはいまだに安倍のテメーだろ😡
>>144 色々違いはあるけど、後者は性欲が見えて気持ち悪いやろ
中年の男性制作者が少女を主人公にするのを見るのが、
今や中々厳しい
パラレルなんだから元ネタはガンダムにあるはずだってガノタおじいちゃんたちがいくら頭捻っても正解導きだせない構造なのはおもろい
こういうのさ、出来や流行りどうこう以前に今後話題になる度に必ず乃木坂ガンダムwとかいうノイズが混じるのがすげーマイナスになるんだよ
テイルズんほや鉄血のアークフレンズみたいなのいまだに言われるだろ?
最初から言ってくれたら見なかったのに
なんでこんな事するの
>>111 ゲマトリアはカバラとかギシリャとか現代風とか
アルファベットと数字の対応表にいろんな種類がある
日本で一番メジャーとされてるのは
>>60 >>158 チョットマッテ号の奇跡で世の中から抹殺された芸人とかおるのにな
>>161 違いがわかんね
エゥーゴとティターンズみたいな関係なの?
まあ世間的には乃木坂オタのほうがガンダムオタクよりマシでしょ
ガンダムは絵だけど乃木坂は現実だし
いつまでも絵に夢中になってるほうがおかしいよ
若い女の子っぽさとか全くわからんから見本や手本としてそのまま引っ張ってきたはあるかも
おじいちゃんなりにアレンジすると年寄り臭出しちゃうかもだしな
>>127 シンカメから察するに要所要所で庵野のコダワリのトレースが出来れば後はなんでもいいってスタンスじゃねえかな
そこを拾う意味ある?ってオタク知識クイズ大会みたいなシーンとかさ
>>195 あいつは過去のSNSでもろ反日発言してたろ
ゼクノヴァってアクシズショックとかいう同人ユニコーンの3次利用かと思ったらAKBアニメからの引用って、誰がわかるか
米津玄師 ソニー
星街すいせい ソニー
乃木坂 ソニー
各種芸能方面の人や音楽関係者の方 全てのそれ方面の方へ
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
裏の敵を倒さなければ堂々巡りになるし
同じことになってしまうので
民主党の裏にも自民党の裏にも同じ輩が常に居座っていて
ずっと勝ち馬乗りとマッチポンプ行為 自作自演及びミスリードをしてる状態です
それも 常に責任逃れのためと都合の悪いことを人になすりつけるためです
それらすべてが犯罪と売国のために悪用されてるってことも全部それです
こっちは普通に仕事をしようとしただけで妨害されてるような状況です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
他にも捏造サイトを作って勝手に祭り上げたり
責任逃れとヘイトそらしのために色んなペテン工作をしてます(もちろん税金でやってます)
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
で 音楽関係でも歌ってみたでもなんでもそうなんですが
こっちは何もしてません 遊んでませんし
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
応援は届いてますし 伝わってくるので歓迎ですし それはいいんですが
本人がしてもないことを意図的に歌ったり祭り上げたりするのはやめてほしいと思います
正義の歌を歌ってほしいですね
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
これですね
で 動画サイトや色んなサイトで 都合が悪くなってくると税金ザル(税金で働いてる関係者の集まり)が
人海戦術を使ってペテンの動画を作って自作自演で上にあげたり祭り上げたりします(こんなことに堂々と税金が使われてます)
意味不明なネタや汚いネタを堂々と流して それをあたかも普通の人たちが祭り上げてるかのように見せかける
これが売国ペテンハゲと税金ザルの集まりの得意技で もうずっと昔から政治的理由で使われてるペテン技です
そして強引に民衆をミスリードして全然違う方向に誘導する
そして責任逃れとヘイト話題逸らし 政治的責任をなすりつける
それでも民衆を統治できなくなってくると 勝ち馬乗りをしてミスリード(マッチポンプ)技に走ります
ずっとこれの堂々巡りです
犯人はこれです
https://www.instagram.com/fvooo00/ ツイッター(X)でひたすらキチガイじみたアホな工作を税金と人海戦術でトレンドに載せ続けさせたり
そして最近では こいつらは5chでひたすら釣りやブラフ マッチポンプのスレを人海戦術でひたすら乱立してペテン誘導をしてます
こんなバカなことに堂々と税金が使われ続けてます
ひたすら寒いオヤジギャグを使いながらペテン工作を税金で続けてる痴呆クソもらし売国ペテンハゲ乙です 氏ねハゲ
>>38 そんな遠回りせんでも
qux=4
uが6個
QuuuuuuX=46
>>179 前スレで坂道興味持ってくれ!ってレスしてたおじさんがちょっと煽られたら「お前ハロオタかオラァ!」ってキレてたよ
ドルオタの内ゲバは激しい
>>161 そんな
「魏って蜀漢の敵なんだけど」
「タマモクロスってオグリキャップの敵なんだけど」
みたいなこと言われても困るんやけど
乃木オタ出張してくんな
お前らジークアクスをアニメは幼稚wとかぼろっかすに言って見ようともしなかっただろうが
乃木オタは擁護せず見届けろ
>>76 庵野が顕著だがあの手の我が物顔の神経は本当に理解に苦しむわ
作り手なら作り手の気持ちがわかりそうなもんだがシン◯◯みたいなタイトルをよく恥ずかしくもなくつけられるもんだ
しかも出てくるものが良いならまだしもそうでないから余計に辟易とする
マチュがハマーンとか言ってたやつ死にたくなってそう
庵野秀明の「徹底した原典模倣」
結果的に公私混同の浸食から守る手段だったとは思わないよ
>>45 GQuuuuuuX
↑
uが精子に見えてきた💦
>>220 一度も言ってないけど
なにその被害妄想
お前らの言いたい事もまあわからんではないけど
現実の社会生活で他者と共有できない話題で
いつまでも遊んでちゃいけないと思うよ
そういうのマスターベーションって言うんだろ
アニメ監督をバカにする資格ない
ロボットでちんぽしごいてる、無機物オナニーのガノタよりましだろw
>>45 おちんぽ由来のアニメだからもうこれエロアニメだよ
ガンダムネタとのダブルミーニングなら主はガンダムで逃げられるけと思うけどそこら辺どうなの
ガンダムオタクさんもっと頑張って!
>>197 と、監督さんは思ってるかもな
俺はお前らガンダムオタクより高尚な趣味にハマってるぜ匂わせ
>>199 それにしたって女性スタッフの本棚とか誰かの娘の本棚とかいくらでも参考文献あると思うけどな
宮崎駿はだいたいスタッフの子や近所に住んでる子供を元ネタにしてたろ
>>213 ドルオタで喧嘩してるのってハロオタとAKB系列・坂道系列の間だけだろ
>>180 頭下げての営業の結果、今回のアニメに参加することになった声優芸能人や
楽曲提供したミュージシャンなんかも虚仮にされてるんだぞ
アイドルでんほってたのは分からんかったけど
思った通りまんまの意味なし虚無作品で笑ってしまう
>>38 これは無能考察班
明らかな糖質考察が混じると他のまで糖質じみてくる
トラペジウムも星街なんだ
エンディングは自分の希望が通ったんかな
主人公二人がアイドル投影したやつならそいつらに熱烈な感情向けられてるシュウジなんか鶴巻のアバターだろ
やべえ心底気持ち悪い
トー横どうこうよりまだきちーわ
>>241 そうなんかすまんかった
俺には区別がつかんので
>>172 まだ★3で集団バーカーカーとか
若造か?力抜けよ
>>200 そう考えるとこの騒ぎに対してコメントしてくれたらどちらにしろ面白いことになるなw
もう完パケ済みらしいしこのキショいラッシュも予測可能回避不可能状態だと
君は生き延びることができるか
>>241 だから4話だけが監督ドルヲタバレした後で余計に輝いてる
>>172 そもそもアフィカス祭りを起点としてニュー速から移動してきたのが嫌儲だからなぁ
バカみたいなネタだなー
こんなんでもまとめりゃ儲かるのかね
08MS小隊とGレコとAGEと鉄血と水星を最後まで見たものだけがジークアクスを叩きなさい
>>156 いい得て妙だしそれでいて偉そうに上から目線だから反吐が出る
しかも金は欲しいからこれでもかと擦り続けてるってのがマジでゴミだわ
>>257 さすがに今までのアニメ作品でアイドルの本棚トレースとかなかったからな
そらこんだけ騒がれるよ
伏線とか真面目に考察してたやつは本当に気の毒に思う
ガンダムおじさんが今から血眼になってアイドルを猛勉強するのかと思うと泣けてくるね
ほんま【男】って私情を持ち込むからほんまきしょいな
興味なかったけどこれから修正不可能な乃木坂ネタが出てくると思うと興味わいてきた
漫画アニメおもちゃが趣味とアイドルが趣味の比較なんて話にならないだろ
漫画らはどんなに低俗でも人間の範疇
アイドルが趣味とか完全に人間未満
最後に
マチュとニャアンとシュウジが握手しながら「ジーク握手!」って言って終わりそう
>>187 そこはまぁ今に始まったことじゃないし
それ言い出したらジブリすら見れんやん
というかそこで区切るとアニメ半分くらい壊滅するやろ
仮にこれが乃木坂じゃなくて
誰でも知ってるような普遍的なネタを散りばめていたとして
それって作品として面白いか?
ストーリーを楽しむためのノイズにしかならないと思うけど
そんな、今までの考察全てが爺の自慰ネタだったなんて…😭
ニャアンが箸を上手く使えずラーメン食えないって
非アジア圏からの難民であるバックグラウンドを表現してるんだと思ったら
ただんほってるアイドルが食い方汚かっただけってこと?
マジ?
そんなことされたらもう真面目に見る作品じゃないじゃん
>>156 セックスできたオタクがイキッてるだけか
鶴巻と冨樫コンビでオリジナル作品作ったほうがいいだろこれ
乃木坂?欅?冨樫はどっちだったっけ
乃木坂ファン的には乃木坂とAKBは別物だと思うぞ
鶴巻監督も乃木坂オタなんだからそう考えてるはず
だからAKBから元ネタを探すのは筋が悪い
コクピットの腕がニョキニョキ生えてくるやつが
握手会だったオチは笑うしかない
そんなん言うてもドルオタが総理大臣やっとるわけやし
>>264 一夜漬けしたところでな
若い女のくっだらない投稿を目を皿にして見てる連中には勝てない
劇場行ったやつでガチでブチギレてる奴いそうでヤバいわ
ネタで済めばいいけど
>>259 AGEでガンダム離れしたからそれ以降知らんわ
AGEとGレコに並ぶ新たな失敗作となるか
見せてもらおう😎
>>284 その主題歌も当時は炎上したらしいな
アニメだろ、ふざけんなって
これめちゃくちゃ嫌がられるやつなんだよな
只でさえVtuberで不快感MAXなのにやらかしてくれたもんだ
>>271 ドルヲタだからパロ同人好きでもきららジャンプはせんやろなw
なんでまた安彦キャラとの相性が悪い絵柄にしたんだろうなーと思ったけど
推しアイドルを可愛いキャラデザにしたかったんか?
>>288 ガノタはお財布としか思ってないので(鼻ホジ
ガイア…オルテガ…お前ら…何ちゅうものに撃破されとんねん…😭
乃木坂メンバーが今日は一日「庵野秀明の世界」三昧のメインMCやってたじゃん。その時点で気付かないと
>>277 難民問題をアイドルに被せて冷笑してんのよ
何マジになっちゃってんの?俺ら日本人なんスけどw嫌なら出てけ!
そんなオタクいっぱい見たでしょこの10年ほど
面白ければまだいいさ
主人公ペラペラだし糞過ぎるしな
面白がってたけど冷静に考えるとマチュもニャアンもなんか無理になってきた…
8年も乃木坂にんほるのに情熱と時間と金を使うオタク
一瞬だけ映るシーンにこっそり仕込むならまだしも
タイトルからキャラの名前まで全てがアイドルオタクの爺さんのオナニーだったというのがきもい
初期のにゃにゃせまるの名言「恋の二度漬けは禁止やで」
こーれ採用されるかもな
>>270 正直どっちもどっちだけど、爺さんのアイドル趣味が他の趣味にマウント取れる要素はないわな
すまん、何とかvtuberのせいって事に出来ないか
>>281 AKBから坂道の鞍替えしたファンなんて腐る程いるからな、そんなの今更よ
>>303 哀しいな…原作では天パの踏み台にされ…
パラレルではザーメンぶっかけられて死亡…
>>280 地球悪っスから子宮悪っスを経て自慰(爺)逝く悪っスか
>>301 ガンダムをリスペクトするんじゃなくて精子ぶっ掛けたかったんだから
まあ当然の流れかと
>>275 そういうのだったらサイヤ人の名前の元ネタが野菜レベルの話で終わるんじゃないか
>>307 ジークアクスはまだ始まってなかったんだよ
全部持ってて満ち足りてる甘ったれたガキが戦争に巻き込まれて全部奪われて連邦に復讐を誓ってからが始まりよ
作品の私物化はさすがに萎えるな
完全オリジナルならええけど元ネタとしてガンダムってブランド借りてるのにさ
マチュがハマーンのアナザーとか考察してたやつは息してるんかな?
>>277 こじつけかも知れんがあの特徴ある箸の持ち方は意図を感じる描写だな
>>303 鶴巻「んほー!黒い三連星速攻撃破ッ!気持ちえぇェッ!」
黒い三連星が、西野七瀬にチンチンにされて爆死させられるとか
鶴巻くんさぁ
>>306 そもそもが難民問題とかあんま深く描く気が見られない
なんとなく戦争難民ってだけでそこから何かが浮かんでくるかっていうと・・・
ここまでやられても考察組は直視するしかないという
AV裁判前に嗜好関係なくスカやら全部見せられる検察官みたいだ
>>314 そのvと米津で被害者の会作っても良いレベル
ガンダムじゃなくても私物化はぶっ叩かれるけど寄りによってコアファンか多いガンダムでよくやろうと思ったな
>>330 俺なんか赤いガンダムの中にシャアがいるとか考察してたんやで…
>>275 エヴァも、特撮やアニメ、映画からのオマージュ引用が指摘されてて、庵野自身もネタ元はそれで合ってると認めてるけど、別にそれで叩かれたりはしなかったし、なんならそれで更に評論考察盛り上がり見せたってのはあったぞ
パロディやオマージュ、引用が悪いんじゃなく、それがあまりに斜め上のもんで、しかもそれが既存ガンダムの公式扱いの作品で外部の監督が勝手にやってるってのだから、疑問の声多いんだと思う
>>293 乃木坂ガンダム的なものはすでに存在してるので
当然ながら影響は受けてると思われ
https://i.imgur.com/CZl7pP9.jpg 乃木坂ネタ入れて繋がりでも作ろうとしたんかな
新作アニメでも作って乃木坂に歌わせたらよかったろ
>>277 演出の意図はキャラのバックボーンには違いない
いつも感じの悪いえらそうなオッサンが
プレゼントの内容を相談する相手が他にいないという
切ないシーンだった
んだけどね
>>330 👴「(プププッwww勝手に考察ありがとうwwwでもそれボクの推しアイドル🤣🤣🤣)」
完璧な考察するにはそのアイドルグループも熟知しないといけないのか
考察組は大変だな
>>339 ウィシュマさんとか嘲笑ってたんだろうから
今になって深く書く問題意識も能力もないだろうな
EDのVtuber採用もんほった結果なのかよドルオタVオタのおっさんヤバすぎるだろ
エヴァに555だのウルトラマンだの入れてた庵野は可愛い方だよな
何より明確に自分の作品だし
どうでもいいけどさ、ジークアクスみたいな考察好きが色々考えるような内容で
調べたら乃木坂でしたって、それはガンダムファンに流石に失礼じゃね?
違和感のあるカットが来たら乃木坂を疑えってことですね
AGEは見とけ
かなり真面目にガンダムしてるから
つまらんけど
>>359 岡田斗司夫が正解だったとは
考察するだけ無駄
もう考察も馬鹿らしいだろ
あれでしょ元ネタは乃木坂でしょ?の一言で今後終わるんだからな
ジークアクスって2期やる予定なんか?
>>331 このマッシュの世渡りの上手さは
マッシュがマチュとブチュウというしょーもないダジャレのためだったのかw
ジークアクスだと思って観てたら、自慰ガンダムだったという衝撃
>>363 真面目にガンダムしてつまらんなら余計見る気無くすわw
>>325 そういうレベルですまないからノイズだらけなんだろうよ
野菜ネタを擦り続けるようなもん
原作や他シリーズの考察から入るんじゃなくてクソほど関係ないアイドルから考察しなきゃいけないって地獄だろw
>>343 赤いガンダムの中に居る乃木坂メンバーは誰か?に切り替えるんや
>>363 少なくともフリットじいちゃんはいい意味でも悪い意味でもネタにできるいいキャラだったよ
原作や他シリーズの考察から入るんじゃなくてクソほど関係ないアイドルから考察しなきゃいけないって地獄だろw
自分の作品でんほるならまだいいけど
借り物のIPでんほるのはあまりにも失礼だろ
おハゲももう80越えてるし下手すりゃ最後の新作ガンダムになるかもしれんのにそれがよりによってんほられまくってるとか無念の極みだろ
>>344 なるほど
そう言うのが好きな層も居るんやな
何か小ネタに終始してるみたいで俺はあんま好きじゃないわ
もう何を描いても乃木坂ネタだとなってなるしバカな事したな
ガイナの習性から逃れられない
>>372 冨樫のリスペクトするジョジョにSoldoutとポリリズム出てますしおすし…
>>369 んほぉ~俺推しのまちゅが歴代ガンダムの主人公と並んでる~
>>380 乃木坂ってなんやねんakbと区別できないおじさんだらけやろここ
細かい台詞や特徴の寄せ集めがキャラクター造形なわけじゃん
それが自分の好きなアイドルですwって人間として以前にクリエイターとしてキモい
自分の性欲とそれ以外の感性が分離できてない
ハッタショのガノタが一生懸命考察ごっこしてたら「それ全部乃木坂ネタだよ?」って話なのか
馬鹿みたいな炎上笑える
>>369 ジュドー、シーブック、ウッソ、ロラン、ベルリ……並べてもらえなくて正解だったかもな
これ作品を補強してないからオマージュにすらなっていないな
推しの缶バッジつけて公道歩いてる奴と同じだろう
マジで円盤発売してもジークアクスは売れないやろな
新しく出たジージェネエターナルでもジークアクス終わったらガチャ追加して稼ごうとしてただろうに絶対セールス落ちるだろうなw
全てを黒歴史にしてくれるお髭様のありがたみが今更になって染みる😭🙏🏻📿
>>384 死の間際に自分のレガシーにザーメンぶっかけられたわけだからな
カラーは将門塚ならぬおハゲ塚を作って供養しないと祟られそうだな
>>391 過去作は不器用なりにやりたかったことあったんだなって再確認できた
これVtuberとかゴリ押しして最初から怪しかったんだよな
ホントこのザマだよ
ガンダムの権利は全部会社が持ってて同一人物が作ってると見なしていい、何をしようと自由で
一切合切全く問題ねンだわ
>>359 どっちかというと凄く薄い内容なんで無理やり考察で盛り上げようとしてたところにこれって感じ
星街すいせいも乃木坂原作映画のテーマソング繋がりでくさ
>>359 そもそもガンダムおじさん達って言う程考察せんでしょ
あのMSかっけージオンかっけーガトーかっけーシャアかっけーから近年意見が二転三転してネタにしたりってのはあったけど
基本的にMSやキャラの設定・アニメの描写追っかけてあーだこーだ言う程度
考察とか深読みとかしてんのは庵野の名前見てやってきた連中だと思うよ、まぁどっちにしてもしょーもなさすぎて考察してた連中…って感じだけど
>>405 ビットが拓也さんのおやつカルパスみたい
>>405 なんかもう精子を纏ってるようにしか見えない赤い方
>>405 機体デザインはエヴァのパクリ
時代設定はファーストのパクリ
話のネタや設定元は乃木坂のパクリ
あとは何からパクってるんや?
>>405 白い精子がシコりすぎて赤玉出ちゃった🥺
ゲルググのあのイキナリ位置を変える機動も
乃木坂のダンスにありそうやな
作品理解するのに監督の趣味することが当たり前やろ
全てアニメ内で完結させろとかクソ浅いアニメしか見てなかったんだろな
なんでこんなクソスレが3まで延びてるの
嫌儲って本当にキモオタだらけになったな
>>405 鶴巻の所業よりもこのデザインのほうがキモいな
アマラカマラってワードと西野七瀬も何か関連があるっぽいな
富野やパヤオも中央アジアに興味惹かれて文化的要素や人名地名を拝借したりしてるけど
59のおっさんがアイドルに夢中になって他所のIPをんほりで埋め尽くすのはほんと面白い
『トラペジウム』を書いた高山一実(かずみん・ずーさん)ちゃんは
にゃにゃせまるの親友でもある
>>405 メカデザも終わりすぎて泣けるんだよなぁ
誰か一人くらい才能あるやついねえのかよ
オタク監督が中高時代の思い出がなくて女子がどう過ごしてるかわからないから
自分が好きなアイドルを投影しちゃったんだろ
その点新海はすごいわ
オタクに見えても中高から恋愛経験はちゃんとあるんだろうな
だからこそ女子も見るアニメを作れる
>>426 アマンダラカマンダラ(エルガイム)かと思ってたわ…
>>399 というが握手の存在関係無くつまんないよ
バンゲガンゲの法則の3作目まで
つまり初代からFまで
二代目ガンオン早よ
ドルヲタとアニヲタとか基本水と油だし理解しようがない
>>436 キモオタな自分をある程度客観視できてるよな
フリクリやトップ2を観れば大したものは作れない人だってわかるはずなのに
なんでこの人にガンダムの監督なんてやらせちゃったんだろうね
こんなキッショイの面白いほざいてたヴァカおるんか?🥴
オレは映画観てゴミ言っていたが
>>403 こんなん、俺なら恥死してしまうかもしれん
西野七瀬の過去の発言にアマラカマラってワードがあったとAIさんが言ってるけど
乃木坂オタじゃないからわからん
>>446 庵野のシコった後のティッシュの再利用係だから
>>438 アイドルのPVパクッたりパンツ見せることに拘ったハルヒの監督も同じ世代?
でもガンダムやザクの乃木坂バージョンガンプラがでたら僕は買いますけどね
フリクリで作ったクリエイターとしての貯金もとっくに使い果たしててこれが最後の積み上げ時だったのにんほりが勝つの唖然とするわな
>>331 日本語萎えるなあ
宇宙世紀作品でこういうのあったっけ?
>>403 👴「これこれこれぇ!こういうのもっとちょうだいちょうだい!(シコシコ!)」
>>446 バンナムとしては庵野に監督やって欲したかったんじゃないの
けど庵野はヤマトの方に行っちゃったから代わりに鶴巻がやって庵野も一部参加という形に
ソニミュとバンナムで一緒になって乃木坂ガンダムゴリ押しっすか
もうこの大手2社も中国ビッグ3に到底及ばないカスみたいな企業になったな
久しぶりの大型んほり案件で嫌儲が盛り上がって何より
よく知らんけど勝手な考察してた馬鹿とかいたら恥ずいな🥺
>>403 ジジィのザーメンテイスティングしながら「う~んこれは日本神話の味だな」と言ってたわけだろ?
黒歴史なんてレベルじゃねぇだろ…
>>439 アマラカマラ商会というワードの後に最初に出てきた日焼けキャラを見てこれがクアックス版ダバかとか思っていたのが恥ずかしい黒歴史
ツイートとかしなくて本当に良かった
シュウジのファンアートとか描いてたやつは憤死ものだろ
ダウナー系イケメンと見せかけて単なる鶴巻のアバターって
ドルオタじじいのザーメンでガンダムじじいがオナニーする地獄絵図
パラレル世界とはいえ宇宙世紀でドルオタ要素入れるんじゃないよ
そういうのはオリジナル作品やエヴァでやれや
これでAGE未満が確定してしまったな
異論は認めないぞ🤪
>>416 マチュ非処女(不倫)
ニャアン非処女(既婚)
一度でもネットに「マチュはZ世代らしい」とか書いた人間は
セーラー服を脱がさないで聞いて今どきの女子はこう思ってるんだとか真に受けたレベルだからな?
マジ自覚して生きろよ?
いや新海は靴職人のあたりまでは童貞の描く恋愛作品て言われてたけど
>>385 あと、エヴァの場合は、作品全体が庵野自身の私小説的構造取ってるというのもあった
要は、過去の名作特撮アニメ映画が庵野のオタク遍歴を構成する重要ファクターだった訳で、庵野の私的オタク文化評論としてオマージュ引用に必然性があったわけで
だからこそ、エヴァは単なるクールものアニメの枠を越えて社会現象となった
庵野の評論こそが、昭和から90年代のサブカル総括の権威となり、総括ができちゃった以上、それでサブカルは一度終わった
そこから、ポスト庵野時代としてのゼロ年代作品が始まる
エヴァは、最後の90年代アニメにして最初のゼロ年代アニメ
考察厨をアホと切って捨てるのはちょっと可哀想だよ
誰もこんな自慰ックスを盛り込んでるとは思わないじゃん🤣
>>465 考察厨もあれやけどこの画像の場合は考察厨云々以前の問題やから…
>>470 乃木坂のPVよく作ってる人に伊藤衆人という人がいるらしい
シュウジの名前はそこから取ったみたい
全部米語に変換してるのがより一層ダサくてキモいわ死ね
>>481 トップ2を見てたら誰も鶴巻なんて信用しないんだけどね
てか、乃木坂メインでもうガンダム関係なくね?
適当に宇宙世紀キャラを出してるだけ
なんかよく分からんけどこれはパートスレにするほど大変なことなのか?
>>481 そもそも無理なんだよ
パズルのピースが組み合わないからな
ガンダム要素だけじゃどうあっても完成しない
>>481 ガンダムというワインボトルに大量のザーメンを詰め込んでたわけだからな
しかし、ここまで自分を解き放てる鶴巻センセは
大したものだと思いますよ
はっきり言って
>>426 アマラカマラは狼に育てられた孤児の少女
虎狼の血level2のヒロイン役をやったことは遠すぎるか
いつ本編盛り上がるんだろうと思ったらこんな事になるなんて…
まぁでもオレ猜疑心強いからこれは仕込みなんじゃね?て思っちゃう
ひぐらしを超えるのは無理だろ
ドラゴンボール始まって考察してたやつがもはや何も言わず動画全消しして消えたんだぞ😭
>>490 乃木坂メンバーが出るガンダムを作りたかっただけってね
そらもうガンダムじゃなくてええやろ
>>405 ガンダムの魅力って機体のデザインが99割じゃないの?
ストーリーを語ってるところっていつも無理矢理な気がして全然楽しそうに見えない
で、これなんて確実にゼロ話切り確定のデザインでしょ
酷いなんて軽く通り越してる
流石にゲームエンタメの分野だけは当分中国に抜かれるのは先だろう
自動車と家電はやばいけど当分はソニーと観光を柱にこの国は生き残れる
とか想定してたらこのザマだよ
>>458 ファーストガンダム1話の青森りんごとか
>>405 言われてみるとたしかに乃木坂48に似てるな
>>491 祭りだから盛り上がっとけよそんな野暮なこと言うなよ
キチゲェ『マチュ?Z世代のおにゃのこはこんなもん😤』
ドルヲタ爺のザーメンに何惚れ込んでんだよ🤮
あまりにも終わりすぎて水星やオルガを叩く流れにもならんな
>>491 たまには笑える話題で盛り上がりたいじゃない
人が死んだり死にかけたりする話題はもう疲れたよママ
>>491 ガンダム、エヴァ、坂道と板がある三界隈に関わることだし暇さんまで巻き込まれ事故起こしたし
プチ炎上くらいはするよ
まず作品の話そのものの面白さがあって
それにキャラやメカや作画やら世界観やら音楽やら
伏線やら小ネタで肉付けしていくもんじゃないの?
つまんない話なのにキャラ萌えとメカ萌え頑張りますとか
小ネタ散りばめて考察捗らせますみたいな
芯のない作品が増えたな
59歳監督が
女子高生の恋愛?
と思ったけどやっぱり
こんなことか
>>139 いやそこに怒るのなら初代監督の監修もなく他人がIF作ってる時点で今さらって感じ・・・
ドルネタで汚された!って言われてもたかがガンダムだし崇高な作品でもないし今風の絵柄の作品でやってもお似合いじゃねというか
怒ってるやつってただの叩きたいいちゃもんか頭おかしいやつしかいない
しかし漫画の冨樫だったら勝手に描きこめばいいだけだけど
アニメだとこれは乃木坂のあのネタだからちゃんと寄せてねって指定してるわけだろ?
やってて恥ずかしくならんのか
>>514 さっきまでくそ眠かったけど楽しすぎて目ェ覚めた🤢
エッヂ、ふたば、嫌儲でジークアクス大人気すぎるやろ
>>491 最近本当に暗い話題ばかりだったからな
たまにはこういう馬鹿みたいな話題のスレで笑うのもいいもんさ
言うて
マチュ=乃木坂
ニャアン=乃木坂
シュウジ=乃木坂のMV監督
こんなもん誰が分かるかよ
そんな確信できる乃木坂要素あったの?
本棚ぐらいじゃね
AGEは将来のガンダム世代のキッズ向けに作ってただけで評価していいでしょ
こっちはもう先のないファースト世代のガノタおじと全く関係のないアイドルに向けて作ってるだけでどうにもならんぞ
>>181 ラヴィットに出ていないアイドルは全く分からん
>>491 ニュー速は元アニメ板やろ
アニメの冒涜に憤らない筈がない
考察動画作ってる人どうすんの
完全解説とかいっちゃってるけど
ファースト←月は無慈悲な夜の女王
ポケ戦←太陽の帝国
V←ユーゴスラビア紛争
ターンエー←イスラエルパレスチナ
ジークアクス←乃木坂w
☝
どーすんのこれ
>>440 あとウルトラマン
それに、鬼のモチーフを混ぜてくれと山下に依頼し出来たのがあのデザイン
>>518 バカじゃねえのお前
今万博にガンダム飾られてる最中なんだぞ
>>97 んほーしいこさんたまんねーとか言ってエロ二次創作に萌えていたオタクがこれ言ってるのみると笑えてくるな
>>516 JKのモデルが秋元の喜び組とかいうぢごく🥺
>>525 断ち切られた伝統の全滅エンドの復活が待ち遠しいですなあ
>>525 でも本棚のやつはさすがに気づいて気づいて👴🍄💦んほおぉぉぉおおおお!!みが滲み出てる、と思う
>>1 沈黙の金曜日はラジオでもこの話題に思いっきり取り上げてたよ
弓木奈央とアルピーもこの事は知ってるらしい
乃木坂民なら
マーコが無残に死ぬことも考察できちまうんだ
2025/05/15(木) 00:23:37.661 ID:FAM7UHt9Q
マーコ・ナガワラ
i.imgur.com/ecGwWls.png
長沢 菜々香(ながさわ ななこ) あだ名は「なーこ」
i.imgur.com/cRqiC9n.jpeg
2025/05/15(木) 00:25:49.595 ID:FAM7UHt9Q
ファン思いで売ってたけど乃木坂ファンを裏切って
彼氏と寿司屋デートして脱退したからな
長沢菜々香の炎上
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14226456319 最近の展開が西野七瀬ちゃんが初めてセンターに抜擢された
「気づいたら片想い」と似てるんよな
>>491 暇空みたいな考察ジジイに冷や水ぶっかけてて面白い
アンフェってアイドル嫌いそうだし発狂するだろうな
>>521 鶴巻以外にも何人か同じ趣味のヤツがいるのかもしれん
ガンダムおじさんはよく我慢できるな
俺が好きな作品でこれやられたら青葉モンだぞ
>>405 初見で「山下も地に落ちたモノだな」って本気で痛感した
その印象は今も変わらんってか、より悪化してるw
つまりはガンダムの新作アニメの監督がアイドルオタでその要素を入れてきたと言うことがガンダムへの冒涜だとそういうことだよな?
ファン心理としてセンシティブなのはなんとなくわかるんだがこんなに伸びるほどとはちょっとガノタを舐めてたかもしれん
>>372 これは自分の作品なのでまあ好きにすればって感じなんだけど
今回のはガンダムなのよね
その辺の看板とかモブの名前とかならいいけど
ここまでいくと乃木坂ネタにガンダムの設定を合わせてるだけだから作品自体が陳腐になるんだよね
完全に公私混同
鶴巻は干されるだろうね
庵野が適当に仕事与えそうだけどスポンサーが許さないわ
>>481 皮肉ってるレスにマジレスするのはなんだが2話や3話まで見ればどれだけ適当に作ってるかは嫌と言うほど分かりそうなもんだからそこはなんともだな
まともな神経してれば考えるだけ無駄だと分かりそうなもんだ
まあまさかこんなオナニーネタ満載の私物化作品だと思わなかったってのは分かるけどよ
岡田斗司夫は気が付いてなかったか
どんな言い訳をするか楽しみだな
>>518 だからファーストネタ使ったオマージュしてるやつは今までも散々叩かれてきたわけで
種も種死とかもね
それでも種も種死もそれぞれの世界観を監督が考えて作ってるからそれなりにファンも多いわけで
ジークアクスとかオマージュ通り越してパラレルだし、自分で考えた世界観じゃなくて借り物の世界観でしか作ってないから文句言われるのは当たり前よ
>>504 まだ原神だけの時代は「ゼルダのパクリがw」と強がっていられたが、深刻にヤバいな
日本のサブカルチャーの質的劣化速度が早過ぎる
>>528 レベル5にキッズの未来を託したもんて全部お亡くなりになったよなぁ…
>>542 さすがにこじつけやろー思ったけど名前見ると中々そう言えんな
>>535 シイコに関しては監督のんほバレ前からしいこさんたまんねーの奴らの思考が理会不能やったな
足るを知らん女がああなってスカっとした側なら解釈一致
んほーしいこさんたまんねーwww
マチュエロすぎ!ニャアン狂犬!www
→
監督がドルオタだった!!!漏れらのガンダムが汚された!!!監督の汚い体液を蜂蜜と一緒に飲まされた汚気分だあああああ!!!!!
ガンダムオタクくんさあ
>>525 むしろ乃木坂ファン公言してたならまちゅとにゃーはバレバレだろ
>>553 そりゃ乃木坂なんて知らないだろう
鶴巻の設定なんてクソレベルとは言ってたけどな
歴代ぶっちぎり最低のそびえ立つ糞の完成だな
まさに糞のエベレスト
>>546 ターンエーが全てを受け入れてくれるからな
ちゃんとした黒歴史になった
これは掘り起こしたくない
>>561 一話限りのモブゲストによくあそこまで盛り上がれるなとは思ってた
>>553 べつに話すわけないよね
HUNTER×HUNTERの話題で欅坂の指摘なんかしてないし
>>558 たった5年でものすごいスピードで追いつかれたな
これから11月にネットイースの新作も出るからますます中国企業同士の競争激化で抜かれるぞ
>>546 古谷徹のしたことに比べればアムロが存在しない並行世界のガンダムでんほるくらい全然大したことではないし
>>565 だから坂オタは監督が坂オタだしねってんで
最初から気づいてて特に話題にもしてなかった
知らなかったガノタおぢが何故か今更発狂してる
あぁこれは不倫なんだなオタクにとって
こっちに謎や考察という形のラブコールを送ってもらってると思ってたら現実の女に向けた匂わせだった
裏切られたと怒ってる
ぶっちゃけ面白かったり本編に語る内容があったらここまで話題になってないと思うよ
語ることないタイミングで意外な方向から話題が来たんだよ
うおおおリンゴは聖書や!
↓
さゆりんごでした
これすき
>>542 普通に考えて名前が日本人ぽいのが多い中、男にマーコみたいな名前なんてつけないわな
そら乃木坂からパクったと言われますわ
本棚が実在するアイドルのトレパクなのは本当にキモい
人物造形の要だろ。駄作とか名作以前の問題だわ
真面目に考えろよ
乃木坂を通じてマチュという主人公を理解できた
サンキュー鶴巻
>>553 こればっかりは兼業オタ褒めるしかない
ガノタはロボとかメカにしか興味ないから本棚とか気づかんもんな
>>542 外見はヨシヒコの仏なのが鶴巻が全肯定全んほじゃないのが透けてきて面白い
>>583 才能ないから自分の好きなものからパクるしかできないんでしょ
というか、アニメ業界ってのは単純にプロ意識すら大御所が持ってないクソみたいな業界って事でしょこれ
そこらの暴走をチェックする機構もなければ、作品を私物化されて貶められるのも構わないって考え方にしか見えないし、こんなもんを誇るべき文化()だの言ってるのが大量にいる時点で噴飯物でしかないのよ
要するに、こんなしょーもない事をして自分達で業界や作品に蹴りかまして俺等スゲーんだぜーwwwとかやってる馬鹿なキモオタのオナニーでしかないわけ
見る奴も馬鹿なら作る奴も馬鹿という、どうしようもない状態やね
ガンダムオタクはそれでいいの?
ロボアニメもキモいけど秋元アイドルとかさらにキモいやん
例え∀がリメイクされたとしても、黒歴史にこの糞は入って来ない思うわ🥴
んほお問題2回目ってどんだけ呪われてるんだかバンダイナムコ
ガノタがアイドルの推し活と噛み合わないのがわかったのはよかったな
俺はガンプラ作らされてるリンプラ嫌いじゃないぞバンダイくん
「~とガンダムが言っている」っていうセリフ今までは滑ってんな…ぐらいだったけど鶴巻が自己を投影(してるかもしれない)キャラのセリフだと意味合いが変わるな
他責思考というか妻への言い訳というか
>>591 日本がまだ先進国だった時代はそれでも成功してたんだけどな
中進国になり始めてから明確にチェック機能が必要になったな
>>590 ガノタ兼乃木坂オタクで一人だけ真実に気づいてた説
シイコのキャラは結構印象的で面白かったんじゃないか
退役してブランクあるんだから即特攻せずに準備期間置けよとは思うけど
>>161 本来の時空はAKB、このアニメでは乃木坂
タイトルは9番目の変数、乃木坂は9番目
誰か知らないけど
アイドルっぽいのがガンプラ作るCM流してるやん
今年は45thで来年46th
ドラマの件もだけどバンナムのマーケティングと
タイアップの可能性も消えてない
と思うw
もう見ようかどうしようかというところで盛り上がってたから見たけどなんだかなあ
マチュがキチゲェになりニャアンがキレられたり脱いだり運転がマチュよりデキたり
マッシュ以外全滅ストリーム
乃木坂がどうといわれてもねぇ🥺
>>597 団長がガンダムになってダウナーになったミカみたいなものとしか思えなかったが
面白くなってきたなw
せめて初代のキャラを使わなければな
よほどの大どんでん返しがない限りは偉い人が責任取る事態になりかねない
>>602 引退したこけしおかっぱのスーパーエースって平手友梨奈?
>>593 黒歴史の意味を知っていれば黒歴史ルートに入らない方が名誉なことやん
コズミックイラは黒歴史になっても西暦は入らないだろうとか
>>548 この人
>>577の言ってる事が的を得てると思うわ
ようは裏切りに対する怒りなんだよ
本当にんほってたら作品は炎上してシリーズは崩壊、プロデューサーは会社から追い出されてるわw
千歩譲ってパラレルでやんなよ
なんで独立した世界の話でやんないのさ
こうなると何が出てもそっち方面にこじつけられちゃうだろうな
別に面白ければ何でも良くないか?どの作品にもこういう要素いっぱいあるだろ
>>1 おい西野七瀬の本棚の「ギャグマンガ日和GB」
ニャアンの本棚では鶴巻和哉の「I can Friday by Day」に置き換えてんのかよ!
ふざけんな!増田こうすけに謝れ!
乃木坂ガンダムという究極にキッショイパワーワードが生まれてしまったな
どーすんだこれ🥴
>>596 「胸にいつもガンプラを」とかいう恐怖ソングを唄わさせられてんだろ
すげーわ。
>>578 マジでこれなんだよ
ただでさえ二次創作みたいなifで賛否あるのに、また不快感を覚える要素ぶち込まれたらそりゃ荒れる
MSデザインだって控えめに言って好評とは言えないのに
でも一連のガンダムサーガの中に「乃木坂ガンダム」という全く新しい系譜を生み出したのは素直にすごいよな
乃木坂との相乗効果が見込めるし、なんせ48人?もいるわけだから外伝作品もこれからいくらでも作れるし
人間キャラだけじゃなくてガンダムに乃木坂の娘の意匠をぶち込んでもいいわけだし完全に勝ったろこれ
乃木坂のバックでガンダムがダンスするみたいなのも楽しみ
>>604 普通にセンスのないハゲ親父の考えたタイアップでしょ
ついでにこの監督が乃木坂好きだから好きなだけザーメン撒き散らした
どんな糞作品が生み出されても
黒歴史で流せるの強すぎるな
>>405 初見時からずっとエヴァ風味入れて最近のプラモによくあるハードポイント用ダボ穴付けていっちょ上がり!以上の感想は出てこないわ
製作陣からしてそれ以上の意味は込められてないだろ
ドン引き
クリエイターだかなんだかしらんが歳と立場考えて行動しろやww
>>525 初期の乃木坂が好きで番組とかよく見てたけど松村のまちゅ、西野のにゃーは気づいてもおかしくないレベル
この頃の乃木坂好きならみんな知ってるニックネーム
>>610 おれは考察とか一切してないけどキモくてムカつくからどうだろ
無意識に何かしら投影してただろと言われたらそれまでだが
>>620 松村沙友理のメンバー内の愛称がまちゅ
西野七瀬のメンバー内の愛称がにゃあ
名前が1番もろ
>>614 それがさ、残念ながら話がつまらないんだよ
大体ニャアンて名前おかしいだろ
なんだよニャアンて
「鉄血よりはマシ」が通用しないゴミアニメが誕生してしまうのか?
一年戦争IFモノなんて1番美味しいところをドルオタのおっさんのお貢ぎに使われた気持ちどうだ〜?
>>504 よりによって日本が誇るコンテンツのガンダムでこれだからな
もう日本のアニメは終わりかもしれん
>>638 乃木坂ガンダムに敵うガンダムは金輪際生まれてこねーよ🥴
断言できる
>>620 むしろニャアンは無いだろ何だよそれって思ってたけど元ネタあったほうが理解は出来るな
それはそれとしてこれは炎上するだろう
>>615 自分の本足すんじゃなく他人の本を自分のに置き換えてるのか
何もかもキモいなあ
まっちゅんがセンターになったことは無かったと思うけど
ほぼセンター扱いだったのが「ガールズルール」
にゃにゃせまるがセンターなのが「気付いたら片思い」
どろどろ展開来るだろこれ
来週放送回が作品の山場でクオリティ高いみたいだが
変に盛り上がってきたな
>>615 謝れというよりも鶴巻がつまらない理由がよく分かって面白い
キャラクターのパーソナル情報に関わる本棚、小物、セリフまで乃木坂ネタとか滅茶苦茶すぎるんよ
マチュの割れたスマホもクラゲになりたいというセリフも何の意味もないじゃん
上で指摘されてるニャアンの食事シーンもそう
ちゃんとした意図があったとしても作中で明かされない限り詰んでるんよ
これテイルズより大事になって語り継がれると思うよ
作品として意味がある引用とかオマージュなら全体の深みになるだろうけど文字通りただの壮大なオナニーじゃん
アンノのシンオナニーシリーズもそうだけど老オタクたちはこんなんで喜んでるの哀れだな
>>615 今期アニメで日和もやってるのが運命を感じる
富樫みたいなしょーもない事やっててガンダムにお似合いだね
>>643 仮に煽り目的でも擁護しようものならほぼ間違いなくザーメン舐め男扱いは免れないだろうな
>>614 クソみたいな評判だったところにこれだぞ
決定的だわ
>>602 ライバルの欅坂の初代リーダー、菅井友香
しかしこの地獄の釜の蓋が開くまでに6話分もかかったってことはガノタとドルオタの接点ってマジで少なかったんだな
>>643 いやあ…脚本家のおばはんが声優にンホるガンダムも相当だからなあ
ガンダムよく知らないけど才能のない人が大役まかされて壊れたんじゃねーの?
遊戯王ARC-Vの炎上とかがそういうのだったと思うわ
わりとどうでもいいけどアニオタは三次アイドル嫌いが多いから悪手ではあるな
>>615 そういうとこに自己の意識を感じて気持ち悪いんだよなあ
まあオモチャの販促アニメを真面目に見るのが間違ってるとも言えるのかなあ
声優アイドルは容認して乃木坂とかは拒絶するの不思議だね
身内の作ったガンダムなのもあって論評しまくってたアラフィフクリエーターたちも恥ずかしくてたまらんだろ
つうか一時期は「コケるのが分かってるから有力なクリエーターがやりたがらない」とまで言われてたガンダムがようやく水星やORIGINで復活してきて、
椅子が温まったところにやってきた連中が作ったのが「推しが活躍するファースト同人」とか涙がとまらんわ
>>660 ガノタが特殊だし
庵野一派も業界では異端だからな
鶴巻もしてやったりだろ
>>659 まあハンターは冨樫本人の作品だから好きにすればと思うよ
ガンダム見るようなキモオタ層が監督が乃木オタだったらキレるのかw
オタク界は複雑怪奇すぎるよ
どっちも同じ電車じゃん
>>671 アイドルとかVとか、アニメだろうとゲームだろうと意外と近いポジションに見えて混ぜるなキケンなジャンルだぞ
ソシャゲですらこういうんほり案件が起きると凄まじい反発が出る
>>663 流石にアークの方がマシだわ
糞脚本とクロスオーバーでしくじっただけでんほってはいない
>>115 マインドゲームだけ持ってるわ
アイドルがあんな分厚い漫画持ってるなんて今田耕司にでも貰ったのか
頑張って考察してたガンダムオタクは精子かけられただけの被害者だろう
馬鹿にするのはやめてあげなさい🥺
>>663 鶴巻は若手じゃなくて59歳のベテランだぞ
しかし冨樫にしろ鶴巻にしろこれまでそれなりに何か生み出してきたクリエイターが
何でこんな歳になってからアイドルオタなんていう凡庸なセンスになっちゃうんだろう
しかもこっそり愛でるならまだいいけどこんな大々的に作品にぶち込んでくる入れ込み具合だし
不思議でしょうがないわ
>>670 映画でも小説でも面白かったねで忘れるものよ基本
ネチネチ偉そうに文句つけなくていい
■なんでこんなことになったの?
庵野「ジークアクスの監督は鶴巻なんだから好きにやりなよ」
鶴巻「ぼくの好きにやっていいの!?🤯」
↓
庵野は特撮オタクでアニメに特撮ネタ入れまくってる
ということはアイドルオタクのぼくは
アイドルネタ入れまくっていいってこと!?
↓
本当にやっちゃった
という説が今のところ有力とされている
なんでもいいけどジークアクスいまんとこゴミみたいにつまんないよ
まじでAGE鉄血水星よりも下が出てきて感謝だなこりゃ
>>659 他社のIPのお仕事でブチ撒けてるのは手強いぞw
最近のオタクは考察しないとモメンは言っていたけどこういうことなんだと思う
アニメを考察したってしょうもないってわかってるんだよ
>>682 精子かけられたどころかその精子を口に含んでテイスティングしてた奴らだぞ!
下手すりゃジジィのちんぽしゃぶってたまであるレベル
最底辺ガンダムが生まれてガンダム界隈も良かったじゃないか
マチュウってのが1stのマイナー兵士にいるらしくそれがアイドル説の防波堤になってたのが笑える
まぁ考察厨は気の毒だが普通に視聴するぶんには気にならんな
しかし待って欲しい
乃木坂からガンダムを一本作れるとか
天才ではないだろうか
>>688 まぁここまで安直と言うか幼稚な連想ゲームではなくとも
庵野の下で長年やってきたらこうなるのも不思議ではないわな
監督が好き放題やれる立場だったら声優や主題歌も乃木坂になってたよなこれ🥹
何がキモいって初老のオヤジがニチャリながらこれ作ってんやろ?
>>691 ピーマン嫌いレベルで悪口しか書かない奴が
言われてんだろそれ
>>663 いつまでも庵野のエヴァンゲリオンに付き合って目の下真っ黒にしてゴミを仕上げた戦犯であり
旧劇場版エバの一番いい所は鶴巻がやってたらしいぞ
これ推してるやつは100ワニ推してたやつと同レベルってことでオッケーだな
>>689 個人的に水星>>>鉄血>>>>>AGEだけどまさかAGE以下が出てくるとはな
なにが悲しいってトップクリエイターとずっとやってきた還暦近くのじいさんが孫くらいのアイドルにハマって、自分の手掛ける作品にイースターエッグ的な入れ方をする
なさけねぇよ
だからといって乃木オタがガンダム見るかーとはならないんだよね
これ一番やっちゃダメなやつ
>>699 そこまでやってたらタイアップってことで言い訳できたろうに🥺
マチュの元ネタがおるんかって調べてみたけど
これじゃなかった
>>686 年とって偉くなると諫言できる奴が減る
こんなのはクリエイター界隈に限らない
失われた30年以上をやったジャップ国ならね
>>703 ワニはおっぱい無いやろ
おっぱいの魅力や
>>673 本当はORIGIN路線で行きたかった偉いさんの仕組んだ当て馬がジーク握手なんじゃね
約束された失敗作だよこれ
>>686 もちろん人によるけど50後半にもなってくると老化のせいかむしろ幼くなる気がする
乃木坂の有識者は映画始まる前から気づいていたというのにガノタときたら
https://i.imgur.com/Ne4QadZ.jpeg >>700 まさにこれ
ニチャニチャジジイ本当に気持ちが悪い
ガンダムオタクは
このつまらなさそうなAKBアニメも履修しないといけなくなりました~w
https://i.imgur.com/Pm0rG3z.jpeg 正気を失って全てに乃木坂をこじつけてるガンダムおじさん面白いな
ってかもしそれらが本当だとしても、ただの乃木坂ネタを必死に考察(笑)してたことになるからどっちに転んでも面白くなるという
ガンダムおじさんがここまで面白いコンテンツになるとは思わなかったな
>>699 ガンダムってレーベル指定あるからやりたくてもやれないみたいなの音楽やってる友達に聞いたことある
本来の時空がAKBで、ゼクノバで変わったのが公式ライバルの乃木坂のこのアニメか
>>691 アニメ考察する暇があるなら、他のジャンルに興味を持ったほうがいいよな
乃木坂ネタを入れたのは「アニオタは他のジャンルにも関心を広げましょうね」ってことなんだよ
知らんけど
>>655 なに言ってもお前は爺のザーメン舐めてろよ🤪で瞬殺だからなw
せやからこの糞はAGE未満とここでずっと言ってやってきたろと
ザーメン舐めまくり信者共はこれからどーすんだ?🥴
もし乃木坂リスペクトならジークアクスのオチどうなるかわかりそう?
しょーもねえなあ
アニメもアイドルもどっちもそんなに興味ないんだが
どっちかというとアイドルの方が下らん
同人作品なら勝手にやればいいけど
全国ネットのアニメでしかもガンダムで個人的趣味ぶち込むのは最悪
ほんとにやめてほしい
>>671 アイドルがどうとかより
視聴者に対する向き合い方の問題じゃね?
アイドルアニメの作り手だって
声優ヲタや萌えヲタや青春アニメを楽しませる気持ちは持ってる
しかし今回は違う
視聴者を楽しませるより
自分が楽しむことを優先させた
これは視聴者に対する裏切りで
クリエイター失格と言っていい
放送終わったらマチュは黒歴史行きだろこれ
スレッタの女主人公としての地位は安泰か
アイドルだろうがガンダムだろうがお前らもオタクだろ
庵野のネームバリューが強いから宇宙世紀談義でいちいち割り込んでうざがられる可能性があったけど杞憂に終わって良かったな
>>718 1月31日の時点でジークアクス全ての謎が解けてて草
ミステリの謎解き編みたいでめっちゃ面白い
特定班すごいな
>>729 ガンダムがなんでそんな高尚扱いなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガンダムおぢほどうざいものはないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>725 ってか考察の範囲があまりにも狭すぎるんだよな
自分の興味の範囲しか考察できてないから考察になってない
自分の好きなものに無理やりこじつけるだけの作業になってる
要は知識や教養が足りてない
ここまで来るとあえての仕込みでどっかのタイミングでコラボを明かす予定だったんじゃないかとすら覚えてくる
ちょい役で乃木坂の誰かが声当てるとか本人モデルのアイドル役で出てくるとか
>>704 鉄血もAGEもネットミームや記憶に残るシーンがあるけど水星はなんにもねえじゃん
水星と自慰苦握手がぶっちぎりでドベだよ
>>674 パヤオとの師弟関係をガンガン前面に出して、ジブリひいては日本のアニメ界のトップを実力じゃなく広告力と政治力で継承しようとしてるけどな
ガノタと庵野シンパのオタクは大騒ぎしてたけど、ジークアクスの売り出し方はキツくて劇場でお腹いっぱいになったわ
俺は映画が絶賛されてる時点ですげー違和感だったけどな
評論家wどもがみんな絶賛してたけどファーストをもろに題材にしてゴミみたいにつまたない内容だったらこうなるだろ
AGEも鉄血も水星もオリジナルで一本筋は通ってたからな
忘れてたけどGレコもあったな、あれはGの閃光とモビルスーツ戦だけは良かった
劇場公開時に上映中にキレて退席した客がいたらしいけど今思うとそいつが一番見えてたかもしれんな
>>197 ジャップランド芸能村でしか通用しないガラパゴスジャップアイドルよりは一応はガンダムのほうが遥かに世界に通用するコンテンツなんだよね
>>739 水星はトマト流行ったろ
トマトのコラボ商品も出たぞ
庵野はエヴァで嫁自慢
鶴巻はガンダムで乃木坂自慢
もうね、カラー終わりだろ
もう開き直って登場人物がライブして乃木坂の曲歌おうぜ
マチュ「私の歌を聴けー」
>>731 スレッタのやめなさいバチーンはスタレの記憶主人公の必殺技に影響与えてると思ってるわ
声優の葉脈匂わせみたいな事やってんなよな気持ちわりぃ
>>746 これ全部聴かなきゃいけないのか、たまげたなぁ…
>>306 監督本人がそういう思想持ってそうなんだよなぁ
映画パンフレットでシャリアとコモリがサイド6に潜入操作する書き下ろしコンテがある
ジオンは出て行けとデモするデモ隊を見たシャリアがジオンは帰れー!とふざけてヤジを飛ばす様子が書かれてる
軍警の二人の俺たちがデモ隊を潰すぜ!ってコンテもある
なんか思想が見えるよなぁ…
>>747 オナニー作品って意味ではちゃんと継承しててエラいね!
>>727 ゼクノヴァ空間で乃木坂ステージ
シャアや死人も加わったみんなでサイリウム振って超〇空ライブ
>>743 ファーストのif部分は確かに面白いと思うよ
ずっとそれやってたほうが良かった間違いなく
>>665 どちらかというとVtuberが嫌すぎる
AKBのアニメを見ていた人たちは、
とっくにゼクノバやキラキラがオマージュだと気づいていたようだね
>>736 40も離れたアイドルでシコってるお前みたいなキッショイおっさんより
よっぽど高尚だよハゲww
>>750 暴走したキモオタにこういうことはハッキリ言ってほしいわ
>>739 揶揄したのしかねえじゃん
鉄血もエイジも
>>755 米津が最終回で大爆笑したという話を聞くに
真面目な話なんかそういう馬鹿みたいな展開もなくはないんだよな
冨樫も最近やってたけど
ドルオタてこういう事してしまうんだろうなw
ドルオタのオナニー見せつけられてると知ってどう思った?
>>727 俺なら西野七瀬ちゃんと秋元真夏ちゃんの和解のシーンを
ラストに持ってくるなぁ
あれは乃木坂史に残る出来事だし
>>739 やめなさいは普通にAGEのどのシーンより記憶に残ってるが
>>747 マジ終わってる
私物化してオナるのやめろ
シンエヴァの時に、庵野は嫁自慢なんかしてません!!って公式が言ってたけど、
まったく同じことやってるんだから、やっぱり嫁自慢だったんだな
やっぱりマリは庵野の嫁でしたってなるわ
1月頃のガノタ考察
i.imgur.com/Kz3eQkS.jpeg
1月頃の乃木坂オタクの考察
https://x.com/DeteCtivE_Ungo/status/1885262232986304785 i.imgur.com/Ne4QadZ.jpeg
>>750 ゲルググみたいなジムとかMSの検索汚染はデス種超えたよなw
ってか独立したガンダムじゃなくて一番の大筋の作品にこれがあったってのが面白いかもしれん
シャア?あぁ知ってるよ乃木坂のアニメだよねw
アムロ?あぁ知ってるよ乃木坂のアニメだよねw
>>686 旧ガイナ系のスタッフが大勢手伝ってたマクロスも、独立後のトップもアイドル文化の産物だし、元々親和性の高い集団なんだよ
下手したらファースト要素よりもアイドル要素の方が多くないか?
>>747 オタクどもは現実をみろう!おっぱいデカいいい女w
俺の地元の駅だ!いいだろ?
アイドルダイチュキw作品にだしまちゅw
>>746 西野七瀬ソロ曲で調べたら以下の6曲が出てきた
どれも今の状況にしっくりくる
ひとりよがり
ごめんね ずっと…
もう少しの夢
釣り堀
光合成希望
つづく
>>753 別に思想という程のことでもなく
その手の問題をまじめに考えるのが面倒
口に出すのはカッコ悪いみたいな
しらけた感覚なんだと思うよ
>>739 「ドルオタジジイのザーメンテイスティングしながら宇宙世紀if考察してたやつら今どんな気分だ」
↑
すげえフレーズ生み出したな
伝説のガンダムだよジークアクス
そんだけアイドル要素入れたいならガンダムで金集めないでカラー自身でんほれよマジで・・・不純過ぎる
>>775 登場人物全員アイドルなんだから1stネタなんて鼻クソみたいなもんよ
>>688 考察してるエヴァ世代の老人オタクたちは庵野を守るだろうなと思ってたけど、そういう説ができたのね
すまん、ジークアクス考察厨なんだが、
シイコのマブの墓に書いてある「35 496」って数字だけがストーリー、ガンダム路線からはいまだに解明できないんだが、
乃木坂方面からなんか解き明かせないか?
マジでこれだけ分からないんだ
もう乃木坂ガンダムがぶっちぎりの最下位なんだからよ
お前らブービー争いで熱くなるんじゃねぇぞ😇
富樫も鶴巻もこういうので匂わせすれば繋がり云々とか思うのだろうか
ということでジークアクスで盛り上がってたアニメファンやガノタ
ドルオタのおっさんの手のひらの上で踊ってただけです
お疲れ様
>>481 つまんないって言われてたのにガンダムのif庵野カラーっていうブランドしか見てないバカなんだからそりゃバカにされるでしょ
ジークアクス大ヒット!!!
からの、実は乃木坂が元ネタなんですよw
これで乃木坂本人たちに感謝されてリアルに会える!!!
なんて夢みちゃったんだろうな
>>774 今はネットのおかげで
いくらでも自分の外部にある情報を利用できるが
昔は趣味とその知識、体験ってもっと切実な価値があって
その事に自覚的かつ故にジャンル横断できるのが
オタクだったのよ 無理矢理褒めればそんな感じ
鉄血←ガンダム
水星←ガンダム
ジークアクス←乃木坂
シン・ガンダムかよとか言ってすみませんでした
ガンダムですらないカスアニメでした
ガンダムとかエヴァのオタクってこういうのめっちゃ気にしてそう
>>671 声優アイドルをロボットに乗せて大爆死したアニメがあってだな
ロボットにしろアイドルにしろ真面目に仕事して欲しいだけ
そんなんアニメ業界に限らんやろ
ガンダムなんか見るならアイドルを見ようキャンペーン
つべでマチュハマーンと検索したら無知黒歴史考察してるの大量にあるから
あ、それ乃木坂ですよwってコメントしとくわ
鶴巻なんて過去に1作も面白い作品ないんだから、そもそも期待できるわけないんだよな
フリクリなんて騒いでたやつ多かったけど、お前ら本当に見たことあんのかと問い詰めたいわ
ガンダムハァンは心が狭いな
信長の野望は珍妙なVtuberが武将で追加されてもギャハハハ笑!!で済んだというに
そもそもアイドルと相性の良い作品なんて殆ど無いからな
そういうのは元々そういう方向に作られてる物だし、関係ない要素をンホッて突っ込むとかどの作品でも普通はブチ切れられるだけでしょ
オリジナルならまだそういうもんか…と思うかもしれないが、原作アリやシリーズ物でやるべきではないなんて一々言われないと分からないのか?って感じでしょ
>>753 庵野からしてそうだったでしょ
シン・ゴジラのデモシーン見たでしょ
エンディング曲に抜擢された星街すいせいさん一切放置で草
EDのもうどうなってもいいや
もう鶴巻くん視点の歌にしか見えなくなってきた🤯
>>793 無理やり褒めてみたところでなあ
体験に対する切実な価値っていうけど、あの世代の価値観を作った特別な体験って要はテレビの流行なんだよね
だから特撮やアイドルみたいなテレビ文化の再生産しかできんのですわ
年食ったらアイドルとかいう薄ら寒い虚飾のコンテンツ冷めた目でしか見れなくなりそうなもんだが冨樫といい謎だわ
クソつまんないと思ったらこれかよ
監督選び大失敗やろ
監督が絵コンテ描いても実際の作画まではやらんでしょ
だとすると本棚の部分とかどうやって監督の好みをねじ込んでるの?
作画担当に本棚の所はこの写真参考にしてとかホワイトボードの文字にこれ入れてとか一々指示をだしてんのかな?
>>804 アイドルがED歌うといいよね~チラッチラッして乃木坂とか候補に出してたらVtuberもライブやってるし人気ですよ!って流れに負けた可能性
OVA全盛は第1話を見て判断すると言っても
ソフト代5千~1万円が必要だった
全話無料でもこれだけ荒れるんだから真面目にやらないとな
>>799 でも実際他のスタッフがジークアクス=ジー・アクシズでヒロインはハマーンというネタで作品を進めようとしたら
鶴巻がそっちのけで乃木坂ネタを入れ始めてみんなどうでもよくなったってオチだと予想している
>>801 エンドレスエイト並にループしてるノブヤボならVが入った方が面白いもの
ガンダムと一緒にしたらアカン
それより肥に言いたいのは逃げ若時代版のノブヤボを出せ
天翔記の南部を超える北畠顕家が見たい
>>813 そう
監督が全部指示する
そういうもの
>>813 カット回してもらってレイアウトチェックすればいいだけだろ
そこで指示なり修正なり入れる
鶴巻は元アニメーターだし絵も描ける
>>809 子無しが子供育てる脳の働きを疑似的にやってるみたいな噂はあるな
アイドルとか推し活って説教したりするし
>>813 何も指示しないと
好きにやっていい→俺の趣味全盛りしちゃお!!って勘違いするからな
>>813 コンテで指示するんだから全ての担当だぞ
>>823 監督がそうなった場合は誰が止めるんですか?
30周年のガンダムWを見よう
トンチキに見えて真面目に戦争と平和を描いてるアニメやぞ
何が問題かって愛人雇用の私物化に使われかねない行為よな
まあ堂々とやるならともかくとして
正直気持ち悪いわなw
終わってから纏めて観ようと思ってたけどネタ的に観た方がこの祭り楽しめそうだし観てくるわ
Xで「ジークアクスを楽しむには乃木坂の知識が必要」と言われてて草
>>813 適当なシーンの背景なら担当原画の領分だから監督もチェックして通すだけだけど、
主人公の本棚みたいに設定に関わるところは監督含めメインスタッフが関わってる可能性あるね
>>826 小学校通う前にGガンダムは楽しめたけどWはわけわからなくて面白くなかったわ
今見ると面白いんけ?
しかし1カットに3個4個要素ぶち込むってちょっと徹底し過ぎて異常性を感じるよな
「アニメなんか見るのやめて現実のアイドルに萌えようぜ」っていう
庵野直系のメッセージだろ
スパロボにジジイのザーメンが来ると思うとワクワクするね
こんなので熱くなれて凄いな
クリエイターが作品に自分の身近なもの出すなんてあるあるネタだろ…
>>837 推しを下手したら数百年の歴史に残るアニメの中で宣伝するっていう信徒の鏡です
じゃあ・・・ガンダム「クアックス」って最新考察に基づくとなにになるの・・・?
>>839 Vtuberの配信のコメント欄行ってみ
子無しのこどおじこどおばが何やってるかよくわかる
普通の感覚だと、一番気持ち悪がってるのはその西野なんとかって子だと思うわ
アイドル業界の最前線にいるような子だとそうは思わんものなのかな
>>842 主人公の名前に自分の好きなアイドルの愛称そのまま持ってくるレベルのはアニオタ歴30年だが一度も見たことはない
>>825 今回バンダイナムコが鶴巻監督オファーしたからこの大暴走
>>841 Y買いたくなくなっちゃったな
予約してないし
星町すいせいはトラペジウム主題歌からでこれも乃木坂つながり
vtuber嫌な感じしかしない。最終防衛学園てゲームにvtuberそっくりなキャラだして
そのvtuberに全エンディングアップさせて売れなくて動画&チャンネル削除した事件があった
>>842 だから自慰は自分のオリジナル作品でやれって
>>846 アイドル辞めて先日結婚した
西野が庵野のシン仮面ライダーに出演したのが鶴巻に火をつけたのかな
>>846 そんなんに気持ち悪がっててアイドルできるけ?
もっと気持ち悪いおっさんと笑顔で握手するんやで
>>846 名前使われた本人らは意図せず炎上の渦中にいるわけだから困惑してるんじゃね?
>>847 ROOKIESの主人公は、阪神の選手が元ネタだろ
>>847 主人公の名前を関係者の嫁から持ってきた前科がある連中やろがw
グローバル的なIPとして展開してるのに個人のアイドル嗜好を入れるのはどうなんだろ
こりゃ炎上はするわな
>>753 貞本義行が表現の不自由展の慰安婦像を揶揄して言い訳しながらも差別感情を剥き出しにしてたのを思い出した
ガイナ出身ってみんなそんな冷笑主義でそいつらの作ったアニメで育った今の中高年オタクも言わずもがなね
・なぜVTuberが流行るのか?日本のコンテンツビジネスの特徴と現状を解説【前編】
・なぜ女性VTuberが人気なのか?ガチ恋弱者男性ウケを狙うインターネットおもしろ女の仕組みを解説
【後編】
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
これらの動画では、女性は美人過ぎるとモテないとか、ナンパされる率が下がるという話を、
論理的に解説されています
『普通くらいの見た目やスペックの女なら、自分でも口説けば何とかなるかもしれない・・・』
女性は何かしらの弱点・欠点のようなものが有った方が、世の男達に淡い期待を抱かるので、
よりモテるようになるそうです
この動画では『世の弱者男性達は、どれだけ頑張ってもネットでバズっているような、お金持ちで
有名な女性達とは、絶対に結婚は出来ない。だから、現実を見て妥協をして、自分の
スペックに見合う女性と結婚をすべき』という結論に至っています
>>720 ゼクノヴァがなんなのかを考察するには
AKB0048のセンターノヴァについて知る必要があるので
マジでガチ考察するなら見るしかないね
原付のナンバー→アイドルの生年月日
手作り餃子→西野七瀬が餃子作り配信
全話に要素入れてそうでキショいな
庵野にしろ鶴巻にしろ、カラーってとことん他人のIPに乗っかることしかできないのが情けねえわ
ガンダムも他人のIP
乃木坂も他人のIP
他人のIPで金儲けするなら、もっとうまくやれよ
素人同人丸出しじゃねーか
なろうやカクヨムだって二次創作は禁止だからな
>>852 それ創作に裁量が認められない場合しか通用しないだろ
>>846 米津の広瀬すずにバラの花束事件思い出すわー
名前借りてるのに何でマチュをあんな誰にも愛されない糞クズ女にしたの?
元ネタの奴が嫌いなの?
>>856 野球漫画でプロ野球選手の名前使うのは普通に野球に対するリスペクトがあってオナニーではないだろ
その違いわからんのは鶴巻も同じなんやろな
>>864 借り物の作品に推しドルをぶち込んでくるのは創作活動じゃねーだろ
そのアイドル趣味を作中で曝け出すことに何の意味があるんだい?視聴者は乃木坂ってアイドルと何の関係性もないんだけど
自分を出すんじゃなくて自分の趣味をさりげなくアピールするって監督として恥ずかしくないんか?
つか庵野に自分の好きなことやらせてもらえんなら監督辞退しろよ自分の名前を貶めるなよ
>>859 政治の時代はとっくに終わってて恵まれた資本主義社会を喰らい尽くしながら謳歌してきただけの世代だからね
>>868 可能性ありそう
不倫をフラッシュされた奴だし
アイマスにロボぶちこんで死産したゼノグラシアが再評価される時が来るとはな
>>277>>868
寿司デーした人の名前をヨシヒコの仏がモチーフのキャラの名にしているからなあ
難民設定にした動機はんほよりリベかもよ
>>825 止められるのはプロデューサーとか制作会社の社長くらいだな
でもFFにモロ広末のキャラが出てたりしたじゃないですか
>>809 普通の爺さんならなんも縁のない虚飾の世界だけど
富樫とかこいつみたいな地位のある爺さんがんほったら女側からせんせぇ❤ってアプローチしてきてちやほやしてもらえるじゃん
出涸らしの出涸らし世代過ぎて何も出てこんのかね?
何にもないなら癖が強くて見込みのある若いのにポジション譲ってやればいいのに
庵野の自分の切り売り
好きな特撮のセットに落とし込む最悪の演出
最後は庵野が高校時代毎日通ってた駅が映ってオワリ
こういうの見てて勘違いしちゃったんだろ
>>875 男を取り合うと問題だからロボットを使って元カノと今カノがいがみ合う構図を作っただけだしな
アイドルマスター要素はよくわからなかったが見れるアニメだった
>>877 だからそこが微妙なさじ加減でしょ
野球に対するリスペクトがあるからそういうお遊びが許されてるの
敢えてそこで巨人の選手にしろ!とはならんだろ
アイドルの名前がガンダムに何の関係があるんだ?
>>880 あるに決まってるじゃん
むしろなんで関係ないと思った?
>>880 あるんじゃないのか
バンダイにとっては迷惑千万だろこんなケチついて
>>887 わりと同人誌でシコることになれすぎて素でそれがわからん奴が増えてる説
もうAIまであるしな
ジークアクスってわけわからん文字の羅列も、乃木坂に答えがあったら笑うわ
マジでありそうだよな
ガンダムを私物化してアイドルとセックスしようとした監督として歴史に残るだろこれ
>>886 あえて阪神で固定したのは阪神ファンだから
本人が好きなものキャラに使ってるだけ
荒木と同じだろ
なんか口ではリスペクトリクエストうるせー世の中になったけど
心の中では全くリスペクトなんかしなくて舌を出してんだよな
>>891 いま大衆の代表扱いされてる旧ツイッター自体が、他人の権利物の引用と消費でバズったもん勝ちの空間だからな
オタクの権利意識のハードルは地中に埋まってて存在すら忘れてるレベル
>>894 だから野球をリスペクトして実在の選手の名前を使います
→阪神の選手にします
巨人の選手にします
だろ
阪神選ぶ理由はファンだからでもいいけど前提条件スルーすんなよ
ただでさえつまらないのにキモすぎだろ
歴代最低更新したな
最初からガンダムに乗ってアイドル活動する世界にしときゃいいのに
乃木坂のメンバーにもアニメ好きを公言している娘もいるからなあ
監督の気持ち届けーwww
>>896 「おれのリスペクトしてる解釈をリスペクトしてる」なんだよね
だから原作側が解釈違い起こすとアンチになるし、勝手に原作を歪めて歴史修正するのが当たり前になってる
>>900 厳しいな、それ
じゃあ荒木のスタンドは?
ハンターハンターもアイドルネタぶっこんできてクソ冷めて読まなくなったのにガンダムもかよw
>>891 ほんとそれな
>>897 極論すれば改変者自身まんまのオリジナルキャラを元の作品にぶち込んで
原作キャラを片っ端から雑魚扱いして倒して自分を投影したキャラを持ち上げるという同人分野があってね
夢小説とか言うんだけど侮蔑される分野なんだよ
なんで侮蔑されるかは説明不要だろ
アマテ・ユズリハであだ名はマチュ
直感的に分かりづらくて妙な設定だなとは思ってたんだよな
乃木坂ね知ってるわよ!女の子がたくさんいるやつでしょ
>>917 ネトウヨだらけなんだから確実にもっとヤバい
youtubeにジーアクス考察やってるチャンネルが一杯あるけど、あいつら今後どうすんの
AKB0048のセンターノヴァはアイドルがキラキラに包まれたら異空間の劇場に飛んでステージやるらしい
つまりキラキラの先にはシャアや他のキャラたちが居てそいつらとクランバトルする空間がある?
まさかララァとか関係ない感じか?
>>914 でも知らなかったら明後日の方向に考察してただろ?
AKB0048こそが死海文書だったんだ
それがわかってよかったじゃないか
>>917 Kだったらオタクが庇ってくれてないだろ
逆に言えば連中の作品評価なんてそんなもんだよ
考察マンも楽じゃん
新しいストーリー出てきたら
まず乃木坂に関係するかを考察したら当たるんだろ
>>911 創作ではない根拠の説明になってない
せいぜい名前と背景や小道具に元ネタを彷彿とさせるものが出てくるくらいで、ストーリーになにがどう影響したかもわからないのに、発狂して創作活動じゃない!と断言してしまう理由を知りたいわけ
>>925 お前はAKB0048を観ろ
キラキラもゼクノヴァも根幹だぞ
>>919 そら乃木坂ネタ使ってるっていうのを動画にしてアンチの信者バトルで再生数荒稼ぎよ
ストーリー的に今のところそこまで面白いってほどじゃないなって言った時の凄い攻撃的な反論して来た信者に見せたらキレてて面白かった
お前が盛り上がるのは良いけど幻想で評判語りばかりで空気悪くしてくるからせいせいした
この件はアレだが最近のどんな要素も作品の考察に絡める風潮もそれはそれでキモいとは思ってる
>>908 アイドルと違って洋楽のタイトルは何の軋轢も起こさないだろ
それに洋楽へのリスペクトはやはり明らかだろう
ちゃんとスタンド能力との統一感もつけてるし説得力を持たせるの演出として昇華してる
適当に名前をパクってきてるわけではない
実績のないクリエイターが大作まかされてやらかすのは割とあるんじゃないの?
>>919 登録者少ない奴とかは消しても騒がれないだろうけど
収益化できてる奴とかは消すと逆に騒がれるだろうから
無念ですとかすみませんでしたしておくのがまるいだろうな
>>932 見てないけど興味出てきたわ
乃木ネタ探し楽しみだから見てみる
とはならんだろ
ここではクソオブクソといってるが世間ではどうなるか
>>927 背景の元ネタ、小ネタなんてどうでも良いし、こんなんで、なに発狂してんの?と問うてる側に元ネタ紹介されても
庵野噛んでるのに考察とかセンスない奴のすることなんでね
>>925 十分すぎるわw
創作ではなく完全な原作レイプ
自分の推しドルが有名作品の中で活躍持ち上げられるのが見たいだけ
原作に対する敬意の欠片もない屑で草
>>939 小ネタじゃないだろ
ジークアクスも見てないのか
>>936 マジでこれだから笑う
だからオレは考察(笑)したら負けって言ってやってたんだよ
乃木坂メンバーが神様とか噴いちゃった
暇さんすべらんなぁー
>>933 かなり言い訳が恣意的
軋轢起こさない?
リスペクトが明らか?
雑魚キャラに適当に使われた名前とかいくらでもあるだろ
何も知らない方が幸せと言うけど、僕はきっと満足しないはずだから
>>938 絶賛するほどでは無いってのがアマプラとか配信の評価で可視化されて来てる
ダメな作品じゃないけど程々くらい
>>938 Xではほぼ否定的だな
乃木坂オタの一部が嬉しがってるくらい
>>917 シャイニングスターというSMエンタ全面協力アニメがある
有名な曲だらけ、全話無料で見れるよ
>>942 このスレで一番熱量持ってジークアクス考察してるよお前
キラキラしてる
>>943 本棚とか洗濯機とかでそんなに顔真っ赤にするものなの?
>>950 こんなんでもオタクを載せて劇場で荒稼ぎしたんだから、ほんまカラーは商売の才能あるなと思うわ
>>951 好きなもの✕好きなもの=大好きはそりゃそうだわ
同人誌でやることだけど
松なんとかさんの愛称がマチュならわかりやすいわ
アマテマツモトみたいな名前にすればよかったのに
rm1
〉 ク
j ̄l ,ャvァ,
j::::::l ミt 戔
j:::::::ト、_ _ 幺wv、「
t:::::::::::::::::`::⌒ヾニニト、_
 ̄`ヾ:::::::::::;;;;;;;:::::;|;;;;;;;;::`ー、
゙Y::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;|::::::!
ヾ::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;:!:::::|
/;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;l::::::l
/::::;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;jl:::::゙i
/:::::;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;tl:::::::l
〈::::;;;;;;;;;;;;;;;;/;|;;゙、;;;;;;;゙l:::::::l
ヾ、__/;;;|;;;;;ヾ_」::::::〉
|;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;| l/え、
|;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;゙〈t!杉!
|;;;;;;;;;;;j ヾ;;;;;;;;;;;;゙、 ぐ
|;;;;;;;;;;;! ヾ;;;;;;;;;l \>
|;;;;;;;;;;| ヾ;;;;;;;;!
|;;;;;;;;;;| 〉;;;;;;|
_/ 7_,/ 7 ./ ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄///// __/ ̄/ ._ノ ̄/ ./ ̄/
/_ ___ __/ / ./二/ / /  ̄ ̄ ̄ / /  ̄ ̄ ̄ / /___.  ̄/ / ̄ / / ゙ー-;
./__/_/ / /__,--, / . ̄_7 / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ____/ /  ̄/ / ./ /ー--'゙
/__.ノ. /___ノ /__ノ /__,,.ノ /__/ ./_/
__ __
/ ̄ ̄ ̄ / ./'''7'''7////
 ̄ / / _ノ ̄/ /  ̄ ̄ ̄ / / /i | /  ̄ ̄ ̄ /
_ ノ / /__ /  ̄ ̄ ̄ ̄ _ノ / i i__  ̄ ̄ ̄ ̄
/____,./ /__/ /__,/ ゝ、__|
>>919>>941
動画冒頭で拍手しながら「おめでとう……おめでとう……
考察しなかった方々本当におめでとう(震え泣き声)」した動画投稿者がいたら登録しちまうかも
>>959 カレーにホイップクリームかけられたら俺は嫌だけどなあ
>>958 根幹がAKBで他はすべて坂道っておかしいだろ
坂道で統一してくれよ
>>942 申し訳ないが説明になってない
「創作活動じゃない」ってのはなんだったの
阪神の選手やら洋楽のタイトルやらついてようがすぐ気づくし考察することないからね
ほとんどのオリキャラが乃木坂由来だなんてことにガノタは全く気付かず一生懸命考察してたんやで…😭
監督を乃木坂で頭いっぱいになった異常者扱いしてるけど本当は批判してる自分がそうってオチやね
>>966 AKBが負けて乃木坂が勝ったIF世界の話ってワケよ
>>967 創作活動ではなく原作レイプという破壊活動でしょ
GQuuuuuuX
これも乃木坂好きなら謎が解けるんやろか?
鶴巻アニメとか考えるだけ無駄って言っえたけど本当に内容に意味なんて無かったんだな
タダの指摘な乃木坂ステマアニメだったとは
ハマーンかもはだいぶアホだったけどそれでもアイドルだとは思わんて
キララとセンターノヴァに今まで言及されなかったのも凄いな
AKBのアニメ見てる奴が少なすぎたか
>>975 その根拠は元ネタがあったから?
それとも元ネタがアイドルだから?(アニオタとドルオタの同族嫌悪的なもの)
オリキャラ全部乃木坂由来説出てるから震えてるわ
完パケ品だからもう修正もない、楽しみや🤣
>>948 それはいい指摘で
本来その手のお遊びはリスクがあるわけ
グリーンデイのファンは多そうだしむかついた奴もいるだろう
俺だってROOKIESの新庄はちょっとwだった
それは受け手は全然文句言っていいし表現者なら当然受けるべき批判だ
んじゃなんで文句あんまり言われてないかって?そりゃ作品の力で押し切ったんだよw中身が面白きゃ文句いわれねーの
このスレでも前スレでも書いてる奴いたろ面白くないからこんなネタで祭になってるって
これはある意味作品の評価なんだよ
もしZZのオマージュ作品なら秋元康繋がりで乃木坂ネタもメタ視点的にまあわからんでもないがそういうわけでもないからな
>>966 そんな統一性とか整合性とか考えると恥かきますよ
鶴が元AKBファンだったかセンターノヴァをイジってるだけでしょ
深く考えたら負けですよ浅いと言われた考察ガノタどもよりもっと浅く考えましょ
>>978 終わった時には「もう終わった事なんだから今さら言っても遅いのに」だよね
わかる
これ二期から本格的にんほぉって声優に採用するんじゃね
本当この話考察()、それもこの元ネタは何だ?とかのオマージュネタしか無い作品だよな
マジで本筋つまんなすぎて
ポメラニアンズは櫻坂の子が複数いぬ飼ってたしポムもいるからマジかもな
>>976 XのオタクがいうにはGQuuuuuuXにはプログラミング用語で「9個目の変数」の意味があるとかなんとか
乃木坂は9個目のグループだそうで
アニメスレ立つと湧いてくるこの蛆虫連中はふだんどこに潜んでるんだ?
製作委員会に金出してもらってオナニーってどうなのよ
駄作ガンダム同人のΖ要素出してきた時点で一気に萎えたわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 19分 30秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。