X



JA農協「来年秋までコメの価格を下げないことを決定しました☺」 [469366997]

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff23-217o)
垢版 |
2025/05/15(木) 05:13:24.26ID:AXX1cEa40?2BP(1000)

コメ価格はいつ下がるのか。キヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹は「JA農協は25年産米の集荷率を上げるため、農家に対して前年度より3〜4割ほど高い概算金を提示した。これにより、26年産米が出回る来年秋までコメ価格は下がらないことが確定した」という――。
https://president.jp/articles/-/95683
2025/05/16(金) 05:22:43.89ID:/S4MGa1k0
>>1
独占禁止法
価格カルテル
自民党
2025/05/16(金) 05:30:23.56ID:F9n2d+v3d
>>431
農林中金だし(笑)そもそも2兆の損失出しても日本の預金量の1割の110兆もの預金抱えてるから経営にゃ問題はありません。
それに米の売買やってんのは米農家と地方単協とJAパールライスと言うその農林中金の出資者やらお客様なんで、俺等が損失出したからお前等米の価格操作して俺等に貢げなんて言ったら預金引き上げられるので。
第一資金量が尋常じゃないから、2兆損失出しても儲かる時は兆単位で儲かるんで、そんな米相場の操作程度で数十億程度稼いだ所でゴミみたいな利益だから。
2025/05/16(金) 06:12:42.59ID:hp9ib3hkd
農機買うときに数百万ほぼ無審査で簡単に貸せるのは
預金から青色申告まで農協やれるから
その家の最低収入を把握できてるせいなんだよな
だから農家はクレカも楽に通る
低収入でも持ちこたえる

で、その信用とポンと貸せる資金力を担保してるのが世界最大のヘッジファンドと呼ばれる農林中金
当然、竹中平蔵に狙われる
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f32d-H4SV)
垢版 |
2025/05/16(金) 10:31:45.44ID:WLp23xRi0
>>442
その地元のAコープのパールライス工場が全国から米を集めて精米してる Aコープが全国から仕入れてるんじゃなくて
その手前のJAのパールライス工場が全国から米を集めて
ということはその地域の米も全国の精米工場に行くってこと
JA間での米の取引そんなことしてたら 米の値段はいくらでもつり上がる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況