【悲報】 24年の出生率、「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず…こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
でもネトウヨは6000万人で丁度いいって言ってたぞ
>>14 政府が国民助けないんだからそうなって当然だろ
20年前からこれ言われてたけど、そんなに社会がやばくなった実感はない
都市化した以上少子化はどうにもなんねーよ
自動化で労働者不足を解決するしか現実的な道はない
>>16 自分が子供産めない弱者だから自己正当化される感じがするんだろうな
>>16 単なるお祭り気分なだけだよ。みんな悲観どころか内心ウキウキしてる
女性の労働強化
競争社会の弊害は低年齢私立志向化に現れている
弊害>>>>利益
貧乏人の出生率が低いのを見るに実質賃金下がりすぎたのが一番でかいと思う
出生率は回復傾向にあったのに経済的な苦しさが増すにつれてまた落ちていった
ブスバカ貧乏は子供作るのやめなさい苦しむだけだから😇
失敗してるからこども家庭庁と男女共同参画を無くそう
特殊出生率とかいうゴミ指標を注視し続けた末路だよな
両親2人の数を次世代で再現するために必要な数字には全然足りてない
今の日本(1.15)だと…
一世代ごとに人口が約半分近くに減っていくペース
1000人の女性が1150人の子どもを産んでも、その半分が女性だと仮定すると575人
次の世代はその575人がまた1.15人ずつ産む…と繰り返していくので、加速度的に減少していくでやんす
氷河期世代が精一杯出来る合法的な復習は次世代を残さない、次世代に教えない、先代を支えるのを放棄すること
順調に少子化になっていて嬉しいです
オウムの上位互換カルトを選び続けたチンパン民族の末路
東京含む東日本が無能過ぎる
出生率も若年層割合も圧倒的西高東低
出産無償化しても焼け石に水
本番は産んでからだから
金より治安だわな外人強盗レイプ轢き殺しされて泣き寝入りしろて国で誰が子供産みたいと思うよ?
>>42 考えなしに上京するのはやめるべきよね
不幸になるだけ
東京に人が増えたら少子化進むからな
実質止めるなんて無理です
移民入れましょうね
もちろん人権尊重してね
>>16 国家の危機だからだろ 「好き」「嫌い」の問題か?
(ヽ´ん`)シコシコシコシコ
( ꪊꪻ⊂)
(ヽ´ん`)🤳嫌儲
( ꪊꪻ )
スマホとチンコいじってるだけ
一億総嫌儲堕ち社会
これ1を切ったら本番だな
まあ5年もしないうちに見れると思うけど
統一教会が長い年月かけて恋愛とセックスを禁止し、女尊男卑を推進した結果WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
次の焦点は60万割れ(外国人除く確定値)だな
まあ今後3年のうちには割れるだろう
都市化+進学率の上昇
これが組み合わさったらもう少子化なんて絶対に解決できないの
昔は児童労働が当たり前だったからバカスカ産んだだけよ
マンコに人権を与えると絶対にどんな国も少子化になるのはわかったと思うが、いつまでこれをはっきり言わずに少子化加速させるつもり?
まあ別に日本の人口が1億切ったらからなんだ?て話だろ
実際さ
日本なんてなくても世界は回る
韓国 0.7
中国 0.9
タイ 0.9
台湾 0.9
フィンランド 1.0
まあよくやってるほうだよ
いや高すぎだろ
未だに子供なんて産んでる奴がいるのが驚き
結婚ですら今どきしないのが普通だろうに
予測より早く人口減少するよなw
30年後は8000万人行ったらいいわ
だからさっさと移民受け入れを拡大しろよ
二重国籍認めてさっさと移民に国籍と選挙権与えてやれ
年間80万人減
福井県76万人
いい感じに滅びるね☺
アフリカですら減少傾向だし生き物として本能的にブレーキが掛かってるとしか思えない
このままだと増えすぎて破綻するフェーズになったから弱男、弱女を増やした
逆に昭和が異常に増えすぎてたと言える
上級以外で子ども作っても親ガチャ失敗言われるだけだしな
東京も田舎もジジババしかおらん
マジでこの国終わってると思うよ
まあいいじゃん
100年後どころか50年後も10年後の事を
考えてる政治家なんて誰一人いないじゃん
統一教会ぐらいでしょ
目先だけじゃなく先の未来を見すえて正しく行動しているのはさ
自民党が弱者男性を「自己責任」の一言で切り捨てて見殺しにしてきた末路
韓国や台湾に追いついたか
日本韓国台湾で世界最低争い
ってかこの特殊出生率はかなりの数字のマジックなんだよな
見ては駄目な数字で出生数だけ見たほうがよい
韓国 0.7
中国 0.9
タイ 0.9
台湾 0.9
フィンランド 1.0
アフリカ平均 1.5
まあよくやってるほうだよ
>>58 男の子ってわかった瞬間脳裏にこういうネトウヨチー牛インセル性犯罪者になったらどうしようってなるのが嫌すぎる
産めるやつが毎年産めばいいだけなのになw
産めないやつに産めって言っても無理に決まってんだろ😂
■特殊出生率のカラクリ
2019年の「期間」合計特殊出生率は1.36、つまり女性1人あたり1.36人の子どもを生む、となっていました。2018年と比較するとほとんどの世代で数値は減少していますが、2000年代後半よりも数値は持ち直しているように見えます。
2000年代後半に比べ合計特殊出生率は改善していますが、出生数は減少の傾向にあるのはなぜなのか。それは親世代の母数の変化があります。
2005年に合計特殊出生率は1.26と計測史上最低の数値を叩き出したものの、その後、毎年200万人以上が生まれた「団塊ジュニア世代(1971年から1974年生まれ)」が出産適齢期を迎えたことで2015年には合計特殊出生率1.45まで改善。しかし、団塊ジュニア世代が徐々に歳を重ねたことで再び減少に転じはじめています。
つまり合計特殊出生率の増加は「出生数」の増加を起因とするものではなく「親世代の人口」の増加が下支えしたものだったのです
自民党とそれを支持する日本国民が望んだことでしょ
なんで悲観的になってるの?
ナイス
どんどん減らしてこ
サイレントテロがだんだん実ってきた
>>78 その頃には70歳以上が4900万人を占めてるぞ
1999年の出生率は1.34 出生数は1,177,669
2020年の出生率は1.34 出生数は840,832
同じ率でも30万強の開きがある
ぶっ壊れた人口ピラミッドの国で合計特殊出生率は意味のない統計だよ
韓国 5年で65歳以上比率が15%から20%(2024)へ
あと7年くらいで日本の高齢化に追いつく
シナは10年。
2023年の東京都の合計特殊出生率は0.99
なので推定で東京は0.94かな
終わってんなージャップ
いやこれは終わってる数字だわ
西側諸国、少子化で絶滅確定!
合計特殊出生率2015→2023
フィンランド1.65→1.26
日本1.45→1.21
台湾1.18→0.86
韓国1.24→0.72
イギリス1.78→1.42
フランス1.96→1.67
スウェーデン1.85→1.45
アメリカ1.84→1.62
カナダ1.6→1.25
オーストラリア2.0→1.58
ドイツ1.5→1.35
イタリア1.33→1.21
スペイン1.33→1.14
オランダ1.66→1.44
西側を肯定するやつ、全員バカです!
://i.im gur.co m/pOHojaZ.png
今のままだと2027年には60万を割る確率がかなり高いな
一方、イスラム教国家は
アフガニスタン
パキスタン
ウズベキスタン
エジプト
イラク
シリアなど多くの国で出生率3.0を超えている
つまりイスラム教が正解でイスラム教の覇権は確定しているんだよ
子育て支援こそが子育てのインフレ化を産み
ますます結婚や育児のハードルが上がること
本当は官僚だってみんな知ってるけど
自分たちが得することは辞めない
つーかAI化推進でますます人間いらなくなってるし
農家に子供を借り出してた時代終わってるんで世界的に子供減
まだこんなに高いのに驚く
よくもこんな世界に子供作れるな
下チョンが0.69だからこのままだとそのうち追い付くな
>>105 あー
そいつら石油しか輸出品ないんで詰んでるんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています