日本人、もうクーラーを付ける [271912485]
もう終わりだよこの国
馬鹿みたいな国だな
四季(笑)
│≡≡≡ll│
△ ヽTTTTTヽ|
(ヽ´ん`) 彡 ̄ ̄ ̄~
(∪ ∪ 彡 彡
__ )ノ 彡
(__() 彡
/``''-、
//⌒ヽ ヽ
と( ヽ ん ) / ~ γ⌒'ヽ
r'⌒ / / つ / ~ i ミ(二i
ノ ,.ィ' `ヽ 丿 / ~ 、,,_| |ノ
/ iノ (__) / .r-.! !-、
(_,. /^''ー-、_,,..ノ `'----'
`^''ー-、_,,..ノ
>>54 ジジババってエアコン(暖房)のこともクーラーって呼ぶよな
久々にヨーロッパから戻ってきたけどジャップ湿度高くて不快すぎて草
やっぱゴミみたいな国だわ
今日蒸し暑いなと思って部屋の気温測ってみたら25℃
もうすぐ熱帯夜じゃねえか
なぁなぁ、
冷静に考えて
快適な気温の日
少なすぎじゃね???
断熱つよつよの家だとまだ寒い
外出ると意外と暑くてビビる
, ──── 、 , ──── 、
|≡≡≡≡:・| |≡≡≡≡:・|
ヽ========-′ ヽ========-′ゴーーー
ノノノ ノノ ノノノ ノノ
,― 彡⌒ミ
/ (ヽ´ん`) ../
./ _っ⌒ヽ、_つ./ ~ .γ⌒'ヽ_
/ (_,,.--、__.,ノ / ~ i ミ(二i
./ (_,(_ノ .,/ 丶,,_| |ノ
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . r-.! !-、
`'----'
>>69 外出ない引きこもりか?
今年は普通に長い
6~9月まで地獄だわ
寒いのはいいけど暑いのはマジで無理
クーラー付けて消したら乾燥運転で温もるから付けれんわ
羽毛布団しまいたいけど梅雨でまた寒くなる時あるんでしょ?
ダイキンの広告で今くらいからエアコン試運転して問題ないことを確認してくれってやってたな
本格的に暑くなってからだと修理が殺到し取り替えも順番待ちで大変らしい
米が買えないのに冷房はつけるのかよ
まだまだ増税しても大丈夫だな!
さっき半袖で散歩行ったらめちゃくちゃ寒かったわ
大阪市内でこれならお前ら田舎者なら絶対クーラーとかいらんだろ
お店に行ってクーラーついてないとかないやろ?
そういうことだよ
今日付けたわ
ほんとすまん
意志の弱い人間ですまん
フィルター見たら汚れてたから洗って乾かしてるが暑すぎてエアコン付けたい
気温13度で肌寒い日の翌日に気温25度で蒸し暑い
これやめろ
バランス考えろや
ニートだからエアコンは悪だと考えてる親と戦わなきゃいけない
>>64 台風地震の災害大国
低気圧の通り道で年中風が強く高湿度
海洋資源は豊富だが原油天然ガスは殆ど採掘出来ない
あるのは豊富な水資源だけ
よくこんな列島で一億人以上の人間が増えたな
冷房ガン回しだわ
外は涼しいけど家の中がめちゃくちゃ暑い
>>68 ああ、普通にエアコンか
確かにクーラーとは言わないかな、風も冷房暖房って言うしな
昼間は耐えてたけど横になったら暑くてエアコンつけた
人間「暑いから熱交換器で外気を温めよう」
↑控えめに言ってキチガイだよな
室温28度超えて27切ると返って寒いという
夏の27度でひんやり感じるモードに入ってしまった
そして朝布団から出ると23度スタート
狂うわな
昼とか室温30℃よ
窓開けても28~29℃くらいにしかならん
もうクーラーを使用してる層は、すべからく醜いデブなのは間違いない
自身の不摂生のツケをまだ必要ないクーラーという大電力が必要な機器を使用して地球温暖化に貢献
万死に値する
エアコンの掃除しとかないと…
でもその前に扇風機出さなあかん🥺
>>122 お前の5chも電力の無駄だからやめればいい
日当たりが良すぎてかつてこの時期にエアコンをケチってたらPCが煙を噴いたから
昼前から夕方までつけることにしている
エアコンのスイッチをこまめに
消す派と消さない方が良い派の戦いが
今年もはじまる
>>126 自動にして長時間外出するなら消す短時間なら付ける
消す時は送風2時間に設定してタイマー
>>93 なんとクソ田舎の青森県30度超えた地域あったらしいよ
>>124 0-100でしか物事を判断できない、境界型低知能障害
せっかく消費電力というバカにでも分かる数値指標があるのだから向き合うべき
5chに書き込むデバイスと空調機器、まったく比較対象にすら出来ない消費電力のレンジw
俺は原発廃止のためにクーラーをつけないで頑張る
まあ故障しないようにたまにつけるかな
お前らって夏に地震来たら勝手にバタバタ死にそうだな
暑さに弱すぎだろ
ちょっと楽しみではある
>>126 そろそろ各社メーカーが出してくれてもいいのにな
消す消さない含めてオートで最安値になるよう動く、自由意志をもったエアコンを
梅雨の湿度になにか対策したいけどクーラー以外でなんかある?
>>134 その時はブリーフ1枚で街を歩くことになる
湿度がだんだんヤバくなってきた
古い物件だから湿度上がると壁とかに染み付いた匂いが漂ってくる
モーヤダモームリ
扇風機出すか悩んでる
窓開けて寝るのはいびきすごいから躊躇する🥺
メディアじゃ28度設定じゃなく室温を28度にしましょうとかイカれた事言い始めた
>>134 >加齢により皮膚内にある冷たい刺激を感じる「冷受容体」や暖かい刺激を感じる「温受容体」の数・感度が低下
>その結果同じ気温変化を受けても脳に伝わる刺激が弱くなり「寒さ」「暑さ」を感じにくくなります。
室外機ぶっ壊れてるのに
ヒュオーンヒュオーンヒュオーンヒュオーンヒュオーンが収まったあと
ブッブブブブブッッッッッッッッッッッッブッブブって鳴り始めて
1日中付けてる馬鹿の家を何とかしたい
煩くて気が狂う
花粉症で窓開けてられないから毎年3月とか4月から冷房入れるよ
>>134 みんな川で行水して流されて死ぬんじゃね
自分の快適な温度が25度台だもん
まだつけないよー
目の前が小学校だけど暑すぎてJSが半裸みたいな格好で走り回ってる
数日前まで寒くて暖房だったのに、ここ2.3日は冷房だからな
クソ過ぎるだろこの国
早めにエアコンをつけて調子を確かめたほうがいいよな
次の年になって付けようとしたらいきなり壊れてるのは何なんだよ
AIエロ動画回してるとクーラー付けるしかなくなるわ
この2つだけで2000KWや
電気代節約のために我慢するってのはまだ解るが
これからどんどん暑くなるからこのぐらいの暑さでは我慢するって意味わからん
>>135 消すやつはインバーターの仕組みを理解してない(可動域と停止の境界etc..)
あと少し待てる忍耐力も必要