すまん肉詳しい奴来てくれ!この焼肉セット高い?母ちゃんを喜ばせたいんだが [632966346]
量はカルビ300g、ハラミ300g、豚バラ500g、鶏もも500gの計1.6kg
クポン使って3400円
https://i.imgur.com/IunaT07.jpeg https://i.imgur.com
ちと遅いけど母の日として
予算は4000円
同じ値段
精肉店で焼き肉用の買った方が満足度高いよ
予算それなら焼肉なんてやめておけよ、、、
まともなの買えるわけないやろ。
ロピアで好みの肉を実際見て買ってきたほうがいい
ネットだと写真通りとは限らないし、少なくともロピアは一定以上の品質は保障されてる
母ちゃんの年齢によっては肉が固くてきつきかもしれん
素直に肉屋でなるべく柔らかそうな牛肉を少量買ってやれ
柔らかい肉は脂も多いから100gくらいでいいと思うぞ
肉プレゼントしてるのに肉の調理は自分でしないとか花プレゼントしてるのに花瓶には自分で入れないとかむちゃくちゃ嫌がられるぞ。なんで瓶詰めとか缶詰めで良くね防災グッズにもなるし
安いよ
味とかは分かんねえけどとりあえず安くはある
スーパーが近場に無いド辺鄙ならまあまあじゃね?10%OFFクーポンだし
アメリカ産か…
成長ホルモンでチンポとおっぱいがデカくなるぞ!
鳥ばっかりw
3400円のしょぼい焼肉なんていらんやろ
Amazonで肉はやめとけ
通販ならせめて楽天の高評価レビューの多い店のにしとけ
近所の肉屋に行ってその時々で安売りしてる肉もあるから予算伝えてセレクトしてもらうのが一番いいと思う
グラム100円だとしても
16000円分の価値がある
消費期限切れとかじゃなければ
底辺の焼肉屋でもカルビ100g800円とかするんだぜ。
それ以下なんてクズ肉だぞ
予算にまず無理がある
>>38 グラム100円のグラムって100グラムの略だぞ知ってて言ってるんだろうけど
お前が一緒に行けるなら、焼肉屋のランチとか連れてってやれよ
年寄りはそんなに肉食えないから2000円くらいのランチでも満足できるぞ
年齢重ねると量より質になるぞ
安っぽい肉を大量じゃなくて希少部位を100㌘食わせてやれ
>>43 まあ言うほど損ではないよ画像の通りなら
届いたらレポお願い
正直その予算なら花の方が良かったんじゃないかとは思う
何で肉なんや
焼肉するってどうせ全部かーちゃんに準備させるんだろ?
肉以外に野菜やビールもお前が買って準備してやれよ母の日なら
最後の片付けもやれ
こんな貧乏学生のBBQよりも底辺やん
親なら泣くわ
>>57 母ちゃんが肉大好きだから
上品な肉より良い意味でも悪い意味でもチープな肉肉しい肉が好きっぽい
スーパーで見かけたらクソやっすいけど通販はなぁ
冷凍なら買わないな
>>64 余ったら冷凍してカレーの肉にでもする
母ちゃんはいつもこれする
>>63 そうか、かーちゃん喜んでくれるといいな
冷蔵庫空けといてやれよ
スーパーか肉屋で買えよ
何でこんなもん通販で買おうと思うのか
>>63 それ金なくてそういってるだけだよ。
お前が独立せずフトモモまでかじりついてるんだよ、、、
>>63 なんだよ良い話だな
母ちゃん喜ぶといいな
やすすぎるので
スタミナ太郎みたいな肉じゃないか?
母ちゃん55やしまだまだバリバリや
痩せてるのに俺より飯食う時あるし
>>68 せっかくだからこれ全部使ってドクターフィッシュが大鍋でカレー作ってやったら楽しくね?
Xでバズる系かも
母ちゃん黒毛和牛の柔らかいやつのほうが絶対喜ぶぞ
スーパーでもデパートでも一緒に買いにいけばもっと喜ぶぞ
>>63 なら話は別だな
近所の肉屋で予算伝えて赤身見繕ってもらえば
>>80 うむ
とくに余った豚バラを入れた時のカレーが最高🤩
>>92 お前のために作ってんじゃねーかよ(´;ω;`)
子供に言う安い方が美味いを
そのまんま受け取るとか
やっぱコドおじ精神面が未成熟すぎるやろ
朝から辛くなる
俺がよく行く焼肉屋でカルビ一人前も頼めない値段で草はえる
そんな安もんなにも考えずに頼んで食えよ
これ系は現物写真じゃないとほぼほぼカスが送られてくる
>>88 俺が料理したやつを夕食にするのは母ちゃん機嫌悪くなる時あるから微妙だな
焼肉を焼くくらいなら別になんともないけど
まあ届いたらスレ立てるわ
根拠とかないけど今回はなんか当たりな気がする
吉野家の具みたいな
脂身だらけのクズにくいだろうな
値段的に
高くはないけどクズ肉の可能性が高いから100g千円くらいのステーキ買った方がまだ特別感あるでしょ
量より質のがいい
海外産の肉はスーパーで買ってきたほうが無難
それほど安くない可能性もあるが
>>104 脂身だらけじゃなく脂身だけな気がするわ
喜ばせたいなら焼いたり洗って片付けたりするの母ちゃんにやらせるなよ
金なくて固い肉を食べてたら
子供がそれを好物だと勘違いして
1年に1度しかない日に
ゴミクズ肉を好物と送りつけてきた。
地獄かな?
通販で買わなくても
母ちゃんのほうがいい肉屋知ってる
>>111 10代後半とだけ
中卒シンママやしはっきりいって俺らは底辺や
でも4000円あげた方が喜ぶかもしれん
人間そんなもんや
>>1 お前のかーちゃんの笑顔
プライスレス
値段とか気にすんな
とりあえず俺が考えてる作戦はすべての肉を半日くらいタレ漬けにする作戦
安い肉はこれでなんとかなるからな
グラム38円ww
グラム38円www
ササミだってグラム78円だぞw
グラム38円wwwwwwwww
>>116 4000円や4万円なんて子供から貰っても嬉しくねーよ
なんでそんなに安いのかを考えるべき
かーちゃんは量は求めてない
現役焼肉屋だが、こういう宣材写真って肉質を良く見せるように撮られてたりするけど、写真の時点でこのレベルだと相当酷いのが届くんじゃないか…?
それこそ底辺焼肉食い放題に置いてあるようなクズ肉が…
>>119 脂身ばっかりとかでどうしようもない気がするぞ、これ
母ちゃん喜ばせたいなら量もよりももっと質の良いやつ買ったれ
>>114 ドクフィシュもたしか別居の子供いるんだよね?
何歳でできた子なの?
いや中学生以上とかの発想なら良いけど
ちゃうやろ。大人やろ。
考えてみろよ。
安いのが好きで生きてるんじゃないんだよ。
安いのしか食えないで生きてきたんだよ。
だから、お前が与えなきゃいけないのは
お前によって奪い取られた。
手に入らなかった非日常なんだよ。
牛300/g 、豚230/g、鶏120/g
スーパーならこんなもんやで
ミートガイとかオールミートとかの1kg買う方がいいんじゃないか?
>>124 でも俺がガキの頃スタミナ太郎とかよく母ちゃんと行ってたけど母ちゃんバクバク食ってたぞ
だから底辺肉には慣れてる
>>125 もうポチった😭
>>128 20前半とだけ
>>1 1.6キロのうち1.0キロは牛肉と違うやん。
0.6キロの牛肉も、0.3キロは内臓肉やん。
これは腹ペコ小中学生向けやな。
大人は100g千円の肉400gの方が良い。
霜降りのすき焼き3枚の方が良い。
通販てご当地ブランド肉とかじゃないのか
これなら近所のスーパーでいいじゃん
母ちゃんは俺と同じく質より量と思う
安い肉をエバラ黄金なタレみたいなやつで白飯に乗っけてかきこむのが好きな感じ
安いよ
安いからその分+現金で5000jpyをカーチャンにあげると喜ぶよ
自分で作ったりーやwマッマ喜ぶと思うで😎
ほいよワイ特製アチアチのネギ塩豚丼やで
s://i.imgur.com/oSoYSHv.jpeg
s://i.imgur.com/MTQspm7.jpeg
s://i.imgur.com/6ilaywb.jpeg
s://i.imgur.com/mBZOwIB.jpeg
s://i.imgur.com/i0oGC15.jpeg
s://i.imgur.com/NnzOgJ3.jpeg
s://i.imgur.com/8Q0tmMm.jpeg
s://i.imgur.com/ds54Kak.jpeg
ミンチですら合挽き128円で安っ!ってなるのに
グラム38円www しかも10%クーポンまでありww
本来誰も食わなくて廃棄するような
肉が送られて来るだろうな
あくまで量を選んでるからいいけど
高級肉って油しかないから食ったら気持ち悪くなったわ
ああいうのってどこの層が食べるんだろうな
>>143 ほんと空気読まないのな
他人を承認欲求の踏み台にしかしないの少しは直せよ
>>143 相変わらずヒエヒエで草
しかも叱られてて草
>>146 もう10年くらいあってないし今たまたますれ違っても顔わからんと思う
>>140 まず想像しろ。10億円あっても
そっちのほうが絶対に良かったと思うか。
お前にとっての好きは確かかもしれないが。
母ちゃんにとってはお前のために選ぶために自分を削ったもんなんだよ。
だからお前が選ぶときは、お前のために母ちゃんが削ってしまったものを与えることなんだよ。
大人になるってのは、想像することだ
母の日っつっても人による
一人暮らしの年寄りならフリーズドライの味噌汁とかが良いかもしれん
花が好きならもちろん花(カーネーションよりクレマチスなど翌年以降も楽しめるものがお勧めだ)
菓子が好きなら菓子を
肉が好きなら……僕ならいちくんのは選ばないな😅焼肉一緒に行くのが一番だと思う
100gあたり鶏もも110円豚バラ200円カルビハラミ400円ってところだな
豚バラ1000円鶏もも550円カルビ1200円ハラミ1200円の計3950円ってところや
母の日のプレゼントだし
クズ肉でも「おいしい」って食わなきゃならんよね
>>40 これだよな
予算の4000円伝えて母親の誕生日に焼き肉をプレゼントしたいから何種類か見繕ってください
って感じで言えばオードブル的に詰めてくれてオマケもしてくれるかもってのにね
↓昭和の焼き肉、今の焼き肉は貧しすぎ
牛肉や豚肉の部位、ロースは、英語の「ロースト」からついた和製英語です。 「ロースト」が「焼く」「炙る」という意味であることからわかるように、焼いたり炙ったりするのに適した肉の部位という意味となります。
ロース肉は、牛肉や豚肉などの肩から腰にかけての背肉部分を指します。具体的には、肩ロース、リブロース、サーロインに分けられ、それぞれ異なる特徴と用途があります. 豚肉の場合は、肩ロース、ロース、サーロインに分けられます.
本当に外れをひきたくないなら、都心の百貨店に行くしかない
中途半端な金額の贈答品は玉石混淆
スーパーや肉屋で高い肉買う方が美味しくはある
>>161 歯が丈夫じゃない母ちゃんなら辛いな
もっと柔い肉食わせてやれよ
値段や品質じゃないんだ
お前が何かプレゼントしてくれるだけで母ちゃんは嬉しいぞ
嫌儲民の母親なんて還暦過ぎだろ、肉なんかやめとけ。
>>40 近所の肉屋は一見さんとかある?滅多に来ない人と思われて警戒されたり冷たくされたりしない?田舎に一軒あるけど怖くて行けないんだ
ちゃんとスーパーでモノを確認しながら選んだ方がいいけど何言っても無駄そうやね
何もやらんよかマシだろう
牛のクズ肉は食えんけど鶏豚はどうとでもなるでしょ
4000円ならロピアですき焼き用の和牛しこたま買えるが
>>161 でもたぶん脂身だし…
鶏と豚も牛脂で牛肉っぽくなるし…
いまだに肉を食わせるのが親孝行とか思ってんだから救えねえよ
アルビノの処女を食ったらエイズが治るレベル
とりモモ68円
豚バラ128円
安い肉が半分ではなあ
まあ母親に美味い肉を食わせたいなら
こんな怪しい安物に手を出さんし
そんな程度の母親なんだろうな
小学生の子供が
母ちゃんはスタミナ太郎好きやから
固い肉送ったろは微笑ましいけど
大人になってそれやってるのは
流石に辛い。辛い。
主人公が池沼みたいなアニメが好きになれないように
スレ主が池沼のフリしてるスッとぼけて馬鹿なこと書いてるクッソ寒いつまんねえスレも無理
肉屋で買った方がよっぽどマシだろ
それより牡蠣のカンカン焼きがいいよ
マジレスすると鶏ももは国産でも100グラム100円前後
国産豚バラが200円くらい
ハラミとバラが300円くらいだがアメリカの豚バラはほぼ脂身の可能性があるので注意
よって高くはないがたいして安くもない
豚肉もあってこの値段だったら安くないな
そこらのスーパーで似たようなの買えば?
>>160 一番下の塊が届いたら泣くどころじゃねーな
もうポチったと書いているから次は魔法的な調理法行こうぜ
豚バラと鶏でかさ増ししてるし安くないよな
スーパーなら全部牛肉で買えるし肉屋なら質のいいステーキ肉買えるし
>>193 和牛の牛脂ならまだしもアメリカ牛脂とか使い物にならんねえ
>>194 安い糞肉は煮込むしかない
牛丼豚丼
鶏肉は細かく切って親子丼
煮込めば大分柔らかくなる
コストコ行って同じ値段を出せばもっと買える
つうかスーパーの肉屋の方が良い肉を見て選べるだろ
>>160 いや飲食店でこんな店使うほうもおかしいぞw
アメリカ産カルビとか脂でギトギトだぞ
なんもおいしくない
うちとこの近所の焼肉屋に連れてくのが一番だけども
ファーマーズマーケットの肉屋で
国産のロースでもハラミでもカルビでもいいとこ好きなだけ買って
おいしい鶏も豚も混ぜても4000円あれば十分だけども
なぜAmazon
>>198 脂身だらけだと健康に悪そうだな
特に年寄りとか
>>201 Mマートは買ってみないとわからんから嫌
星の数ほど店はあるし使いづらい
でも当たれば安くて良い
こんなもんじゃなくて食べログで評価高い店探してそこに連れて行ってやれよ
>>205 ミクリードとか使わないのかね
あそこは加工品が主力だから生肉があったか覚えてないけど
まぁドクターフィッシュのカーチャンなら
倅の思考から行動から何から知り尽くしているんだから
ネット通販で買おうがどうかはどうでもいい事だと思うぞ
例えゴムみたいな肉だったとしても
うめぇうめぇ言って喰う筈
豚バラはブロックを軽く凍らせてからちょい厚めに切った方がうまいぞ
炭火で食うなら豚もありだよ
塩とタレで分けて食ってるわ
ちなみにこれは俺なら買わない
冷凍庫に余裕あるなら焼肉屋に卸してるとこから買うとうまくて安いぞ
いい大人がこんなクズ肉買う訳がないから嘘松
無職こどおじならありえるから怖い
アメリカ産カルビ 400円/g
アメリカ産ハラミ 300円/g
これだけを必要量買った方がいい
なんでハラミ・サガリなんて臭い肉をもてはやすようになったんだろうな?
ミスジみたいに、希少!人気!南無妙法蓮華経!と唱えると願いが叶うからか?
自分は絶対買わない
予算4000円ならスーパーの閉店時間に50%切りの霜降りすき焼肉買うのが満足感高いと思う
>>4 アメリカ産は最低でもアンガスビーフってブランド認証取ってないとゴミ
https://i.imgur.com/Z3UWEBb.jpeg >>62 同じような値段で飛騨牛のセットとかあるよな
>>223 肉っていうかモツだぞ?
牛の横隔膜だし
>>114 底辺とか言うなよ🥺
カーチャンのために肉買おうとするいい息子だしそう育てたいい母親だぞ
>>226 スタンダードよりも下の階級があるんだというのを初めて知った
>>214 それって
母親に気を使わせてるだけだろ
豚、鶏
ファミコンの抱き合わせ販売みたいな売られ方されて
可哀想な命だよな
クソ不味そうな怪しい肉を通販で買って
金ドブとか
バカの極みだろ
親孝行どころか親虐待だよ
小さい頃に虐待でも受けて復讐してんのか?
美味かろうが不味かろうがここでこんだけ反応あるんだから
物凄く楽しんでるよないつもw
いずれにしても何でも良いからプレゼントしてやれ
ちゃんとプレゼントする事に意義がある
>>246 コレ
全てとは言わないが有名所以外は怪しいの多い
ドクターフィッシュくんのとこはど田舎なのか?
肉くらいリアル店舗で買えばいいのに
もしくは焼肉連れてったり
焼肉でも肉は大人一人200gが目安
足りないなら肉以外を増やせ
米産カルビ、ハラミはグラム¥200くらい
鶏豚がグラム¥100くらい
牛 1200円
鶏豚 ¥1000
バラで買えばこんなもんだと思う
普通のスーパーで買ってもこんなもんじゃない?
通販だと届くまで現物がどんな感じか分からないから俺なら迷わず実店舗で買う
>>40 ピンキリ
当たり前だがスケールメリットがないので大手の方が安め
そもそも肉なんてやめてけ
抹茶とかのケーキとか大トロの解凍買って酢飯から寿司握ってやるか
油の少ないローフトビーフにしとけ
割とすき焼きとかの肉は楽天とかで買ってるけどこれアリだよな?!😳
精肉店の肉も若干怪しいもん、スーパーは無駄にサシ入ってるだけだし
あと訳ありハラミみたいな奴🤤
どう考えても喜ぶのお前
そんなお前を見てカーチャンが喜ぶって事?☺
楽天モバイルに入ってポイントゲットして肉買えば良いよ
安楽亭でいいから焼肉屋連れて行けよ
いい肉貰っても「調理すんのめんどくさっ」て思うし
こういうなんだかわからねー店の通販で肉買う連中の気が知れん
スーパーで買うか焼肉屋で食うかすればいいのに
こんなサンプルで買う奴の気が知れないわ
母ちゃんの為ならちょっと奮発して肉屋行って買えよ
>>269 焼肉屋こそ割高すぎて利用する気になれん
チェーンで飲み会が5000円だとしたら
焼肉屋は8000円とか優に越える
肉が悪すぎるチェーンは除外
スーパーや精肉店を疑うくせになんで楽天だけは都合よく信じるんだい?
>>261 >>2 腹満たすだけじゃない〝体験〟にコスパ追求して金を惜しむな
だからチー牛なんだよ
EUで輸入禁止ホルモン剤まみれのアメ牛だろうが安いクズ肉だろうが
おまえのその気持ちが母ちゃんは嬉しいんだよ
買ってやれい
牛や豚はともかくアメリカ産の鶏肉って初めて見たかも