神保町の老舗中華 新世界菜館 | 本格中華、名物上海蟹とこだわりの紹興酒
神保町の老舗中華「新世界菜館」。伝統の製法で丁寧に仕上げる本格中華、名物上海蟹(季節限定・お問い合わせください)、こだわりの紹興酒を心ゆくまでお楽しみいただけます。料理長が腕を振るう自慢の逸品やお得なランチに加え、ご宴会やご接待に最適な、個室でゆったりと楽しめるコース料理も各種取り揃えております。
https://sinsekai.com/ https://i.imgur.com/kA4prQL.jpeg https://i.imgur.com/sgvH15z.jpeg https://i.imgur.com/nWFz57f.jpeg 施工業者と近所の会社じゃんwwwって思いながら見てたら王貞治二度見
神保町徘徊したのは中高大の時だから手が届かなかった
ランドセル背負って神保町歩いてる子供ってどこから来てるの
あんなところで育ったら性格も変わるだろうな
普通に生きてたら東京に行くことなんてないし
一生知ることのないローカルな店でしかない
ランチコース3850円からなら割と常識的な値段だな
昔安倍晋三が花送ってた会社の面接受けたことあったけど受かってたら障害者扱いされて捨てられてたのかな
>>23 持ってきた花屋が調整する。アウトレイジでもあっただろ。
古書センターの向かい側かあ。こんな店あるの知らんかったわ
靖国通りのあっち側は歩くことないもんな
>>28 送られた店が指定して高さ決めるの?序列決めてるみたいで嫌だな
角のとこか
一回ぐらいしか行ったことないわ
すごいんだな
王さんは手術するまでメチャ食う食いしん坊オヤジでも有名だったし
ここの上海ガニ無限に食いながら紹興酒飲んでたに違いない
>>36 ?
王貞治の父は浙江省出身だろ
王家と台湾には中華民国政府が台湾に逃げたという以外別になんの関係もないからな?
>>16 東京生まれって江戸っ子下町気質で
伝統とか地域の繋がりや人間の繋がりが濃くて
すげえ良い人格に育つよ
郊外の綺麗な新興住宅地とか、都会にコンプレックス抱える田舎者より
断然健全