X



【朗報】 20年経過してるクーラー今年も問題なく作動する [677076729]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冒嫌王ニィ卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps (ワッチョイ 6faf-UBo8)
垢版 |
2025/05/16(金) 16:53:04.67ID:RdQY+mz40?2BP(1000)

なお内部はカビだらけ、古いエアコンのため洗浄業者依頼拒否(ヽ´ん`)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6f495a7a33c14c33b53a4fa23bd87e889075db6
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0337-cSMW)
垢版 |
2025/05/16(金) 16:54:14.66ID:3PGuVk7B0
電気代凄そう
2025/05/16(金) 16:54:58.52ID:CMXJ9hFPd
フロンガス使うやつは効きがいいとは聞くね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-HS3w)
垢版 |
2025/05/16(金) 16:55:04.65ID:D/Hege7bd
偏西風が北側にあるから暑くなる
5冒嫌王ニィ卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps (ワッチョイ 6faf-xNyU)
垢版 |
2025/05/16(金) 16:56:04.29ID:RdQY+mz40
電気代って一時間10~20円くらいなんだろ?まあ余裕っしょ(ヽ´ん`)
2025/05/16(金) 16:56:20.98ID:Tx08+e9od
古いやつはシンプルだから壊れにくいよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 031f-CLpm)
垢版 |
2025/05/16(金) 16:56:39.41ID:UyuBwKED0
18℃でキンキンに冷やしても文句言わない昔のクーラーの魅力
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63e8-pGQ/)
垢版 |
2025/05/16(金) 16:56:52.59ID:hNgiPzuI0
実家の40年物は流石に壊れたな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 134a-klGy)
垢版 |
2025/05/16(金) 16:58:36.23ID:vcl9nwi70
高圧洗浄機さえあれば誰でもエアコン掃除できるぞ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f16-5RtT)
垢版 |
2025/05/16(金) 16:59:24.14ID:0oABAb740
                     │≡≡≡ll│
                 △    ヽTTTTTヽ|
               (ヽ´ん`)    彡 ̄ ̄ ̄~
               (∪ ∪  彡    彡
          __     )ノ      彡
        (__()       彡
             /``''-、
             //⌒ヽ ヽ
            と( ヽ ん )   / 〜 γ⌒'ヽ
       r'⌒   / /   つ   / 〜  i ミ(二i
      ノ ,.ィ'  `ヽ   丿  /   〜  、,,_| |ノ
     /       iノ (__)  /      .r-.! !-、
   (_,.         /^''ー-、_,,..ノ        `'----'
     `^''ー-、_,,..ノ
11冒嫌王ニィ卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps (ワッチョイ 6faf-xNyU)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:01:54.12ID:RdQY+mz40
素人がヘタにエアコン掃除して壊したら本末転倒じゃん
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 031f-CLpm)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:04:17.25ID:UyuBwKED0
松井棒みたいなやつねじ込んでコシコシしてやれば綺麗になるよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-yCJj)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:07:54.06ID:ELQ6HLUN0
2005年に買ったエアコンを現役で使用してるが、
真冬に暖房器具としては完全に使い物にならなくなった
(動作はするが、室外機の音がブォォオオオ!と
とんでもない音になるのでアパートの隣部屋に迷惑が掛かる)

冷房器具としては28度設定の強風にすれば
まだ問題なく使えてはいるが、
これも25度以下にするとだいぶ室外機の音が大きくなる
それでも暖房機能のブォォオオオ!よりはマシだが
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f13-6NQ9)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:08:34.46ID:inBSj2ac0
>>9
古いとプラスチックのつめとか一回外すと割れるんよな
掃除したことない奴が語りがちこういうの
2025/05/16(金) 17:08:52.48ID:bOVdj8D10
ナメんなよ
https://i.imgur.com/ftYKdb3.jpeg
1613 (ワッチョイ c3af-yCJj)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:09:50.21ID:ELQ6HLUN0
ちなみにフィルターは外して水洗いできるので、
月一で綺麗にしてる
それやらないと寿命が短くなると言われた
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fa9-5Jng)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:10:19.72ID:8fyDPX7/0
余裕だw

70年代のビーバーが安定動作しているww
2025/05/16(金) 17:10:40.59ID:dNO5xVvf0
買い替えろ
電気料金全然違うぞ
2025/05/16(金) 17:11:12.79ID:vMWyzp170
元ボーリング場の築50年のダイソーにあったクーラーはよー冷えて夏場は用もないのによく行ったな
代替フロンのクソさがよく分かった
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc2-XD2O)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:15:42.60ID:DZIwjo+C0
業者って依頼拒否するんだ(´・ω・`)
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc2-XD2O)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:16:44.02ID:DZIwjo+C0
>>15
これまだ動くの??送風機になってない?
2025/05/16(金) 17:19:18.10ID:BFl/wKjOH
>>15
本体側に操作あるやつだと昭和モノなのかな?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-BtSN)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:19:53.04ID:8Szsklwgd
>>15
これ昭和40年代くらいの?
専用コンセントが必要なタイプじゃね?
2025/05/16(金) 17:20:52.79ID:ZcO3bHBh0
今年も30年物のエアコンが動いてくれるか心配で仕方ない
汚部屋すぎてエアコン交換業者を呼べないカス人間で辛い
2025/05/16(金) 17:31:38.61ID:bOVdj8D10
>>21
動くし冷える
むしろ温度調整難しくて冷えすぎる
>>22
家が築45年だから昭和50年代のはず
こっちは少し新しいの
https://i.imgur.com/hbCauUS.jpeg
>>23
普通のコンセント
ただブレーカーがややこしい事になってる
2025/05/16(金) 18:00:35.23ID:Pph4oSc/0
>>7
昔の木目調のは16℃まであるからな
ペンギンが見えるよお兄ちゃん
2025/05/16(金) 18:01:43.10ID:Pph4oSc/0
>>15
ガチのやつだな凄いw
2025/05/16(金) 18:02:34.18ID:Pph4oSc/0
>>20
匂いや汚れが取り切れないとクレーム問題になって後々長引くんじゃないかな
2025/05/16(金) 18:11:25.75ID:8uBdC7Tc0
>>25
ブレーカー見たい
2025/05/16(金) 18:22:57.33ID:bOVdj8D10
>>29
配線し直したのか表記とあってない
https://i.imgur.com/olwkoFN.jpeg
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-3auX)
垢版 |
2025/05/16(金) 18:39:22.53ID:Tv+kLjaM0
2004年に取り付けたものだけど年間電気代22800円だぞ
今よりは高いがそれほど高くないぞ
そこから数年前になると3万円台になるが
2025/05/16(金) 18:40:46.79ID:Mw++MYGw0
スプレーのヤツで掃除したら武っこ割れた
2025/05/16(金) 19:41:18.41ID:8uBdC7Tc0
>>30
サンクス
クーラーは古くても
ちゃんと子ブレーカーで分配してるんね
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-nDye)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:44:35.83ID:0N9dUlmV0
おまえんち臭そう
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc1-t15W)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:44:18.38ID:RHIOeih/0
自分の部屋のエアコンも2007年製だからもうそろそろ何とかしないとマズいんだよな
明らかに効きも悪くなって来てるし
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1389-yOcj)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:46:16.30ID:Iq5d6I8J0
>>15
家具調家電イイね。
2025/05/16(金) 22:00:49.14ID:QuaxS4tR0
>>25
うわぁ、このクーラー実家にあったなぁ懐かしい
ワイヤードリモコンが右下から出てるよね!
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2337-oqhn)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:20:22.44ID:QA1NBUtL0
>>25
デザインが良いな
2025/05/16(金) 22:23:42.86ID:3825Gyh50
エアコンとか冷蔵庫はむっちゃ電気食うからさっさとエネルギー効率のいい新しいものに買い替えた方が絶対得だよ
うちは来客時にしか使わない部屋のエアコンは20年前のままだわ
40冒嫌王ニィ卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps (ワッチョイ 6faf-xNyU)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:29:46.92ID:RdQY+mz40
> エネルギー効率のいい新しいものに買い替えた方が絶対得だよ

そうはいうけど買い替え費用と安くなる分の電気代計算すると10年くらいかかるから対してやすくねえと思うんだけど
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ff9-ieTS)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:31:19.54ID:2TLKbUXs0
>>24
ほんとこれ
2025/05/16(金) 23:49:05.38ID:mxA3C9RE0
リビングが天井埋め込み式でクリーニング費用5万くらいかかったわ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc2-XD2O)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:22:47.66ID:O4LENIt60
>>25
すごい
頑丈なんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。