【ミッション:インポッシブル】来週公開なのに誰も語らない。嫌儲ってアニメ映画しか語らないの? [201193242]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
さすがにミッション:インポッシブルくらい見るだろ、おまえらでも
前作から1年後に公開のはずが
2年も開いたからほとんど忘れたわ 予習しないと
まだやってたんだ
宇宙ステーションロケでスタントとかやるのかな
俺初代から全部見てるはずなのに新作見るたびに前回までの話ぜんぶ忘れてる
サイモンペッグ出てたな、ジェレミーレナーも出てたな
でもコイツらどんな役柄だったかまったく思い出せねえな、で毎回映画観たあとウィキを読む流れ
言いすぎかもしれないけどイーサンハントがどんなキャラだったかも思い出せないまま映画見るわこれ
広瀬アリスみたいなメスゴリラがイラつくからプロトコル嫌い
「惰性」以外の理由は無いでしょ
スターウォーズもそういう存在
もはやこの衰退ジャップランドに営業に来てくれる大物ハリウッドスターはトムくらい
ジェームズボンドは毎回敵に捕まる
イーサンは毎回ビルや落ちる乗り物に掴まると
覚えておけばいいよ
もうここ3、4作くらいのミッションインポッシブルはつまらないから
よかったのはゴースト・プロトコルぐらいまでか
配信されたら観るけど、さすがに年齢と映像表現の限界なのかここ最近あんまり観たい感上がんないんだよな
ジムキャリーが来日してレッドカーペット歩いて戸田奈津子といつものように話してたけどさすがにおじいちゃんになってた
それは日本全体の話でしょ
なんで嫌儲限定かのように矮小化してんの馬鹿みたいだね
金ローであるのかよ
見るか
ていうか公開前だろうと語ることなにかあるか?
まだサンダーボルツのが語ることあるぞ
>>20 今回も日米同時公開だし
なんでこんなに日本好きでいてくれるんだろうな
デッドレコニング
ネトフリ以外の配信業者、どこも見放題にしないのはなぜなの?
スタントを使わない破天荒なアクションが売りだったのに
ここまで爺さんになると流石にキツい
今回はとうとう「ファイナル」の副題が付いた
今夜やるシリーズに出てくる影のある内務担当の男がめちゃくちゃ好き。
トム・クルーズよりかっこよく見える。
抱いてもらいたい。
もうシワシワじゃん、アベンジャーズとかもだけど実写て長々と続けるもんじゃねーわ
死んだふりでAI騙してるって落ちが見え見えでな
4、5は神がかっておもしろいけど6、7と微妙続き
ていうかゴーストプロトコルって、
クレムリン入口ゲートでいきなりコバルトに先行される、
核ミサイルの発射装置やデータも取られた挙句に爆破犯に仕立て上げられる、
上官は襲われて殺される、
ドバイでは仕組んだ取引に失敗して暗号学者は殺され解除コードも持ち逃げされる、
インドでもコンピュータの停止に失敗する、
核ミサイルは結局発射される、
なんとか発射装置を取り返したが、核ミサイルは止まらない、で、
結局うまくいったのって、
ブラントとベンジーがどうにか電源復旧→ジェーンがサーバを起動→制御衛星がリセットされ不発、という、これだけだよね
イーサン、派手にいろいろやった割に、全く役に立ってないという
ロジャームーアの007がマンネリ化した頃みたいになってる
パート1がいつまで経ってもアマプラに来ないから悪いんだよ
>>30 そういう契約をネトフリと結んでるんだろね。ゴジラvsコングとかも1年以上そんな感じだった気がする
配信サブスクは便利な反面、作品の囲い込みやりだすからクソなんだよなあ。やってる側からしたらナンボでも金出してそれぞれと契約しろと言ってる訳だがアホかと
ちっちゃい車でのアクションとかお国柄ギャグぽかったな
日本に来て人力車アクションとかしてくれたらいいのに
前後編って時点で見る気無くした
スパイダーバース2はそれ知らずに見てヤキモキしてる
>>44 デッドレコニングにルパン3世のフィアット出てくるよ
ペラペラなのしかのこってない嫌儲はアニメとランク上位に来るような映画しか話題にできないよ
>>42 そうか、独占契約を締結してんのか
なんかずっとネトフリでしか見られないもんな
U-NEXTは、新作公開に絡めて過去作配信みんなで見ようとかやってるけど、肝心の前作(パート1)だけ有料とかわけわからん、努力せいや
観に行くから復習のためにパート1見てるけどホワイトウィドウの吹替がひどい
あんまりおもしろくないのでストーリーが追えるほど見てない
ただのサーカスだろこれ
アメリカだとリロ&スティッチと同時公開だから
リロ〜に話題性を奪われると思うね
>5月17日からの先行上映開始
だからアメリカより1週間早いのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています