夫婦別姓にした所で、どちらか片方の苗字は消滅するんだから
劣勢遺伝みたいな少数苗字に強制させるみたいな縛りがないと結局苗字減少スピードは変わらない。

あとは夫婦別姓に来た上で、希少な苗字の方がメリットあるように思わせれば減少スピードは減るけど、希少な苗字の方が読み方が分からないとかSNS時代にググったら一発で特定や親族まで分かるとかデメリットが多いように思うし、日本人的に珍しいもの(苗字)より普通(田中や佐藤)を選びがちになりそう。

コールセンターとかレジとかでは、みんな仮名で田中とか佐藤のような名前に変えてるし