「乃木坂ガンダム」と話題のジークアクス 小保方晴子さん・佐村河内守さん・新垣隆さんらをネタにしているのではとの声が!?
https://getnews.jp/archives/3620981

「乃木坂ガンダム」
ネット上ではさまざまな考察が行われており、主人公・マチュはアイドルグループ乃木坂46の元メンバー「まっちゅん」こと松村沙友理さん、ニャアンも同じく元乃木坂46の「なぁちゃん」こと西野七瀬さんを元にしているのではないかという説が囁かれている。その他にも、鶴巻和哉監督がファンだという乃木坂46ネタがふんだんに盛り込まれているとのことで、考察が進んでいる模様。「乃木坂ガンダム」なるワードも散見された。

2014年のお騒がせメンバーが……!?
またそれ以外にも、2014年に世間を大いに騒がせたゴーストライター騒動の佐村河内守(さむらごうちまもる)さん・新垣隆(にいがきたかし)さんと、STAP細胞の小保方晴子(おぼかたはるこ)さんがそれぞれ元ネタなのでは? というキャラクターも登場しており物議を醸している。
「ラゴウチ」と「アラガ」なるキャラがそれぞれ佐村河内さんと新垣さんで、「ボカタ」なるキャラが小保方さんなのでは? というもの。ゲルググのパイロットであるボカタ、過去に小保方さんがゲルググに似ているとネット上でいじられていたことから、悪ふざけがすぎるのではないかという声が多数。STAP細胞騒動では理化学研究所の副センター長であった笹井芳樹さんが自殺しているのだが、その笹井さんまでネタにしているのではという考察もあり。
ちなみに、号泣会見で知られる野々村竜太郎さんの騒動があったのも、この2014年である。