日産、社会人野球部は存続wwwwwwwwwww更にグランド新設か [817260143]
【社会人野球】日産、神奈川2工場閉鎖方針 野球部関係者は活動再休止や解散を否定 ナインに「心配しなくていい」
5/17(土) 18:50配信
経営再建中の日産自動車(横浜市西区)が国内では追浜工場(横須賀市)と日産車体・湘南工場(平塚市)を閉鎖する方針との一部報道を受け、今年1月に16年ぶりに活動再開した社会人野球の同社硬式野球部内外でもさまざまな声が挙がっている。
野球部は過去に都市対抗大会で2回優勝、日本選手権で1回優勝した強豪。だが、2009年末に同社の業績悪化によるコスト削減のあおりを受け休止となった。昨年12月、新チームが拠点とする追浜工場の敷地内にクラブハウスなどを完成させるなど、復活への準備を着々と進めてきた。
練習グラウンドの新設計画に関しては建設業者は決まっていたが、着工前だという。野球部の関係者は活動の再休止や解散を否定した上で、「(グラウンド建設工事は)保留になるだろう。でも保留で済むかどうか」と心配そうに話した。
一方、社会人野球を統括する日本野球連盟(JABA)関係者からはこんな声も。「今回に限らず、以前から(同社の経営状態について野球部と)話し合っている。その都度、大丈夫と言われている。(活動再開は)株主総会で決まったことだから、そう簡単にはひっくり返らないだろう」。
野球部は現在、8月の都市対抗大会出場を懸けた西関東予選(6月30日開幕)に向けて合宿を行っている。17日にはチームの首脳陣からナインへ「(報道は)憶測に過ぎず、正式な発表ではない。心配しなくていい」と通達があったという。ある選手は「最初は不安な気持ちもあったが、動揺せず練習できた」と話した。
神奈川新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/83f7bfdddd47317754d64151ce8ab0f34f90500c フォーミュラEで優勝したしこちらも存続か
降格街道まっしぐらの球蹴り部だけ廃止だな
日本は野球で食っていくと自民党が決めたから逆らえないだけ
馬鹿な役員多すぎて金抜かれすぎてもうまともな経営に戻れないんだろ
日産の野球部って聞いた事ねえと思ったが最近活動し始めたのか
>>12 【経営トップの決断】
会社のシンボルとして野球部の復活を決断し、社員の一体感や地域貢献につなげようとしている
【地域貢献】
社員の一体感に加え、地域に貢献するシンボル的な存在を目指している
【経営不振の逆風】
経営不振の逆風の中で、社員や地域に力強い姿を見せ、元気づけたいという気持ちで復活した.
会社存続するかの状態で赤字なのにやきう続けていいのか
もう日産、 今頃になって皆が貴族みたいに振る舞ってるの笑うわ
少年団コーチとか草野球メンバーリースとかで食べていくのかな
結局プロ入りとかできなくても
引退とかしなくていいの?
この野球部とか横浜国際を日産スタジアムと呼ばせる事に金払ってたりとかホンダは本当にムカついてたろうな
スーパーGTは参戦するの?
星野の息子も大変な時期に引き継いだもんだわ
その昔東京ドームで草野球日本一を決める「日産グリーンカップ」とゆう大会があったのじゃ。。。
>>21 自動車会社が野球部をシンボルにするの謎すぎるだろ
ミズノとかアシックスなら分かるけどさぁ
高額報酬のクソ役員、んでもって野球部?
これじゃあリストラされるやつがただのバカみたいじゃん!
>>2 野球部に入ればリストラの対象にならないって事じゃん
>>21 リストラ社員と工場閉鎖の地域の人たちもさぞかし元気づけられることだろう
やきうは大事だろ
はだしのゲンでも終戦直後の荒れた広島で野球観戦で球場占拠したり大暴れしてストレス解消できてる描写があったくらいだ
体育会系や同調圧力で組織は衰退し腐るって証明してるようなもんだろ・・・
>>15 注ぎ込んでる金額ならマリノスの方が多いやろ
しかもマリノスには会社の名前が入ってないから、会社名の宣伝にもならない
なんでこんなに野球って持ち上げられるんだろ。正直、嫌いだわ。
日産スタジアムのネーミングライツとか投げ捨てたらやきう部の1つや2つ楽勝よ
まあ、野球部特別採用枠を維持できるはずもなく、そんな会社にわざわざ
社会人野球で活躍したい奴が一般枠で入社希望を出すはずもない。
いまことを荒立てる必要もなく自然と終息に向かうだけ。
>>56 興味ない国民は増えてるけどマスゴミの商売上がったりだから必死に持ち上げるしかない
その象徴が大谷ハラスメント
球遊びしてる余裕あるんやったら配当に回さんかい
暴言飛びまくるぞ
マリノスの選手は社業を一切しないけど、野球部員は出社して社業するよな
午前中だけかもしれんけど
サッカーチーム野球チームをカットしろや
何の役にも立たない趣味かよ
AIに聞いてみたら、リーマンショックで休部して、今年復活したそうだ。
気持ちは分かるが、空気読めよと
玉置浩二浅野温子のコーチ
結構いいドラマだったらしいな、当時見てなかったけど
九州の方と2チーム体制だけど
九州の方に集約するんじゃないかね?
グローバルトップの考えが末端の総務部とか広報部に届いてないんだな
そりゃこんなガバナンスの会社潰れるわ
ドラマのルーズヴェルトゲームみたいな状況になってんな
規模は違うがw
ゴーンてもしかして日産経営陣が馬鹿すぎて逃げたんじゃね?
工場閉鎖とリストラで地域や社員と疎遠になるから野球部で一体感を補填するのかな?
野球部員って立場上何処かに所属してんのじゃないの?
工場閉鎖したら所属先が無くなるのでは
>>40 いうて自動車レースだと死ぬほど金かかるし
スバルとか幾らかけてるんだろ
野球部関係者なんかに会社の機密を教えるわけないだろ
現場の労働者がリストラにあってるのに呑気に玉遊びなんてやらせてる場合かよw
日本の国技野球を否定する人間はこの国では反日かチー牛だけだぞ?
嫌なら日本から出てけよ
ゴーンが廃止した野球部復活させたり腹心の秘蔵っ子に再建託したマリノスはゴーン追放したあと明らかに発言権皆無な素人社長送り込んで弱体化させるとか
もうゴーン憎しで凝り固まってそう
復活させたのは横浜の港湾地域を牛耳る野球大好きサッカー大嫌い爺さんから営業妨害されないためだよ
横浜港使えないと車売ることも作ることもできなくなってしまうから
日本の会社ってなんでこんなバカなんだろな
大人になってもやきうぶ
>>21 多くの社員からしたらタダ飯食らいなんぞ敵でしかない
周りの開発の知り合いもいらねーって言ってたな。
やきう部とかそれこそ工場部署のモチベだけにしかならないんだと
日産といえば24時間テレビの協賛してるけどどうすんだろうね
日産栃木工場 募集要項(期間工)
NISSAN車の製造(お仕事No.10696-01) 未経験者大歓迎!
仕事内容
・電動ドライバーや工具を使用しての組み立て
・機械を操作して、内装や足回りの組み立て、
加工業務など
給与 時給 1,200円~
【月収例】34.4万円以上可
月収例内訳:8.0h/日×20日/月+各種手当
勤務地 栃木県河内郡上三川町大字上蒲生2500
JR東北本線(宇都宮線) 石橋駅より車で約10分
雀宮駅より車で約15分、自治医大駅より車で約20分
勤務時間 [1]06:30~15:00 [2]16:00~00:30 ※2交替
※配属先により5勤2休または4勤2休になる場合がございます。
休 日 土日(※会社カレンダーによる)
ゴールデンウィーク/夏季休暇/冬期休暇
特 典 ≪大手ならではの高待遇!!≫
☆入社祝い金 合計70万円支給!(メーカー支給)
☆備品付き個室寮(寮費・光熱費は会社負担)
※部屋に個別メーターが設置されている一部寮では光熱費の税控除が発生します
☆赴任手当2万円
☆満了慰労金最大19万円/6ヶ月在籍(初回契約時は3万円/1ヶ月在籍)
☆皆勤手当8万円/2ヶ月
☆経験者手当
・6ヵ月以上の勤務経験がある方、5万円支給!
・1年以上の勤務経験がある方、10万円支給!!
☆食事代3万円分補助
※各待遇は規定有
待 遇 ★正社員登用制度あり
計4回の登用チャンスがございます。
受験資格をお持ちなら再受験もOK
(過去に2、3回と受けた方もいらっしゃいます!)
正社員登用のチャンスは1度きりではございません。
何度でもチャレンジできる環境がございます!
※状況に応じて変更の可能性あり
◇作業着貸与
◇社会保険完備
◇食堂利用可
◇残業・深夜・休出手当
◇お弁当持ち込み可
◇車・自転車通勤可
※各待遇は規定有
なお福島いわき工場も募集中
>野球部は現在、8月の都市対抗大会出場を懸けた西関東予選に向けて合宿を行っている。
働けよwww
なんかおかしいぞこの企業
役員報酬欲しいやつが並んでて今貰ってるやつも辞めないから大渋滞
経営危機で責任問われてるような状態なのに
泥船に縋って最後まで美味い汁吸おうって魂胆