ジークアクスより「セイラ専用軽キャノン」がプラモ化 [831811767]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>4 乃木坂はセーラームーンの舞台やってる
セーラームーンのカラーは青白赤黄
ガンダムって電気で動いてんの?
それともガス?
液体燃料?
>>4 2話でカットされてたから
庵野的にはセイラさんを出したかったから出したけど
鶴巻的には要らないから削ったのかも(´・ω・`)
また鶴巻がやりやがった!
・乃木坂の衣装にセーラー服がある
・乃木坂はセーラームーンの舞台をやってる
・セーラームーンのカラーは青赤白黄
・セーラームーンの千秋楽時の乃木坂ブログのタイトルがカノン
単純に薬中のキラキラ話にしか見えないからもうどうなってもいい
頭がノーマルスーツのヘルメットっぽくてコレジャナイ感
>>29 工事中なんてないぞガンダム世界のカラーに(´・ω・`)
宮澤 成良は、日本のグラビアアイドル、モデルであり、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーである。 千葉県出身。インセントグループのイデア所属。乃木坂46卒業後の一時期は宮沢 セイラの芸名を使用していた。 父は元サッカー選手でスポーツ解説者の宮澤ミシェル。兄はサッカー選手の宮澤勇樹。 ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E6%BE%A4%E6%88%90%E8%89%AF これが乃木坂関係無いとしてもクソアニメの玩具なんてそもそもいらねえよ
主人公周りの描写ズタボロなのに残り6話でどうやって挽回するんだよ
消費者も呆れて一番くじが半額投げ売りになってんぞ?
このタイミングで出すって事はシャア編の終盤も放送するんかね
>>45 もうニ十年以上プラモデルの改造みたいなのやってるだろ
デザインはいいな
でこれはどこに乃木坂要素入れてるんだ?
>>45 テレビ版は全カットされてるけど映画ではグラナダにソロモン落としした時にシャアと戦った
「僕の監督のシナリオをドンピシャで当てたつもりの考察が外れるだなんて…2014年ネタだなんてガンダムが汚された!許せない!」
ガンダムが奪われて歴史が変わったという体(てい)にはなってるが、
実際にはシャアの性格が本編と違っていて
それで本編と違う展開になったように感じる
ぶっちゃけガンダム奪われた事自体は大きな変化になってない
セイラがアムロの代わりになってドズルを殺してる
デザイン置いておいて軽キャノンとかいう名前の信じられないレベルのダサさ
狙って外してる感半端ない
乃木坂オタクたちは推しめんがガンダムになれて喜んでるらしいよ
セイラ専用軽キャノン
ボカタ専用ゲルググ
セイラさんと小保方が共演するのか
ガンダムでデータ取れんかったから
量産型ガンキャノンベースで手足はガンダムパーツだろマグネットコーティングはしんだけど
なのにジオンより性能の低いMSなんだよな
軽キャノンとかゼロヒトガンダムとかの言い回し臭すぎるわ
このダッセー感じは無課金ガンダムだな?
後々いろんな装甲や装備でゴテゴテ課金する気だろ
>>42 まあそりゃ回想パートとかでするだろ
結構重要なシーンっぽいし
胸の黄色い部分がわざとらしく嫌だわ
排気ダクトが黄色だったのはわかるけど、なんで燃料タンク?が黄色なんだよ
しかもこんな被弾しやすい正面につけてんの?
専用機持てるって事はこの世界のセイラさん階級高いの?
>>90 なんかニュータイプ覚醒しエースパイロットって設定らしい
>>73 普通はゼロワンって呼びそうなのにね
なんだよゼロヒトって思った
>>94 セイラもニュータイプだし
アムロが居なけりゃ経験値入る分伸び代だらけだったって感じなのかね
>>95 まあ自衛隊風にしたかったんだろうけどそれなら“マルヒト”なんだよなあ
肩のキャノン砲が1門で砲身が短いから軽キャノン?
それでも射程100kmとかあるんだろ
セイラはどういうルートで連邦軍のパイロットになったんやろ
>>100 ジークアクスのガンキャノンはビームキャノンだよ
〇〇専用ってガンダムだと良くあるけど実際の戦争でそんなのわざわざ作らないよね。量産してなんぼ。戦争なめているよね。
そもそも連邦側に「〇〇専用」って文化あったっけ?
実質そいつしか乗らないみたいなのはともかく
永井豪みたいにおっぱいバイーンの腰キュッの
お尻ズドーンにしろよ、セイラさん用ならば
軽キヤノンって何?
軽自動車みたいに馬力が低いってこと?
配信待ちだから、こんなの知らなかったわ
まだあるの?
セイラさん出るのか
でもジークアクス水準のキャラデザだとあんま期待できんなぁ
軽作業用ガンキャノンの意味合いで割と何でもこなせるって感じじゃね
>>113 武装と装甲を減らして軽量化したライトウェイトモデルだろう、百式みたいなもの
軽なのかKなのか知らんけど乃木坂ネタは仕込んでると思うんだよな
TV版だと出番全カットなのにプラモ出しても売れるとは思えんけど
アマラカマラの語源はアマンダラカマンダラで、
つまり曼荼羅。
オボググが一般でセイラさんのハンマー担いだ軽キャがプレバンなのは解せぬ
絶対搭乗後に整備兵がシートの匂い嗅いだり、操縦桿に制止塗ったりしてるよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています