1月にヨドバシでクロスバイクに股がって尻が痛いから無理!ってスレ立てた者だけど、ママチャリ風に乗るから痛いのか?乗車姿勢の問題? [201193242]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
クロスバイクで軽快に走りたいのだけど、尻の痛みは嫌なんだけど
乗車姿勢でだいぶ変わるのか?
https://kenmo.jp
誰?
サドル、ペダル、ハンドルに体重を分散しろとChatGPTが言ってるけど
スポーツタイプはサドルが硬いんよ
きみはママチャリに乗るべき
サドルにかぶせて分厚くするやつがある
それでも痛いが
サドルを上げて前傾姿勢になるようにすると自然と体重がハンドル側に分散されてお尻の負荷が減る
その分手が痛くなったり腕が疲れたりするけどな
細かい段差とか尻浮かさないとアカンぞ
そうゆう小さいダメージの積み重ねが尻の痛みに繋がる
昔cs2000というクロスバイクに付いてたサドルが痛くなりにくくてよかった。
結局サドルの質によって変わる。
これだけ世の中にジェルクッションだの座り心地を追求した椅子だのYogibooだの溢れてるのに
何時間漕いでも痛くならないサドルは作らんのけ?
スポーツバイクは前傾姿勢の苦痛との戦い
楽に運転する方法は無い
腕とケツに均等に体重を分散させろとかいうバカが居るけど
それだと頻繁に手放し運転して気持ちよさそうに上体を起こしている説明がつかんだろ
>>16 予約なんてしてねーよ
現物をヨドバシに見に行って股がって体重かけたら「えっ、なにこれ、痛いんだけど!」ってなったんよ
慣れだ慣れ
スポーツ自転車は最初は尻、肩、背中等違和感だらけ
まあどうしても無理って人はでかめのサドルと逆付けセミドロップハンドルをぶち込めばええ
しばらくサドルカバーとサイクルパンツ装着して慣れたら使わなくても全然痛くないよ
>>15 サドルじゃなくてパンツにクッション仕込むからな
>>15 バネ付きサドルとかサスペンションシートポストとかあるやろ
サドルがダメなんよ
クロス以上はサドル交換当たり前の世界
純正は純正でなぜか需要あるから使わないうちに売れ
ケツ穴サドルに交換しろ2000円くらいからあるので十分
クロスバイク買ってから便秘がちになったわ
糞だろあれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています