ドンキのサバ缶 節約ケンモジ向けだと話題に [163661708]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://rocketnews24.com/2025/05/19/2462496/ 【情熱価格】ドンキの「サバ缶」がメチャメチャ有能! ダイエット中は今後はこれ一択になるかも…
昔はマルハニチロの鯖缶でも安いしショウガがよくきいて美味しかったんだけどな
今も安いのはあるけどどうもな 水煮なんか液体部分が不透明なんよ
サバ缶ってみんなどうやって食ってるの?おかず?
サバ缶買うならふつうに生か干物買って焼くほうが好きだわ
時間があるならサバ味噌とか
サバ缶って高いわりにそんなうまくもないよね
ツナ缶も
便利なのと長期保存が効くのはわかるけど
>>121 水煮をそのまま食べておいしいと感じなければどう料理しても無理
>>125 水煮缶なら引っ張りうどんの
トッピングにして食べる事が一番多いわ
不味い鯖缶は産廃
300円は出さないと今は食べられるクオリティのものはない
安いの買うぐらいならスーパーの冷凍鯖煮込む方がいい
>>121 そのまま食べるか味噌汁にぶち込むか細かく砕いて野菜と一緒に食べてた
多分味噌汁とか鍋とか汁物で食べるのが一番美味いんじゃないか
>>125 安いから買うしそのまま食っているけど、高いと思うのなら買う必要ない。煽りでじゃなくて
料理しない人向けの食材
>>24 カップルっていうのが世の中にはいるらしい
>>121 https://i.imgur.com/yoDVH6b.jpeg ちなみに水煮缶でも
黒胡椒ガーリック味なこれなんかは
そのまま酒の肴としてパクパク食べるわw
値段と味が完全に比例するのがサバ缶
一缶100円と300円なら美味さも3倍になる
鯖缶はマルハのが最強だな
品質がずば抜けている
他は話にならん
(※価格は無視した意見です)
月花が200円で買えた時代は良く食ってた
今は買ってない
https://i.imgur.com/wE9LqF7.jpeg 最近は値上げとリニューアルで
プレミアムシリーズとなって値上げしたらしいなw
>>121 サバサンドとかレシピ出てきたよ
この缶気になって調べたら
汁物に入れる系は好きだけどこれから暑い時期だからいらない
https://i.imgur.com/ajNWqzS.jpeg たまに
これじゃあ海水煮じゃねぇかよ!
って位にしょっぱい水煮缶もあったりするけど
逆に塩を一切使わずに全然塩っ気がない
ガチな水煮缶があるのもあいこちゃんシリーズ位だよな
ドンキは昔フロムザバレルが安かった頃に
買いに行った位だわw
格安の鯖缶は味付のはまっずいな
水煮を買って自分で味付ければまあ食える
この前スーパーで買ったのは2尾入ってて二百円くらいだったぞ
大衆魚のはずのサバの養殖が、各地で始まっている。天然が不漁続きで、経費のかさむ養殖でもペイするほど魚価が上がってきたからだ。だが、エサには天然サバの幼魚が使われている。経営難の漁業者がサバ幼魚を大量にエサ用に水揚げしているためだ。資源回復の失敗のツケが、矛盾の漁業を生んでいる。
サバ養殖は十数年前に始まった。全国海水養魚協会によると、出荷はまだ年に数百トン程度と全需要の1%にも満たないが、九州や四国を中心に広がっている。天然の漁獲が減少、2009年はピークの29%の47万トンまでに落ちたことが背景にある。養殖魚は単価の高い刺し身用としての需要のほか、大分県の業者は「不漁で天然ものの価格が上がったため、養殖が成り立つようになった」と話す。
この養殖サバのエサに天然サバの幼魚が使われている。
天然サバは冬から春に生まれ、2~3歳で成熟して繁殖を始める。だが小さくて食用に向かない0~1歳の幼魚が大量にとれるため、海水魚養殖の重要なエサとしても、よく売れる。
サバ幼魚は輸出も盛んだ。昨年は中国やアフリカの食用やエサ用として年間8万トンも輸出された。一方、日本は幼魚を狙わない北欧などから昨年、5万トンの成魚を数倍の単価で輸入している。
ドンキPBはすべからく不味いのをなんとかしろよ、冷凍パスタとか酷すぎだぞ
マルハニチロのノルウェー産さば味噌煮ってやつ
高いけどこれが美味い
次点で月花
価格は問わないから月花より美味しいのあったら教えてくれ
この値段ならコンビニに売ってるパック鯖の塩焼きの方が遥かに満足するだろw
これのパッケ違いのやつが300円くらいの時に買い溜めした
嘘つくな売国ハゲ
お前が税金で堂々とペテン工作してるだけじゃなく 反日ペテンクソ土人が売国と共に押し寄せてきてる意味がわからない
お前がしてる性犯罪の自己紹介とか架空の性遊びだの かと思ったらホモだのなんだの 矛盾だらけのペテン工作してんじゃねえよ
こっちはそもそももう8年ぐらい人と関わっていない
売国ハゲの人を騙すためのペテン工作のブラフやマッチポンプはいらない
お前のしてる工作全部が嘘だよ
税金堂々と使ってペテン工作してんじゃねえよ売国ハゲ
お前の責任逃れのためのペテン工作のために税金が延々と使われ続ける必要性が無いから
これが正体です
インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
クソもらしうんこ外人と クソもらしうんこジジイが クソを漏らしたことをひたすら自己紹介して工作してれば
すべてを茶番化して政治的責任逃れするための工作ができるとか すごいな
それは新しい
嘘つくな売国ハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
お前が性犯罪者のチンコハゲだよ
で マッチポンプ勝ち馬乗り工作に気をつけて(民衆から相手にされなくなるのを防ぐために ペテン工作をして信用性がなくなったあとに 勝った側に乗っかるように勝ち馬乗りペテン工作をする行為)
ペテン工作をして負けた後に人を褒めたり 逆側の主張をして その後何食わぬ顔で平然と元通りのペテン工作を続ける行為のこと
追記
乞食の売国ハゲが逆のことを主張して税金で人員動員して工作をさせてます
釣られると 売国とペテン工作をもっと続けるって性質を持ってます
クソハゲの逆張り乙です
お前の発言はブーメランでしかない 嘘つき乞食売国ハゲ老人
ご臨終しとけハゲ
痴呆ハゲはご臨終してどうぞ
クソもらしオムツハゲ老人の自己紹介がなんだって
1缶100円で売ってるけどあれじゃだめなんですか?
缶は一度開けたらすぐ食べないといけないし
冷蔵庫に入れれば3日くらい持つよ。
水煮はマヨネーズかけて水菜とサンドイッチしたり、味噌煮は小松菜と炒めたりして食べてる。
>>8 それ安いサバ缶ばっか買ってるからだろ
ちゃんとブランド物にすればそんな事ない
ただ高級品になってる(昔の2-3倍)から節約志向のやつもサバ缶食わなくなってきたよな
サバ缶ってまずいやつはとんでもなくまずいから冒険できん
イワシやサンマは適当でもある程度のうまさは保証されてるのになぜ
これのレビュー見たから食えないわ
数匹のアニサキスは仕方ないとしても、限度がある
見てる人居たら聞きたいんだけどさあ
遺産整理で古い缶詰出てきたからちょっとだけ食ってみたんだよね
賞味期限30年前に切れてるツナ缶とニシン缶
そしたら喉がヒリヒリしてきたから両方ともすぐ捨てた
AIとかネットで調べてもなんでヒリヒリするかはわからなかった
どういう成分がヒリヒリするのかわかる人居る?
脂がアルデヒドに変化したかヒスタミンか缶の内側塗料の溶解かそれ全部か可能性の宝庫やな
>>190 缶の内側に錫が塗ってあって
開封と同時に空気に触れる事で錫が溶ける
30年位前だと国産の缶詰なら
錫塗り缶ではなくラミネート缶の方が多い筈だが
国内メーカー品でも製造が海外工場なんて事もよくあるからな
開封と同時に缶の中身を速やかに移すと問題ないんだが
開封後も暫く缶の中に入れたままだったのを食べたり
缶が腐食したり変形した事等が原因で
缶の中に空気が入っていたものを食べると
溶け出した錫も一緒に食べちゃう事になる
普通缶詰は開けたら1回で使い切るもんじゃないのか?
この量は使い切れない
>>193 生産国ベトナムだぞ
日本産なんて使うはずもなく
>>195 おまえは糖質アフィカスチョウセンヒトモドキか
相手して損したわ
死ね
虚言癖じゃないなら大人しくしてればいいものを
すぐ尻尾出すよなレイシスト半コテ俺ちゃんは
低学歴な糖質チョウセンヒトモドキは
自分より高学歴な者をリスペクトしないからダメだよな
とっととくたばれ
ごめん、レス番飛んでるけど自動NGに引っかかったから見えないです
どんどん喚いてください
虚言癖のレスに価値はありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています