X

キオクシア、2.5インチで最大容量61.44TBのエンタープライズ向けSSD発売 [402859164]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e90-4K2i)
垢版 |
2025/05/20(火) 09:03:07.05ID:V4m0n3+w0?2BP(2222)

キオクシア、2.5インチで最大容量61.44TBのエンタープライズ向けSSD - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2015359.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f07-7Wbo)
垢版 |
2025/05/20(火) 09:04:10.54ID:M10ZblUq0
なにこれ?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a5f-rPai)
垢版 |
2025/05/20(火) 09:04:12.59ID:Z7H6ENqF0
>>1
でもお高いんでしょう。意味ねえよ。
とにかく安い民生用を出せ。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H77-wopf)
垢版 |
2025/05/20(火) 09:04:29.44ID:EgdBqPPRH
なんぼ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e702-YEHF)
垢版 |
2025/05/20(火) 09:04:54.82ID:FYK8LpuB0
バックアップクソめんどくさそう
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de77-L+FF)
垢版 |
2025/05/20(火) 09:06:05.79ID:C4taaINg0
エンタープライズモメンが多そうなイメージ
2025/05/20(火) 09:07:24.48ID:U+swn0rr0
OSがXPだから2TBまでしか使えないんですけど
2025/05/20(火) 09:08:31.70ID:zt3o7r5E0
8K録画とかできるのか
2025/05/20(火) 09:15:10.50ID:Eb/R+hV70
セガエンタープライズ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-qf/s)
垢版 |
2025/05/20(火) 09:15:39.45ID:MGYp0eA4d
2.5インチで60TBかぁ進化止まらんね
高解像度、大容量の映像扱う所にはもってこいだな
2025/05/20(火) 09:15:42.31ID:8R0L85qgH
おいくらなんやろね

って検索したらWDのは出てきた
https://shop.sandisk.com/ja-jp/products/ssd/internal-ssd/ultrastar-dc-sn655-nvme-ssd?sku=0TS2508
¥1,871,540😵
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ac1-+RuF)
垢版 |
2025/05/20(火) 09:16:37.43ID:XLw63XZf0
物凄い高温になりそう
これまた物凄い爆音の響くファンとヒートシンクで冷却するんだろうな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/05/20(火) 09:17:00.17
サーバー向けだしお前らは関係ないやつ
14安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オイコラミネオ MM1f-UD4t)
垢版 |
2025/05/20(火) 09:18:19.28ID:0OtBe879M
>>11
二桁安くなったら買う
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e5c-/KZi)
垢版 |
2025/05/20(火) 09:19:46.01ID:nrHgBjJr0
エンタープライズってなに?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ac1-+RuF)
垢版 |
2025/05/20(火) 09:21:31.22ID:XLw63XZf0
>>15
宇宙、、、そこは最後のフロンティア、、、
2025/05/20(火) 09:23:22.27ID:ZeP70lBK0
6000円位で売ってる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b87-uxUC)
垢版 |
2025/05/20(火) 09:26:28.47ID:xF2ZZzsG0
おいらガラケーだからキオクシア32GBのMicroSDしか入らないし

しかも生産終了しちまったよ
青い奴は入らない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H16-z3Td)
垢版 |
2025/05/20(火) 09:28:23.66ID:I7TddCpTH
>>11
円安もここまで来たか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b0d-uUSo)
垢版 |
2025/05/20(火) 09:33:40.30ID:8EXEe5wz0
1万で出せ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a5b-uUSo)
垢版 |
2025/05/20(火) 09:35:59.47ID:2cqWqLGV0
>>15
データセンターとかで使うレベルって意味だと思っておけばええよ
つまり耐久力が凄い
2025/05/20(火) 10:07:57.06ID:f18W2ev00
キオクシアは分かってない!(怒)
みんな作れるけど徐々に容量増やして買い換えさせて儲けようとしてるのに
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 039a-Xreb)
垢版 |
2025/05/20(火) 10:19:08.83ID:N5KKlME70
まだまだHDDも売れてるっていうし、容量単価では勝てんのかね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca56-XU1l)
垢版 |
2025/05/20(火) 10:22:34.67ID:WbOB6u0j0
記憶しあとか名前がダサすぎ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ad9-Od/L)
垢版 |
2025/05/20(火) 10:57:54.55ID:0qY4o4ZA0
これ何でバックアップとるの?
2025/05/20(火) 11:15:44.55ID:btdPlOgG0
バイト辺りの単価高いなら容量低いHDD何本か積んでRAID組んた方がコスパ良さそう
というかこれでRAID組むような大容量のデータ扱う用なのかね
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 674b-PWZj)
垢版 |
2025/05/20(火) 11:40:41.13ID:MNcQ7GdD0
1ケタTB台のSSD価格はHDD同様に全く下がらんしな
競争しろや
2025/05/20(火) 12:23:48.81ID:RlUv096ir
熱すごそうだけど
サーバルームで使うから問題ねえか
2025/05/20(火) 12:26:35.37ID:RlUv096ir
>>11
中量級のサーバ一台買えちゃうな
2025/05/20(火) 12:40:07.46ID:mnIcsKUA0
>>26
こんな巨大な玉でRAID組んでも、ディスク交換時の
リシンクに何日いや何週間かかるか分かんないから、
使い勝手は悪そう。エンタープライズ用途なら
絶対にRAIDで保険かけるから、こんなのよりも
小サイズのを多数集めて、簡単に交換できるようにするだろ
値段はエンタープライズだが、実際に買うのは
パソコンの大先生みたいなイキリ会社のIT担当だったりして
2025/05/20(火) 12:50:01.43ID:jnDFxCS60
株価は順調じゃないか、やるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況