【画像】貴殿らはこの「うにの冬定食2700円税込」にいくら払える? [743999204]
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
https://gachiai.xyz
https://i.imgur.com/7ub8pto.jpeg
https://i.imgur.com/NukBlmw.jpeg
https://i.imgur.com/t4Pv9sF.jpeg
https://i.imgur.com/PiEaT7R.jpeg
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、1100円!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
濱田商店(目梨郡羅臼町礼文町)という店らしい
くっそうまそうやね
うにとお刺し身だけでええから550円
>>5
人
(_)
(__)
(´・∀・) ウンコー!
( )
| | |
(∩_)_)
| |_∧|
| |゚Д゚) age!
| |
| |
./| ∩ |
U U ウニ他料理を見れば安いと思うがランチ1食としてはやはり高い
何か特別な日にギリギリ2700円税込払える
いや別にこのウニってこの量でも仕入れ価格の原価で千円近くするんだけど
ほんまここの奴らの無知って怖いわ
ぶっちゃけ、珍味の類は美味いんじゃなく珍しいから高いだけなので、おかずとしての適正価格を越えてたら無理して食うもんじゃないんよね
まあ場所代と地域貢献を鑑みると妥当だと思うが
公務員の贅沢三昧の生活を支える為に
あり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられて
礼文島どころか北海道すら行けませんよ
高卒の公務員と40歳以上の公務員をリストラして消費税を廃止して
地方公務員を廃止で社会保障費用の負担を大幅に減らせば
昔みたいにジャップも旅行に行って旬の地の物を食えるのにな
>>1 これは中々良い
だが2700円は欲張り価格だな
1800円なら
礼文島だとウニ丼一万円だったな
まあまあ美味かった
そこそこ頼んでる人もいた
刺身ウニ全部酢飯に乗せてほしい
小皿いらない1500円
刺身美味そうだけどウニに興味ないし木箱に乗ってるのムカつくしカニ汁いらんし塩分過剰メニューだから580円
>>21 俺は鮮魚美味しいスーパーで2700円ぶんの刺身と何かを買い込んで食うわ