【悲報】米民主党、派手に逝く 組織的にバイデンの痴呆を隠蔽していた事をCNNにスクープされる [878970802]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
米民主党、大統領任期中のバイデン氏の衰えに衝撃受けるも沈黙守る 新著が明かす内幕
https://www.cnn.co.jp/usa/35233278.html
(CNN) 米大統領任期中の最後の2年間、バイデン前大統領は非公開の場面で最側近の名前を思い出せずにいた。個人的な予定がどんどん制限され、首尾一貫しない発言を連発。思考の脈絡を失ったその姿は世間の目から隠され、衰えの度合いは伏せられた。CNNのジェイク・タッパー記者とアクシオスのアレックス・トンプソン記者が手掛けた新著で明らかになった。
同書に収録された詳細なエピソードの数々からは民主党議員、ホワイトハウスの側近、バイデン政権の閣僚、民主党への献金者らがバイデン氏の心身の衰えに衝撃を受ける様子が浮かび上がる。当時バイデン氏は2024年大統領選での再選に向けて動き出していたが、彼らのほぼ全員が同氏の状態について公言せず、大統領選出馬を止めようともしなかった。
「世界が目の当たりにした、バイデン氏にとって最初で最後の24年大統領選のテレビ討論は、例外的な事象ではなかった。本人が風邪を引いていたのではない。準備不足もしくは準備のし過ぎでもなかった。多少の疲労によるものでもない」。タッパー氏とトンプソン氏はそのように記す。
「長年能力に衰えが生じていた81歳の男性として、自然な結果だった。バイデン氏とその家族、彼のチームは、自分たちの利益とトランプ氏再選への不安を理由に正当化しているが、ここでの試みは思考の混乱した老人をさらに4年間、オーバルオフィス(大統領執務室)に据えておこうとするものに他ならない」
当該の新著「原罪:バイデン大統領の衰えとその隠蔽(いんぺい)、再出馬という破滅的な選択(仮題)」は、20日に発売された。本書の元になっているのは200を超えるインタビューで、その大半は民主党の内部関係者に対するものだ。ほぼ全てのインタビューが24年大統領選の終了後に行われた。
民主党という生き物はどこの国でもブーメラン使いだなあ
トランプの支持率が歴代最低なのに民主党が返り咲く見込みもないという地獄みたいな状況
日本のマスコミ「トランプの支持率が下がった!」
トランプ以上に民主党が死んでて草
https://i.imgur.com/iENG2m8.png トランプもタイプが違うだけでボケてるやろ
老人に権力持たせすぎ
(中略)
バイデン政権時代の一部の閣僚はタッパー氏とトンプソン氏のインタビューに答え、バイデン氏が国家的緊急事態の際、午前2時に職務を遂行できるとはとても思えないと明らかにした。
タッパー氏とトンプソン氏は、バイデン氏が妻と息子、長年の取り巻き集団などで構成される孤立したグループによって守られていたと記述する。この取り巻き集団は共産党の上級機関にちなんで「政治局」とあだ名されている。
選挙陣営スタッフなどこうした取り巻きから外れる人々は、これらの側近がバイデン氏を否定的な情報から守っていたと考えている。新書の内容によるとバイデン氏が再選への出馬を決断する際も議論は行われず、ホワイトハウスと選挙陣営に所属する他の人々の意見は入れられなかったという。
G7のときメローニとマクロンが全力でサポートしてたもんな
ホワイトハウスからのお達しだったのだろう
バイデンを痴呆痴呆煽ってたらガチモンの重度痴呆で共和党はドン引きしてる模様
スクープというか民主党と癒着しまくってきたCNNによるアリバイ作りだろ
バイデンが機密文書を個人的に隠した際に検察官が聴取をおこなって
「バイデン大統領は記憶力が少し衰えているので、陪審員はそれを汲んで無罪にするはず、よって不起訴」
こういう超論理をつかった
他にも売電の末期的な痴呆状態については全く一切隠せてなんかいなかったのだが
CNNを筆頭とする民主党応援メディアは売電大統領には大きな問題がないという方向で口裏をあわせてきた
ああでも再選を目指そうとしたのは完全に失敗だったな
それとも共和党に勝たせるつもりでやってたのか
>ほぼ全てのインタビューが24年大統領選の終了後に行われた。
これが物語ってる
バイデン民主党の権力が完全に終わったので
CNN記者としてのアリバイ作りをはじめた
「我々はちゃんと報道したんですよ!」とな
まぁ失禁酷いからオムツして大統領やってるってのは前からリークされてたろ
カマラハリスが勝ってたら完全に隠蔽されたままだったという恐怖
トランプ政権で本当に良かった
>>20 そういうこと言ってるからダメなんだよお前は
>>20 トランプガー!トランプモー!が通用するレベルじゃないからCNN記者が本書いたんだぞ😅
大統領選にまで担ぎ上げるなよ、前からなら次の候補者に一本化しとけ
>>26 歴史的にはアメリカの大統領は何度も任期中に降りてるよ
特に20世紀後半以降は副大統領が明確に大統領の後を継ぐのが憲法で規定されたので
欠格事由があれば大統領は任期中に降りても問題ないようになってる
腐った売電民主党のゾンビ政権は売電が完全に知的に欠格であることを認めようとしなかっただけ
ぶっちゃけ最悪の背任だね、能力が無いなら辞めるように規定されてるからな
もっともその場合はカマラハリスというゴミ女が自動的にアメリカ発の女性大統領として就任して無能っぷりを晒す地獄になってたわけだが
イギリスとかフランスの首脳の名前よく間違えてたよな
>>35 名前を間違えるを通り越してリシ・スナクと対面してもスナクがイギリス首相だと認知できず異常行動をとっていたし
国際会議で習近平を激しく罵ったあとにそのキンペーに親しげに抱き着くなど知性の消えたゾンビとしての迷走行動を何度も行っている
あれを操ってたのがハリスなんだろ?
トランプで良かったわ…
バイデン(中身ハリス)は人類史上でも有数のキチガイリーダーだった
>>21 ハリス政権だったらCNNは絶対こんな本出さなかっただろうな
常に有利な方に着く、まさにザ・マスゴミって感じのテレビ局
>>39 ハリスとかいう池沼にそんな知能ないぞ
操ってたのはブリンケンとかサリバンとかあの辺のくっさい閣僚や補佐官連中
いやさ……
バイデン本人は可哀想だと思うが
米民主党自体は批判されても仕方なかろう
大統領が健康診断もせず
ずっと放置してたら末期がんになったなんて
あり得ないストーリーだ😶🍵
>>39 いや、売電を都合のいい人形として使ってたのはブラッディ・ブリンケンだよ
そもそも国務長官は実務的権力でアメリカ大統領に次ぐナンバー2
副大統領は名目上はナンバー2で、大統領継承権一位だが、大統領が実際に中途退場しない限りは国務長官より権限が弱い
民主党はどうするんだろ
もう、オカシオコルテスを担ぐしかなくね?
極左ポピュリズムで極右ポピュリズムに対抗する
トランプがディープステートに責任を押し付けて関税合戦をするなら、こっちはウォール街に責任を押し付けて資産課税で民衆を熱狂させる
>>41 日本ではあまり語られないがサリバンも有害性で悪名高いね
きっとガンも隠蔽してたんだろ
いまさら骨転移とか言ってるけど
>>44 ウォール街と敵対できる勢力なんてそれこそトランプ周りにしかいないよ
バイデンとか蜜月ズブズブだよ
バイデン「私が日本にアメリカ製武器を買え、今の二倍買えと言って実現しました!私がやったんだぞー」
中世社会では幼帝を傀儡にするのが流行ってたけど、現代だとボケ老人が傀儡にされるんやな
>>20 トランプは痴呆じゃなくて無能なだけだからセーフ
バイデンが勝ったせいで歴史は狂った
トランプに2期やらせておけば今の世界は新世界だったのに
バイデンは本当に狂ってたわ…
たった4年で世界を核戦争寸前まで追い込んだからな…
操ってたのが誰か知らんが民主党は二度と政権取らないで欲しい
トランプは愚帝だと思うが、少なくとも命の危機は感じないからまだまし
「バイデン大統領に大きな問題はない、売電大統領を叩いているのは共和党とFOXの妄言だ」
このように民主党応援団をしてきたCNNがいまさらアリバイ作り
ジョージ・クルーニーが言ってたよな
任期最後の年に会ったけど人が変わったようになってたて
痴呆あるあるだろ
痴呆の方がまだマシだったような日本がどうこう批判できる立場じゃないし
マクロンの名前を何度もミッテランと間違えたのはガチだった
何が目的だったんだよ…
普通に引退してハリスをスライドで大統領にしといて大統領選は党大会や予備選からきっちり候補者選びすれば良かったのに
いうて民主党のWokeな政策を推進するなら看板は誰でも良いって話ではあるので
バイデンでトランプに勝てたのだから、最初にバイデンを立候補させたところまでは民主党の正解だった
民主党の政治が無能すぎてトランプの再選に繋がったが
ほら言ったやん
米民主党はディープステートの手先
バイデンはディープステートに使い潰された哀れな被害者なんだよ
トランプに2期やらせとけば今が民主党政権だった
どんな世界だったんだろな
80の老人を国のトップに据えること自体異常だからな
明確に衰えるしそれはトランプも同様
わーくに与党自民もそういう老人ばかりだから笑えないが
>>5 だからといってカマラハリスなんていう糞を担ぎ出した罪わ消え無いけどな𐤔𐤔𐤔
痴呆バイデンをスルーしたことより、池沼ハリスをセレブ総出でヨイショしたことの方が闇深い
隠しようなくない?みんなこいつ呆けてるな…って引いてたじゃん?
演技の可能性も疑ってる
大統領になってるならなおさら
>>72 直接的にはベイビーキラー・ブリンケンらしい
>>70 そうかな?
トランプが下衆なのは否定しないが
バイデンは正義感ぶりながら世界をディストピアに陥れた真の悪魔
>>60 ハンターバイテンのラップトップが有名だが、ウクライナの問題で引っ込められなかったんじゃないか
この記事の「政治局」の部分を見る限りそんな感じがする
本物の痴呆ガイジが今大統領やってるんだぜ?
バイデン戻ってきてくれー!
>>70 トランプが幾らメチャクチャでも半年だけでこうなるわけもなく、トランプが金よこせーと無茶苦茶やってんのもまじでやばいからだしな
ただバイデン政権のせいだけでこうなったとは言わんし、
第一次トランプ政権がよかったとはいえないし、
(言われているよりかはマシだった。最後の対中政策はマジでバカだろと思うが。手段としては間違いまくりだが、それやったのもオバマ政権の責任が大きいんじゃないのって話だし
バイデン政権はしれっとそれ継承しやがったし)
別のスレでも書いたけど、クリントンあたりで終わってたんだと思うよアメリカって
トランプが良かったとまでは言わないが、
民主党もたいがい糞だよな
二大政党制なんて言っちゃいるが、
アメリカには両極端な二つの糞がいるだけじゃないか
>>66 ほんとそれ
党内の予備選で最下位で負けたハリスをいきなり民主党代表にするとかヤバい
党員の民意に背いたのは民主党の方なんだよな
>>82 そもそも国が正常ならトランプなんで立候補できないはずなんだよ
第一次の時点でアメリカは相当おかしくなってた
まあそれはそうだろうな
でもトランプもアルツハイマーだよ
トランプがボケてる~って
そのトランプとの討論会が実質引退宣告になったの忘れたんか支持者も痴呆かよ
>>64 ブッシュの弟が大統領になるなずだった
ブッシュ家から父兄弟3人が大統領になるはずだった
>>84 ブッシュの弟が大統領になるなずだった
ブッシュ家から父兄弟3人が大統領になるはずだった
20年にバイデン選んだアメリカ国民がガイジだった
あれでトランプがモンスター化した
>>91 別のスレでトランプ擁護派みたいな扱い受けた俺だが、
あれは仕方なかったと思うよ
(後半部分のトランプ暴走は全く同意だし。
というよりいよいよ借金で首回らないところで
大統領になっちゃったからあんなことになってるのもあるだろう)
トランプはダメだとなって兎に角やめさせようで一致して動いたのは正常だと思う
問題はその対抗が実質バイデンしかいなかった(上級にとって都合の悪いサンダースみたいなのは勝てない様な仕組みになっていた)ってことで、その上、ハンターバイデンのラップトップとかマスゴミぐるみで隠してたんだからな
だから今回のことも含めて民主党の支持率だだ下がりなんだろう
こんなの支持できないってなるわな
大体、もっと言ってしまえばトランプも元民主党だろ。どうなってんだよって
>>92 正常なわけあるかよ
2014年の段階でオバマバイデンヒラリーの愚行はみて取れたわけだし
>>93 だから第一次でトランプが勝ったんだろ
トランプは劇薬みたいなもんで用量を守ってお使い下さいみたいな存在だ
そもそも政治が正常ならトランプなんて立候補者にもなれなかっただろうし、本人もなろうとも思わなかっただろう
別のスレでも書いたけど、クリントンあたりの時代で多分アメリカって終わってたんだと思うわ
トランプが今回政策派手に見誤ったのも、その辺りのまだ正常だった時代のアメリカが頭ん中にあったんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています