X



横浜中華街の老舗「聘珍樓」破産 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 06b5-37zq)
垢版 |
2025/05/22(木) 10:17:15.96ID:N0LIxIXd0?2BP(1000)

https://greta.5ch.net/

横浜中華街の老舗「聘珍樓」、破産手続きの開始決定 負債総額は計32億円

 帝国データバンク横浜支店によると、高級中華料理店を運営する聘珍樓(横浜市港北区)と関係会社の香港聘珍樓ジャパン(同)が21日、破産手続きの開始決定を受けた。負債総額は2社合計で32億3800万円(2024年3月期末時点)。

 旧・聘珍樓は1884(明治17)年、横浜中華街で創業。「横濱本店」は「現存する国内最古の中国料理店」として全国的な知名度を誇ったが、次第に業績が悪化。香港のファンドの出資を得て2016年に設立された横浜市港北区の聘珍樓に事業を継承した。

 同社は「聘珍樓」の名で都内や大阪市などで4店舗を展開。ファストフード形式の「SARIO」を横浜中華街で手がけるなどしていたが、コロナ禍で客数が減少。近年の売り上げは40億円台で推移し、5期連続の最終赤字で債務超過に陥っていた。

 18年から別法人が運営していた横濱本店は22年6月、破産手続き開始決定を受けている。

 香港聘珍樓ジャパンは11年5月に設立。「聘珍樓」ブランドのレトルト食品、調味料などを扱っていた。
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-1173907.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 061e-Od/L)
垢版 |
2025/05/22(木) 10:20:39.22ID:q1U01wuI0
萬珍樓の方が美味かったしな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7ea-QdMO)
垢版 |
2025/05/22(木) 10:21:10.12ID:ce15lnlY0
マンチンローじゃなくてよかった
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aa2-LWiD)
垢版 |
2025/05/22(木) 10:22:35.72ID:fZCDcSkg0
チンチンローとマンチンロー
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7a3-FFqR)
垢版 |
2025/05/22(木) 10:28:39.29ID:DO152D//0
横浜中華街は10年ぐらい(もっと前か?)から黄色い看板の大衆的な店が増えて高級中華街は厳しくなっているのかなとは思っていた
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bee-Od/L)
垢版 |
2025/05/22(木) 10:35:10.21ID:41ehCSzt0
周富徳もここの総料理長だったのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43fd-az15)
垢版 |
2025/05/22(木) 10:46:00.01ID:anfTeYuy0
年中破産してんのなここ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8e-ZptY)
垢版 |
2025/05/22(木) 10:48:05.01ID:fg1nfu510
周さん...どうして...
2025/05/22(木) 10:50:11.07ID:EEqUqmi0M
もはや ぢごくや ( ;∀;)
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4677-qENW)
垢版 |
2025/05/22(木) 10:52:58.91ID:oZZmCYY40
画像検索して行ったことあるわここ
黒いチャーハン食った気がする
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a44-LWiD)
垢版 |
2025/05/22(木) 10:53:51.92ID:T76dA3C40
周富安
2025/05/22(木) 11:33:58.42ID:SsHCZ03Z0
>>8
これ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8b-Wqyh)
垢版 |
2025/05/22(木) 11:46:03.15ID:QgwrJO/l0?2BP(5500)

ペイチンロー
2025/05/22(木) 12:23:08.95ID:Y+Nsmd6F0
この豚バラ煮込みは出来損ないだ。食べられないよ。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-srRm)
垢版 |
2025/05/22(木) 17:56:05.85ID:z5ku/VIp0
>>7
三度目の倒産
二度目の倒産で中華街にあったバブル期に建てた本店閉じて新横浜に別名義の本社移して以降は名前だけ有名なカジュアル中華やってたけど
それも続かんかったか
2025/05/22(木) 17:58:06.41ID:gI4rarDyH
>>15
CM打ったりで店名は有名だからそれを流用され続けた感じなのかな?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H86-bp/l)
垢版 |
2025/05/22(木) 18:22:29.87ID:xdRsUw0AH
誰?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-TbOB)
垢版 |
2025/05/22(木) 18:33:08.28ID:z5ku/VIp0
今横浜中華街見てきた
善隣門横のSARIO聘珍茶寮は閉店告知
https://i.imgur.com/3vo2OaJ.jpeg

聘珍大甘栗2店舗は告知無しでシャッター閉まってる
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e87-a3Dt)
垢版 |
2025/05/22(木) 18:41:07.35ID:h7NVRLyR0
起業家が同じ萬珍樓もあったよな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-TbOB)
垢版 |
2025/05/22(木) 19:09:26.67ID:z5ku/VIp0
>>19
創業は別
戦後荒廃期に両店を買い取ったのが龐柱琛(林達雄)
子供の代で兄弟で別々に相続
2025/05/22(木) 19:27:04.20ID:equT55Il0
>>8
周弟は、横浜関内のちかくでまだ店をだしている
余談ながら、中華街に店をだしてた永楽製麺所は倒産したけど、製麺所を改築してラーメン屋やってたり横浜高島屋で中華麺を売ってたりする
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43a7-Yryf)
垢版 |
2025/05/23(金) 00:00:41.00ID:GZGGWwRv0
横浜中華街で数年前に閉店したテンハオは、聘珍楼の大衆中華料理の餃子部門みたいなところだったよな?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43a7-Yryf)
垢版 |
2025/05/23(金) 00:00:58.55ID:GZGGWwRv0
のれん分けしたみたいな系列
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4eaf-vSZS)
垢版 |
2025/05/23(金) 00:08:28.60ID:gY+AmBY60
公務員の贅沢三昧の生活を支える為に
あり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられて
中華テーブルにいっぱい並べた料理を食べるなんて余裕ありませんよ

IMF管理下になれば
また杏仁豆腐をデザートにする日常が戻るのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況