コーラを毎日3リットル飲んでいたデブ、膀胱に石が35個600グラムできおしっこが詰まって終わる(結石画像あり) [253839187]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ブラジルのミナスジェライス州に住む60代の男性は、約4カ月にわたって排尿障害に悩まされ、病院を訪れた。超音波検査をしたところ、膀胱結石が確認され、2時間にわたる開腹手術の末、さまざまな大きさの結石35個を摘出した。結石の総重量は600グラムに達したという。
結石が大量に生じていたのは、男性の独特の習慣が原因だった。毎日、水の代わりに大量のコーラを飲み続けていたのだ。男性は一日に最大で3リットルのコーラを飲んでいたという。アンドラージ医師は「炭酸飲料の過剰摂取はシュウ酸の数値を上げ、腎臓結石を誘発する要因となる」として「炭酸飲料の摂取量を減らし、十分な水分を摂らなければならない」とアドバイスした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f9bd8bb799392600dcdcef30cba35510de48bce なんかドッグフードみたいだな…宝石みたいにキレイって聞いたけど🥺
高師小僧って知ってるか?たかしこぞう
まさにまさに
ジュースって大量に飲むと気持ち悪くなる
せいぜいコップで2、3杯までだわ
そもそもめちゃくちゃ痛くて病院に駆け込むやつじゃないの?
>炭酸飲料の過剰摂取はシュウ酸の数値を上げ、腎臓結石
えっ ほんと??😱
>>2 こんなドッグフードみたいな感じなのか
尿道結石怖い😨
1日1gさえ飲むのは夏場以外じゃ厳しいのによく3gも飲んでたな
フェイクじゃね?
10mmの結石でも七転八倒するレベルで痛いのにこの大きさと量はありえんだろ
俺が出産したのはもっとトゲトゲして凶悪な奴だったんやが
なんでこいつのはこんなに丸くて優しそうな姿してんの?
>>17 管まで降りて来なきゃ平気よ
地雷が埋まったままだから怯えて暮らさなあかんけどww
俺が定期的に尿路結石になる原因はこれか!
けどコーラ止められないのよね
>>2 これミックスナッツに入ってて好きなやつじゃん🥴
>>4 白人や黒人だとどんだけ暴飲暴食しても
糖尿病を発症しない奴も多い
>>29 トゲトゲ石同士がぶつかり合ってトゲが削れたんじゃね
ゼロコーラこれぐらい飲んでるけど
結石関係ないだろ
コーラじゃなくても1日3リットル飲むだけでもきついのに
摂取する水分の種類
コーヒー・緑茶・紅茶はシュウ酸
炭酸飲料やソフトドリンクは高濃度のリン酸
アルコール類全般は利尿後の尿濃縮やリン酸
特にビールはプリン体・シュウ酸といった結石形成因子を含んでいる
コーラのシュウ酸って微々たるもんだろ
それ以外の食生活が終わってるんだろうが
なんでこんな丸いんだ
砂肝みたいに擦り合わされたのかwww
>>32 カルシウム過剰もあかんよ
血圧高くて朝晩に手足が攣って尿管結石になる奴はマグネシウム不足で余ったカルシウムがシュウ酸を腎臓まで運んで石作るからマグネシウムもちゃんと摂らなきゃ
>>45 普通はそうなん?
俺は冬でも3リットル毎日水分取ってる
ほとんどお茶
そのかわりトイレが近い
メキシコのコーラ村の住人でさえ1日2リットル程度らしいからかなりのもんだなコイツは
このスレ怖い😭
メンタルにキツイから閉じるわすまんの
本人相当なデブやろ、200kg近いんじゃねーの。石がデカすぎw
コカコーラ社が砂糖中毒にするのも国が規制する必要あるな
ただの炭酸水も含まれるってことか?
3まで行かないけど夏これがないと生きられないのよ…
つか昨晩ちょっとションベン漏らしてしまったんだけどどういうことだろ
大人になってから初めてだ
>>67 同じ不安です。砂糖入ってないからグビグビやってます。。。
結石のできやすさはその人次第だからな
ついでに糖尿も
いくら食生活気を付けようながるやつyはなる
>>53 シュウ酸の結石だと
要はシュウ酸の結晶だから
トゲトゲしているからもの凄く痛いんだが
これはシュウ酸結石ではない筈だから
こういう河原の石っころみたいに丸くて
結石が出来てもあまり痛くなかった筈
>>19 わかるw
あっ、ここにもあった(ウキウキ
>>2 インスタグラムって何だよ
「バエる~」とか言いながらこんなの上げたのか
それでも60歳まで生きるってすげえな
生命力がダンチ
>>2 こういうの記念に取っときたくなるよな
たまにしげしげと鑑賞したりして
コーラにシュウ酸入ってるんだな、知らんかった
これからは飲まんようにしとこう
おらも2日に1回はコーラゼロ1.5を2本飲んでるわ
でも生涯一度も石出たこと無い
高尿酸値血症だから薬頑張ってのみ続けようと思いました
絶対コーラだけじゃないよな
この量だと
ジャンクフードもめっちゃ食ってそう
>>78 俺のは金平糖かと思った位にトゲトゲしていたわw
デカすぎて尿管に入らなかったのが幸いだったって事か
怖い
画像見て想像しただけでちんちんが最小化された
水よりコーラのほうが安い国
生活必需品が高くなるとこういう健康被害もでてくる
米を高くしてる場合じゃない
>>78 石同士がぶつかって角が取れたんだよ
河原の石と同じ原理
>>91 夏場は水分1リットルだけだと足りないから
麦茶も2リットル飲んだ方がええで
超炭酸が好きなんだろうな
制限されてかわいそす
こっちは水が好きだから楽だぜー
>>2 前に嫌儲で見た結石は人の尿道を傷付ける為の形をしてたけど
これは丸みがあるな
つーかさ、これってクジラの龍涎香みたいに
そういう価値ないの?
たぶんコーラは関係ないだろうね
結石はその地域の水の方が関係性が深い
もっともその地域の水で作ったコーラなら同じだろうけど
>>111 石が複数あって動くから角が削れる
つまり痛みもなし?
>>112 粉末にして職場の新人の子に試してほしいよな
甘いジュースは、若いころに比べて飲めなくなってきたな
なんで若いころはあんなに求めたのだろう
>>2 この石、水に入れたらシュワシュワいってコーラ出来そう
コーラ3lどころじゃないだろ
その程度では考えられないデカさなんだが
1日500mlの炭酸ペットボトル1本飲む奴は星の数ほどいるがもっと結石できてる奴が多くなきゃおかしい
朝イチ以外でおしっこ黄色い奴は健康に気をつけろ
水いっぱい飲んでいっぱいおしっこしろ
結石できるけど利尿作用もあるから何ともって感じらしいね
今5ミリで半年以上苦しんでるというのに外人ときたら・・・ ちょっとは控えてくれよ見ただけで血の気が引いたわ
ただの炭酸水もダメなんか?
毎日2リットルくらい飲んでるんだが
こんなん腹切った方が早いと思ったら案の定開腹手術してたのか
ションベンで出てくるの待ちとか無理だもんなこれ
自分の時は綺麗な結晶になってたけどデカくなるとこんな石ころみたいになるのか
コーラゼロなら平気なんだろうか
あの甘味に慣れなくて普通の買ってしまう
普通排尿障害なんてのが出てたらもう発熱はするわ血尿出るわ痛いわ違和感ありまくるわなのに、
この人どうなってんだよ異常だよ
500mlのコーラを3日かけて飲むおじさんいるでしょ
>>135 3L 1350kcal 約339gの糖質
牛乳とかほうれん草だろ
炭酸なんてほとんど関係ないだろ
今尿路結石が2mm位のあるんだけど医者が「うーん、痛くなったら対処しましょう」とか言い出した
タンサンレモン大好きなんだけど、それもダメなのか?
こんなもんもし詰まったら痛みで死ぬだろ
なったことない奴に説明すると
金玉を定期的に蹴り飛ばされてるような痛さ
「ああ…金玉って内臓だったんだな…」ってのが実感できる
ただの水も同量飲め
カルシウム等のミネラルも摂れ
日本茶ばかり飲んでるカーチャン達が結石製定期的に造する理由もこれだから
炭酸水も利尿作用あるから別に水分摂るんだぞい
持病ある奴は医者と相談してからな
>>151 コーラもゼロコーラもリン酸が入ってる
シュウ酸とリン酸が結石の原因
プレーン炭酸水なら大丈夫
3年前に4ミリの結石できたことあるけど少し血尿出ただけで無痛で排出された
大人になったら自然とジュース飲む回数減るのにね普通は
水の代わりに烏龍茶飲んでるけど平気か?
2Lは流石に1日で飲まない
>>18 嘘だよ
炭酸飲料のシュワシュワは炭酸だから
シュウ酸は1ミクロンも入ってない
>>39 広くいえば尿路結石
そのうち腎臓、尿管、膀胱、尿道と
どこに石が位置するかで名前は変わる
コーラって糖尿にもなるし結石も出来んのか…
ゴミみたいな飲み物だな
>>162 大人は水分摂らなさ過ぎて病気になるんだけどな
>>166 茶葉は確か石ができやすいはずだったから
長期間同じようにとり続けるのは良くないよ
間をあけたり量を調整すれば石の原因も流れるから
飲み過ぎで悪いのは結石だけじゃないし
どの道何にしても過度のなのは体に悪いよ
よほどコーラ好きなんだな
アルコールだったらもう死んでるね
血糖値バクアゲするわ結石できるわ
悪魔みたいな飲み物だよ
>>186 生のほうれん草も気を付けろ
異次元の量のシュウ酸入ってる
炭酸ジュースあんま好きやなくて良かったわ
カフェオレとかミルクティーみたいな甘いやつは毎日アホみたいに飲んでるけど
コーラに石できる成分入ってなくね
どんなバカが騙されるんだこれ
>>18 >>169 >スポーツドリンクや甘味飲料(炭酸飲料や果実飲料清)は糖分が多く含まれるため、尿中の尿酸とシュウ酸の排出量が増え結石発生の危険が高まります。
>>194 コーラやフルーツソーダ、毎日飲むと腎結石に―米研究
2013年7月16日 10:30
糖尿病だけでなく、心臓病やうつ病、膵臓(すいぞう)がんなどとの関係が指摘されている砂糖入りの飲み物(加糖飲料)だが、炭酸入りの加糖飲料を毎日飲むと腎結石(尿路結石)までもができやすくなるようだ。イタリア・サクロ・クオーレ・カトリック大学医学部のPietro Manuel Ferraro氏らが、米医学誌「Clinical Journal of American Society of Nephrology」(電子版)に報告した米国での研究によると、コーラなどの加糖炭酸飲料を1日1杯以上飲んでいる人で腎結石ができるリスクが23%上昇、一方でコーヒーや紅茶などを飲んでいる人では腎結石リスクが低下したという。なお、腎結石の予防として水分の摂取が推奨されている。
>>181 国というか街だったかなこっちも言われていた動画を見たけど
マーケティングのせいもあってコーラ信仰が蔓延ってしまったうえに
水源まで飲料水の工場になってしまって水も高いという逃げ場を閉ざされている酷い状況だったね
トランプも飲みまくってるよな
コーラボタンあるくらいだし
>>5 ゼロコーラなんだろ
例え糖代謝に優れるメリケンであれ
普通のコーラを毎日3リットルは
毎日マラソン20キロ走ってるみたいなアスリートでもない限り
絶対に糖尿になる
結石はほんとヤバい
この俺も夜中に救急車を呼んだほどだ
嫌儲にいたまさひろだかってコテまだいる?片足無い人🥺
コーラって結石を溶かしてくれるのかと思ってたのに…
コーラ毎日3リットル飲んだら結石なる前に糖尿で死ぬな日本人なら
コーラ毎日3リットルって割と無理な数字じゃないから怖いな
わざわざ買わないから無いだけで水の代わりに常に冷蔵庫にあったら俺でも出来るわ多分
砂糖がヤバいのは分かってたけど炭酸が加わると結石まで出来やすくなるのか…
>>181 メキシコとかそうだよ
飲料水より清涼飲料水が安い
膀胱内だから内蔵ズタズタにするような痛みはないんじゃない
富良野ホップ炭酸水を毎日のように飲んでるんだが…終わりか俺?
コーラ飲んだら歯がヌメヌメになってすぐ歯磨きしたくならないか?
ブラジルはコカコーラに占領されてるんだろ?
アメリカ大陸に生まれなくて良かったわ
ゼロコーラ毎日のように1.5リットル飲んでるけど
キリートレモンも毎日のように飲んでるから大丈夫なのか?
なんでコーラで結石が出来るんだよ
って思ったらシュウ酸入ってるのか
ソースのコーラがうまそう過ぎる
久々にコーラ飲みたくなったわ
膀胱結石は尿意だけ半端ないのに排尿しづらい地獄の悪循環
つーか世の中に星の数ほど飲料あるんだからなんか炭酸飲料じゃないものであるだろ、好きな味
>>222 クエン酸に結石予防や排出効果あるみたいだからキレートレモンはいいんじゃね
コーラとか炭酸飲料毎日飲んでるけど石一度もできたことない
開腹手術したのか
結石がでかいと超音波破砕できないらしいな
早期ならウラジロガシで溶ける
薬にもなっている成分
どこのコーラか知らんけど訴えたらいいんよ
警告文なしで安全だと騙して売ってた訳だから
>>233 この前糖尿病スレで誰かがサラシア茶飲めっていうからサラシア茶と菊芋パウダー撮り始めたんだが
ウラジロガシってやつも取らなきゃダメか
>>78 結石の石の確認なんてできなくねえ?
だって尿道から出る程度のちっこい石がおしっこと一緒に洋式便器の底に落ちるんだぜ?
それに石が取れた瞬間炎症が消えるわけでもねえからすぐ気が付かねえしさ
お前らの自分の石はーって報告は嘘くせえよね
佐藤栞里 尿管結石との壮絶な戦いを回想「人が変わるくらい痛かった」「誰にもなってほしくない」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/338555 タレントの佐藤栞里が24日放送の「パンサー向井の#ふらっと」に出演。尿管結石になったときのことを振り返った。
現在も5、6個体内に石が残っているというが「今年はすごい元気」と明るく語った。
胆嚢に石があるんやけどいつか手術で取らないとあかんのか?怖い…
炭酸飲料とか言ってるけど炭酸水はただの二酸化炭素だから問題ないだろ
なんの成分が問題なのか言えよ大雑把すぎるわ
コーラのせいじゃないだろ...
流石に飲み過ぎだと思う
猫とか犬のでは見たことあるけど人間でもこうなるのか
厨房の頃は部活終わりに毎日コーラ1.5l飲み干してたわ
今なら絶対病気になるね
肝臓かなんかに石が大量に出来てるのを切り開いた写真なかった?
あれまた見たい
コーラなんて楽しみにコップ一杯飲むものだろ
水のつもりで水分補給に常飲すれば病気にもなるわ
むしろ糖尿病で腎臓がぶっ壊れる前に結石で痛い目にあって幸運だったかもしれない
なにこれ
ただの炭酸水でもあかんの?
毎日2Lは飲んでる
逆に3リットルで死なないのすげえわ
俺なら死んでたね
>>260 砂糖の塊飲むのとは違うんじゃね
まあ水も飲みすぎると良くないが
しかし今の若者もコーラ結構飲むやつは飲んでるんだよな
随分息の長い飲み物だよ
>>261 ミネラルウォーターも結石の原因になるとかもう終わりだよこの種族
膀胱にこんなに入ってたらおしっこ入るスペース少なくなって頻尿になりそう
子供の頃ほうれん草とかタケノコに鰹節が付いてるのが嫌だったけど
ちゃんと意味があってセットにしてるんだよな
サイズにしろ重量にしろこれで過ごしてたとか化物だろ
痛覚無いんか
数ミリ2個3個で悶絶したぞ
えまって
炭酸ってやばいの?
最近ずっと水の代わりに炭酸水飲んでんだけど・・・
>>242 お子様だな
ちゃんとわかるし、思わず拾う
それくらい嬉しいもんだ
>>277 スーパーで買った飲むヨーグルトがクソ甘くて「糖分多過ぎだろ」と思ってパッケージ見たら
1日180ミリ以上飲むなって注意書きがあったわ
痛いのは細い尿管で石が詰まる尿管結石だけど他の広い部位にある分にはほとんど痛くない
これは膀胱結石だから広い膀胱内で石がデカくなってっただけで症状は頻尿や排尿障害程度
ここまであると痛くなくても違和感どころじゃないだろうからこうなる前に病院行けやって感じだけど
尿道に詰まった時のおしっこしたいのにおしっこでないもどかしさ
おれも食後右腹が痛むようになってでかい石がたくさんあると医者にいわれたけど
振動バレル研磨の要領でブルブルマシーンの上で寝るのを1日30分とウルソ飲んで溶かしたら医者がびっくりしてたわ
炭酸飲料がヤバいの?
俺無糖炭酸水めっちゃ飲んでるけど
結石はエビアンとかコントレックスみたいな硬水がヤバいイメージあるけど
リン酸結石か
ゼロカロリーコーラにはカフェイン入ってるからゼロカロリーゼロカフェインコーラとかいう虚無飲料飲んでたが
酸味料にリン酸が使われていてそれが結石になるならどうしようもないな
ゼロカロリーゼロカフェインゼロリン酸のジュースない?
南米のデブが水代わりにコーラ飲んでるって都市伝説じゃなかったんだな
>>298 孤独のグルメに出てたペルー料理屋店主がペルーは水が悪いからコーラを水代わりに飲む言ってたな
もう店潰れちゃったけど
>>2 これがモンスターならレア素材ザックザクの当たり個体
2L1時間で無くなる生活してたら足先が紫っぽくなってやめた
×炭酸飲料
◯糖分(果糖ぶどう糖液糖)
ちゃんと教えろコレだと炭酸入ってない清涼飲料水は大丈夫だと思っちゃうじゃん
あいつらコーラ好きすぎだろ
水代わりにコーラ飲んでるとは聞いてたが一日3リットルって
>>308 酸味料のリン酸が原因みたいだから駄目です(´・ω・`)
もう飲むもんねぇよ!:('ω`;):
コーラも炭酸もアホほど飲んでる糖尿予備軍の48歳だけど結石とやらはできたことない
99%体質でしょ?もう一生できないと思ってていいよね?
600gってキンタマに13インチのiPadぶら下げているようなものだろ
ビール良いっていうのも炭酸が良くないから駄目に変わったんだよな
再発してから無糖炭酸水も減らしたわ
>>242 一度も結石が出来た事がない奴だと
そいつの体内で生成される結石の成分は分からない
しかし一度でも結石出来て病院で超音波破砕したりすると
おしっこをする際に茶漉しの様なフィルターを
ちんこの先に当てておしっこをする様に言われて
破砕して砂上になった結石を採取して主治医に提出すると
成分分析をしてもらえるので
それでどういう成分の結石かがわかり
それに従って何を食べない様にするか等を
主治医から指導されたりする
コカ・コーラの砂糖含有量は1リットル当たり113gだから3lなら339g(角砂糖約510個)の砂糖を毎日食ってるのと同じ
>>312 体質と食生活だな
俺の場合は汗かきだからって事で
水分補給を控えると
3ヶ月も経たないうちにシュウ酸結石が出来る
夏場は汗をかくのを承知で
麦茶を毎日3L以上ガブ飲みして
ほうれん草や小松菜等は殆ど食べずに過ごすわ
4ヶ月もよく我慢したね?結石って痛くないの?まあ痛いに決まってるか
>>319 結石と出産の双方を経験したうちの嫁の妹は
比較にならないレベルで結石の方が痛いって言ってた
ダイエットコーラ2リットルの俺はセーフ
もうちょい賢く生きようぜ
デカい結石って実はあんまり痛くないからな
これまで数回尿管結石やってるけど一番痛みがマシだったのは11ミリのボタン電池みたいなのができたときだった
逆に3〜5ミリのは神に祈るレベルの激痛
>>317 果糖ぶどう糖液糖なので普通に砂糖食うより糖化リスク10倍(100%吸収される)
-───- 、 ´ ̄ ̄ ̄`ヽ
ヽ/
オ オ オ }
ア 死 i イ .イ .イ j 川 j_j_,
イ ぬ | ,_州レ┴'~^'<j:i_,
ツ わ | j:ル′ `Vj
イー--┐ _i| ,x=== レ=ミ、 i
、__ _∠i:j:|ij;l, ヽ( l "r¬ i ' 宀 |
j:レ^ヽ{ `゙'i 「` __゚, | i .゚__ '^i
|′ ,ニ_´ `,ニ. | L_. r, _ぅ ,_ノ
. _」 `゚┘ └゚´ l┐ ヽ r― 、 /
..| ,、 (n n) | ト、 `こ´ .イ
..ヽ,i ヾー===-ァ'^ ト' r| ー‐ |、
. r|、 `こニ´ ノ、 _l | l} }、_
__,{:{j丶.._ ___,. ' |} }ー--< ト\ / / `ヽ
じゃあ炭酸水もダメなんだ
糖質ゼロだから糖尿にはならないって医師もオススメだったのに
メキシコのコーラ村は水の代わりコーラ飲んでるしなw
炭酸って結石になるのかよ
毎日ダイエットドクペ飲んでたが危ないな
>>327 結石って言っても普通は小石程度だが
盤石と言われるとなんだか凄そうだな
炭酸水の罠があったのか…
なんか健康効果が謳われてる割には体にいい気がしなかったけど
>>2 結石のデカさが半端ないな
俺もノンカロリーコーラを結構飲むんだけどこれから控えるわ
>>336 マジレスするとコーヒー紅茶は結石リスクを低下させる
アルコール全般も利尿作用のおかげか結石リスクを下げる
ヤバいのは加糖されたジュース類全般
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/23676355/ なんか身体一回バラしてオーバーホールしたいよな
この前二の腕にニキビみたいなしこりがあって黒いから粉瘤かと思って病院行ったけど穴がないからおかしいって言われて切ったらアスファルトの小石みたいなのが埋まってたぞカルシウム的なものが数十年かけて固まった逸品らしい
>>4 毎日雪印コーヒー3L飲んでたデブは逝ったな
>>2 怖すぎ草
コーラにシュウ酸ないと思うんだがふしぎ
ゼロコーラを毎日3リットル飲んでる俺も終わりじゃん
>>341 シュウ酸と果糖(プリン体)やね
コーラ以外もやばい食生活してたんやろな
>>242 出てくるまで茶漉しで確認するんだよ
お勉強になったかな?
たしかメキシコに水の代わりにコーラ飲んでる街があったはず
しかも厄介なことに宗教として崇められてる飲み物になってるとか
194 (ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 71fb-9npH) 2024/02/03(土) 15:15:48.50 ID:7Vvo6k7h0
🙄
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706869657/837 837 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a7a-9G0y)[sage] 2024/02/03(土) 14:55:21.65 ID:EDyMUA1A0
デブって、我慢が出来ない、自己管理が出来ない、怠慢な自分を
常に自己紹介しながら歩いてるようなもんだからな
そんなのと友達と思われたくないし、一緒に外を歩きたくない
なんというかデブは、俺の人生に関わって来ないで欲しい。
デブって元々レベル5のデブから生まれた訳じゃないよな?
レベル1があってレベル2を経験してレベル3を経てレベル4の段階を踏んで来てる訳だろ?
その間に鏡も見るし集合写真も撮っただろ。それで自分が奇形な事に気付かない精神
「これでいいや」と納得した上で外を出歩ける神経
体型は病気でも体質のせいでもなんでもない、身だしなみだ
鼻毛出てたら笑われるだろ?全裸で歩いてたら指さされるだろ?
それと同じレベル。100%デブを見下してるよみんな。
テメーが勝手に太ってるだけなのに 「体型の話はやめて」みたいな空気を
自分から出すからウゼーしキメーしクセーんだよクソデブが。
集団の時は普通に接するよ?周りの目があるから。でも心の中では大爆笑。なにその体型
アメリカでは、公的に「デブは自己管理できてない」って見られるけど
日本ではみんなこっそりバカにしてる。「自分はぽっちゃりだから」と思ってる奴、テメーの事だよ。
女の人がする化粧って見た目をプラス数点上げる行為じゃんか。いわば見た目の微調整
見た目でマイナスぶっちぎってるデブが何数点稼ごうとしてんの?微調整よりまずやる事あるだろ
その体型で外出歩ける時点で自分の見た目は気にしてないもんだと思ってたけど
見た目気にしてんならまず痩せろよ。デブの人生におけるテーマがわからん。本気でわからん。
いい加減認めてくれ。デブがデブだと言われて怒るのは理不尽だ
100歩譲って太りやすい体質のデブがいたとしても じゃあ人並み以上に努力しろよって話だよ
例えば元が頭悪い奴だって勉強しなきゃバカ扱いされるのが当たり前だろ
自己管理ができない→だらしがない 食欲に抗えない→意思が弱い
初対面の相手から自分がどう見えるか、思われるか考えることすら放棄した時点で
社会に生きる者として終了しているのよ。デブのイメージが良いわけないだろうが。
ここまで書かれて自分の身体について見直していこうと決心しないようじゃ
お前 もう駄目だわ
1日2リットル位なら飲んでるやつ普通にいそうだよな
>>229 Elizabeth Sullivan
調べたら2017年に106歳で亡くなってるんだね
糖というか人工甘味料がよく無いみたいだな
ゼロコーラ中毒なんだけど明日から飲むのやめるわ
>>361 炭酸、カラメル色素、酸味料、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、香料、カフェイン
酸味料 ← こいつwww
>>18 俺の体感だと炭酸の刺激で石が砕かれてるからプラマイゼロ
コーラで結石は嘘くせーけどブラジルだからそれに合わせて牛肉食いまくってたんだろ?
>>1 >アンドラージ医師は「炭酸飲料の過剰摂取はシュウ酸の数値を上げ、腎臓結石を誘発する要因となる」
これだとコーラに限らないな無糖の炭酸水でもこうなるって話やんけ
>>369 なんでなんだろね
糖分って書いてる人もいるけど炭酸自体がまずいってよくわからん
>>369 炭酸飲料と言った場合、普通は炭酸入り清涼飲料の事を言う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています