【悲報】葬送のフリーレンの原作、ガチで酷い [608329945]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アニメで作画盛られまくったから勘違いしがちだが
この作品は会話劇が魅力だからな
原作者の前作もめっちゃ面白いし
そりゃあフリーレンが可愛ければそれでいい漫画だからな
別にいいじゃん
美少女がTUEEEEしてりゃ人気出るんだし
フリーレンとか勇者パーティ側が絶対強者だからあえてこの描写なのでは?
>>58 なんで吊り橋じゃなくしっかりした橋にしちゃったんだろう
>>58 この画像かなり昔にみたことある!
あれフリーレンだったのか
赤松健よりはマシかなと
自身はアクション漫画家として大成したかったんだろうけど迫力が最後までダメダメだった
ムチムチフェルンだけちゃんと書かれてればいいだけの漫画だから
まぁまぁ定期的にスレ立つけど
この人が動きのある作画を描けないのは散々既出だからな
こういうタイプはむしろ改善するどころか悪化していく傾向にあるから
気にするだけ無駄だぞ
ただまぁ、作者はアニメ班に感謝すべき
作品の静寂感を表すためにあえてやってるのかと思ってた
バトルヘタクソなのになぜかバトルやりたがるんだよな
作画担当泣いてるだろ
ほんと3Dモデルなぞっただけみたいな動きのなさだな
漫画読んでる時は気にならなかったけど切り抜くとかなりひどいな
発達が切り抜きの枝葉に気を取られるのはしょうがないとして
キャラあんなに出しまくってどうすんの続き書けずに富樫みたいになってんじゃん
質の悪いドラクエみたいな世界観だよな
フリーレンって
キャラに動きを付けるのが相当苦手なんだろ
挿絵の仕事でも長年やってたんじゃね
>>47 何がどうなったら「彼岸」を「河岸」と認識するんだ…?
ほとんどの読者はストーリー追ってるだけでコマ割りとか構図とか作者の拘りはどうでもいいんだよな
絵に迫力や動きが無いのは別にいいんだけどいつ再開するんだよ
漫画のヒットって運の要素が強い
絵が滅茶苦茶上手いレベルなら手堅く稼げる他の分野でやったほうが良い
>>119 たぶん「彼岸」を「ひがん」と読めなくて「かがん」と読んでたんだろう
てか、モンスターとか描いてるのアシスタントじゃねえの
明らかに絵柄違う
ここまで下手くそだとアニメスタッフは楽だろうよ
原作者なんてキャラデザの人扱いだろうし
原作者は
1話完結の短編ほのぼのストーリーで
数巻も続けば良いと思ってただろうに
コナンの後継として大々的にバックアップする事を決定した編集長
そりゃあ元から器じゃなかった原作者が限界超えて長期休載で再開の目処も立たないって状況に陥るわな
作者はファンタジー世界とかあんまり興味なさそう
漫画を描くのも下手だし
アニメはちゃんとしてるから漫画の方は存在を忘れればいい
キャラだけなら綺麗にかけてんのに動きのある絵がこれほどまで下手なのも中々すごい
>>13 進撃は絵が下手へたってみんないうけど、戦闘シーンのキャラの動きはちゃんとかけてるし、構図が迫力あるし、キャラがなんでどうしてそういう行動、挙動するのかシンプルで見やすかったぞ。
下手なバトル漫画ってキャラの作画の重心があんまり崩れてないから、不安定さや緊張感がない。
この作画担当はほんと動きのある絵がヘタクソだよね
バトル展開が無きゃそれでもまだいいんだけど帝都に着いてからはバトル展開主体になっちゃってるからなぁ…
>>58 音符みたいに定時に風おこしにくる鳥なんだろ
アニメで盛られすぎだよな
原作だと「魔物に武器構える」→「次のコマで魔物死んでる」の雑な話がアニメでは凄い作画のバトルシーンに盛られまくってるし
まったく動きがないというか、絶対つまんない漫画だろうな
あれだ、ユーベルとかいうのが可愛いだけの漫画
なんかもう作者にやる気ないだろ
進展無さすぎて今どんな状態か忘れたわ
原作者が作画担当者もほのぼのとした絵が描ける人を選んだんだろうから
そりゃあコウなるよ
話だけ考えて一流の作画の人に描いてもらうのではダメなのかね
>>58 つーか作用反作用の法則から言ったらこれで風起こらないよな
この鳥さんが空中に魔法で固定されてるなら別だけど
動きのある絵が苦手なんだろうけど主人公も魔法使いで戦闘中大して動いてないだろうから淡々と進んでて割と味がある
このスレ見てギャグ漫画なんだと認識した
見てみたくなったw
話は暗いのに半分ぐらいギャグ漫画なのが良い
年寄りにこそ勧めたい
わかるけど漫画なんぞより自分の人生心配したほうがいいと思う
人類には絶対に加工できない鉱石の洞窟だよ
↓
なぜか人が通れるサイズの入り口がある洞窟を進むフリーレン一行
>>155 元から原作者に長期人気作品になれるような話を考える適性が無いんだよ
フリーレンは戦闘が秒で終わるのが良い
必殺技を叫びながらコンマ何秒で思考を張り巡らせるのはだるくてだるくて…
>>49 重心もそうやし構図もやな🤔
あとは見せたい部分をデカく描けるかとかやな🤔
>>158 キャラの動きがない
から作者の動きがないにレベルアップ
漫画を生まれて一度も読んだことがないけど絵がこの程度描ける人が
漫画ってこういうものらしいって又聞きしてこんなものかと思って描いたみたいな漫画だよな
それこそAIみたいだよ
どんな理想があってこんな漫画になってるんだろう?
>>156 作用反作用の法則があるからこれで風が起こるんだが
よく考えろ
漫画なのに動きがないな
藤田和日郎のとこで修行した方がいい
>>13 進撃は単純な画力で言えば上手くはないんやろうが漫画としての絵の見せ方は最初から抜群に上手いで🤔
初投稿のど素人丸出しの漫画でさえ構図に躍動感がありよったからな🤔
何回同じスレたてて何回盛り上がんねん
もう半分、介護施設だろ 嫌儲って
犯罪者のア〇リカ上層(反日ペテンクソ土人)について
国内ではいつ銃で撃たれるかわからないので
何年もア〇リカ荒野の立ち入り禁止エリアに施設を作って暮らしてます
普通に暮らせなくなっていて困ってるのが特徴で(存在しないウィルスを捏造してばらまいた犯人)
日本を乗っ取って暮らすことが目的です(日本では撃たれないのでこの集まりからしたら都合の良すぎるセーフゾーン)
日本の売国ペテンオムツハゲや公務員のネット工作員サルの集まりとグルなのも特徴で
反日騒動を起こしたのもこいつらです
今のこいつらの目的は
ネットでひたすらペテン工作をしながら 日本に押し寄せてきて 日本を環境ごと乗っ取るのが目的です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
他にも捏造サイトを作って勝手に祭り上げたり
責任逃れとヘイトそらしのために色んなペテン工作をしてます(もちろん税金でやってます)
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
で 音楽関係でも歌ってみたでもなんでもそうなんですが
こっちは何もしてません 遊んでませんし
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
反日ペテンクソ土人は
ふざけた面でヘラヘラしながら 観光客を装って押し寄せてくるのが特徴で とんでもない犯罪者の集まりです
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 自衛隊はア〇リカ上層とグルで 性犯罪者の集まりです
組織的に日本を守ることを放棄していて 徴兵拒否をし続けてます
ひたすら日本人が死んでるのを放置して徴兵拒否をし続けてる傍らで
性犯罪に加担し続けてるのが自衛隊です
2巻までは読んだけどおっさんがファンタジー漫画を読むのはキツいっす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています