>>63
慧眼モメンやな
大学が本格的に知的生産活動の場になるのは近代になってからだからね