【悲報】Switch2発売まであと2週間 まさかまだ確保してないノロマはおらんよな?🥴 [239316433]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025年5月20日
「Switch 2」第3回抽選販売、任天堂が告知 発売日には届かず
任天堂は5月20日、自社のECサイト「マイニンテンドーストア」で実施する「Nintendo Switch 2」第3回抽選販売を告知した。当選者に商品が届くのは発売日(6月5日)以降になるという。
応募受付は5月22日の「午後以降」から28日の午前11時まで。第2回抽選販売で落選した人は応募内容が自動的に第3回抽選に引き継がれるため、改めて応募する必要はない。
4月に行った第1回抽選販売では、「2月28日の時点でNintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上」「応募時点でNintendo Switch Onlineを利用しており、過去の累積加入期間が1年以上」という条件を設けたにもかかわらず、国内だけで約220万人が応募。任天堂の古川俊太郎社長が「私たちの事前の想定を大幅に上回った」として当選者が少ないことを謝罪する場面もあった。
なお任天堂は、5月8日に開催した決算発表会の席上、2025年度中に全世界で1500万台のSwitch 2を出荷する見通しを明らかにしている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/20/news153.html ポケセンの抽選落ちた
あとはアマぐらいだけどまあ無理だろうな
五万もすんのか
昔ゲームボーイアドバンス1万数千円で買ってもらった記憶
スマホにゲーム機に大変だな今のゴミ親は
10店舗くらい抽選応募してamazonだけ当たった
3つくらい当てて転売で実質タダとか夢見てたのになぁ
抽選にあたんねぇんだから仕方ないだろ
お前の分売ってくれよ
買えてないわ
発売日に買えないなら5万はたけーからぶっちゃけいらねえけどキャンセルするのもめんどくせーからなぁ
こういう人多いと思うぜ
ロンチソフトがマリカじゃなくてスプラ4とかだったら戦争になってたな
そもそも2になったからって何がどう凄いのか全く分からん
プレステが2になったりセガサターンがドリキャスになった時は凄かったけど
昨日SDExpress確保したけど、本体にも同じくらい容量あるのな
しらんかったわ
>>19 それが出る頃にはスイッチ3の噂が出てるぞ
>>15 スプラトゥーン3は発売当初は処理落ちが酷かった
特にPvEは敵の数削ったりして妥協してる
switch2でそういった制限が緩和されるなら、内容が改善する可能性は高い
ゼルダも含め伸びしろあるタイトル
大手の配信者やVが軒並み当選してるのを見るとやっぱ成功者って運もいいんだなと改めて実感するね
マリカなんか直ぐやりたいと思わんし欲しいソフト発表になってからでいい
アマと任天堂当たってたわ
俺と甥ちゃんの為にキープだけど
転売しても良いかもくらいには
行き渡らないぽいな🥺
超久々にマリカやるかと思ってたが当たらないからこのままやらずに終わりそう
発売日に買う人はマリカーやりたい人ぐらいじゃないの?
任天堂ゲームはマンネリ過ぎてもうやりたいと思わないな
とくに買う必要性を感じない
買うことで(転売以外で)どういったメリットがあるのかが提示されてない
一回落ちたってきたけど二回目連絡来てない
何もせず連絡待つだけじゃなかったの?
引きが弱いので抽選販売に100連敗できる自信がある
任天堂もポケセンも外れたもうだめだ
善良なプレイヤーなんだから当てろよ
>>23 発売当初どころかどんだけアプデ重ねても味方が落ちたりラグ酷くて過去最高にプレイ人口がいないぞ
Amazonでマリカsdカードセットが当たった
楽しみですわ〜🤤
マイニン、Amazon、小売りやらいくつも応募してるが、一向に当たらん
小売りとマイニン両方当たってる奴とかいるんだから、マイニンはもっと条件上げとけば良かったんだよ くそが
そんなにやりたいゲーム無いから多言語版当たるまで待つ
全然当たらん
アマゾンプライム年会費もう更新しないわ
Switch2エディションでティアキンやるつもりだったけど当分無理そうだからデータ消してSwitch1でやり直してる
手探りで進めてた1周目より全然面白いわ
switchのプレイ時間50時間もなかった
てことは2も別にいいかという結論に
当選したけどやりたいゲームないから2倍以上で売れるなら売りに出すわ
>>18 あんな画面に情報量が多いゲームを携帯機でやるの苦痛だと思うよ
リモートプレイで動かしたとき動作云々じゃなくて画面の小ささで遊べたもんじゃなかったよ
ライセンス品のガラスフィルム買うの忘れた
もう品切れでどうしようか迷ってる
とりあえずマリカ、DELTARUNE、サイパンは買う
でも一番気になるのはマイクラがどれだけ快適に動くかなんだよな
ホグワーツレジェンド出るんやろ
パソコン貧弱でSteamはできなかったから楽しみ
>>52 フィルム買ってなかったと思ったらケースについてるみたいでよかった
https://imgur.com/a/fuHLu0l 全く当たらなくて絶望してたけど、
今日の夕方にAmazonからマリカセットの招待来てようやく確保出来た
なんだかんだ俺でも確保出来たから発売日以降転売価格下がりそう
>>62 初期ロットはカスタムファームウェア入れられるんだよ?
switchって子供ゲーばかりで、やるゲームないんだよなぁ
ヨウテイとかGTA6はps5やけど、switch2では出ないよなぁ、、無理だよなぁ、、
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ゲーミングUMPC2025春の陣全ランキング
https://www.notebookcheck.com/Die-besten-Gaming-Handhelds-im-Test.855795.0.html -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
01位 88.9% Valve Steam Deck 1TB OLED
02位 88.2% Ayaneo Air 1S Retro Power
03位 87.5% Asus ROG Ally Z1 Extreme
04位 86.3% GPD Pocket 3
05位 85.2% Ayaneo Kun
06位 85.0% GPD Win Max 2
07位 84.9% Lenovo Legion Go
07位 84.9% ONEXPLAYER 2 Pro AR18
08位 84.7% MSI Claw 8 AI+
09位 84.6% Asus ROG Ally X
10位 81.6% ONEXPLAYER X1 Pro
11位 80.3% GPD Win 4
12位 80.2% GPD Pocket 4
13位 80.1% Aokzoe A1
14位 79.3% Zotac ZGC-G1A1W-01
14位 79.3% GPD Win Max 2021
15位 77.4% MSI Claw
16位 77.1% Ayaneo Flip KB
17位 76.9% GPD Win Mini 2024
18位 68.0% Lenovo Legion Go S
てかマジで子供向けだと思うんだけど
成人して社会人それなりにやって来た奴が欲しいか?
プレイする時間あんの?
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
長年、ポータブルゲーミングUMPCに採用され続けて来た、
AMDの7nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 4800U と、
AMDの6nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 6800U と、
AMDの4nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 8840U だけど、
8年前のIntelの14nmプロセスの2コアモバイルプロセッサー Core M m3 7Y30 に
CPUもGPUもボロ負けで草生えるw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD Ryzen 7 4800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:19127 / グラフィックス:23237 / 物理:11815
://i.imgur.com/rD35SqA.jpeg
AMD Ryzen 7 6800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28437 / グラフィックス:35283 / 物理:16939
://i.imgur.com/1v9EicF.jpeg
AMD Ryzen 7 8840U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28525 / グラフィックス:34676 / 物理:17600
://i.imgur.com/hAUV6LY.jpeg
Intel Core M m3 7Y30(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:34078 / グラフィックス:42884 / 物理:19829
://i.imgur.com/1vXSYnn.jpeg
※比較にIce Stormを使ってる理由は、Ryzen 7 8840UはCloud GateやSky DiverやNight RaidやFire StrikeやTime Spyを動作させると、
(PL1/PL2:4W制限)を掛けていても、制限枠を飛び越えてCPU Package Power:7〜8W前後で動作してしまい、比較にならないから。
※比較に(PL1/PL2:4W制限)を掛けている理由は、Nintendo Switchのバッテリー駆動時の消費電力が4Wだから。://i.imgur.com/VXYJxRK.jpeg
Switch 2の TVモード のゲーム性能、TDP20Wに制限した8840U(780M) に負けてるから、
消費電力を度外視した、絶対性能比較だと 30Wまで出せる8840U の方が勝ってるけど、
性能当たりの消費電力の低さで比較するなら バッテリー時間 から逆算して圧倒的にSwitch 2の勝ちだろう
Switch 1の 携帯モード(4W)のゲーム性能、
TDP4Wに制限した Intel CoreM m3 7Y30(HD615)を下回ってて、正直 草 なんだなw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Nintendo Switch 内蔵GPU 対 AMD Ryzen 内臓APU
3D Mark Steel Normad Light Graphics 対決
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
://i.imgur.com/1iqiNp4.jpeg
://i.imgur.com/CeEmXts.jpeg
://i.imgur.com/4yYvTVu.jpeg
■ TVモード ----------------------
6800U(680M) の TDP24W制限 で 2231
8840U(780M) の TDP20W制限 で 2264
★Switch 2(T239) の 1007Mhz で 2205
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
7Y30(HD615) の TDP7W制限 で 258
★Switch 1(TegraX1) の 768Mhz で 317
■ 携帯モード ----------------------
4800U(VEGA8) の TDP30W制限 で 1199
1165G7(Xe96) の TDP30W制限 で 1205
6800U(680M) の TDP11W制限 で 1309
8840U(780M) の TDP11W制限 で 1310
★Switch 2(T239) の 561Mhz で 1308
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
7Y30(HD615) の TDP4W制限 で 188
★Switch 1(TegraX1) の 384Mhz で 174
Amazonで招待メールきたけど、冷静に考えると高いよな。
試しにRyzen 7 4800UをTDP4W制限したら
STEAMで売ってるネオジオエミュのKOF97で
fpsが激しく乱高下して最低fpsが20fps下回ったわ
Atom x7 Z8700プロセッサーで余裕で60fpsに貼り付く超軽量ゲームなのに
どんだけ終わってんねんAMDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/upUaQMW.jpeg -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD、TDP4W同士のゲーミング性能比較で、Intelのルナレイクに1.68倍差で負けてて草w
https://i.imgur.com/vGBIecW.jpeg -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ryzen Z1 Extreme(PhoenixPoint)(TDP4Wに対応してないのでTDP6W)…63fps
Ryzen AI 9 HX370(StrixPoint)(TDP4W)…81fps
Ultra 7 258V(Lunar Lake)(TDP4W)…136fps
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD、TDP8W同士のゲーミング性能比較で、Intelのルナレイクに1.62倍差で負けてて草w
https://i.imgur.com/gtI914M.jpeg -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ryzen Z1 Extreme(PhoenixPoint)(TDP8W)…Time Spy Graphics 946
Ryzen AI 9 HX370(StrixPoint)(TDP8W)…Time Spy Graphics 1400
Ultra 7 258V(Lunar Lake)(TDP8W)…Time Spy Graphics 2261
(※Time Spy Graphics 2100でPS4と大体同じ性能)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
IntelのTDP17Wの258Vと、AMDのTDP40WのHX370が同じゲーミング性能で草w
https://i.imgur.com/beFRDGg.jpeg -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ryzen AI 9 HX370(StrixPoint)(TDP40W)…Time Spy Graphics 3616
Ultra 7 258V(Lunar Lake)(TDP17W)…Time Spy Graphics 3705
インテルのUltra 7 258V(Lunar Lake)の 内蔵グラフィックGPU:140V の省電力ワッパ性能、
アップルのM4に勝ってしまうw
https://i.imgur.com/6oDFWfW.jpeg インテルのバッテリー性能圧倒的過ぎて草w
ゴミAMD息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/9lYU51N.jpeg >>56 それじゃなくて高硬度のやつが欲しいんよ
そのタイプのだとAmazonにまだある
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Z1E(780M) 対 Z2E(890M) ゲーミング性能比較
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ドライバー改訂前
://www.youtube.com/watch?v=t_6KBj6QJ3A
ドライバー改訂後(25.3)
://www.youtube.com/watch?v=jxjbKXo2u8s
AMD Software Adrenalin Edition のドライバーが 25.3.1 に更新されたら
Z1E(780M)のゲーミング性能だけ下がってて草w
Forza Horizon 5
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 93FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 87FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 98FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 111FPS
God of War
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 85FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 77FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 93FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 96FPS
Horizon Forbidden West
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 64FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 49FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 75FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 66FPS
Ghost of Tsushima
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 74FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 69FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 59FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 91FPS
The Last Of Us
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 35FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 23FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 43FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 45FPS
A Plague Tale Requiem
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 56FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 55FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 65FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 68FPS
Back myth Wukong
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 51FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 47FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 60FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 61FPS
Cyber Punk 2077
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 52FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 54FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 59FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 71FPS
Adrenalin Edition Ver 25.5.1 で 780M の DX11グラフィック性能 がまた大幅に下がって草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
GPD WIN mini(2024):Ryzen 7 8840U 32GB_Dual
3D Mark 13'(Fire Strike Graphics)
AMD Software Adrenalin Edition
「Ver25.3.1」 対 「Ver 25.5.1」
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ver Ver
25.3.1 25.5.1
TDP 8W 2643 2474
TDP 9W 3185 2907
TDP10W 3681 3257
TDP11W 4250 3743
TDP12W 4791 4427
TDP13W 5235 4653
TDP14W 5559 5469
TDP15W 5985 5635
TDP16W 6264 5920
TDP17W 6525 6237
TDP18W 6796 6434
TDP19W 6962 6565
TDP20W 7133 6735
(2024年版は Fire Strike Graphics が TDP20W で 7500前後あったのが今じゃ信じられんわな)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Adrenalin Edition Ver 25.3.1 → Ver 25.5.1 で大幅にゲーム性能下がって草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Fire Strike Graphics
4800U(VEGA8) (TDP30W) … 3995 → 3986 (0.3% 性能ダウン)
6800U(680M) (TDP30W) … 7674 → 7512 (2.2% 性能ダウン)
8840U(780M) (TDP20W) … 7133 → 6735 (5.6% 性能ダウン)
Cyberpunk 2077
HX 370(890M) (TDP20W) … 60.5fps → 52fps (14.1% 性能ダウン)
://i.imgur.com/xFrlSOq.jpeg
最新機種ほど影響大きいな
言うほどSwitch2でやりたいゲームあるか?
ポケモン本編かスマブラ出るまではなくていいや
SNSやら動画でインフルエンサーやら使って特別感出して煽ってるけどそれこそそんなやりたいものないしな...
マリオカートは8完全版でもまだ充分だし後はシャインポストくらいだけどアイマスみたいにDLCだらけだったらきついし様子見
この先出るだろうスマブラなんかも1で出した完全版を越えるようなのもそうそう無理だろうし
失敗したらwiiuみたいにすぐ切り捨てられて次のハードでまた完全版出されるんだろ
この流れもうんざりだしマリオカートやドンキーのパッケージkが千円引きで八千円ってのもな...
>>80 あっ、おい待てぃ
ゼノとファイアーエムブレムも忘れるな☺
いらんけどAmazonで当たったからどうすっかな
ダスクブラッドもまだ先だし時限っぽいから益々いらんのよな…
やりたいのリングフィットくらいやな
switchさえどうぶつの森しかやってないのに(´・ω・`)
ファミコンに対するスーパーファミコンみたいに
それまでできなかったゲーム体験を可能にするゲーム機でも何でもないのに
なぜそんなに汲々とするんだい?
来年はどうぶつの森25周年だけど動きがないからあつ森の大型アプデで終わるのかもな
15周年もとび森の大型アプデだったもんな
抽選だから欲しいだけで普通に余るほど売ってたら欲しいか?
Amazonで当たったけど売るつもり
焦るほどのタイトルがないじゃん
これ国内版は逆ザヤなんじゃないかと思うんだけどどうなんだろ
>>94 噂だけど338ドルらしい
ドル円145円でも約49000円
消費税あるから日本版は逆ザヤになる
>>96 同じくトイザらス当たった
マイニンは入ってなくて応募できなかったから
ヨーカドー、ドンキの2連敗でストップ
既にSwitchでリリースされてるタイトル
任天堂製は高くても1000円でアプデなのにサードパーティはちょっとの追加要素だけでフルプライス売りなのがねぇ
>>93 ホントこれ
転売ヤーが増えるだけ
ホントに発売日に欲しいガチに行き届かないならマイニンは条件もっと上げりゃあ良かったんだよ
GEO意外にも当たったらしいな
レンタル会員めんどくてサボったからやりゃ良かったわ
ゲオはわりと確率高そうな印象
PS5もSwitch2も一発で抽選当たった
ドンキ当選!
当選してましたわw
いやーすまんねお前等1抜け!
抽選だとその気がなくてもいくつか手に入りがちだな
余った分はヤフオクで1円で出品するか
任ストの多言語版
初回は9割当選してたみたいだけど
2回目は4分の1くらいだったみたいね
配信者とかで多言語版にしてない人は自業自得かも
転売屋から買う気がある連中は
公式から多言語版にしたほうが安く済むだろ
外れまくったから諦めた
ファイアーエムブレム出るまでに手に入ればいいや
当たらないから諦めてしまった
スプラ4が出るくらいには買えるはず
なんか抽選当たったみたいだけどマリカーしかやるもんが無いのか
うちの子はマリカーあんまりやらないんだよなあ
けっこう当たってる奴居るし沢山作ってるは作ってるんじゃないの
3ヶ月くらいで普通に買える気がする
本体プロコンSDカード全部揃えたぜ
発売日が待ち遠しい
発売日に不具合発覚して繰上げ当選ラッシュ来るんだよ
結局GEOの抽選しか出来なかったけど余裕の落選二回目も当たる気しないし
まあやりたいゲームも無いんだけど
盛り上がってる所申し訳ないんだけど
何のソフトがあるの
買う資格を譲ってやるとかいうゲームがあったが
本当に資格がないとゲーム機一台買えない時代になるなんて
全部テンバイヤーが悪い
Switch持ってない新規だけどGEOで当選したわラッキー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています