X



米国債、利回り5.1%👈もうこれでよくないか??2000万あれば元本そのままFIREできるんだが。 [782460143]

2025/05/22(木) 20:32:23.16ID:tcc7CHIa0?2BP(1000)

トランプ氏と議会に米国債市場が警告-赤字拡大懸念し利回り上昇続く
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-22/SWMRY4DWRGG000
https://i.imgur.com/mzGFZVT.jpeg
2\(^o^)/オワタ🏺 ◆ABeSHInzoo (オイコラミネオ MM6f-uKLd)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:34:32.13ID:pS5vOrfTM
まづ2000万jpyを用意します…
2025/05/22(木) 20:34:50.97ID:+2Z0Rwk40
まだ早い
5.5まで待て
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a7a-/puL)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:35:07.74ID:Ngxt7/2N0
税金引かれるから
2025/05/22(木) 20:35:55.69ID:hS8pOVaE0
トランプには、米国債下げが一番効く。
金利上がると一気に弱気になるからな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca02-LWiD)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:36:00.39ID:SKULVqoN0
どこで購入できるん
7ABC🏺Z (ワッチョイW 038f-r7uN)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:36:17.52ID:N+RzFXRj0
円安になれば最高だな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e70-4bZ/)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:36:18.26ID:sn8Ly5eT0
30年てw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e4a-/3qB)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:36:45.02ID:iS6FMzxV0
デフォルト。プラザ合意。怖い
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3374-QdMO)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:36:59.26ID:As9M8SwB0
税引き後で73万円ってところか
さすがにFIREするにはキツくねえか?
2025/05/22(木) 20:37:50.22ID:qPLniy2CM
>>10
税金高すぎだろ
2025/05/22(木) 20:38:00.10ID:nSFOG6vL0
トランプの影響出てきたな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8a-iRSd)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:38:04.85ID:4MFjuJuJd
>>6
SBI
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H36-Z0SZ)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:42:10.00ID:ID4NaoWTH
インフラファンドなら利回り8%。みんなで大家さんみたいなポンジとは違うよ。
2025/05/22(木) 20:42:57.93ID:Fw5q/75JM
利回り下がったら値上がりするんだよな?
そこで売れば2500万ぐらいになるの?
債権全然わからんw
2025/05/22(木) 20:43:16.77ID:DG17VXFu0
ドルで生活できんの?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa25-1SGv)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:43:44.95ID:WX1NPqL40
30年5%のゼロクーポンだと為替で1ドル40円になっても利益が出る
5%以上毎年インフレなんか考えられないし今より円安になってれば爆益のウィニングチケット
2025/05/22(木) 20:43:53.70ID:y8qE9pyQ0
米国債なんて昔は6%7%とか当たり前だったのになぜか今は5%超えて異常事態だなんて言ってるのはよく分からんわ
2025/05/22(木) 20:45:22.07ID:hS8pOVaE0
>>14
あのヤバ過ぎるチャート見て買うヤツはもう、自業自得としか言えない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a44-7w4b)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:45:23.97ID:UlFDX6vA0
国債って途中で売ったら利回り貰えないの?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac3-ZsO7)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:46:07.31ID:wX92pheg0
試しに百万円なら
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a8-L/1n)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:46:24.71ID:Emog4hP60
>>18
若い頃は朝立ちしたけど、ジジイになったら久しぶりに朝立ちしたからニュースやろがい!
2025/05/22(木) 20:46:51.25ID:/cv+CC6s0
今はドル高円安だからして、うかつに米国債に投資すると円高になったとき大損するぞ?
2025/05/22(木) 20:47:39.37ID:UmU45CC+d
アメリカの半導体の会社潰れてたけど理由が金利のせいだってな
金利高すぎて借り換えが出来なくて資金ショートして終わり

これからこんなのいっぱい出てくる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7ae-e61y)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:47:40.16ID:vkOzB1UL0
2000万じゃ100万にしかならん
2025/05/22(木) 20:47:53.55ID:otXpYl2x0
アメリカがデフォルトしたら世界大戦勃発だし
大して損にはならないんじゃないかな
2025/05/22(木) 20:48:06.16ID:tcc7CHIa0
>>2
どうやって用意すんだよ!ボケ😡💢
2025/05/22(木) 20:48:14.22ID:pWUXXZCG0
国債よくわからんけけど5.1で買ったら満期まで5.1保障されんの?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df25-uUSo)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:49:05.75ID:WGQJ1XCV0
債券は買いにくい
2025/05/22(木) 20:49:52.01ID:EmV5NrpZ0
おい
俺が虎視眈々と狙ってたんだバラすな😎
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a8-L/1n)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:49:52.48ID:Emog4hP60
今はインフレが3%だけど10年平均で5%くらいになるだろうって予測って事だよな。と言う事はまたもっと酷いインフレが来るって事だ。また10%近い時が来るって事で良い訳ないよな。5%のうちインフレ期待がどれくらいかはわからんけど
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c63d-vlxt)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:49:58.85ID:f9PclOGF0
>>23
下手したら農林中金みたいになるもんな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9eb7-QdMO)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:51:01.04ID:Uu8u09i20
5%なんて為替で吹き飛ぶじゃん
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de5c-mHPU)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:51:04.06ID:1flkiFZ60
証券会社で売ってる生債券って売買手数料無料でも販売価格に手数料が上乗せされてる
計算してみるとボッタクリレベルだぞ
情強風情弱向け金融商品
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8a-R609)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:52:42.07ID:RkKG+1aw0
>>32
農林中金は為替ヘッジしてたから大損こいた
なんにもせずに満期まで持ってればそれだけでよかった
2025/05/22(木) 20:52:49.35ID:+0acqqKh0
満期まで持つ資金力と為替次第だぞ
2025/05/22(木) 20:53:04.42ID:6RVElspG0
30年債なんて8%くらいあるのが普通だったんだよ
リーマンショック以後明らかにおかしい
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a72-Xreb)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:53:58.83ID:S21Sf52F0
こういう絶対に儲かる事だけやっていきたいよな
資金力さえあればこれだけで生活できるのに
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a8-L/1n)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:54:42.62ID:Emog4hP60
と言うかまた長期債発狂してんだな、10Yも4.6%超えて来てるし、4.8%目指してるな。
このまま放置して銀行システム壊すまで待つんかね?
2025/05/22(木) 20:56:09.42ID:p0t28/Es0
米金利上がってるのにドル安になってるからな
今だけの現象なら買い
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a8-L/1n)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:56:26.60ID:Emog4hP60
>>37
発行量の問題もあるでしょ?日本は2.5%でもかなりヤバい。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-QdMO)
垢版 |
2025/05/22(木) 20:57:36.76ID:dW/YwV9j0
株よりも国債のほうが利回りがいいってリスクプレミアムどうなってるの
2025/05/22(木) 20:58:14.05ID:+0acqqKh0
15年後に急に現金必要になって換金すると
2000万円分が800万円×為替レートだぞw
半額以下は覚悟しろ
44安倍晋三🏺💥🔫 (ワッチョイ cb56-QdMO)
垢版 |
2025/05/22(木) 21:00:24.31ID:1rB4G91o0
>>10
ワロタw
2025/05/22(木) 21:01:21.37ID:rjQF6n8r0
エクソンモービルの社債とアメリカ国債ってどちらが安定してるの?
46安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 43e1-3w7i)
垢版 |
2025/05/22(木) 21:03:37.62ID:kzCRTRXk0
30年塩漬けにするしかないのか?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3af-BCd3)
垢版 |
2025/05/22(木) 21:03:39.15ID:I16wFLoc0
円安のときに買っても意味ない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a8-L/1n)
垢版 |
2025/05/22(木) 21:04:31.59ID:Emog4hP60
>>40
昨日も今日もトリプル安。
トリプル安が進行したのは世界恐慌とオイルショックの時くらいらしいぞ?リーマンショックの時は債券は買われたからな。
2025/05/22(木) 21:06:58.13ID:BXctGmlM0
そう思ってた人がリーマンショックで何人殺されたことか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a8-L/1n)
垢版 |
2025/05/22(木) 21:07:33.99ID:Emog4hP60
>>42
それは株価が高すぎって事だよ?だから株価下がってパフォーマンスに合わせた額になるかと。
2025/05/22(木) 21:08:58.60ID:0Inuamx2M
株みたく乱高下しないのがメリット
5%で買えばずっと5%もらい続けられる
5%ならインフレ負けもしないし買っていい水準
資産多い奴は普通に選択肢に入る
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a8-L/1n)
垢版 |
2025/05/22(木) 21:13:16.47ID:Emog4hP60
まぁドルと言うか貨幣自体がプチリセットする事になると思うから債券も無力や。ゴールド現物やろなぁ。
あと時計(ロレックスとかね)とか現物以外、預金封鎖とか資産没収とかまで下手したらある。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca3d-8C89)
垢版 |
2025/05/22(木) 21:14:58.81ID:E57BL/Ze0
>>11
働かないで誰かの働きから分前もらうんだからもっと高くてもいいわ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87d7-/WRg)
垢版 |
2025/05/22(木) 21:15:18.52ID:xnhaImNl0
為替リスク抱えるのやだな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca3d-8C89)
垢版 |
2025/05/22(木) 21:16:57.76ID:E57BL/Ze0
>>41
既発債の金利は変動しないぞ
2025/05/22(木) 21:17:49.23ID:MAZL4cKC0
>>50
言葉の意味はわかるが、市場が株が将来的に下がると評価しながら今の高値自体は指示する意味がわからん
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b25-2wuS)
垢版 |
2025/05/22(木) 21:19:08.81ID:fqiMAED50
日本円よりはマシだがドル全力もリスク高いからなぁ(´・ω・`)
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0678-LWiD)
垢版 |
2025/05/22(木) 21:20:42.27ID:F2rmNdbB0
世界金融危機前なら普通レベルの金利なんだよな、こんくらいだと
ttps://info.monex.co.jp/news/2018/20180309_01.html
ただ当時より財政相当ヤバいから、もっと先までいっちゃうかもしれんね
2025/05/22(木) 21:21:39.99ID:77sW7kGU0
めっちゃ売られてるんか
日本が一番抱えてるんだけど
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a8-L/1n)
垢版 |
2025/05/22(木) 21:22:15.18ID:Emog4hP60
>>55
借り換えするでしょ?
2025/05/22(木) 21:22:37.26ID:CFit5oBmM
FIREの金利って絶対値なのは面白いよな
普通はスプレッドだと思うのだが
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0678-LWiD)
垢版 |
2025/05/22(木) 21:23:03.07ID:F2rmNdbB0
既発国債の金利は変わらないけど、借り換えの時に上がった金利の国債に入れ替わるから
日本だと借り換え+新規で毎年150〜200兆円くらいずつ国債発行してるから、
金利が上がった国債に、毎年150〜200兆が入れ替わってく

アメリカは日欧より国債償還期限短いのが多いので、日本より早目に金利上昇の影響が表れやすい
2025/05/22(木) 21:23:39.01ID:B3HqM9re0?2BP(1000)

>>55
時価が下がるけど
2025/05/22(木) 21:23:53.85ID:CFit5oBmM
スレタイみてると金利収入年100万で生活するつもりなのかな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a8-L/1n)
垢版 |
2025/05/22(木) 21:24:39.44ID:Emog4hP60
>>56
?今の高値を支持?がよくわからないけど、金利上がって株価は下がって来てると思うけど?
あとは市場は万能ではなくてしばしば間違うよ?
2025/05/22(木) 21:26:08.18ID:+0acqqKh0
>>55
途中売却時に市場金利分が減るぞw
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a8-L/1n)
垢版 |
2025/05/22(木) 21:26:27.19ID:Emog4hP60
>>58
そりゃ40年間ずーーつと金利下げてたんだもん。でとうとう反転した。反たと言う事はこれから上がり続けるのか?とも考えるよね?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a8-L/1n)
垢版 |
2025/05/22(木) 21:28:57.71ID:Emog4hP60
ってかトランプの減税案、下院通過しちゃったし、金利上がるよな。
ジヤツプもマネばかりしてるけど悪いことまでマネしてんじゃねーよ、頭空っぽの世襲バカども聞いてるか?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e0d-LWiD)
垢版 |
2025/05/22(木) 21:29:19.85ID:C9+Kne0Q0
金融正常化が進んだら1000万くらいになるからガチでやめておけよ
クロダとウエダはマジで罪深いわ
ここ数年に外貨投資した奴はまじで死ぬぞ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e21-5+VW)
垢版 |
2025/05/22(木) 21:45:30.66ID:jRZn42Ue0
日本の長期国債を満期保有しておくのが一番わかりやすく無駄がない。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0302-QdMO)
垢版 |
2025/05/22(木) 21:51:06.69ID:PK0lGaz50
国債なんてインフレ対策にしかならんが今の2000万の価値で死ぬまで持たせるの?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df63-dG76)
垢版 |
2025/05/22(木) 21:52:51.78ID:jcxzU4kS0
安定がほしいなら4資産均等くらいでええ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-OIlS)
垢版 |
2025/05/22(木) 21:55:02.88ID:gkhnbEyQr
税金10%+20%引かれる?
こんなんやってられんわな
2025/05/22(木) 21:55:34.12ID:+0acqqKh0
>>70
満期まで持っておける余裕資金力無いとちぬ
2025/05/22(木) 21:56:53.28ID:mVpfiDyX0
>>31
平均インフレが5%て、長期債はリスクプレミアムが乗ってんだから全然違うだろ
2025/05/22(木) 21:57:18.49ID:1ceoZH650
30年後は課税30%以上になるので合計4割持ってかれるで
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df31-ea4N)
垢版 |
2025/05/22(木) 22:00:19.88ID:XaN5HJR/0
30年て
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e34-uKLd)
垢版 |
2025/05/22(木) 22:23:47.10ID:AylvXjvv0
金余ってるなら1千万くらい入れるのありなんかな?
2025/05/22(木) 22:25:45.42ID:+0acqqKh0
>>78
満期まで持って為替運があれば。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dff5-LWiD)
垢版 |
2025/05/22(木) 22:25:50.05ID:Co16Ezt00
アメリカいざとなったら力技でデフォルトしそうで怖い。新国債とかで今のなしねって
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-F5NH)
垢版 |
2025/05/22(木) 22:28:25.45ID:RdvEEnZG0
4000万全部ぶっこんでいい?
毎年200万も使えるかどうかわからんが
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6733-PWZj)
垢版 |
2025/05/22(木) 22:32:31.93ID:Mp6UXnvQ0
迷わず行けよ行けばわかるさ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H7b-MmY8)
垢版 |
2025/05/22(木) 22:34:56.38ID:jHisHRPNH
>>1
お前が買ったら1ドル80円になるようになっているんで大損。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-F5NH)
垢版 |
2025/05/22(木) 22:36:07.54ID:RdvEEnZG0
まあそうなんだよな
利回りより為替の方が影響大きいんだから
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a5d-MmY8)
垢版 |
2025/05/22(木) 22:40:42.58ID:iKA+KoJW0
>>42
インフレ状況じゃ株より国債のがリスク高い
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ef5-PBtn)
垢版 |
2025/05/22(木) 23:04:11.01ID:DInatpJP0
三木谷楽天っぽくなってきたってことか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa98-3xo1)
垢版 |
2025/05/22(木) 23:52:58.92ID:pVl4LJ1V0
>>81
30年で国債って30年で5%って意味だぞ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa3-Bvz/)
垢版 |
2025/05/22(木) 23:54:35.32ID:C9ovcN+g0
イオンに売ってたら買うわ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e9f-c3i0)
垢版 |
2025/05/22(木) 23:55:41.10ID:5gcyIBAa0
apple銀行とかあったけどまだ年利2パーとかやってんの?
そーゆーのあるのになんで30年で5パーの国債なんか買わなきゃいかんのか
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de04-Dbkz)
垢版 |
2025/05/22(木) 23:58:22.92ID:jgB/PxZa0
>>87
なわけねーだろ馬鹿
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況