【悲報】トランプ大規模減税・支出法案可決でグリーンエネルギー補助金が廃止、太陽光関連株大暴落 [733893279]
ネトウヨという馬鹿が嬉ション漏らしながら喜んでそう♪
実質中国の太陽パネルメーカーにお金あげているようなもんだしな
いやいやあれだけ学校でクリーンエネルギーを使うことで先進国の見本にならないといけないーってやってたのに今さら手のひら返すの?
>>69 これだよな
補助金なんかに頼っている時点でおかしいし
関税祭りのときにエネルギー自給できる再生エネルギー関連は比較的堅調だったから割合増やしちゃった
>>70 リベラル米民主党が勝手に言っていただけ
トランプ大統領を選んだアメリカ国民は誰も思っていない
シナ
これで終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グリーンパージきたああああああああああああああああ
どんどんアメリカ国民を苦しめてたリベラルの利権が消滅していって草
貧しいプアホワイトから搾り取った金を、グリーンな資本家に補助金として配ります!
って政策やろ?
アメリカ民主党はどんだけ外道やねん
アメリカ電力網の3割がグリーンエネルギーなのにどうすんのかね
>>82 だから電気代が高くて庶民が苦しんでるんだわ
リベラルのせいでね
馬鹿の一つ覚えで消費減税がインフレ直結すると吹聴するやつおるけど
他国だがトランプはインフレ禍で減税するんだな
>>79 アメリカのグリーンエネルギー企業は以下
NextEra Energy:
米国最大級の再生可能エネルギー企業であり、風力・太陽光発電やエネルギー貯蔵に強みを持ちます。
傘下のFPL(フロリダ・パワー・アンド・ライト)は、600万以上の顧客に電力を供給しています。
Constellation Energy:
カーボンフリーエネルギーの主要な提供者であり、全米最大のカーボンフリーエネルギー生産者です。
原子力、風力、太陽光、水力発電など、様々なエネルギー源を活用しています。
Enphase Energy:
マイクロインバーターの製造・販売を手掛けており、太陽光発電システムの効率向上に貢献しています。
他、First Solar等多くの雇用を生み出しています。
正しい米国市民ならSDGsで正しいエネルギーを使って当然なんだが?
これは無知で愚かな政策だよ
>>88 太陽光は正しいエネルギーではありません
出直してきな
アメリカのグリーンエネルギー関連企業で働く労働者の数は2023年の段階でも835万人以上
彼らが失業したらどう責任を取るのだろう
>>87 アメリカ民主党支持者しか雇用してないんだろ
お得意のDEIでプアホワイトは絶対に採用されない
そんなことしてるから、報復されるんだわ
シナからの太陽光パネル3000%関税かけるのは決まったからなwwww
>>92 そいつら民主党支持者のDEIやん
これまで散々トランプ支持者を虐めてきた分の報復を食らうが良いよ
大型電気自動車購入の補助金廃止って……マスクさん🥲🥲🥲
>>93 >>97 あたまくるくるぱーなので消えてね
>>99 また民主党支持者がトランプ支持者への攻撃を開始してて草
そんなんだから報復されるんだぞ
むしろもっと補助金突っ込んで太陽光発電システムを自国内で製造できるようにしろよ
エネルギー自給とその施設の自前生産やらずにどうするんだよ
リベラルに苦しめられてきたアメリカ国民がようやく解放される
>>88 今どきSDGsとか言ってんの世界で日本くらいだろ
太陽光発電システムが耐用年数までに作りだすエネルギー>太陽光発電システム製造に必要なエネルギー
これが本当なら世界中太陽光発電システムばかりになってるはずだ、そうなってないのは嘘だからだって主張してる学者政治家youtuber沢山いるよね
実際に本当だから世界中で、特に農業に適さない荒野を持つ地域で太陽光発電システムは増えまくってるんだよなあ
>>103 とうもろこしガソリンは気がついたら日本から消えてたな
やってる感が酷い
>>106 今年も5月から暑いよね
お前の若い頃の5月を思い出してみろやクソジジイ
>>107 インフラ企業が補助金頼みになるのは仕方ない部分あると思うがな
東京電力だって国が匙投げて原発事故の賠償を一社で背負うことになったら一瞬で倒産でしょ?
太陽光発電は意味がない
補助金ないと採算合わねーしな
SDGsも人間の間引きをしない限りはやってる感だよ
でも誰も間引きはされたくないだろ
だからもう破綻してる
レッドパージとグリーンパージがトランプの目的
EV車これにて終焉。世界もこれに追随する。
>>101 自国で生産したところで根本が破綻してるのが太陽光発電システムだからな
現状、世界に存在する技術では太陽光を使った発電を組み込むことはマイナスにしかならない
地球温暖化が原因で海水温上昇→ハリケーンが巨大化して沿岸部で壊滅的被害出してるのに
陰謀論撒き散らして更に温暖化加速させるような事してるのアホすぎる
ハリケーンを巨大化させて沿岸部何度も壊滅させるよりクリーンエネルギー投資の方が圧倒的に安くつくのに
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-11/SL62YET0G1KW00 >>116 シナつぶしってだけ
得してたのシナだけだったからな
電気は安定供給されないとかえって危ないからな
バランスが大事なのにいきなり全廃しろはヤバいわ
環境問題には取り組まないと絶対後々痛い目みるけど
またイタイイタイ病みたいなんが発生するくらい無法になりそうだな
>>78 産油国で談合するンよ
出来ない理由を考えるのではなく
>>124 パネル価格もっと暴落激しく暴落ずんずん暴落来い来い来い
>>78 原油価格下がってオワコンになるのは、損益分岐点がロシアより遥かに高いアメリカのシェールだろ
もうちょい考えてから口開けないもんかね
>>130 ロシアは原油価格70ドル以下だと赤字
だからウク戦争をはじめた。
今55ドル
だからプーチンは戦争を止められない
日本もはよ馬鹿みたいな再エネ賦課金やめろよ
トランプ以前にドイツも止めているぞ。
>>130 バカはおまえだ
アメリカの内需舐めんな
エンタメなめんな
サービス業なめんな
ロシアは資源しか売り物がねーだろーがボケ
てめーが考えて口開けゴミが
太陽光発電も補助金無しで利益出るくらい効率良くなってるでしょ
中国に富が流出しないで雇用がアメリカに帰って来る!
>>131 国が赤字かどうかの話ししてんの?
だとしたらアメリカのシェールは2万ドルでも赤字だろうが
日本は太陽光で売電が赤字だから国民全員に毎年何万円徴収とか糞みたいな事やってるからな
中国に売国しまくり
>>133 アメリカの内需ってドルが強いからすげぇ大きく見えてるだけで、消費量ていうなら大した量じゃねぇだろアホかな
意味のない補助金だよ
本当にエコなら資源使う量も少ないのでコスパもいいはずなのだ
>>140 アメリカって毎年GDPが100兆円増えてる国な
世界の市場の40%な。
だから皆アメリカに従う
ロシア?韓国より小さいGDPじゃん
なんかほしいものあるか?ロシアのブランドはw
>>142 名目GDPだけで見ても2割5分だし
GDP(PPP)で見たら中国の70%ぐらいしか無いが
お前だけ異世界から来たん?
>>143 なんでロシアの輸出品がエネルギーしかないか考えてみろ
こいつらに魅力的な商品をつくる脳みそは一切ないのだ。
ガスプロムは1兆円の赤字だしたぞwww
>>144 話逸らさないでくれる?
まず嘘を撒き散らしてることを謝罪しようか
>>144 ロシアは世界最大の食料(肥料)輸出国でもあるんだが?
そしてそのロシアに経済制裁を仕掛けて米も食えなくなってるのがジャップw
まあテスラとBYD足した純利益でもトヨタ以下やしな
トヨタ大勝利
EV終焉wwwwwwwwwww
>>147 農業の単価は安いんや
だからまだ年収50万以下なんやでロシア国民
そもそも2023年時点でロシアのGDP(PPP)は日本を抜いて世界4位だし
さらに差が開いてるだろう現在で、化石みたいなネトウヨやってるの辛いだろ
>>150 ほ〜そうかそうか
じゃあ人口なんで一緒なのに年収平均が10分の1なんか?
おまえバカなんか?
>>151 購買力平価で見ると日本と給料同じぐらいだけど……
PPPの意味分かってる?多分理解してないよね?
>>149 主食も供給出来ない癖に何故か上から目線のジャップなのであったw
まあ餓死はジャップの伝統だしなw
>>152 で
なんでずっとロシア人は貧乏なん?
なあおしえてくれよwwww
>>154
貧乏じゃないってデータ出されてるのに、なんでおまえの感想で物語れるのか理解できない
おまえのすんでる異世界では貧乏なんだろうな
でもここ異世界じゃないから
ロシア 6,905.07
日本 6,530.59
単位: 10億USドル 原油価格あげたくて戦争始めたロシア
70ドル以下は慢性赤字
今55ドル
戦争だから止められない
そしてさらに下がるぞ原油価格
ありがとよトラ
まーた逃げた
そもそも損益分岐点と国家債務の区別すらついてなさそう
そもそもロシアの石油の損益分岐点は40ドルで世界最安値だし
>>69 スレタイ詐欺だぞ
補助金なんてソースにない。税額控除だけ