【悲報】プロゲーマー、米国入管で謎のジョークを飛ばしたため大会出場辞退するハメになる [821395612]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
報告
所属選手こばやんの米国入管に際し、正式な目的が伝えられていない可能性を鑑み、今後の選手活動におけるリスクを考えCombo Breaker
への出場を見送る判断をいたしました。
レンタル先のSS熊本様にもその旨申し出をし、承諾いただいております。
また、可能な限り早期の帰国を目指し調整を図っております。
活躍を楽しみにお待ちいただいている皆さまにお詫び申し上げます。
https://x.com/Q__ANSWER/status/1925694587995070826?t=-FXFixUOtbsoeKANI_otgg&s=19 ↓原因
A.M.G SS熊本/こばやん @kobayan_new
シアトル経由してシカゴ行きの便乗りましたー
初めての税関
渡航理由を聞かれてなんも準備してなくて咄嗟に答えたのが
シカゴカブスの試合に行くんだ
「キミは選手で出るのかい?」
野球部だったので
ちょっと嬉しかったです
>>2 1. 飛行機とホテルの日程を間違える
2. 成田と羽田を間違える
3. 航空券の登録情報が間違ってて飛行機に乗れない
4. そもそもパスポートを家においてきて詰む
この界隈ギリ健しかいないのか
よくこれまで生きてこれたな
入管と税関ごっちゃになってるやついるけどなんなんだ?
マジで常識ないのか?
こういうのあるよな
おれも大昔オーストラリアでジョーク言ったら足止めされた
万博でもなんかいたよな
真面目なとこで変なこと言う人はほんと気をつけたほうがいいと思う
入管って国防担ってるから普通に冗談通じないからな
別室連れてかれて6時間コースとかならなくてまだ良かったんじゃないか?
SNS書き込みしてなけりゃ何も問題にならなかったな
>>7 こういうトロい奴は普通ならマネージャー雇ってお任せするもんだがねえ
わざわざポストしたこいつもアホだがそれをチームにチクった陰湿野郎も大概だな
多分入国審査は普通に答えてる
Xで受けると思って書いたネタが通報された感じかと
ジャップより仕事は真面目にやるからな?
ジョーク通じないぞ
仕方ないんだよね
ゲームしかしてないから時と場合がわからんのや
日本でだってよー知らんアジア人が嘘ついて野球の試合行くわとか言ってたらこえーじゃん
トランプはバカの輸入にも関税をかけてるのかい?hahaha
>>8 こばやん選手は26歳です。2025年5月20日現在、こばやん選手は26歳になったと【公式】Saishunkan Sol 熊本 from 再春館システム (@saisys_esports) / Xでツイートしています。
26歳でこの常識のなさなんか
って、今マゴの動画の頭から5分程観てたのに
酷いネタばれだな
こばやんが誰か知らんで観てるけど
ゲーム大会行くやつが野球見に行くとか咄嗟に出るわけ無いし
ジョークとしては微妙すぎるし
誰も得してないなこれ
なんで普通にゲーム大会に出場するためって言わなかったの?
ドジャースだったら入管職員とハイタッチでいけたのに
これでうっかり勝って賞金とか出るとややこしいことになりそうだもんな
日本人女が一人で行くとスマホやLINEの中身まで隅々までチェックされて少しでも売春を疑われる要素があったらそのまま帰国らしい
ただしロサンゼルスに大谷を見に行くと言えば割とスルリと通れるらしい
そこまでして入国の理由を必死に準備してまで今のアメリカに行きたいと思わないな
多分ジョークだって説明してるだろうけど信用されてないんだろうな
プロゲーマーとかマジでゲームしかしてない奴がほとんどだから
下手したら高校球児よりやばいだろ
初海外でテンション上がっちゃってオフの日の予定の方言っちゃったんだろ
虚偽申告なんて入管で通用するわけないし、本当にやったならただのアホでしょ
>>7 最近ウメハラがパスポート汚すぎて読めない
とかで日本から出れずに大会出れなかった
アメリカ人みんながハリウッド映画みたいな陽キャのノリで仕事してると思ったら大間違いだぞ
>>40 冗談に決まってると政治家の誤魔化しに
俺等怒り心頭だからしゃーない
>>8 アメリカじゃ入管も税関も一緒(CBP)だけど?
>>34 野球もついでに見に行く予定だったんじゃないの
そっちの方が楽しみすぎてそっちが出ちゃったみたいな
しらんけど
さんまは空港のあちこちでファンに手を振ってたら
カバン5個の合図してるブランド物のバイヤーと間違われたからな
>>42 球児はルールとアンパイアが存在することは理解してるからね
>>16 個別で人を雇えるほど儲かるわけでもないから…
チームとしてなら監督(雇用者)の役目だろうな
>>41 どうなんだろうね
色んな国で試合してるテニスプレイヤーみたいなもんだからなんかあるんじゃないのかな
詳しくないからあれだが
ゲームの大会に行くって正直に申告すると拘束時間が増えて面倒になるから観光目的だと答えるのがいいって聞いたことがある
プロゲーマーが仕事で賞金の出る大会に出場しに来たから
「野球の試合観に来た」は虚偽でアウトになるんかな
ちゃらちゃらしてるとゲットーに詰められたりエルサルバドルにトバされてもおかしくないからな今のアメリカ
関係者も飛び火嫌ならよく躾けとけよ
初海外のメンバーが居るなら入管でこうやって言ってくださいって教えるのがチームマネージャーの仕事だろ
熊本のガソリンスタンドがプロゲーマーチーム作ってるんだ
ガソリンの値段表示せず競争避けてるから儲けが出る感じなのか?
別に大丈夫じゃねって気はするがw
とくになにかその場で言われてないんでしょ?
>>14 実際チー牛らしいくっそつまんねえやつばっかなんだろうな
>>9とかもw
普通試合に行くって聞いたら見に行くんだなと解釈するでしょ
>>42 まぁゲームばかりで馬鹿になるという訳ではないけど
ゲーム「しか」やってないなら確実に一般常識やらが欠如するのは自明の理
>>1 「鑑みる」の意味が変わったのって意味わからんけどかっこいいから真似し出した人のせいだよな多分
挙動不審だとあかん
そんで言い訳がサイトシーングならまあ入国拒否やろ
でもまあ生まれて初めて1人でアメリカまで来いって割とハードル高いよな
お前らなら出来る?
入れ墨だらけの巨漢入管職員に英語で詰め寄られてさ
こういうのって事務所が事前にこう言えって指示しないのか?
こういう実例ができたから今後はするだろうが
>>53 こばやんってゲーマーとしては身長180あり筋トレもしまくっててガタイは良い方なので
ジョークではなく入管も普通に質問として聞いたのかも知れない
>>59 まず入国審査で絶対やっちゃいけないのが嘘をつくことでしょ
嘘をついたら他の証言も全て信用されなくなるので余計詰む
ゲーム大会出場決定してるならそれを証明書類としてエントリーカードだのメールだの文書が絶対あるのでそれを見せればいいだけの話
適当に嘘ついて突っ込まれてバレた時はもう何を見せても遅い
>>1 人種差別の国で少しでもこういうことすると嫌がらせされるからな
「オイは視察に来たでゴワス」
「なにっ刺殺に来ただと!?」
↓
西南戦争勃発
を思い出した
ウメハラの一番凄いところは、格ゲー以外の全てを捨てていること
格ゲー完全特化型とでも言えばいいのかな、それが根底にあるんだよな
俺が好きなウメの名言にこういうのがある
(格ゲーで強くなる秘訣は何ですか?と聞かれて)
「格ゲー以外でいかに弱くなるか、ってことじゃないかな」
人間の能力の総量ってのは決まってて、みんなそれを色々な事に割り振って使ってる
だから格ゲーやりこんでるやつでも、実はそこに充てられてる能力は10%くらいに過ぎない
ウメハラはその残りの90%をいかに減らすかって理論なんだよな
他の事に使う90%を削って削って削って削って、格ゲー100%の状態に持っていく
それができたのが世界中でウメハラただ一人だった、だから頂点に立った、それだけの話
その代わりウメハラは捨ててしまった他の全ての事は全然できない
格ゲーに関係ない知識は少しも頭に入ってないし、自分の名前さえ漢字で書けない
ウメハラの大会のエントリーシートにはいつもひらがなで「うめはら だいご」って書いてある
でも俺はその7文字のひらがなが最高にカッコイイと思う
立派な漢字で名前を書いてる他のどの参加者にも、ウメの昇竜拳は負けないのだから
ゲーム大会はおまけで真の目的がそっちだった可能性は
It's a ジョーク……ジョーク!
ジョ、ここはジョークアベニュー
こばやんマジかお前
リーマンだから健常枠と思ってたのに
ジャップ女郎が観光と言って売春出稼ぎしてるのと同じよな
観光と偽って大会で金稼ぎに来た形だから
大会はついでってことで野球のチケ買えば許してもらえないの?
ゲームのうまさと知能には強い相関があるとずっと思ってるんだけど
それにしては問題行動多すぎなんだよなガイジばっかり
>>60 普通は税関ってそういう日常会話なら融通利かす
書いてないけどこれ多分「キミは選手で出るのかい?」ってのをジョークと受け取っちゃって「YES😁」って答えちゃったんじゃねえかな
これだと完全に虚偽申告でアウト、ブラックリスト載ってたら今後の入国もできなくなるかもしれない
ていうか自分でウケると思ってツイートしたのか
それが所属チームに「おいお前のとこの選手が入管で虚偽申告したって言ってるぞ」とチクられちゃったわけだな
馬鹿だなぁ
>>82 それなら出稼ぎせず観光して帰ってもらうしかないってことになるのかもな。
嘘ついて入国して出稼ぎしてたら次からブラックリスト入れられるかもしれんし
英語出来ないから皆観光としか言ってこなかったのに何でこんなの今更問題になるんだろ・・・
おもしろい
まわる| LAGr @rotation_mawaru (2025/05/23 09:52:49)
EVO2019の入国審査で†UNDERNIGHT IN-BIRTH†と答えたものの1ミリも通じなかったのため『street fighterです…』で通過した経験がありますが、危なかったのかもしれません
https://x.com/rotation_mawaru/status/1925716512540606829 江藤と同じ思考回路なんだろうな
冗談言っていい時と場合が理解できないタイプ
チーム全員一緒の飛行機で行けよ
アメリカ現地集合なんて海外初体験の奴も居るみたいだしめっちゃリスキーじゃん
シカゴで何をするつもりなんだ?って質問を世間話だと勘違いしたのか
>>102 今後チーム全体が入れなくなる恐れもあるから
>>59>>60
賞金大会だったら主催が何か書面寄越したりしないの?
>>102 観光と言って売春する奴が激増したからだろ
知り合いも止められたツイートしてたわ
男に対しても厳しいみたい
観光なら観光で行程表用意しておくぐらいでいいかもしれない
やってる事不法入国してくる外国人と全く同じなんだけど
リュウとかどうやって渡航してるんだろうな。
米軍少佐をボコりにきましたとか正直に答えるのかな
>>103 2019年当時はまだ「ハハ、まあ日本人だしオケオケ」で通ってったんだろな・・・
入管「西洋人ならジョークで通したがお前ら醜いアジアンモンキーが我々と同等などと思うなよ?」
>>72 でも留学の斡旋してたけどだいたい空港で待ってるから未成年でも基本一人だったぞ
空港まで送るのに親がついてたり現地で大人がいたりはするけど空港から空港までの飛行機移動は基本一人か留学目的の人らで固まってたりだしな
虚偽申請してもジョークでしたで許されたら入管なんてやってらんねぇよ
そういう場じゃねぇって馬鹿には教えとけよ
いやだから通過はできてるんでしょ?
止められてた方が結果論よかったね
むこうは疑うのが仕事だから余計なことは言わないほうがいい
オレもシンガポールにタバコ持ち込んだときこれなに?って出されて
吸ったら最高になるやつって英語でいったら別室つれていかれた
ジョークだよっていっても無駄
格ゲーマーはこんなんばっかり
Facebookで本部以蔵と登録してたのを海外大会の招待主から本名だと勘違いされたせいで飛行機乗れなかったり
ゲームの大会に参加しますも野球の試合見に行きますも観光じゃ通じないのか?
ビジネスって言う方が問題ありそうな
この手のジョークで失敗するのはおじさんばっかりだし
加齢のせい?
アイアムイースポーツプロゲーマーくらい言えば
ニコニコ通してくれるだろうに
入管でジョークとか頭逝ってるな
即国際問題になる状況だってあるのにね
今のアメリカとかトランプ政権+日本からの売春婦大量入国で相当ナーバスになってるやろ
日本人って言うだけで警戒されるレベル
>>129 これ多分P-1ビザの話でしょ、プロスポーツ選手が試合に出る時はこのビザでアメリカに入国する、ビジネス前提のビザ
だから「カブスの試合に行くんだ」って言った時に「キミは選手で出るのかい?」って聞かれたんだと思う
これ多分ノリで「イエス!」って言っちゃったんじゃないかなって疑ってるんだけど、これだともう確実に一発アウトだし
>>129 賞金の出る大会にプロの選手として出るんだからビジネスって言わなきゃね
>>129 日本の会社に雇われて出張するのは観光と変わらんと思うけど
ゲーム大会は現地マネーから報酬を得る出稼ぎ行為だから
別にプロ選手が各地転戦する事をいちいち規制したりはしてないだろうけど
そこは正しく申告してもらわないと嘘ついて出稼ぎして問題になってるまんさんと変わらんてことなんやろね
賞金つき大会へ出るのに観光と偽った
試合に行く野球選手かどうかの確認をジョークかと思った
それをバカッターに書いた
3連コンボ流石やなぁ滑らんなぁ
>>129 賞金が発生する大会だとビジネス目的じゃないとまずいんじゃね
昔ならゆるかったかも知れんが今はeスポーツで高額稼ぐ人も増えてだいぶ認知されてるだろうし
出稼ぎ風俗の日本人(アジア)女性増加で
マジで日本人のチェックイン信頼神話終わったとか謎は深まるばかり
でもTwitterに書いたおかげでバカ晒したけど傷口最小限で済んでよかったやん
最近ジャップまんこが虚偽申請で売春するから追い返されたりしてるの知らなかったんだろうな
つーか
>>1見たら入国拒否は食らってないんだな
それなら英語でモタついただけかも?そんで万が一の事考えて入管に申告して帰国って感じ?
>>120 未成年だから1人でいけるけど老齢者ならキツいよな
金稼ぎに行かせてるんだからチームもちゃんと教育せえや
入国審査の応答とか基本中の基本だろ
>>144 どうだろうな
eスポーツの認知度が低すぎるから野球観戦しにきたと言っとけとかプロ連中の間で広まってたりするかも
>>144 トランプだから
そういうの厳しくなったかもしれんな
金稼ぎにくる外国人なんてちゃんと説明しないとダメな部類だろ
ビザ虚偽で取ってるなら立派な不法入国になる
今までのままでやってくと今後は捕まる奴出てくる
PはプロテクションのPなんだぞ
なぜこのヤバさがわからないのか
虚偽申告したツイートをしなかったら何も起きてなかった
ビジネスなのに観光ビザだからあかんの?
てかビジネスビザって入管で申請するの?
>>148 「私は入管で虚偽申告した人間です」ってアピールしてんだから、コンプライアンス的にNGだろ
入管で適当な話するなよ
必要最低限、真実のみを話す
書類にプロ野球選手・カブスの試合出場と書いたら入国できないのわかるだろうに
口頭ならイッツジョークHAHAHAとやらかす謎
ゲーマーに常識が無いのってちゃんと働いた経験が無いから?
>>2 パスポート失くす航空券失くすようなポンコツのくせにタバコ吸いに外に出て空港に戻れなくなるとかカジノ行って遅刻するとか自分の欲望も制御出来んのか
全部同一人物じゃないとはいえ
こんなエラー黎明期に出尽くしてるだろ
前例の周知というかその世界で生きてるなら嫌でも情報入ってくるだろ
メジャーリーグの日本人通訳が球団から支給のH1-Bっていう高度技能者どうたらみたいなビザで入国しようとしたら
お前はミュージシャンかムービースターか?みたいなこと聞かれて俺はただの通訳だよと言っても信じてないような感じだったと言っていた
>>139 嫌儲では相手がジョーク言ってると解釈されてるけど大真面目な質問だったんだな
まあおまえらは引きこもりだからなんでこんなこというんってなるのだろうか
たいてい仲間とワイワイ海外行くとテンション高くなってんだよ 陰キャにはわからない世界
発達障害チー牛界隈のジョークってニコニコ動画みたいなノリだよな
アメリカ入管の厳しさは世界まる見えを見とけば避けられた事態だな
これ下手したらブラック入りもあり得るな
入館手続きで渡航目的の詐称とか一番やっちゃ駄目でしょ
プロ格ゲーマーなんか多種多様のクズの見本市だからあまり擁護したくはないが
多分大した問題じゃなくてもチームが大事にしたんだろう
これが本当に重大な違反で出国出来なくなったら笑うけど
>>171 ビジネス目的にはチェックは入ってたのかもね。
今回はちゃんと出場見送ったから後手にはなるけど問題はないでしょ
英語ではAreYouChabsPlayer?だが、
日本語だと
「キミは選手で出るのかい?HAHA」
と
「あなたは選手として出場する目的で渡航しましたか?」
で全然印象違うからな
>>172 イミグレーションは毎回緊張することない?
これ嘘松だったらスミマセンTwitterジョークですって言ってことは済んでた話なんかな
>>175 まだ大会に出ずに野球の試合だけ見て帰れば嘘にはならんのでは
>>1 入館「(野球の)選手ですか?」
ゲーマー「(ゲームの)選手です」
入館「観光ビザじゃダメ帰れ」
とか??
通過できたのに今後を考えてあえて帰国させると読めるが
気にしすぎじゃないだろうか
ジョークを言ってもなんの問題もないかの判断はできるようになっておいたほうがいいね
トランプになってからリアルIDとかいう信用スコアカードみたいなの必須になったんだっけ?
事故も多いしなんか変わってきてるよな
これはこばやんがアホすぎるだろw
チームはようやっとる
>>187 出場辞退だから本当にカブスの試合観て帰れば帳尻は合うわけだし問題ないか
今はESTAで観光・商用ビザ免除にならないの?
ゲームの大会でそんな長期間滞在するわけでもないだろうし
だいたい海外大会行くときってみんな固まって複数人同じ便で行くのによりによって初海外のこばやんが一人で行ったのがそもそもの間違いだったな
たぶん今回ソロで行ったのこばやんだけだしチーム側も甘く考えすぎ
これ他のプロにも問いただしたほうがいいんじゃないの?
>>172 まあ入管でふざけて問題起きた時、反応は「バカかよ」というのがほぼ全てで
「まあそういうもんだよね」となる人はごく少数だろうな
常識の話をしておくとプロゲーマーがP-1ビザな訳ないからね
ESTAで入国してるからね
金稼ぐのがダメとか言ってる奴、prize moneyは例外だからね
こばやんて体がでかくてムキムキなのよ
だから入管のやつが選手で出るのかい?って冗談言っただけなの
それをツイートの字面だけ見て誰も騒いでなかったのにチームが過剰反応した
ケンモメンもギリ健の集まりっていうのがよく分かるスレ
確かに一回通過したけど
入管でしてはいけないことをやった当人はSNSで晒すバカで事態を重大さを分かってる(頭の出来が違う)チーム運営がコイツ帰らせるって話だった?
>>197 商売上で金のやり取りがないビジネスミーティング等ならESTAでビザ免除される
アメリカ原資の賞金が出るトーナメントやショービジネスは相応のビザが要るし目的はきちんと伝えないとダメ
あとから辻褄合わせればOKみたいなことにしたいみたいだが本当は大会に出場する予定だったのに嘘ついて入国してるなら辻褄合わせしてもしなくても変わらんだろ
>>166 タバコの件は空港職員に喫煙所の場所聞いて案内されたところで吸ったら再入場できんかったらしい
海外でパスポート盗まれた格ゲーマーの話がおもろすぎたな
職員のキミ野球選手?ジョーク説と
職員はマジで渡航理由聞いてんのにジョークで返したバカゲーマー説と分かれてややこしい
参加しようとしたコンボブレーカーはプロアマ誰でも参加できるゲーム大会でプロが招待されてでかい賞金を競い合うような大会ではない
ほぼ観光と言ってもいい
>>177 仕事で野球の試合に行くとなったら「選手?」と聞かれても変じゃないよな
>>191 嘘をついて入国審査を通るとか強制送還対象だし、今後入れなくなる可能性もあるぞ
>>209 もしかしてESTAとか観光ビザで入国
後々つっこまれたらヤバイから大会には参加せず
なのかも??
理由を準備してないってどういうことだよ
ただ本当の事言うだけじゃねーか
万博の入場で「ワイ爆弾持ってまんねん」で逮捕されたナニワおじさんいたよね
ジャップなんて人間扱いされてねえんだから一丁前にジョークとか言わずに普通にやれよ
テレビゲームなら日本でも大会でれたやん、テレワークしろよ
>>194 よく分かってない奴がリアルIDリアルID言ってるけど
アメリカは運転免許証すら身元の確認無しで発行されることがあるのにそれを身分証明に使ってたりするようなアホな状況だったので
それを足切りして公的に使える身分証明書を限定したってのがリアルID法
リアルIDっていうカードは無い
パスポートは国際的な身分証明としてリアルIDの範疇にある
これ普通にゲーム大会の選手できました!って言ったらいかんのか?
普通に問題ないよ
ビザ持ってんだろ?
2週連続でやらかしてんのか、シコハゲ糞デブ爺ウメよりひでーや
https://i.imgur.com/qKCANEA.png >>148 スポンサー商売なのでこのまま出場して万が一優勝でもしてこの事蒸し返されたら困る
そうなる前にチームが辞退の判断したって事や
>>229 コロナ前だと普通にジョークかまされたぞ
一人で入国してんのにあっちで彼女が待ってんぞとかな
>>228 そっか、不正利用あるんか
ゲームなら同じpc渡せばええとかないんやな
シカゴカブスの試合に行くんだの虚偽申請が原因で
→カブスの試合出るの?の流れだから職員の応対はバカじゃない
これポスト流れてきて大丈夫か?と思ってたら案の定か…
なんでこんな事わざわざつぶやいてしまったんだ
>>226 英語でそれ言えなかったんや。。
アイアムイースポーツプロゲーマーでニコニコ通してくれたやろと
>>232 終わったらとか本題と関係ない部分じゃないのかそれは
というかそういうのジョークというかただのコミュニケーションだろう、笑う場面でもない
入国目的を偽るのとは全然違う
>>233 というかアメリカ開催だとアジアから参加するのは無理よ
ラグが多すぎてまともな試合にならない
ネット技術はまだ無敵ではない
プロゲーマーって専属マネージャーとか居ないのか?
数千万数億の金が動く商売だってのに
>>232 お前がジョーク言うのと職員がジョーク言うのとは全く違う
ビジネスでの滞在でも観光ビザだし
そっちのスポンサーや大会に雇われてだったら興行になるだろうけど
報酬というより賞金は贈与だろうし関係ないかなあ
こばやんこういうポカやらかすイメージ無かったからちょっとイタい
表に出していい話かどうかの判断もつかんのか
>>240 木更津とかでも無理なんか、基地局目の前の場所でも
>>241 着いてくる場合もあるけど今回はEVOみたいなデカい大会でもないしこばやんは最近出てきた選手だから専属とかいないんじゃないかな
海外格ゲーの大会は10年前はみんなサイトシーイング言ってたけど
今はみんなガチプロだからちゃんと言わないとだめっぽいな
令和の覇権ゲームヴァロラントだと大会ごとに誰か一人はビザ問題で出れないからそれちゃう
若い日本人女が売春目的で来る問題の延長で日本人全体の入国審査に悪影響及ぼしかねないよね
まずプロゲーマーを名乗っていいのか
文句なしに名乗っていいのはウメハラとかな
なんでハッタショはふざけちゃいけないとこでふざけてしまうのか・・・
コメは買ったことある!小泉進次郎農水相が語った大ウソ「消費税減税、時間がかかる」…経済誌元編集長「時間がかかる。財務省の入れ知恵小泉進次郎氏、現金給付に言及 「消費減税は時間か
かる」悲報】小泉進次郎「おい国民!もっと環境に気を使え!太陽光発電しろ」NHK「ではこのグラフをご覧ください」 [531377962] (148)
2:【悲報】小泉進次郎「壁は厚く、高く。しかし、負けは負けだ。友、仲間もできた。太陽光最優先に位置づける戦いは凄まじい暗闘だった」 [531377962] (60)
3:小泉進次郎「ガス排出削減の切り札は屋根置き太陽光発電だ」と訪問業者を喜ばせる利権の臭いがすることを言い始める [461518592] (42)
4:【速報】小泉進次郎 新築住宅に太陽光発
別姓「国会で審議すべき」自民・小泉進次郎氏「私の中では私は『菅野』」 山尾志桜里氏、姓を変えた葛藤 …と
4 日前 — 選択的夫婦別姓制度が実現していれば、「途中で『山尾』に
山尾志桜里氏が語る それでも「菅野」姓では政界復帰を目指仕事をする途中で結婚し「山尾」姓に変わりました。その後、離婚に伴い戸籍上は
店長経験者ですが、一晩でできます。消費税が5%から8%に上がるときに経験しました。そのあちこちで聞いている人に言いたい。「やったんだよ、俺達はよ」って。そして誰も消費】小泉進次郎は「山際大志郎衆院議員の統一教会汚染」告発を握りつぶした [11599678
>>252 そんな事言うと、大谷以外野球選手と言えなくなるやん
>>241 普通チームには付いてるはず
選手個人に付いてるかはチームが稼げてるかによる
観光ビザで観光目的と嘘をついてビジネス→犯罪
観光ビザでビジネス目的と答える→入国できない
ビジネスビザで観光目的と答える→入国できない
ビジネスビザで野球選手と嘘をつく→犯罪
ビジネスビザでゲーム選手と答える→正解
海外回りはウメハラが毎回やらかしてるから界隈の人間は結構耐性あると思うわ
とはいえこばやんが不慣れなの知ってたならもう少しスタッフがサポートしてやればいいのに
某芸人が撮影の為アメリカ行った時に入管で職業はなんだ?って聞かれてコメディアンって返したらじゃあ面白い事言えって言われて股間を指さしてビッグガン!って言ったらその場で取り押さえられた話があったな
どんな感じだったんだろう
あそこあんまりジョーク言う雰囲気ないよな
普通アメリカだと到着時に入国審査官と話す前に
キオスク端末にパスポート突っ込んでESTAの再確認と今回の入国の基本情報を入れさせられる
んで、そこからカウンターに行って端末に入れた情報を元に話してスタンプ押される
当たり前だが端末の入力項目に入国目的「Business」がある上に、Businessを選択するとほぼ100%「何のビジネスすんの?」と聞かれるので
このツイートが正確なら、端末での入力からして「Sightseeing」を選ばないとこの状況は発生しない
>>245 無理やね
特にプロシーンだとコンマ2桁秒のやり取りしてるから選手ブチギレると思う
会員数が100万人を割る。
【ドジャースは怪我したって信じてんのか優しいだのサボりだぞ
MLB】佐々木朗希、右肩痛を隠して登板していた… ロバーツ監督が苦言「彼は率直にコミュニケーションをとるべき」 [冬月記者★政党代表・神谷宗幣「参政党は、たとえ何年掛かっても、必ず河野太郎と日本政府にmRNAワクチンの犠牲者に対する責任を取らせる。
しばき隊とSEALDsが山尾議員を擁護し安倍叩き SLEADs奥田愛
4:【話題】しばき隊とSEALDsが山尾議員を擁護し安倍首相叩き SLEADs正な巨額ガソリン代を擁護 奥田「全く悪くないね」 しばき隊「費用がかさんだだけ」★2たちは『エロ広告』に困っている
トランプ政権「児童ポルノ・小児性愛者を処刑しろ」、「日本のアニメ悲金色のガッシュ作者、山田太郎の応援
報】アメリカ、全てのポルノが違法になりそうwwww [
16:【マガジン】 雷句さん、やっぱり打ち切りだった 「担当さ
>>261 春日がコメディアンだって信じてもらえずどっかの入管で止められた時は
イケアの椅子ぶっ壊すとこYouTubeで見せたらオーケーされたって聞いたな
有名人はYouTube見せるのもありやもしれん
>>230 Twitterの方たと「チームはもっとサポートして!」みたいな感じのもそこそこ見るから
ガイジムーブの強みを感じたよね
>>268 古今チーズの集まりが組織を運営できた試しなし
>>268 マイナーなチームだし海外大会のノウハウとか無いんだろうな
まあ大きなチームでも参加申請とかは基本的に選手個人でやってるけど
回線ラグはネット技術というよりも物理法則なので
光回線でも太平洋を往復してたらping3桁(100/1000秒オーダー)とかザラにある
PCやネットワーク機器の処理能力がどれだけ向上しても、海底ケーブルの中を光子や電子が這い回る速度は変わらない
狭い日本国内でも、都内のホストに都内からアクセスすればラグはミリ秒オーダーにも満たないが、横浜からアクセスしたら1~2msくらい余計にかかる
大阪からだと5~10ms
北海道や九州だと10msを超えることすら
ビジネスビザ取ってなかったんだろ
企業所属の選手として参加してるんだから試合参加や賞金を観光ビザで合法的に処理するのは無理がある
I am ZANGIEF.
What?
I am ZANGIEF.
>>273 なるほど
技術の問題でもないならどうしようもないな
ふざけて良い場面、悪い場面の区別がつかないんだろうな
最悪アメリカに今後も入国できなくなる可能性もあるだろうしクビにした方がいい
学生ノリや関西弁の芸人みたいな内輪ノリが通用するのは、日本の下層階級の間だけだからな
日本の恥晒すな
夢で見るような最悪の事態を現実で2週連続やらかすって頭のネジが飛んでる系の人だろな
ゲーム退会とか半分観光みたいなもんだし
これくらいよくね?
筋トレ趣味で身体もデカいから周りが何も言えなくて付け上がってる感すごい
オタコミュでイキるヤンキー
渡航理由聞かれて何も準備してなくてってプロゲーマーとして大会に出るんだからサラッと言えるだろ
こういうの通してると女が一人で入国できなくなったようにみんなの信用がなくなるんだよな
>>290 おそらく格ゲーマー最強だったジョビンがゴミ扱いだった格ゲー業界でガタイでビビって何も言えなくなるなんて事はないだろ
入管でジョーク飛ばしたなんてポストしちゃったせいか
これからは気をつけようね!
遊び行く前にちゃんと準備しよう
準備をミスったら遊びもパーになるよ
遠足の栞みたいな話
evoj一桁順位ぐらい勝ってたザンギの人でしょ?やらかしたね
ゴリエ「女の格好だけど、股間にピストルがあるんだぜ?」
ボディチェックに
>>230 これについてはまだ擁護のしようはあるけどな
大会運営とは別のメアドから再登録してくれってURLのメールが来たらしいし
ジャップの入管と違ってあっちは911以降ガチ中のガチだからな
Xのポストは冗談できちんと入国してますと訂正出来ないということは本当に虚偽で入国したかもしれないのか
入管では特にトラブルは無かったんだろ
MLB見に来た観光客ってことで普通に通った
それをSNSにポストしたのが問題
26か
今の20代なんてまだ赤ちゃんみたいなもんだろ仕方ない
プロチームとかだと、メンバーの一人でもポカやると同行の不備のない他のメンバーもまとめて足止めされるし、なんならポカやらかしたアホ一人のために全員送還とかなる
なのでせこい所は全員別便で送り込んで単独で入国させたりとか、せせこましい真似したりする
原爆のヤツもいるしゲーマーは世界的にアホだらけなんでしょ
>大会運営とは別のメアドから再登録してくれってURLのメールが来た
フィッシングに釣られてるじゃないですか…
すまんこれの何がアカンの
メジャーの試合見にアメリカ行ったらアカンのか?
こういうのは普段から問題行動が多いから重い処罰になるんだろ
>>308 それはそう
基本的にアホ
例外的にときどは東大出てプロ格ゲーマーになってるが、世間的に見たらある種のアホではある
昨日のポストの時点で確実に炎上するとは思ったが予想以上に早かったな
どういうことよw
嘘ついて入国して怖いから日本に即呼び戻すってこと?
そんなアメリカ厳しいの
俺コロナおじさん
カバンに爆弾入ってんねんガハハおじいさん
>>148 仕事と観光で手続きが変わる
仕事なのに観光目的って言うとアウト
平然と嘘つくようなやつにはずっとなんらかのリスクがつきまとう
早めに切った方が良い
税関ってなんの話かと思ったら
元ポストに初めての税関書いてあったわ
最終的に入賞してもEWC出場権も賞金も辞退みたいな形じゃダメだったんかね
個人参加ならともかくチームならダメかどうか判断つかねえから返すって結論になりそうだけど
>>310 賞金が絡む大会に出るのに観光と言ったのがまずいらしい
仕事と観光の区別は厳しいとか
ジョークって言えば許されると思ってるカスは動物園に入れとけ
入国審査で虚偽申告の前歴があるとめでたくブラックリスト入りしてしまい、もう二度と米国に入国できなくなったりするので
軽口の代償が一生もん
まあバカな自分を呪うしかないよね。他の誰かではなく
ジョークを言うべきではない場面で言う人間って言うよな
あれなんなんだろ
>>310 >>259 観光ビザで観光目的と嘘をついてビジネス→犯罪
観光ビザでビジネス目的と答える→入国できない
ビジネスビザで観光目的と答える→入国できない
ビジネスビザで野球選手と嘘をつく→犯罪
ビジネスビザでゲーム選手と答える→正解
今入国理由でCombat!って答えたらそのまま別室に案内されて帰国させられそう
てか普通準備していくだろ
お決まりやん
英語しゃべれないやつが入国でトラブルって
トランプになってからアホみたいに厳しい
何もやってない留学生が国外追放食らいまくってる
>>314 カブスの試合を見に行かなかったら何をしてるんだと疑われるからな
体鍛えてるし
ときどみたいにインテリ系かと思ってたわ
>>333 アッパーミドルぐらいの官僚の力無くすのがトランプ政権の目的なんだろ?
さらに極端な金持ちとワープアの国になりそうだな
>>308 プロゲーマーは基本的には士業とかエンジニアと近いくらいは頭はいいんじゃね
ただ発達障害とも相性がいいから
>>259 のフローチャートが理解できるなら
オレ野球の試合出るなんてジョークでも言えない
人種差別でもしてる奴かと思ったがそうでなくて一応安心したわ
応援してる方の選手だからなー
「渡航目的ぃ?ジャパニーズのウメハラをいまから潰しに行くのよ」的なこと言ったのか?
>>341 ゲームジャンルによってはそうかもしれないが格ゲーはそうじゃないよ
東大卒と歯が溶けてる奴が同レベルで戦ってるゲームだし
織田裕二は
What is the purpose of your visit?に対して
Love somebody tonight.で通った
オーストラリア入管 「犯罪歴はありますか?」
旅行者 「やっぱり必要ですか?」
>>207 あほーと言いたいけど多様すると負担があるかー
ケースに入れて持ち歩くしかないか?
>>1 え逆にこれすごくない???
カブス見に行くのが理由ではないとどこかで判断できたってことだろ?おそろしいなアメリカ
というかなんでこれこうなったんだろうな
ゲームの大会に出るっていうのを言えないっていうのはなんか卑下してない?
ゲーム依存症は脳をヤられている
全ての依存症と同様に一生涯に渡ってその依存と戦うことになる
>>336 いやトランプから
正式なビザを持つ連邦政府機関、大学教員、博士課程学生とかのビザ取り消して強制送還しまくったから
日本人も多く含まれる
政府機関の人員削減だ!大学への予算削減だ!って言いまくったろ?その一環
ときど板ザンみたいな例外除いて
基本的に中学校ドロップアウトして
引きこもってゲームしてた障害持ち、禁治産者が溢れかえる世界だぞ
1人で海外に行かせて目的地に辿り着けなくて当たり前なんだよ
>>351 いや通れてから
このやりとりをSNSにあげて事態の重大さに気づいて自分から帰るって話しなんじゃ
ビジネスで入国してるだろうから
カブスの試合に行く→野球選手なのか?って聞かれてYESって言ったみたいなミスしたのか?
虚偽申告になる可能性ならこのパターンだろうし
まあ入国審査で嘘つくとか完全にアホだから同情できんが
初海外でその辺理解してなかったんだろな
シャフばっかりなんだから
ちゃんと教育しないと駄目だろ
>>359 入国審査で虚偽を述べてしまったことを恥じて自粛あるいは運営からの要請??うーんわからん
敵対チームとかがウォッチしててニヤリ( ̄ー ̄)て運営にちくったのかな
誰かと思ったらこばやんかよ
何なんだこのジョークは
チームは高いお金だして遠征させたんやろ
入国でなんて言うかぐらい勉強させとけよ
ああ観光目的であるはずが賞金付きのようなビジネスだったから出ようにも出れないのか、きっとそうだな
実際発言したかもわからんな
シカゴにビジネスに行くんだ
→なにのビジネス?
ゲーム大会にプロ選手として
→他には?
シカゴカブスを見に行く
ひらめいた!って書いたり
>>347 ゲームの勝敗より会話が成り立つのか気になる
ジョークじゃなくて焦って適当に答えたら
ビジネスって書いてあるしすごい体してるしで通っちゃったのか
おもろいやん
正直ワケわかんなくても通れちゃったから
大会出て素直に帰って来ればいいものを
入管ジョーク出来たぜと自ら晒して詰み
他が良くてもカプコン側が永久BANしてくる可能性もあるからリスク避けたんだろう
まあカプコンのBANについては日本人には甘いイメージあるけど
空港はテンション上がるからな
経験が浅い若者だったらわけわからん行動に出がちになるのもわからなくはない
バブル期は町内会の旅行でもハワイとかサンフランシスコに行く事があって
入国審査時に目的を聞かれるから
観光の英語 「sightseeing」と返答すれば良いけど
ジジババ共は英語覚えられないから旅行会社の人が
「斉藤寝具店」と覚えて下さいって言ってた
現地に着いて入国審査待ちになったら
他の団体旅行の日本人からも「斉藤寝具店!」って聞こえてきたから
国内の色々な旅行会社で共有されてたのかな
ああ、入国はしたけど虚偽申告でクソやべーって感じになってんか
>>240 過疎COOPゲーで、US-Wかりふぉるにあの奴が立てて、
ケンブリッジとシドニーがジョインして遊んだと聞いて
マジかよと思った
せめて近い2つのゾーンでしょ・・・・・
こういう不法入国者詰め込むためにたけえ金出して民間刑務所借り上げてるのがトランプ
今のアメリカで冗談言っていいのはホワイトハウスにいる奴だけ
ジョークで人生変わるからな
俺も新卒の時某大企業の役員面接で軽いジョーク言ったら役員の顔色変わって落ちたわ
>>374 スト6の体験版クラックしてた外人ども誰一人BANしてないんだから
全員に甘いよ
なにが悪いの?トランプ政権だから入管がおかしくなってるとか?
入管「選手で来たんですか〜?」
日本人「YES!」
入管「じゃあダメですね〜入国できませ〜ん」
緊急事態であるとして裁判所の判断ガン無視も罷り通してるからな
少しでも睨まれたらスーツが出張っても救えない
良かったな何事もなくまた自分のPCの前に座れて
「薬または銃火器を所持している ◻︎はい ◻︎いいえ」
これドキドキするよな
わざわざ自分からSNSネタだと思っていっちゃうのがね
>>381 あれBANしないのは誰がやったかが分からないからだよ
やった!とわざわざ言ったやつだけBANしても言わないでやってる奴との公平感を担保できないから
そもそも何故か外人に限定してるけど日本人がやってないとは言ってない
>>382 入管で虚偽の入国目的を申告してるから
これの何がわからないって馬鹿はすごいよな
トランプどころか国によっては逮捕されてるよ
>>15 プラスチック製のがいいよね
紙製はすぐダメになってババ抜きつまらなくなるしね
一応は仕事で行く用事なのに野球に行くんだ😁って言っちゃったんだ
日本人は売春の時もウソばっかついてるから信用されてないよ
>>387 せめてもやったといったバカはBANしとくべきだった
ウメハラもこれ行ってる?
最近ガチでやってるらしいから楽しみ
野球なんて半分eスポーツみたいなもんだがあくまで半分だからね
>>395 ウメちゃんもエントリーしてたはず
ただ、メナと同じプールで希望が持てない
ウメハラパワーでなんとかしろよ
入管にファンおるやろ
>>391 例えばお前の家に「消防点検に来た」ってあがった奴が
後になって「実はウーバーイーツの配達員でしたーw」とか言い出したらどうする?
本当の目的がどうであれ
嘘ついて入ってきた時点で気持ち悪いし追い出したいだろ
ウォークマンの電池を尻ポケットに入れたまま手荷物検査通ろうとして探知機に反応
制止されてるのに良かれと思ったのか自分でポケットから出そうとして警備に制圧されて別室行き
大学の卒業旅行でそんな馬鹿おったわ
置いてきたのでそいつだけ別便で帰国
>>403 JCOMのやつにアンテナの点検ですと言われて家にあげたら途中で回線契約の話で居座られたの思い出した
仕事目的の入国なのに観光だと嘘ついたってことよ
そしてそれをSNSで発信
やばい
>>98 日常会話じゃなくて渡航理由聞いてるんだろ
えすまん
なんで入管で野球見に来たって言ったらゲーム大会出ちゃいけないんだ?
日本に相撲見に来たって言って将棋大会とか出たら怒られるの?
ほらな?
だからザンギは弱体化するべきだったんだよ
まあXにあげず誰にも言わなかったら
そのまま大会に出れてたとは思うが
ただそれでも虚偽で入管通ってると最悪バレたら次は入国禁止とかだからな
本人は大したことなくてネタになると思ったんだろうが結構ヤバい状態だわな
>>411 ジョニーソマリ以下だぞあと日本の税関も普通に厳しい
>>412 例えばお前の家に「消防点検に来た」ってあがった奴が
後になって「実はウーバーイーツの配達員でしたーw」とか言い出したらどうする?
本当の目的がどうであれ
嘘ついて入ってきた時点で気持ち悪いし追い出したいだろ
>>400 年齢的に無理なのに希望持ってんのか梅信者は
これの何が悪いかわからないケンモメンたくさんいるみたいだけど
境界知能というより完全に境界の向こう側だぞ
>>98 明らかにスポーツなんて出来ない牛さんがyesって言ってるんだからそっちもジョークで受け取れよ
ザンギのコスを白ブリーフにする奴は碌なものではない
格ゲーマーなら俺より強い奴に会いに行くって言えばいいだけだろ
meet the stronger than meとでも言え
さ、サイトシーイング!
これで何回も入国できてるわ
>>207 パスポートってボロくなって端っこが少しめくれただけでも止められるからな
ググったらeスポーツって言うだけあってプロゲーマーだとアスリート用のビザなんだな
ジョークじゃ無かった可能性大かも
>>427 だからカブスの試合に行くってのを野球選手として出場すると勘違いされたんだろな
で、たぶんこいつはYESって言って通ってきてしまったと
その状態でゲーム大会出てると最悪捕まるから出場やめて即帰国も仕方ない
ツイートさえしなけりゃ仲間内の武勇伝で終わったのに
そういう身の丈に合わない自己顕示欲もチースポの文化よな
>>423 コンタクトのスポンサーはつかないのかな
社会と言うゲームのルールがわからないでゲームプロとはこれ如何に
AIに「○○で開催されるeゲーム大会の××に、選手名△△としてエントリーしています。入国目的は、観光で大丈夫でしょうか?」を英語に翻訳してください、とでも頼んで、出て来た英文見せればよかったのにね
そんな面倒くさくて、格好悪い真似はできないって?
なら、もう二度とアメリカに入国できなくなったのは自分自身の生き様だ、とでも思って納得するしかないねえ…
>>7 すげえな
>カジノでパスポートを何回も見せていたら、自分のじゃないパスポートが財布に入ってて危なく帰れなくなるところだった
最近格ゲーマーの露出増えたがアホ多くないか?
FPS系もアホではあるが越えてる気がするわ
正義マンがスポンサーやチームにチクったのかなぁ
日本の観光客で年間3000,4000万も受け入れてるんだから、アメリカなんてそれより桁違いに多いだろ
この程度のギャグに入管がいちいち怒ってたら仕事にならんわ
>>430 メガネや目薬のスポンサーは他チームであったけどコンタクトは今まで無いな
つけてても分かんないし
能力に偏りあるギリ健だらけだからマネージメントちゃんとしないと詰むでしょ
>>7 リセットボタン押してセーブポイントからやり直せばいいと思ってるんじゃないかねw
別にラスベガスに無事到着出来なかったからって常識がないわけじゃねーよ。馬鹿じゃねーの?不愉快だわ。
控室に置いてあるPS5を指差す入管職員
「プロなら俺を倒してみろ」
どうやらこの国に入るには
実力を示さないといけないようだ
>>438 ピカピカ光らせてゲーミングコンタクトレンズとして売ればいいだけだろ・・・
>>2 アイ アム ノージョブ
で止められて
マイ マザー イズ リッチ!
マイ マザー イズ リッチ!
で押し通った話好き
>>418 実力に全く見合わない最強チームに入れるぐらいだし八百長で1回ぐらい勝たせそうで嫌なんだよなあ
OKわかったよ
勝てばこの国にエントリーできる
…ストロクだな
違う
?
バーチャファイターファイナルショーダウンだ
なん…だと…
>>448 まあレシャーとふーどだけでチームは勝てるから
就労ビザの話ではないのか 賞金出るというとパスポートだけだと止められるかもしれん
>>1 アメカス入管を世襲職の日本人入管がやってる舐め腐った仕事と同じレベルだと考えてたのか
スト6界隈は今空前の持て囃され方してるからな
1年以内に絶対なんか炎上をやらかすと予言するわ
>>455 既にどぐらのアホがやらかしてるし
まあ1年以内になんかしらの炎上はあるだろうね
仮にもプロ名乗っておいて渡航目的答えられないってもう養護学校行きだろ
「アメリカ様のご判断は全て神聖です!!」
ジャップの奴隷根性
>>7 入管がどうのとか以前に人間としてかなり問題がありそう
観光ビザで来た英語下手なジャップが変なこと言ったけどスルーされたってのはよくある笑い話なんだが
こいつの場合はビジネスで行ってるから虚偽申告が笑えないんだよな
今後の活動にも影響するかもだし大人しく今回は諦めるのは英断
なんでこんな意味のない嘘を吐くんだ?
Z世代ヤバすぎだろ
>>252 あのー
もう日本には経産省から発効されているプロゲーマーライセンスがあって
ストリートファイターのプロはほとんどライセンス持ってるので本物のプロです
Vtuberやストリーマーにスト6のコーチングする代わりに
大会のエントリーのやり方や海外への行き方をコーチングしてもらえばいいだろww
>>1 意味分からん
なんで入国できなかったかお前ら分かるの?
>>471 入国は出来たけど後から文句言われないようにチームが配慮して試合に出さないことにした
>>471 いや入国はしてる
ただビジネスで来てるのに虚偽申告しちゃってるから
最悪拘束されて国外退去からの今後の入国不可のコンボが待ってるんで大会辞退って感じ
>>230 (ノ∀`)アチャー
マネージャーが必要なレベルだな
自分じゃできないタイプ
>>425 そりゃ観光目的ならなんの問題もないだろw
興行渡航なのに観光で入ってあとでばれたら
10年以上入国禁止とかなるから大事とったんだろ
ギリ健界隈って話はマジなんだな
そりゃゲームにしがみつくしかできないわけだ
スポーツ興行用のビザ見せてカブスの試合行くって答えたらそりゃ「お前本当に野球選手か?」って聞くよな
入国審査で嘘つくと今後他のeスポーツ選手も興行ビザ出なくなる可能性あるから厳重に処分していいと思うぞ
>>7 イジれないレベルでどう反応して良いかわからん
とりあえずそういう病院だか施設に通って社会適応出来るように訓練したら?
こばやんEVOJでまあまあいいとこまで行ってたろ
もったいなー
飛行機の席で隣に座った奴から酒類がオーバーしたから持ち出して~って頼まれて気軽にいいよ~って袋を自分のカバンに入れて入国しようとしたら税関で開けさせられた
でも何故かそのまま出てこられた
格ゲー強い奴ってこういうのが多い
格ゲー以外ガチでポンコツ
そもそも観光で入国してて
黙って興行(大会参加)してバックれれば良いって最悪のパターンも考えられるわけ
ビジネスで申請して虚偽申告
もし観光で申告してて興行参加
詰みのパターンが多すぎる
やっぱESTAでVISA免除するのが基本なのね
>>491 まーやらかしちゃったとして、ツイートさえしなければなんとかなったんだろうけどな
入国審査なんてガチ目に冗談通じないってわかるだろ普通は
でも日本の空港は中国人が爆発物所持してるのに
思いっきり国内に通したよね?
税関で舐めきった態度とるんだからすごい
人生舐めきってるんだな偉いもんだ
ゲームコントローラースキャンされて中身は何?と聞かれた時に「これ爆弾入ってるねん!」とか言ってそう
まぁ、チー牛がコレ行っても薬でもやってんのかこのイエローとしか
思われんだろうしな
>>423 牛は牛でも筋肉質なタイプの牛やん
これは紛らわしい冗談言ったのが悪いわ
まぁ、日本人にしてはフィジカルエリートでも
アメリカ基準ではチー牛だから🤣
こないだのEVOJは3/6600まで残ったプレイヤーなのに
チームメイトで海外経験多そうなネモとまちゃはアメリカ行ってないのか
ゲーマーなんて社会不適合ばっかなんだからチームも重要な大会でなくて良かったね、くらいやろ
早めにやらかした方がいいまである
>>423 体鍛えて自信付いちゃうのも考えものだねえ
>>7 成田に行ってカウンターでチェックインしようとパスポート出したら、少し端末叩いた後に受付のお姉さんがすごく微妙な顔しながら「お客様のフライトは羽田発です…」と言われたことある
このときは空港間シャトル飛び乗って間に合ったが
>>492 競技ゲーマーって賞金出るから本当はビザ必要なはずなんだけどね…
プロとして行ったのに準備してないってどういう意味や
>>42 高校球児は大学進学するためにある程度勉強してる場合もあるけど学校によるな
>>241 個人大会だとついてこない場合もあるけど
いちいち入管とかの世話までできないだろ
>>15 やると殺るがダブルミーニングになるのは日本語だけだからそれだとハァ?と呆れられるだけであんまり大したことにはならんな
>>517 たぶんグレーゾーンなんだよな。招待試合みたいなやつでもプロスポーツ選手は興行ビザとか求められたりするわけで
これがアメリカの小粋なやりとりかーって思って入国したんだろうな
「俺もあのアニメが大好きだ!」
「俺もラーメンが大好きだ!」
「中国人や韓国人に間違われないように気をつけろよ!」
入管でこういうキーワード散りばめて何故か入国質問でアニメ談義になったみたいな嘘松はよくあるからな
そんな気分で書いたんだろ
外国から金を稼ぎに来た、ってのは今のアメリカじゃウケが悪いだろうな
しかもそれについて嘘をつかれたら
特に問題なってないけど騒ぐやついるからやめといたって話でしょ
「俺コロナ」
「俺テロリスト」
親父ギャグで世界のニュースに
バカ決定戦とかやってんならこういうの出題すりゃいいのに
今時英語わからないが通用するか?
グーグル翻訳で終わりだろ
>>7 なにこれ😰ギリ建どころか介助者なしのひとりで外出不可やん
入管審査で何か聞かれた事一度もないな
英語で聞かれたらテンパりそう
>>7 家でゲームしかやってこなかった奴らだぞ
別に不思議じゃない
>>7 航空券の件ってクソルがフェイスブック本部以蔵だったから
海外試合招待した外人が本部以蔵で送ったせいじゃなかったっけ?
>>15 なんかXでも普通に暗殺しろとか言ってる奴だらけだけど、それで民主主義を名乗る資格ないよね?
スレタイと
>>1読んでも
何がジョークなのか全然わからないんだが
わいも危ないのか?!
シカゴの試合に出るんだ←セーフ
シカゴ・カブスの試合に出るんだ←アウト
みたいな感じなのか?
てか「」の使い方が謎なんだよ、自分の発言であろうと相手の発言であろうと
「」を使うべきだし、なんで相手の発言だけ「」を使うんだよ読みにくいわ😠
何か知らんがそんな大事なるもんなのかな
ビザの関係があるならあれかもしれんけど
割と試合見に行くだと観光だけど
大会とかだと興行ビザとか活動ビザがいるとかか?
こんな事書いたからeスポーツとか目の敵にしてる奴らから連絡来て
念の為とかそんな感じなんかな…まあなんとも言えんわ😳
>>536 入国目的の偽りは強制送還や次回以降の入国拒否理由になる
これはどの国でも共通だし、今のアメリカはかなり厳格に運用してる
入国審査でふざけて別室送りにされたヤツの動画見ると
冗談絶対言わない方がいいって思ったね
その場で射殺しそうな雰囲気じゃん、つかされても文句言えねーだろ
今年1月からなぜか毎月ペースで渡米してるけど、毎回1フライトが到着するごとに入管で別室送りにされてるのを見かける
以前より厳しくなっているのは確か
>>230 ときどもあわや参加出来なかったかもって位この中国の大会はエントリーがややこしかったらしい
チームが放ったらかしなのわりと問題
よっぽどの年配の職員さんじゃなければ普通にeスポーツで通じるんじゃないの?
ストリートファイターも世界で知名度はそこそこあるでしょ
女性職員なら通じないとは思うけど
その後に正式な目的を伝えましたってツイートしてればよかったのに
今サイトシーイングだけじゃ通れないのはちょくちょく聞く
入官職員「sightseeing?」
ゲーマー 「No!Combat!」
>>547 Facebookの名前本部以蔵にしてたから少し悪い
>>531 >>547 空港職員「お客様、もう一つお名前をお持ちだったりしませんか?」
クソル「???」
空港職員「お客様は本部以蔵という名前もお持ちではないでしょうか」
クソル「?????」
これで飛行機乗れないの草生える
>>548 当時はネットリテラシー教育があったからフェイスブックでも本名出さない日本人が多かったんだ…
こいつらゲームしかできないのか
一般教養を学ぶ時間もゲームに費やさないとこの世界にいられないんだろうか
格ゲー以外のことはやらなければやらないほど強いからな
>>538 ペーパーズプリーズの勢いで仕事してるから手間取らせたらめちゃくちゃ苛つかせそうってわかりそうなもんなのにな
英語はそこそこ出来たけど
初めて海外いった時はマジで税関で何も聞き取れなかったな
修学旅行だったからスルーしてもらったけど
>>341 どちらかと言うと執着とかそっちの要素の様な、もちろんスポーツ選手にも言える事なんだけど才能ととる気質と言うか、その才能だけでも食っていけるから礼儀や社会常識がおざなりに、野球とかは躾的な社会や組織化して改善しようとはしてるけど、お馬鹿がやらかすeスポ界隈は躾的システムが出来てないからやはり目立つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています