X



PCのモニタが壊れない…もう10年以上使ってるのに… [201193242]

2025/05/23(金) 20:05:32.66ID:GIxaY9t50●?2BP(2000)

ほんと壊れない
https://kenmo.jp
2025/05/23(金) 20:06:05.10ID:GIxaY9t50
特に使ってて困らないからいいんだけど
2025/05/23(金) 20:06:16.85ID:GIxaY9t50
モニタって壊れるの?
2025/05/23(金) 20:06:31.95ID:GIxaY9t50
全然現役なんだけど?
2025/05/23(金) 20:07:04.75ID:ttSQKISH0
暗くなってるよ
2025/05/23(金) 20:07:14.90ID:ih4qdzBL0
スペック高いほど壊れやすい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a05-mHPU)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:07:38.10ID:LlFSd45c0
基盤かなんかで
物理ボタンのほうが先に狂いだすな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-mHPU)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:07:48.44ID:w2dDKINs0
そんなポンコツモニタってことはやっぱりお前らゴミみたいなPCしか持ってないよな
どの面下げてPS5を叩いてんだよカスが
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b44-WzZR)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:08:07.44ID:xZaomv+f0
いいことじゃないか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-BLeq)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:08:09.70ID:gNapc9a00
4Kのに替えれば良いよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87f4-p8PI)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:09:04.88ID:pb8/WB510
ゲームや動画に使うモニターって何インチが最強?
2025/05/23(金) 20:09:13.04ID:Ka4GuBKP0
俺もゲーミングモニターにしようと思って10年以上前に買ったLGのIPS液晶が壊れるの待ってるけど壊れなくて困ったよ
結局壊れないまま新しいの買って乗り換えちゃったけど色もおかしくなってなかったからサブで元気に映してる
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df2a-RSE7)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:09:49.89ID:mtTlBcRM0
三菱のモニタは操作ボタンが効かなくなった
エロのモニタは電源が死んだ
あとは壊れるまで使ったことないな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b0f-QdMO)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:10:49.29ID:Jd5VmgvT0
たしかにモニターを故障が理由で買い替えた事ないな
PC新調のタイミングで買ったりサイズ変更だったり
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8a-ly9U)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:11:04.28ID:hqzKY/jq0
俺も1.5万ぐらいで買った23インチぐらいのやつ15年近く使ってる
2025/05/23(金) 20:11:53.78ID:IBjAv9yqd
大体まあ光度を下げるからね
デフォルトのまま使ってたら先に目が壊れる
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b75-isOK)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:11:56.18ID:z3Ff+Idv0
当たり製品
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 064e-QdMO)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:11:57.14ID:n6junyHQ0
劣化はするぞ
壊れたこともあるけど
2025/05/23(金) 20:11:57.49ID:WB7XPe6t0
dellの4:3モニタが壊れないからずっと使ってる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H77-FIIW)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:12:03.77ID:fmkMNNtzH
しかしなかなかPCモニタ周りうpの流れにならんな!
2025/05/23(金) 20:12:24.59ID:MBGoBduB0
スマホが10年経っても壊れない
2025/05/23(金) 20:12:54.69ID:oOTsGQQK0
なんでオンオフのシンプルボタンのリモコンぐらい付いてないやろなケチくせぇ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06b7-Uv5c)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:13:12.07ID:LN0BJ9rl0
スマホの画面も頻繁にオンオフしてる割に壊れないな
2025/05/23(金) 20:13:21.30ID:Lw0LfzgQ0
わかる
仕方ねえから自分で壊したよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4657-pYUk)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:13:54.05ID:5R455+3w0
2010年1月に買ったBenQのモニタは去年やっと壊れたわ
電源入らなくなっただけで最後まで映りは変わらなかった
頑丈過ぎだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-jWGJ)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:14:32.76ID:kMnG/DbCa
25年前のレーザーディスクが動くぞ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-hjA4)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:14:49.49ID:Z9Uk0eug0
これな。
べんきゅうの60Hzまだ使ってるわ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3a-OEBS)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:14:50.27ID:q7RCZOBtM
暗くなってるだろ
交換しろ
2025/05/23(金) 20:14:54.34ID:iOCiQs3T0
今日日144Hzに対応してないディスプレイ使ってる貧民おる?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03a2-Ulm7)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:15:08.56ID:F0FqakXC0
壊れないな…
2025/05/23(金) 20:15:26.73ID:ij/Qh5/h0
バックライトが冷極管で暗くなってきてはいるけどフルHDだし壊れないから使い続けてるな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b87-mHPU)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:16:33.54ID:puoTSjUP0
1日数度毎日
ON,OFFしていたらスィッチが馬鹿になってダメになってる
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b0d-mHPU)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:16:55.03ID:rFbkUmKs0
50インチくらいの有機ELが欲しい
映画も見たい
テレビはNHK来るからいや
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 460b-3cdR)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:16:56.51ID:Hq+KiCPt0
BenQのやつは14年目でやっと壊れた
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caa5-mHPU)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:17:21.53ID:W4m5FXwo0
壊れないなどこかで無料で引き取ってくれないかな
物置部屋にテレビとともに4台放置してある
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b0d-mHPU)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:17:40.24ID:rFbkUmKs0
>>32
PCモニタのスイッチ切る必要ある?
2025/05/23(金) 20:17:47.73ID:z3TxDT+s0
三菱のMDT243ずっと使ってた
1920x1200という縦にちょい広いやつで有能
でもHDRやFreeSyncに未対応だし縦線が入るようになってので買い替えた
2025/05/23(金) 20:18:36.70ID:RMIh1qOsd
暗すぎて壊れてるのとかわらんやろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e796-vKHd)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:18:49.67ID:aykCxMur0
モニターって皆ちゃんと正規のやり方の電源終了して切ってるの?
ワイはコンセントのタコ足でON/OFFのスイッチあるやつで
そのままブチって落としてるけど5年ぐらい経つけど壊れないからそうしてるけど
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e786-ct6b)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:19:16.07ID:Nfr6Z7vz0
あれってコンデンサ交換で直るんだっけ
2025/05/23(金) 20:19:26.26ID:iM9eZq670
>>39
普通にテレビと同じでつけっぱなしだろ
2025/05/23(金) 20:19:56.48ID:a89CaBxA0
前のモニターは壊れたというよりバックライトがダメになったんかな
今のも古くて壊れないけどグラボ新しくしてから変えようかと思う
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caa5-mHPU)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:20:41.34ID:W4m5FXwo0
>>39
つけっぱ
PCも基本つけっぱ
スリープ運用
2025/05/23(金) 20:20:48.23ID:hfa4jI750
15年前の PC ノートパソコンが壊れない
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa75-LWiD)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:21:10.90ID:Dcb2AZ1i0
モニタどころかPCもHDDも壊れん
2011年製なのに
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d319-Xreb)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:22:12.75ID:HwviX21u0
モニタって徐々に色がおかしかったり暗くなったりしてるけど
壊れない限り買い替えが決断し辛くて困るよね
2025/05/23(金) 20:22:14.14ID:QShJt0NI0
〇yamaのは買って3日目に真ん中に横線が現れて使えなくなったのを思い出す。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e84-uiAY)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:22:29.00ID:jtOWzsVf0
バックライトがLEDになったから
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b9d-y6+r)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:23:31.59ID:3+gV+zuh0
昔三菱のFHD液晶がたかだか3年ぐらいで壊れたのはウザかったな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b88-8sJx)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:23:34.57ID:Kskz6qR30
2008年に買ったIOデータの21インチモニターが壊れない、どうして…
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ad0-F5NH)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:23:44.74ID:Ay0BgPmf0
我が家の3008WFPちゃんまだまだ元気よ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-yHlD)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:24:00.91ID:HGknRcWsa
>>47
初期不良だろ
メーカー関係なし
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H77-FIIW)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:25:25.19ID:fmkMNNtzH
殴って割ったったって奴が居らんのか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(やわらか銀行) (ワッチョイW 8733-ljMC)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:25:45.14ID:A6vgJuL10
デュアルだけど異メーカーモデルだから同モデル2枚に揃えたいんご
でも使えるから変えられないぉ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aaa2-AYBI)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:26:08.27ID:FAZZcbuI0
ASUSの古いディスプレーが壊れなくて困ってる
買い換えたいけど捨てる手間を考えたら使い続ける選択になる
発色とか特に問題ないし
あとテレビチューナーも壊れないな
接続しているHDDは4回かえたけど
56安倍晋三 (ベーイモ MM56-wRZV)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:26:25.58ID:tYx2rqu0M
縦筋気にせず使ってるわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ad0-F5NH)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:26:53.94ID:Ay0BgPmf0
3008WFPに並べて使ってる2001fpなんてよく考えたら購入してから20年経ってたわw
2025/05/23(金) 20:27:32.55ID:H3mXH5680
言われてみれば今使ってるLGの27インチ15年くらい使ってる
っぱ韓国製よ
いいものはみんな韓国製
2025/05/23(金) 20:27:45.64ID:nMPH0Eq00
古いディスプレイ、妙に目が痛くなる、ショボショボすると思って買い換えたらおきなくなった
やっぱ劣化はしてると思う
2025/05/23(金) 20:28:36.62ID:9FB3XmeV0
壊れるまで使うものじゃないから
古いモニタは経年劣化で輝度や発色が悪くなってる
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d319-Xreb)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:28:52.62ID:HwviX21u0
>>59
それはリフレッシュレートとかがおかしかったんじゃないか
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aeb-s9ZQ)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:29:09.44ID:Zgn+zKEJ0
企業は必死に有機EL売ろうとするわけだよ
液晶は物理的に壊すとかじゃなけりゃ全然壊れない
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aaa2-AYBI)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:29:51.03ID:FAZZcbuI0
ディスプレーの電源いちいち切る人が一定数いるのだな
このスレではじめて知ったわ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c63d-Xreb)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:30:31.57ID:QSseOQLL0
便器のXL2420Tが12年選手だわ
2025/05/23(金) 20:30:51.44ID:AwGzx+O40
ガチ勢になると消費物感覚で買い替えてくから恐ろしい
2025/05/23(金) 20:31:12.64ID:nMPH0Eq00
>>61
ずっと設定は変えていなかったけど
劣化で何か変わったのかは知らん
2025/05/23(金) 20:31:13.63ID:eRyUMHA60
まだL997が生きてるぞ
2025/05/23(金) 20:31:19.07ID:PJT618M50
バックライトが数回に一度しか点かなくなったことはある
電源カチカチするのめんどくなって買い替えた
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1f-vj6k)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:31:50.74ID:mPKQgNMVM
中古買ったら1年で壊れて
スイッチと抵抗交換したな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df47-Crd2)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:31:54.02ID:IH0ea+L70
なんだかんだで数年で買い替えちゃってるな
ここ5年は
34ウルトラワイド→27QHD×2→4k32+24FHD
古いのはフリマで売っちゃってる
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33e3-E2h5)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:32:14.79ID:+UWaxSye0
俺壊れたわ
古いやつ捨てたいんだけど燃えないゴミでだしてもええかな?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e21-KoME)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:32:30.61ID:BGUPEw1x0
ムカつくよな金いらねえから誰か引き取ってくれよスマートテレビも
2025/05/23(金) 20:32:33.83ID:PJT618M50
>>63
スタンバイでも電力消費してるからな
めんどいから俺もスタンバイ状態だけど
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0656-OhT6)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:32:59.88ID:iQSKzRCC0
壊れないからサブモニターとして使ってたけどけど、古いから消費電力高いしTNで視野角狭いし買い替えた
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46cb-rPai)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:33:12.69ID:nDbwrDdh0
でも確実に劣化してるよ
新品と並べて見ると薄暗くて色も変だしピンボケ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aeb-s9ZQ)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:33:19.09ID:Zgn+zKEJ0
>>66
劣化でリフレッシュレートおかしくなるって話では
あとやっぱバックライトは劣化してチカチカしてくる
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff6f-RXKP)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:33:30.91ID:wDk+lLAM0
寒いと電源入らなくなるけど電源つけば一応まだ使える
(フルHD出始めの頃のだからたぶん18年目ぐらい)
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ea2-oDzn)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:33:58.09ID:TkGcO2OP0
SpawNとHeatoNが乗ってたbenqのやつ発売日になぜかヤフオクにあって3年くらい前まで使ってた
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a8c-QdMO)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:34:13.16ID:2Jkg+Ni00
壊れるの待ってたけど諦めて4Kのに買い替えたわ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a7c-rPai)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:34:32.15ID:htt4LtSv0
acerのは16年目
最近のショップは光沢モニターが減って困ってる
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e786-ct6b)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:35:05.43ID:Nfr6Z7vz0
2010年代くらいからPC製品あんま壊れなくなった気がする
昔はよく壊れてたのに
2025/05/23(金) 20:35:06.13ID:OFzFa9yY0
モニターほど進化無くて単純な機械が
どういう経年劣化で壊れるのか不思議だよね
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca34-r7uN)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:36:30.09ID:1p4Q6F9U0
モニタ類は壊れたことないな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aad-7Wkx)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:37:24.44ID:gTW5QdYN0
NECのLCD-EA232WMiってやつ13年使ってるわ
不自由ないけどベゼルが太いから古臭く見えるな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64c-Xreb)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:38:00.68ID:FtQX1MMx0
壊れてはないが、暗くなってかつ白くなって見づらいモニタが何個かあるわ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dea9-qKNN)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:38:25.40ID:lpE1bId90
小さな文字見辛くなって視力落ちたのかと思ったら普通にピンボケだった
賞味期限は3年ってとこか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8356-Xreb)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:38:30.85ID:qRsEYFQH0
PC新調したら知らん間にDVIが廃止されててDisplayPortになってたからしょうがなく新しく買った
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e21-KoME)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:38:42.64ID:BGUPEw1x0
タイプcで電源送るようになって退化したな
シンプルなの買えばよかった壊れやすそうだし
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4357-Xreb)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:39:30.34ID:C2okUJYh0
モニターが電源入ったり切れたりする→コンセントが原因
モニターの画面がギザギザになった→グラボが逝っただけだった
まじで壊れん
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-BJ+1)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:39:38.23ID:v6aZg0nvM
acer27インチ15年位使ってる
さすがに色味が黄色くなってきた
2025/05/23(金) 20:39:43.05ID:RzXQqnIj0
なんか色が買った時ほど出てないなって感じはある
アームにつける時にミスって落としたやつは変な線が出て流石に捨てる他なくなったがそれ以外は確かに10年とか余裕だな
2025/05/23(金) 20:40:27.87ID:rq/pNkKz0
消費電力高いやつは高温でやtられる
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ea2-CB35)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:40:42.79ID:whLYNQx70
かつて評判の良かった三菱モニタ何台か使ってたが5年以上もった機種なんてなかったな
皮肉なことに今使ってるLGはその五年を超えて正常動作している



察してしまったね
2025/05/23(金) 20:40:56.15ID:BbGro5Ph0
>>29
もう144なんか売ってないからな
それで十分なのに年々ゲーミングモニターの平均周波数上がってて余計だなあと思う
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca34-r7uN)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:41:03.42ID:1p4Q6F9U0
二年前にアサスのiPSから量子ドットで160フレームのモニタに替えたら全く別物になったわ
今でも買ってよかったと思っている
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a26-bQlp)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:41:56.23ID:WzbV1aC60
benQの27インチ買って10ヶ月で画面映らなくなった
保証されたかもしれんけど、問い合わせて送るより新しいの買った方が早いから次にフィリップスの27インチ買った
これが安くてベゼル薄くて気に入ってる4年目
2025/05/23(金) 20:42:00.41ID:9RPbaRJG0
気づいてないだけで壊れてるよ
新品と並べたら、何だこのゴミはとなるよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8356-Xreb)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:42:09.58ID:qRsEYFQH0
あとBenQはeスポーツで有名になってから値段が上がりやがった
BenQ死ね
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-qENW)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:42:46.32ID:FAR5aeOW0
18年前のBenQの格安モニター全然調子悪くすらならないし動いてるな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e21-KoME)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:44:05.35ID:BGUPEw1x0
FP91GPいいぞおじさんFP91GPいいぞ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H27-Xreb)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:44:55.88ID:Yz2DMf+nH
MITSUBISHIのモニタ壊れない
今となっちゃ初期のISPで色も綺麗じゃないし本体のボタン効かないけどさ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4626-TjQc)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:46:04.85ID:wn7jN87c0
(ヽ´ん`)ぼくのBenQ壊れた…
2025/05/23(金) 20:46:13.66ID:ACOsLpy70
昔のだと冷陰極管がダメになって端っこから暗くなってたが
10年位前のだとLED化してるし焼き付きが無ければ使えるんだろうな
寧ろDVIデュアルリンクみたいなIFが陳腐化して買い替えた
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 670d-mHPU)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:46:31.82ID:OR2oOuXJ0
液晶の寿命すげえよな
2025/05/23(金) 20:46:53.00ID:esgboVLz0
モニタ数年で壊れる感じなのは寝るとき邪魔なとこにあるんで
毎度移動させてっからだろうな…
端子部分が悪くなってる事が多いような
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aaa2-AYBI)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:46:58.01ID:FAZZcbuI0
>>87
俺は仕方なくHDMI接続してるわ
まさかDVIが廃止されるとはなぁ…
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33fa-O7OV)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:47:24.56ID:69gigDm50
俺のFHDモニタは14年目だわ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8a-ly9U)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:50:01.19ID:hqzKY/jq0
>>63
会社だと席離れるとき切れって言われてるから
家でもクセになってる奴とかじゃねえの
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9be0-VYgt)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:50:29.88ID:gzfnQIPR0
昔は144hz1ms使ってて今は240hz応答速度0.5ms使ってるんやけど
次は480hzにしたい
2025/05/23(金) 20:53:29.76ID:9FB3XmeV0
>>106
DVIは端子が大きすぎるからHDMIが採用されるようになっただけ
端子の形状は全然違うけど内部は同じ規格だから変換コネクタが存在する
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4b-CB35)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:54:59.29ID:r9lNZO+o0
有機ELモニタ欲しいけどIPS液晶が壊れなくて困る
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f92-jeNc)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:56:35.71ID:/vSpzC/s0
地デジ化前に買ったテレビがまだ現役だわ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-EejK)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:56:41.72ID:Q0DK+E8y0
壊れなくても色劣化するけどな
新品と比べたら全然違う
2025/05/23(金) 20:58:07.12ID:kq567MY40
モニタの寿命は5年程度
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a72-Xreb)
垢版 |
2025/05/23(金) 20:58:58.92ID:eCgjywJS0
ゲームをしてると不満に成って来るが
それ以外の用途で致命的なのは断線かパネル割れとかくらいしか
2025/05/23(金) 21:00:29.44ID:xih3WEvG0
壊れねーから買い替えないとか馬鹿のすることで値がつくうちにとっとと買い換えろよ
ジャップは技術の進歩に興味なくなったよな
バンバン買い替えて消費して最新技術を体験しろ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caf1-mHPU)
垢版 |
2025/05/23(金) 21:01:50.97ID:jUJvi5ZG0
俺もずっと壊れないからそのまま使ってて去年変えたらバックライトLEDだから熱くならない
もっと早く変えておくべきだったと思ったよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ee0-QdMO)
垢版 |
2025/05/23(金) 21:01:56.50ID:2b2utanj0
昔のモニタってすげーアチアチだったよな
2025/05/23(金) 21:03:01.28ID:3YFVxsoQ0
本体(IVY3770K)12年、モニタ7年使ってるわ
2025/05/23(金) 21:05:12.78ID:S/gMiy23M
うちのテレビ2006年製だが絶好調やぞ
2025/05/23(金) 21:06:26.60ID:MvXSoCnK0
色劣化したりバックライトが全体的に暗くなってたり輝度ムラでたりと経年劣化してる部分はあるかもしれないけど
自宅で趣味利用で特に不満感じてないならわざわざ買い替える必要もない

逆に10年も使ってるならなにかしら買い換えたい理由があるなら壊れるの待たずに買い替えたって良い
2025/05/23(金) 21:17:54.31ID:2q0CR9yP0
モニタは長持ちだな
昔のCRTはある日いきなり急に画展が暗くなっていって消えると同時に黒煙が立ち昇って昇天されたりはしたが…
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b8c-rPai)
垢版 |
2025/05/23(金) 21:24:17.11ID:7k5bu6ol0
23.4インチという中途半端な大きさだから
買い替えたくても同じ大きさが売ってなくて困ってる
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac5-qf/s)
垢版 |
2025/05/23(金) 21:27:35.53ID:SFqNZTuM0
>>104
プロフェッショナル用モニターも有機ELから液晶に戻ってたわ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06e7-OhT6)
垢版 |
2025/05/23(金) 21:30:08.10ID:umAFJm4W0
>>94
いまだにこんな化石がおるとは
残像の見え方が全然違うんすよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e3d-MUDk)
垢版 |
2025/05/23(金) 21:30:37.41ID:7dIG+gL50
7万で買えたg3223q一生使うわ
祭スレ立てたヤツの栄光は忘れない
2025/05/23(金) 21:33:11.14ID:Cn2R34l20
>>13
俺の三菱モニターも同じ
電源タップのスイッチでオンオフしてる
2025/05/23(金) 21:35:49.23ID:CIwp9sok0
家電製品の部品で1番壊れやすいのはモーター、次に基盤だと思う
だからまあモーターがそもそも無い、あっで負荷が少ないモニタは長持ちすると思うよ
液晶部分の性能は低下してるのかもだけど
2025/05/23(金) 21:37:56.35ID:CBey5l5g0
10年前に買ったPA272は多少パネル劣化したけどまだ映るんで
職場に持っていって使ってる
今は4K OLED240Hz
2025/05/23(金) 21:38:13.51ID:6IoJCvLI0
あとはコンデンサ抜けだよね
2025/05/23(金) 21:38:51.89ID:j6/qqpPv0
iiyamaの安物モニター15年くらい使ってるけどPC起動時3回に1回は画面映らなくなってきた
スリープや再起動で直るから大した支障はないけどいい加減買い替え時か
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac5-qf/s)
垢版 |
2025/05/23(金) 21:39:24.75ID:SFqNZTuM0
>>128
安液晶はよう電源のFETが飛びよったわ
酷いものだと整流の大容量コンデンサがぶっ飛んでた
2025/05/23(金) 21:47:02.16ID:plwSKjDt0
17年使ってるBenQモニター全然壊れんわ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H27-Xreb)
垢版 |
2025/05/23(金) 21:49:46.61ID:Yz2DMf+nH
BENQは数年で映らなくなった
外れだったのかな
VAパネルは割と好きだった
135🏺 (ワッチョイW e743-Xcw4)
垢版 |
2025/05/23(金) 21:52:04.82ID:0e9kDevb0
運悪いのかバックライトすぐ切れるわ
136 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 461e-uKLd)
垢版 |
2025/05/23(金) 21:53:27.78ID:rtV0DWWc0
REGZAをモニターにしてるけど15年経ってもびくともしない
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a40-Gwae)
垢版 |
2025/05/23(金) 21:55:31.22ID:kd2D1qPt0
EIZOで10万出して買ったやつをまだ使ってる
もうだいぶ劣化してるけど
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a3a-K3ka)
垢版 |
2025/05/23(金) 21:56:03.01ID:k0BG3PXa0
重いで
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43c2-C5hS)
垢版 |
2025/05/23(金) 21:56:40.21ID:JZJC5A2T0
俺も7、8年くらい使ってるわ
4Kが2万切ったら買おうと思ってるが中々そこまで落ちてこない
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 465e-W3Vk)
垢版 |
2025/05/23(金) 21:58:01.03ID:sh31EbNv0
ワイのASUSも14年近く使うとるが壊れる機会があらへん🤔
最初に使うたDELLは数年で壊れたんに🤔
141(ワッチョイ 4613-E5GG)
垢版 |
2025/05/23(金) 22:03:40.77ID:YSNymAAj0
不要の液晶ディスプレイは「浜屋」で検索、
使用可能、故障問わず買い取りか無償引き取り
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ad0-F5NH)
垢版 |
2025/05/23(金) 22:14:35.26ID:Ay0BgPmf0
>>141
PC液晶モニター(破損・断線NG)ってなってるけど画面が割れたりしてなきゃ映らなくてもOKなのかしらね
143安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 864d-v8vk)
垢版 |
2025/05/23(金) 22:17:43.72ID:60klmFtW0
よく見ると画素抜けが増えてるけど老眼なので大した問題ではない
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bc6-mHPU)
垢版 |
2025/05/23(金) 22:21:32.44ID:Q/SJJhad0
1回停電で逝ったわ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(やわらか銀行) (ワッチョイW 8733-ljMC)
垢版 |
2025/05/23(金) 22:30:41.17ID:A6vgJuL10
>>56
なんかかっこいいな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb23-Xreb)
垢版 |
2025/05/23(金) 22:32:47.77ID:WBwlOo230
今使っているやつはボタンの部分がタッチパネル?だから持ちそうだなと思って実際ずっと持っている
それまでは数年でボタンスイッチがおかしくなって勝手に電源が入ったり切れたりしていた
2025/05/23(金) 22:32:53.26ID:mOHG+w5k0
15年物の23インチが壊れないでずっと使ってたけどなんとなく31インチ欲しくなって買い替えたら大満足だったよ
今まで買い替えなかったこと後悔するレベル
さっさと買い替え買い替え
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(やわらか銀行) (ワッチョイW 8733-ljMC)
垢版 |
2025/05/23(金) 22:33:44.19ID:A6vgJuL10
>>87
DVI良かったよな
HDMIだのDPだの信用できんわお世話になってます
2025/05/23(金) 22:45:46.42ID:Q+OcDyTU0
BenQ10年くらいで急に電源落ちるようになった
DVI端子抜き差ししてもすぐには映らなくて抜いた状態で10分くらい放置すると映る
運によるけど30分映り続けることもあれば1時間の時もあった
あれはなんだったんだ?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5add-Od/L)
垢版 |
2025/05/23(金) 22:49:11.31ID:gKQ+Xyei0
僕のもこれだから12年くらい使ってるのか
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/591984.html
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e07-Od/L)
垢版 |
2025/05/23(金) 22:50:49.92ID:qBV0vJFH0
わかる
デルのH2311ってやつ2枚だっけか
マジ壊れない
2025/05/23(金) 22:56:21.76ID:1MfGzADe0
xbox360と一緒に買ったBenQのゲーミングモニターが未だに現役だわ
2万くらいだったからかなり元取った
2025/05/23(金) 22:59:03.17ID:OOGx+Da10
バックライトが駄目にならんのか
2025/05/23(金) 23:00:36.70ID:lE8tVvjN0
動画垂れ流し用に買った中古のモニターすら10年近くたったのにまだ壊れん
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4afe-IVwW)
垢版 |
2025/05/23(金) 23:09:16.03ID:hkVPqiZy0
そういやうちのももう20年くらい使ってるわ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ac1-mHPU)
垢版 |
2025/05/23(金) 23:11:26.56ID:rfDGCg/W0
先に操作ボタンが壊れたわ スティック式は耐久性ないわ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3af-3rpq)
垢版 |
2025/05/23(金) 23:12:47.70ID:RHTjLtBw0
PCもモニタも壊れねえな
精密機械が壊れやすいってのも過去の話なんだろうな
2025/05/23(金) 23:15:39.79ID:Lw0LfzgQ0
>>36
こまめにオフにするだけで月の電気代100円近く変わったりするぞ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-4qVy)
垢版 |
2025/05/23(金) 23:18:31.31ID:ub+zWq1Wa
17年前のモニタだわ
冷陰極管だし
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aeb-s9ZQ)
垢版 |
2025/05/23(金) 23:35:34.41ID:Zgn+zKEJ0
以前は三菱のrdt234のやつ使ってたけど何が良いって
ユーティリティで細かい設定できるの良かったわ
それのおかげで劣化してきた後でも設定変えて長く使えた
2025/05/24(土) 00:23:25.09ID:Rv+tflPz0
今使ってない三菱のディスプレイだけど、24インチFHDのグレアで
VGA DVI HDMIの他に、D端子入力付いてるわ
今じゃ割と珍しくね?
売れるかな
2025/05/24(土) 00:34:55.65ID:PBqFaLTr0
来月発売のアイオーのminiled予約したよ
miniledって故障しやすい?問題なければこれで10年戦いたい
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ac1-+RuF)
垢版 |
2025/05/24(土) 00:35:59.92ID:Ep2r4gKs0
10年ぐらい前の哀王とアサステックのディスプレイ壊れたぞ?
でも更に古い便器のディスプレイは表面傷だらけでバックライトも黄ばんでるけど健在
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba2-g6DW)
垢版 |
2025/05/24(土) 01:19:55.34ID:9z1aenT80
2001年に買って20年以上使ってた15インチの液晶モニタを去年末にようやく置き換えた
寒い時期にバックライトがちらつく程度でまだ使えそうだったが
1024×768だとサブモニタとしても狭すぎて
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e777-+ATE)
垢版 |
2025/05/24(土) 01:29:22.10ID:wYeT8Xln0
Samsungの2233sw
15年たったが壊れてくれないから変えられない
早く4kかwqhdの27インチipsにしたい…
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-mHPU)
垢版 |
2025/05/24(土) 01:30:42.30ID:HXP0EQ1J0
そういやもう20年くらい経ってるな不思議だ・・・
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7d3-6gSy)
垢版 |
2025/05/24(土) 01:31:36.39ID:w2MqHuxR0
PCモニターメインで販売してる会社の株は買っちゃいけないって事だな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 075e-Wi8V)
垢版 |
2025/05/24(土) 01:32:19.90ID:iNnOtvhm0
モニターはどうでもいいけどWacomの液タブが壊れかけてシミが広がってきて困っている
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df32-Xreb)
垢版 |
2025/05/24(土) 01:33:57.91ID:1po+SZyB0
何回か壊れてたけどな
なんか線はいったりとか砂嵐なったりとか
でも昔の話やな今はこわれんなあ
2025/05/24(土) 01:34:42.37ID:gxhjkt/A0
でかいモニタだと目が疲れるし解像度高いと見えないし結局27インチフルHDから変えられん
2025/05/24(土) 01:36:12.08ID:gxhjkt/A0
>>164
流石に嘘やろ?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4650-Od/L)
垢版 |
2025/05/24(土) 01:39:37.09ID:aHNtyKP30
去年DellのU3011が逝ったから4kに移行したわ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0304-vk7r)
垢版 |
2025/05/24(土) 02:36:44.19ID:dD0GSLl80
00年代に買った三菱のモニターまだピンピンしていている
流石に性能がうんこだからメインでは使っていないけど
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H77-Xreb)
垢版 |
2025/05/24(土) 02:41:20.78ID:rQkTRzTtH
カビたよ
使わずずっと置いといたんだ
久しぶりに引っ張り出したらカビてた
おわーと思って拭いたけど、取れなくてあれと思ったら
画面の内側でカビてた
分解しないと拭けないや
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df23-Od/L)
垢版 |
2025/05/24(土) 05:02:28.06ID:zmVcaYJ10
液晶で唯一壊れたのは電解コンデンサが逝っただけ
交歓したら直った
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a87-rPai)
垢版 |
2025/05/24(土) 05:04:54.84ID:kNxZF9Da0
四隅が暗くなってたり文字が滲んでる
2025/05/24(土) 05:11:53.85ID:acFN+c6i0
>>11
24インチくらいが丁度いい
27になると視線移動が疲れる
2025/05/24(土) 07:17:30.12ID:B34IA7PsH
サンデーおじさんだけど、一緒に買った三菱が壊れない
物理スイッチがおかしいのは最初からだし、焼き付きみたいな症状も直ったし
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ad4-o1i7)
垢版 |
2025/05/24(土) 08:32:02.22ID:d15DAlHf0
焼付きが怖いから有機ELモニタに出来ず停滞中
144Hz量子ドットLEDバックライトIPSモニタのままだ(FALDではない)
特に困ってないけれど、さっさと自発光量子ドットディスプレイかmicroLEDディスプレイが来て欲しい
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9a-3rpq)
垢版 |
2025/05/24(土) 08:34:24.68ID:meWFX5zr0
俺のは15年くらい使って壊れたかな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8673-mHPU)
垢版 |
2025/05/24(土) 08:37:26.70ID:Hqy04pJD0
なんか急に画面が暗くなって消えたと思ったら後ろから白い煙が上がり始めてた
2025/05/24(土) 08:43:15.32ID:cp8dnStga
ノーパソで光量最低にしてんのに目に見えて薄暗くなってる
つか赤っぽい
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea7-OyXe)
垢版 |
2025/05/24(土) 08:44:58.65ID:7bXukhTs0
LGのモニター15年くらい使ってる 1回コンデンサ交換したくらいでまだまだ現役っすわ
2025/05/24(土) 08:52:13.84ID:44BLpLrx0
新しいの欲しいけど
三菱電◯はもうモニター作ってないんだよな。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 460d-vSZS)
垢版 |
2025/05/24(土) 09:03:52.77ID:3OT7Xxwx0
20年くらい前の三菱のモニタが全く壊れない
解像度が1280×1024で今となっては狭いし脚も壊れて自立しないんだが
モニタの機能は全然問題ないので保管してある
三菱っていいもの作っていたな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ea2-mHPU)
垢版 |
2025/05/24(土) 09:57:11.29ID:gT63AGou0
BENQの電源ボタンは壊れたけど15年くらい使ってる
2025/05/24(土) 11:24:21.66ID:nr5tou8c0
リサイクル券ついていない古いモニタは処分するのにお金がいる
この前ついに壊れて捨てようとしたらリサイクル券がついてなくて困った
2025/05/24(土) 14:03:11.99ID:1/nDnt9G0
三菱のダイヤモンドクリスタはギガクリスタとしてIODATAが引き継いでいるよ
2025/05/24(土) 14:08:18.96ID:Y7FgvceS0
LG使ってたけどKTC M27P6買ったわ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 834c-Xreb)
垢版 |
2025/05/24(土) 15:18:02.68ID:8ppNxNj/0
三菱のRDT232WM-Z今でも使ってる
PC用だと倍速機能付きって全然ないんだよねぇ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0693-rPai)
垢版 |
2025/05/24(土) 15:42:06.30ID:3OoPGo0G0
5年程度で使い物にならなくなったのは撤退した三菱製ぐらい

パネルは生きてるが操作ボタンが反応しなくなったり逆に触ってもないのに勝手に反応しまくって操作ボタンを無効にするデモモードにして乗り切ってたが最後は電源ボタンを勝手にON/OFFしまくる様になって捨てた

PCモニタでは珍しい光沢パネルで気に入ってたのに
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df12-Xreb)
垢版 |
2025/05/24(土) 16:56:27.40ID:vZIygStR0
20年以上壊れてないのあるわ
パネルがhdですらなくて
おまけにTN液晶ってやつ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d313-/puL)
垢版 |
2025/05/24(土) 17:24:02.48ID:nKJIJG4G0
>>3
2006年頃に買ったバッファローのVAパネルのモニターはコンデンサ噴きまくってたわ
10年くらい使って電源オンに時間がかかる感じになってた
2025/05/24(土) 18:12:05.37ID:pa04uRD50
1100円で買ったLGの24型液晶、買って3ヶ月で電源入らなくなったがネットの修理記事にあるようにコンデンサー交換で直った、調子いい
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e789-rgqd)
垢版 |
2025/05/24(土) 20:02:02.49ID:wYeT8Xln0
>>181
こっわ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46fc-S5sT)
垢版 |
2025/05/24(土) 20:09:38.38ID:ny0ULion0
液晶モニタって買ったときにムラとか物凄い気になっても
使ってる間に知らん間に治ったりしない?
俺が慣れただけ??
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fea-1PeK)
垢版 |
2025/05/25(日) 00:27:41.69ID:Qfat5zIL0
サブモニタの方はHDMI 端子がないし本体は一体型だからかモニター出力端子がない
USB端子からVGAで接続してる
やっぱり一体型は拡張性ないよな、もらったもんだから贅沢言わんけど
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba4-u1LN)
垢版 |
2025/05/25(日) 01:36:52.86ID:AlHCSbeL0
>>171
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20011012/sony10.htm
の上のSDM-M51Dを使ってた
最初はメインでそして後になったら2台目のPC用にしたりサブモニターにしたりで
結局去年末に縦置きのできる24インチのFHDに交換するまで使い続けて
パックライトが切れたり壊れたら替えようと思ってだけど本当にしぶとく壊れなかったが
狭い画面でちまちまスクロールさせるのにいい加減疲れてしまったので
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ba2-rxm+)
垢版 |
2025/05/25(日) 01:38:17.60ID:+/Nch7Cj0
壊れないけど薄暗くなってる
2025/05/25(日) 07:20:15.65ID:OC25jCmf0
うち2004年製のブラビアが現役なんだけどソニータイマー壊れてるみたい
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-HePh)
垢版 |
2025/05/25(日) 10:27:24.62ID:jVOE4QsD0
>>185
レトロPC(PC88とPC98)の周波数も対応してるから捨てられないし
こちらは処分済みだけど37インチの液晶FHDテレビでも対応してて88繋いでゲームやったら子供が食らいついて観てたわ(当時は日ごろwiiとかps2とかやってたのに)
2025/05/25(日) 12:20:26.73ID:P0/a7ZTR0
>>98
マジかよ
そんなことになってたんかい😡
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況