「ポークステーキって負けって感じしますよね。ステーキ食べたいなら牛でいいのに」って言ったら「本当に美味い豚肉を云々」言われた [377482965]
豚肉の方が旨いって最近知れ渡ってきてるよな
得にライスと食べるなら絶対に豚肉の方が旨い
ロイヤルホストでポークロースステーキ食ったら美味すぎてびびった
最近の豚肉はほんとに柔らかくて美味しい
とくに九州産の豚は安くて美味しい
ローストポークとが旨すぎてビビったわ
なによりも安いし
アメリカで西武開拓時代に食べてた肉の大半はポーク
当時はステーキと言えばポークステーキの方が一般的だったとか
豚テキ的なタレを作るより塩コショウ系のシンプルな味付けのがいいな
昨日は粉末塩麹まぶして寝かせて塩コショウとニンニクだけで焼いて
食ったが美味かった
九州に長く住んでたけど東京に行ったらトンテキ食べてて笑た
九州では食わねーから
ポクテキは美味いしビーフステーキも美味いけどトンカツは美味いけど牛カツって不味いよな
素人が自宅で適当に焼いて
ミディアムレアで美味しく食べられるのは牛肉だけだし
牛も豚も両方ある店でわざわざトンテキを選ぼうとは思えない
牛肉がなんか昔ほど美味くないんだよな。昔はもっと安くてしっかり肉の味がしてたと思うんだが
神戸の居酒屋でトンテキつまみに一人飲みがお気に入りだった
フライドガーリックマシマシで
豚がうまいなら塩コショウだけで焼けばいいのにタレ漬けで豚の旨味なくした食べ方で笑た
豚はしゃぶしゃぶか蒸籠蒸しだよ
>>18 不味いというか
ご飯と合わないのよ牛カツって
まだ牛タンの方が白米進む
ポークソテーはたまに食いたくなって自分で作る
バター塩コショウで豚肉を焼きコンソメスープをかけタマネギやニンニクが柔らかくなるまで煮る
好みだけを言えば豚、鶏、牛の順かなあ
安くて不味い牛食ってからなんか好きになれん
>>19 自宅で牛肉を気軽に焼けないだろ…
どんだけ手間暇かかると思ってんだ
豚は豚しゃぶかトンカツよな
トンテキは不味いとは言わんが最適な調理法とは思えない
>>32 ステーキ肉買ってきて室温に置いてから焼くだけと思ってたけど
やっぱり一工夫で旨くなるんかな
梅山豚とかマンガリッツァポークとか一回食ってみたいな
極上らしいが
>>29 鹿児島人は鳥⇒豚⇒牛らしいね
確かに鹿児島の鳥はおいしかった
生で食うくらいだしね
年とるとトンカツよりポークステーキやミートチャップで良くなるんよ
牛肉も揚げ物も胃もたれがね
マロリーかと思ったらソースがマロリーだった
あそこまずくはないけど食ってる途中で飽きてくるんよね
一週間後にもう一度来てください、本当に美味い豚肉を食べさせますよ
マロリーのチャレンジメニューやりたいんだけど成功したケンモメンおる?
牛は独特の臭みと、高級肉といわれてるやつの脂肪分がひどくて身体が受付ない
マロリー冷めるとめちゃくちゃ臭い
どんな肉使ってんのかな
牛は乳臭い
鼻が詰まってる連中は気にならないンだろうけどさ
オレはムリ
負けというか牛しか食べたことかいかも
しわいだろ豚
>>37 いや現場は学生寮
家では高級とまでは言わないが赤身中心の良い肉しか食べたことなかったから、あんな乳臭い肉を食ったの初めてで衝撃的だった
寮でもあれほど不味い肉は一度だけだったが、まあいい経験にはなったよ
豚ロースのステーキうまく出来ないんだがなんかコツあんの?酒につけとけば柔らかくなるみたいな
豚ロースで煮豚作ったけどあんまりおいしくなかったなあ
十年位前、茅場町の辺りで入った定食やでステーキ定食より高い値付でトンテキ定食ってのがメニュにあった
30分ほど時間かかると言われて止めたが食べてみたかったな
ガチで乳臭い牛肉は中々手に入らないと思うけど、牛肉好きは一度食ってみた方がいいと思う
豚肉は旨いよ
でも、ポークステーキやトンテキ、ポークチョップを旨いと思ったことはない
脂がうまいと思うのは豚と鴨
赤身がうまいと思うのは羊
>>20 普通に九州人もポークソテー食うんでこの馬鹿は無視してください
東京転勤から大阪戻って唯一東京で惜しいのがマルエツのローストポークだわ
あれめちゃくちゃ旨いからマルエツ大阪出店してほしい
フライパンをチンチンに加熱する
豚肩ロースとんかつ用の肉に塩コショウだけして
フライパンに投入し
前後左右に動かし30秒したら皿に上げて1分置き
またチンチンに加熱したフライパンで30秒
これを4から5回繰り返すと肉汁が肉の中に閉じ込められたまま
中心が薄いピンクの状態で仕上がる
食う
>>10 オレゴントレイルの時代にどこでどうやって豚を飼育してたんでしょうか?
韓国の焼肉は豚肉だと聞いてバカにしてたけどめちゃくちゃ美味かった
そら牛ステーキって美味いけどさ
でもポークもチキンも美味えンだわ
>>80 今もあるかわからんけどめっちゃ柔らかくて美味しいよ
類似品でいいから買えるとこ知りたいよ
森のブッチャーズってとこのポークステーキ好き
牛よりうまい
近所のとんかつ屋のポークステーキ美味いんだが
とんかつは更に美味いから結局そっち食べちゃう
脂身で食べたあと頭痛くなったわ
部位指定ないあたり格下ってかんじよね
ハラミ、サガリは旨い
特にサガリは脂身少なくて肉の旨味が牛肉並みに濃い
ロースは脂身多すぎるしサガリと比べるとだいぶ味が薄い
ハラミもサガリとロースのいいとこ取り感あってよい
スーパー平置きだと肩ロースは無印ロースよりはっきり柔らかいな、リブロースも食ってみたいけど売ってない
肉屋カウンターで聞けば出してくれるんかな
>>1 こんなデカい塊で提供するメリットなに?
そこそこの厚みのを何枚か出してくれたほうが美味しくない?
鹿とか熊とか猪とか入れたらそんなに上位でもない気がする牛
>>81 旨いだろうけど樹脂加工のフライパンだと一発でダメになるな
カレーに豚とか鶏入れる人も哀れだわ 何が悲しくてカレーに豚肉なんて入れるんだろw
「豚肉食べるくらい落ちぶれたら一家心中しようね」が親の鉄板ギャグだった
もちろん俺も未だに豚肉食べたことない
娘にも食べさせてない
ポークステーキって固いイメージ
角煮みたいに柔らかいポークステーキだったら食べたい
>>1の店に行けば柔らかいポークステーキが食べれるの?