X



外国人「日本の料理はなんでも甘い。辛口でも甘い。頭おかしい」 [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW afab-uavC)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:48:24.26ID:Ew3eTfZG0?2BP(1500)

>「特に違いが大きいと感じたのは、四川料理。私の出身地は四川省に近いんですが、特に四川料理は辛い料理が多いので、日本の中華料理とは全然味が違います。中でも麻婆豆腐!全然辛くなくてショックでした。日本の辛いレベルは弱くて、大辛にしても甘いです(笑)」

https://livejapan.com/ja/in-tokyo/in-pref-kanagawa/in-yokohama/article-a0003191/

ソーセージも甘い
https://i.imgur.com/5YTdaKM.jpeg
https://i.imgur.com/YRkzO37.jpeg
https://i.imgur.com/Q1zC8tx.jpeg

ソーセージに水あめ🤮
https://i.imgur.com/1Q3RcAu.jpeg
https://i.imgur.com/4dfGAp5.jpeg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW afab-uavC)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:48:51.08ID:Ew3eTfZG0?2BP(1500)

ジャップさぁ…
舌がお子さま過ぎないか?
2025/07/02(水) 21:48:53.98ID:DqzKNeWk0
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW afab-uavC)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:49:09.94ID:Ew3eTfZG0?2BP(1500)

甘い=美味しい

これがジャップらしいな
2025/07/02(水) 21:49:13.59ID:zOpa+4sq0
ぶどう糖果糖液糖
2025/07/02(水) 21:49:32.15ID:K85ZEKsf0
そっちが辛い
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c321-knst)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:49:34.49ID:Ieja0Mz00
じゃあ食うなよ糞在日
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67ba-W3e2)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:49:38.41ID:ulkrw+4L0
あまい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW afab-uavC)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:49:40.63ID:Ew3eTfZG0?2BP(1500)

ガキじゃねぇんだからさぁ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62d7-lC7F)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:49:51.42ID:37Ns9jYU0
テリヤキとか外人苦手なんだっけ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67ba-W3e2)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:50:01.81ID:ulkrw+4L0
子供味
2025/07/02(水) 21:50:04.17ID:K85ZEKsf0
四川省近くの人に言われても
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-h2mq)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:50:39.01ID:EjvNOOAKd
日本人の感覚の方が正常
最近なんでもかんでも超辛くするか下品にチーズぶっかかければいいと思ってる料理多すぎ
2025/07/02(水) 21:50:54.27ID:xFPzE/cw0
だったら出ていけよ外人
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 362b-21zG)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:50:58.72ID:u8SEmGHz0
依存症にする作戦だから
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af7f-B3MA)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:51:13.96ID:8n0dMhdI0
これほんとわかるわ
糖を避けようとしたらジャップ加工品には何でもかんでも糖が混ぜられてることに気づいた
入れなくてもいいようなのにも必ずこうやって入ってるんだよな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM02-cxxp)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:51:28.93ID:4oPmkpRnM
アメリカンフードだと
マックグリドルみたいなのとかあるじゃん
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H23-bSA0)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:51:43.34ID:puuFHwzbH
>>13
ふーん
砂糖ドバドバのジャップがそれ言うんだ
面白いね
2025/07/02(水) 21:52:03.59ID:ShPJ847m0
>>10
テリヤキは俺も嫌だわ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06b2-95xj)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:52:17.02ID:lSTxrz/Z0
加工肉だけの話やんけ
主語デカ
2025/07/02(水) 21:52:17.45ID:5fOXt0VS0
和食のコースにはデザート要らないって言うよね、既に料理があまいから。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b65b-6mIp)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:52:47.44ID:nwiYEQLw0
この人も四川出身だが満足してる店によるだろ
https://www.youtube.com/watch?v=pVk6qZkk5jw&t=1s
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97b4-1rAt)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:53:04.49ID:0/7KLP6x0
カツ丼とかまで甘いのはどうかと思う しょっぱい系のが旨いだろ…(´・ω・`)
24 警備員[Lv.35] (ワッチョイ fb3e-sHGY)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:53:09.64ID:P3nvx2hd0
>>1
亜硝酸Naのほうが気色悪い件
企業「よーし見栄え良くするために発がん物質入れちゃうぞ~」
2025/07/02(水) 21:53:15.44ID:4Xa3a4xo0
甘口大好きジャップだから仕方ない
米にまで砂糖入れる民族だぞ?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bc2-/xla)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:53:16.76ID:2GO0bUFF0
卵焼き甘くする関東人頭おかしいね
こいつらが犯人だろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fdc-aKHx)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:53:21.63ID:YWrw8R4e0
セブンと日清はやたら甘くしたがる傾向あると思うわ
もう買わないからいいけどさ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f1f-jWWL)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:53:34.77ID:5Cy5fN2C0
甘い味付けの店や加工食品多すぎ
なんでも砂糖をぶちまけやがる
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62f4-sHGY)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:53:37.42ID:lChkkF+50
でも緑茶に砂糖入れるんでしょ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9701-E/NF)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:53:43.47ID:jQuM3ERk0
辛い料理やしょっぱい料理にも成分表の上の塩より上のほうに砂糖はいってるからな
本末転倒だとおもう
甘さは米や麺で担保されてるんだよ
味付けまで甘くすんじゃねえよばか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b47-S9ta)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:53:50.01ID:WZcbbYdO0
ネトウヨの東京ホルホルスレ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b287-U9At)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:53:55.39ID:uQWIW9P90
「旨味を感じられるのは世界で日本人だけ!日本人の味覚は日本一繊細!!!」

ってホルホルする人がいるけど
ぶっちゃけ旨味って、ただの甘味だよね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2d6-1HVL)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:54:17.29ID:qzhqEOVM0
我が鹿児島の醤油をふんだんに使用した料理を食べさせてあげたい^^
34安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW c3d8-NFAF)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:54:20.30ID:5jxuOB3W0
これに関しては近年の日本食がおかしいんだと思ってる
昔からこんな甘いわけじゃなかっただろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-oUdv)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:54:21.42ID:MqbXhP+Va
一方ブラックコーヒーを飲む日本人
2025/07/02(水) 21:54:37.92ID:gwFx+Bq60
ジャップメシはイギリス料理より不味いって有名らしいな
2025/07/02(水) 21:54:46.33ID:S5BqKXCM0
加工食品にこの水あめが入ってること多いよな
当たり前すぎて最早意識に入ってこないレベル
2025/07/02(水) 21:54:47.11ID:inMohnin0
甘みがあっておいしい!
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 624c-VmBp)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:54:47.51ID:OItIBEvv0?PLT(13072)

麻婆豆腐が辛くないのはマジでおかしいよな
一見本格中華っぽい店でも日本風に辛くない味付けしてたりする
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbdf-gm+m)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:55:14.50ID:r6RAOMjA0
唐辛子も山椒も作出したわけでもないのになんでそんな偉そうなんだろう?
本当に気持ち悪い
41安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW c3d8-NFAF)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:55:16.67ID:5jxuOB3W0
>>39
それは一見に騙されてるだけでは?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-/xla)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:55:19.77ID:HGSn9awk0
ジャップランドでは甘い=美味いだからな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb4a-MALp)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:55:32.30ID:q4OpsoLh0
和食が伝統的に砂糖酒醤油みりんなのとは別に
素材の味だけで味を出せない時に砂糖ブチ込むんだよね
加工品なんかは後者だと思う
安く作るため
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d756-xzyO)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:55:55.36ID:Fs4BsWPj0
>>13
辛いのは大丈夫だがチーズは子どもの頃から苦手だわ
ピザみたいに焼いてあればまだいけるがサンドイッチに入ってたらまず手つけない
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 426f-9Dpk)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:56:04.51ID:yVzlKtU90
>>10
んなわけない
甘辛は外人も好きだよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2d6-1HVL)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:56:09.97ID:qzhqEOVM0
>>10
照り焼きはブリとチキンまでは許す
普通のパティの照り焼きは俺も嫌い
2025/07/02(水) 21:56:10.73ID:ShPJ847m0
お茶に何か何でも砂糖入れる奴らに言われたくねえな
48◆gzhG0CCZrE (ワッチョイW c3e6-gONz)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:56:28.20ID:t85d9tEW0
昔付き合ってたアメリカ人が野菜炒めに醤油少し入れただけでまじで一口しか食わなくて醤油ってそんなに分かるのかよそしてそこまでダメな味なのかよって衝撃だったわ
冷奴には醤油かけて食ってたのに
炒めた醤油はだめだったのか?
意味分かんねえ
あと外人向けの店でほんのりレベルじゃなく砂糖入ってる甘いソーセージよく買ってたわ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2fc-QP/a)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:56:29.35ID:hMlAKrWh0
カレー箱見てびっくりするからな
3番目ぐらいに砂糖だぜ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb60-sHGY)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:56:33.91ID:XGXAzJVZ0
朝天唐辛子とか日本ではポピュラーじゃないしな
2025/07/02(水) 21:56:38.90ID:04E7sumT0
料理じゃないが月餅は中国のより日本のほうが美味しい
52安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW c3d8-NFAF)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:56:54.74ID:5jxuOB3W0
>>48
それはそいつに聞けよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 426f-9Dpk)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:57:25.73ID:yVzlKtU90
>>48
日本人が慣れすぎてるだけで醤油は臭いっていう人いる
54値引きシール ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイW fb69-d6o3)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:57:35.95ID:xr+XJvhz0
中国人同士でも
上海の食い物は全部甘いとか言ったりするから
特に気にするような事でもないわ
てかあんまり辛い食い物食ってると
体臭が臭くなる
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edc-mBsz)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:57:39.39ID:S/3Z4d/E0
あらゆるものが、酒みりん醤油砂糖だからな
お菓子作るわけじゃないぞ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2e0-oTcQ)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:57:59.44ID:8WiH7EQR0
本来は辛い系のものが甘いって批判はよく見るな
それ以外は基本的に塩辛いって批判が多い気がする中国人や韓国人からは
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c234-wu5j)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:58:01.87ID:5gc0EuBi0
日本食代表のラーメンカレーも砂糖果糖ブドウ糖液糖水飴ドバドバ
味覚障害ジャップ
58!omikuji (ワントンキン MMf3-1Wc0)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:58:16.60ID:HbtLOYVkM
この外国人に砂糖を入れるすき焼きを食べさせたら、間違いなく吐き出しそうだな。
2025/07/02(水) 21:58:16.49ID:9ma3N7vW0
>>45
アングロサクソン系は味が混ざると駄目な傾向強いらしいぞ
フランス人とかは軒並み甘辛は無理って言ってるし

味音痴に合わせる必要は無いと思うがな
2025/07/02(水) 21:58:37.12ID:/phd4GIU0
東南アジアなんてクソ甘い緑茶があるからな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb4a-MALp)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:58:51.12ID:q4OpsoLh0
>>57
これはホントそう
この辺りの甘味の使い方は狂気を感じる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c329-FHAR)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:58:54.72ID:g7gSQAhL0
>>34
酒醤油みりんを同等混ぜる和食の基本調味料も更に砂糖追加する所が増えてる
刺し身醤油も甘い
63安倍晋三🏺 (ワッチョイW 42f3-hZkE)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:58:59.20ID:Pk0VyCWH0
世界一繊細な日本人の味覚に文句をつけるとか何様のつもりだよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-zHgd)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:59:23.88ID:9RgMZpnzd
外人「は?お茶にっが!!!ジャップの味覚はおかしい!!(砂糖ドバー」👈😅何コイツ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-sHGY)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:59:43.71ID:zUZPCTQ/0
>>60
日本でももはや抹茶ラテとか普通になってんじゃん
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6b0-sHGY)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:00:07.07ID:hk/qlTFd0
謎の外国人「日本の料理がしょっぱすぎる、日本人は塩分摂りすぎ」
謎の外国人「日本の料理は薄すぎる、素材の味っていうけど調理を知らないだけでしょ」
謎の外国人「日本の料理は甘すぎる、頭おかしい」
謎の外国人「日本の料理は(ry
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-pYp8)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:00:13.80ID:Qn5nqA6Y0
最近は何でも甘ったるくて食ってられない
ちなみにケーキ1ホール食える甘党
2025/07/02(水) 22:00:22.76ID:g5CYlo7o0
日本食の不味さは異常
日本で1番美味いのは中華
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b22d-sHGY)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:00:24.67ID:T48gK8Ih0
海外のお菓子やケーキって甘すぎるだろ
2025/07/02(水) 22:00:27.62ID:CnIrm76U0
スーパーの精肉や野菜の売り場で外人が買い物してるのは見るけど
加工肉売り場で買い物してるの見た事ないな、あとチーズとかも
日本のベーコン、ソーセージとかチーズはやっぱまずいと思われてんだろうな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3644-N+JC)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:00:38.30ID:ygx/O2bK0
みりん砂糖の味付けに嫌気が差すのはわかる
だからスパイスを集めだした
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 426f-9Dpk)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:00:46.62ID:yVzlKtU90
>>59
味付けに塩しか使わないわけでもなし混ざるとダメとかないと思うけどな
2025/07/02(水) 22:01:10.44ID:wO87zNpu0
>>18
砂糖ドバドバなのはお前だけじゃね?
無知か?

それと、匿名で隠れてコソコソイキってジャップとかダサくね?
2025/07/02(水) 22:01:10.94ID:roiMgohC0
まあ、スパイスで素材が少々傷んだのを隠す料理が少なくないからな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f3d-o+DQ)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:01:25.70ID:SrcGaCEz0
言われてみりゃ確かにそうかもね
海外パッケージのやつとなんか味が違うのは水あめだったのか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bfb-GcHy)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:01:30.58ID:wFoJDbjJ0
>>53
昔は外国から来て飛行機を降りただけでほんのり醤油の匂いがするとか言われてた
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6f0-trZ/)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:02:04.93ID:AvlI4Xdc0
>>68
日本の中華がクソ甘に改造されててマズいと言うスレだぞ
2025/07/02(水) 22:02:38.88ID:GDCZciuKd
これは分かる
2025/07/02(水) 22:02:41.37ID:ShPJ847m0
>>68
味付けが濃すぎる…
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2b7-sHGY)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:02:43.51ID:evbHIvju0
辛さで味覚潰れている連中には言われたくない
2025/07/02(水) 22:03:13.06ID:CnIrm76U0
>>39
オリジナルの四川風は辛いけどそれをアレンジした広東風は辛くなくマイルド
日本に入ってきてるのものは元々それを参考にしてる
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42f6-kL5z)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:03:30.91ID:4ihLElHf0
ケンモメン絶賛の宮崎辛麺の袋麺甘くて不味くてムリだった
なんで甘くしちゃうの
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43fd-95xj)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:03:48.42ID:ggYMpB6t0
なんでもめんつゆかけるおぢさんいるでしょ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6249-jbsD)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:03:50.79ID:HvU1HJfi0
>>80
言われたくないじゃなくて
そういう料理だということ
2025/07/02(水) 22:04:11.58ID:/tYlbbg9r
ソーセージに水あめだってよ!w
2025/07/02(水) 22:04:24.77ID:GDCZciuKd
カレーも唐揚げも甘くしてるもんな
2025/07/02(水) 22:04:38.60ID:v1JvAXIL0
なんでも偽物の癖にあんまり安くはないよね
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-pYp8)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:04:51.09ID:Qn5nqA6Y0
スーパーの惣菜とか味付けが甘すぎて無理
このあいだなんて煮魚捨てたわ
なんであんなに砂糖入れるんだろう
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a2-iwJF)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:05:00.51ID:W91xWkTV0
ドイツ料理・・・ソーセージ ハンバーガー ビール

和食・・・寿司

日本人はドイツ料理を馬鹿にするけど世界に広まってるのはドイツ料理だよな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-8sWD)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:05:30.25ID:/CMakt4QM
すき焼きとかジャップの味障極まった食い物だよな
2025/07/02(水) 22:05:33.85ID:/6S9pYqW0
田舎の朝食バイキングで台湾人らがなんか言いながら食べてたけど口に合わんだろうなと思ったわ
和食は大体しょっぱいか醤油に砂糖ぶち込んだ味付けだから
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e0e-VIe7)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:05:40.92ID:vcqlh0pD0
ロンフーダイニングの麻婆豆腐がめちゃくちゃ辛くてうまい
一番辛いにしたら、マジでツラかった…

って思ったけど、ロンフーダイニングって愛知ローカルチェーンなのか
2025/07/02(水) 22:05:48.30ID:TtVXxx/10
そうは言うがアメリカは調味料と茶がくっそ甘いんだが混ざってるかかけるかの違いしかないやろ
2025/07/02(水) 22:06:38.61ID:CnIrm76U0
ドイツビールよりベルギービールの方が好きだわ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3676-7XZs)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:06:41.56ID:t+sFww2n0
照り焼きバーガーが人気なのがマジでわかんねえ
2025/07/02(水) 22:06:42.05ID:IwA0dAqF0
自然の味がない
だから中国や韓国や台湾や東南アジアの料理が自然な香辛料の味や食材の味を活かしてて遥かに美味しく感じる
2025/07/02(水) 22:07:05.78ID:wfdpq3z90
甘いは旨い
2025/07/02(水) 22:07:16.12ID:0KK1e0lQ0
お前はそれでいいや
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb4e-nszo)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:07:17.40ID:KIov76tM0
緑茶は無糖だから
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-ts/T)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:07:44.15ID:koZI+Hhbr
外国人がこれが苦手っていうのは聞いたことある
https://pbs.twimg.com/media/GjLPjEpa8AAqZfB.jpg:orig
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9701-E/NF)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:08:12.39ID:jQuM3ERk0
>>77
魔改造とかいうバカの使う単語ほんとに嫌い
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2b8-S8Wa)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:08:19.33ID:QTq1HfvQ0
>>23
そこでソースカツ丼ですよ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:08:22.75ID:OkX5mT9P0
どうせこういう奴らって母国帰っても主語デカくして文句言い合ってんだろ?
日本人が醤油だとかで言い合うように
頭悪い奴らなんだからほっときゃいいんだよ
104安倍昭恵 (スフッ Sd02-UzLZ)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:08:28.76ID:zyl03UTud
>>69
飲み物やお菓子はトンでもなく甘い代わりに

食べ物は甘さほとんど無いイメージだわ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-9Wbx)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:08:39.89ID:inAU4Sym0
日本を蝕むぶどう糖果糖液糖
2025/07/02(水) 22:09:41.03ID:d9kXOZqE0
中国の高速鉄道での車内ビュッフェ

https://video.twimg.com/amplify_video/1937521853893058561/vid/avc1/1080x1920/LlBRzfC6dqFErKpb.mp4
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2b0-zjnU)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:09:43.48ID:YJuz6vmv0
東南アジアの辛い料理とかそういうヌルさがないよな
中国料理は酒を使ってるからか日本と似た感じあるけどね
2025/07/02(水) 22:10:10.48ID:wI6zxHJjd
>>102
ソースも甘いだろ味障?w
109 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4278-6/TX)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:10:15.75ID:oOTck3Dd0
>>10
下手したら寿司天ぷらよりメジャーな和食だぞ
日本来たらテリヤキ探すレベル
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9701-E/NF)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:10:17.10ID:jQuM3ERk0
>>74
ちゃう
油にスパイスの味をうつす技術がない
にんにく油もネギ油もわーくにには存在しなかった
材料があってもやらない
技術や発想がなかっただけ
2025/07/02(水) 22:10:38.55ID:N+/xiSYd0
甘い郷土料理紹介の時「昔は砂糖が貴重でお祭りやお祝い事の時にだけこの料理が食べられた」みたいなこと言うのあるある
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb8e-VMHm)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:10:48.09ID:a+zP9XWf0
実際料理してると砂糖入れたくなるんだよな
砂糖と味の素入れとけば大体外食や惣菜の味になる
外食行く必要なくなるぐらいには旨い
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c30f-7Vsc)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:12:04.89ID:uJQXUkC90
辛すぎるのは美味しくない
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e5d-sHGY)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:12:31.93ID:n8BwFT2u0
野菜まで全部甘くしてしまうクソジャップ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfa-p5V3)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:12:52.40ID:qf4S2H7PH
カレー甘すぎないか?
インド人のカレー屋のカレーもすごく甘い
あれインド人も日本向きに砂糖入れまくってるだろ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4356-rhGd)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:13:06.34ID:hmcCl1z60
砂糖が贅沢品だったころの名残だ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 368d-NHQb)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:13:07.22ID:PpZOyFBi0
自称世界で唯一うま味を感じられる民族なのに…どうして…
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0604-PfXa)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:13:13.12ID:qdn8QdBQ0
>>23
オーケーストアの弁当でも卵どじカツ丼は甘ったるいから
ソースカツ丼しか買わないわ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9701-E/NF)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:13:24.54ID:jQuM3ERk0
>>110
日本にあったのは水に味や香りをうつすテクニックだけ
軟水という自然条件から生まれたもので普遍的なものではない
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a340-SuX6)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:13:48.69ID:JkRjM/Kl0
台湾はもっと甘いぞ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb8e-VMHm)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:14:24.36ID:a+zP9XWf0
>>114
糖分と塩分と味の素は脳が喜ぶように出来てる
中毒になるように出来てるんだから砂糖と味の素と塩が入ってるラーメンは旨い
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb4a-MALp)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:14:26.03ID:q4OpsoLh0
>>112
結局「あの」味を求める人が多いって事だよな
化学調味料にも言える事だけど
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9701-E/NF)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:14:28.63ID:jQuM3ERk0
>>115
そうかもしれん
とりあえずレトルトカレーの甘さは狂ってる
食う気なくすくらい甘い
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-9Wbx)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:16:48.26ID:inAU4Sym0
日本人の味覚は世界一とか本気で思ってる馬鹿がいるから怖いわ
化学調味料様々だな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9701-E/NF)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:17:46.60ID:jQuM3ERk0
>>111
それが開国でバカスカ輸入できるようになったから高級と低級の価値観がぶっこわれた
肉が嫌いなのをごまかすために肉の表面にまぶしたりな
素材の味を消す方向に進化しとる
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6b6-Y0Fs)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:17:55.65ID:UmFGhLCT0
何でも醤油味の和食
2025/07/02(水) 22:18:13.79ID:vmEnfaBuM
お前が味覚障害だろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4213-8y6B)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:18:40.83ID:/sbO31uO0
料理の本見ても、番組見ても、必ず砂糖大さじ1杯とかある
俺は入れないけど
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06dc-fDhQ)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:19:28.83ID:mwCT4e6c0
ネトウヨの母ちゃんは甘い煮付けばっか作るからな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43fd-95xj)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:19:55.46ID:ggYMpB6t0
めんつゆ禁止した方がいい
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42e7-3MQ7)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:20:11.64ID:hwV56B6E0
漬物とか梅干しにも入ってるからな
どうにもならん
2025/07/02(水) 22:20:54.66ID:d2enG6QB0
そりゃ外食行けばそうなるわ
自分で作ったらそんなに砂糖やら味醂やら使わんよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bac-NFAF)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:20:59.98ID:r32cD4lp0
ここは日本だ
外人個人の感想なんてどうでもええのにね
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068f-sHGY)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:21:29.17ID:xT3Bu9ef0
辛いけど料理は中華のほうが完全に上だわ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42e7-3MQ7)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:21:30.81ID:hwV56B6E0
まぁアメリカはもっとやばいけどな
日本のジュースが真水レベルで甘い
2025/07/02(水) 22:21:34.47ID:zAgygkj70
ジャップは糖尿病になって税金使って高額治療するのがステータスだから
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:22:44.51ID:OkX5mT9P0
味覚障害ってか発達障害だろ
一概に言う奴らが
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43fd-95xj)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:22:46.78ID:ggYMpB6t0
素材の味!😤(めんつゆ)
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42e7-3MQ7)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:23:06.02ID:hwV56B6E0
>>132
めんつゆとかの調味料とかクックパッドとかカレールーとかやばいよ
ちゃんとダシ取るとこからやってるやつなんて殆どおらんし
2025/07/02(水) 22:23:22.42ID:99oqZZIf0
オリジナルの食事がほぼない
自分で作るっていっても美味しく良いものは全て海外起源
2025/07/02(水) 22:23:23.01ID:ySx8jmTa0
うーん逆に海外の料理って薄味すぎね?
味がしないんだよな
海外の有名店とか行ってもなんか味が薄いってなる
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42e7-3MQ7)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:24:10.90ID:hwV56B6E0
九州とか醤油からして甘いからヤバい
どうしようもない
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-DFSU)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:24:24.10ID:Nnt6EJwM0
これはガチ
甘すぎてキツいわ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-oNo3)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:24:35.25ID:v4ewgoa60
中本でも食ってろよ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e77d-g7FQ)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:24:38.70ID:nJxXLsMI0
何でも甘くするよな
梅干とかも甘いしキムチまで甘くする頭のおかしい連中
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e06-FHAR)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:25:00.53ID:bYgDn+Pc0
今日食った激辛ラーメンまで甘かったから終わってる
2025/07/02(水) 22:25:11.37ID:V2fStEq50
砂糖ドバドバ塩ドバドバ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43fd-95xj)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:25:12.51ID:ggYMpB6t0
うどん→めんつゆ
そば→めんつゆ
そうめん→めんつゆ
ひやむぎ→めんつゆ
冷やし中華→めんつゆ
パスタ→めんつゆ

マジでヤバい😨
2025/07/02(水) 22:25:13.49ID:2RRadurfa
甘い塩っぱいそして生臭いが日本料理だからな
外国だと日本料理好きは変人扱いされるくらい不味くて不人気
2025/07/02(水) 22:25:46.29ID:SL0b44JQM
キムチも甘いもんな
2025/07/02(水) 22:25:58.91ID:Lc716ylv0
甘いは美味い
2025/07/02(水) 22:26:35.94ID:d2enG6QB0
>>139
めんつゆなんて入れたら肉じゃがもカレイの煮付けもいっしょの味になってしまうから使わんね
あれぶっちゃけジュースだし
糖尿になるよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbef-qI59)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:27:20.64ID:pYZvUQgF0
野菜も甘いとか言うからガチでアホなんだよジャップ。味覚もほんと幼稚
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0f-kjtu)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:27:21.10ID:0cCZg6bL0
>>1
人口甘味料ドバドバーwww
日本人の味覚は世界一繊細wwwww
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a5-2olF)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:27:32.77ID:wQPET/9y0
野菜でもなんでも甘くて美味しいって言うからな
2025/07/02(水) 22:28:54.74ID:bINnf4Eb0
舌がおこちゃまだから、砂糖たっぷり
2025/07/02(水) 22:28:57.47ID:DCnpeyhk0
>>89
ビールってドイツなん?
ハンバーグはルーツにあると思うけどハンバーガーはアメリカでしょ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b65b-6mIp)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:30:31.83ID:nwiYEQLw0
ビールのルーツは古代エジプトとかだろ
2025/07/02(水) 22:30:56.35ID:pALsI5oy0
砂糖中毒だからな日本人は
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4737-sHGY)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:31:01.98ID:yznuwGqU0
スイカに塩をかけるような工夫って外人は思いつきもしないんだろうな
2025/07/02(水) 22:31:54.47ID:pALsI5oy0
肥満率高くないのに糖尿病多いもんな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:32:12.14ID:OkX5mT9P0
>>160
このスレの多くの在どもは砂糖かけてると思ってそう
2025/07/02(水) 22:34:28.14ID:TUeg+pwF0
ハイ砂糖大さじ2杯😿
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW afd6-/WVk)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:36:13.92ID:3iSq62cp0
麻婆豆腐が甘いのは丸美屋の影響だろ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 975d-XPN/)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:38:28.77ID:G1nOS7V10
うるせぇんだよクソ外国人共がよぉ
文句あんなら来るんじゃねーよ邪魔くせぇ
2025/07/02(水) 22:40:02.96ID:infZKx6q0
スーパーの惣菜なんかも変に甘くて苦手だわ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e2f-AmnY)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:40:23.20ID:UyvZm0ft0
醤油に砂糖大量投入する九州人頭おかしいでしょ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f744-jbsD)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:41:19.97ID:mlr4V9sp0
酢の物も甘いもんな
2025/07/02(水) 22:43:12.83ID:TUeg+pwF0
酢飯にも砂糖どばー袋ごと
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6285-mE6o)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:44:36.11ID:I4CHMbyS0
>>73
レシピ通りに煮魚つくってみろ
2025/07/02(水) 22:44:52.71ID:UMxyxKzE0
ウインナーとかベーコンとかハムがクソまずいのは確かだよな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-VhlB)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:45:44.86ID:gRF+Nsf+d
何もかも甘いぬるいつまんない国それが日本
2025/07/02(水) 22:45:51.16ID:UMxyxKzE0
>>68
でもあなたがたという中華って油と塩分まみれでゴテゴテの底辺炒め料理とかでしょ?
2025/07/02(水) 22:46:19.73ID:hvvDebPi0
納豆に生醤油かけて美味いと思えるやつは正常

納豆にはパックに入ってるタレじゃないと美味くないと思うやつは甘さの感覚が麻痺してる
2025/07/02(水) 22:47:10.56ID:uCOUiZyJ0
まず国産米が甘い
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-sHGY)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:47:29.00ID:zUZPCTQ/0
>>160
スイカに塩気のあるチーズを合わせる、加熱して甘さを引き立たせる、唐辛子の辛みを加える、スイカの種を乾燥させ食べる
世界にはいろいろな食べ方があるようですね
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb25-yJ+2)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:47:57.10ID:CLlmQJbb0
ソウルフードが塩気あるからしゃーない
178◆gzhG0CCZrE (ワッチョイW c3e6-gONz)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:48:25.28ID:t85d9tEW0
スーパーから昔ながらの梅干しが消えて甘い梅干ししか売らなくなったのはびびった
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7b0-vQUb)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:49:37.26ID:e/QZ/pfK0
ただでさえ甘かったのが年々さらに甘くなってるよな
やっぱり高齢化で年寄り増えてるからそっちに合わせた味付けになってるんだろうな
2025/07/02(水) 22:50:56.78ID:6PT4aj0m0
出汁に慣れてないと旨みを甘みに感じるかもな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a347-gm+m)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:54:24.86ID:f9s39nGV0
新鮮な野菜も甘く感じるよな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c6-6Kne)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:54:58.53ID:MVqvDHbh0
甘じょっぱいは正義
2025/07/02(水) 22:55:42.94ID:x5cw+K3E0
なんでソーセージを砂糖に漬けるのか
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 625f-EyIW)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:56:02.53ID:rvun4rvy0
頭おかしい生物相手に頭おかしい言う必要なんてあるのか?
相手はただの猿だぞ( ・ω・ .)
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42aa-1LxV)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:57:35.85ID:YidUv7000
辛いの好きなやつって味覚が壊れてるんだろうな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e1f-DFSU)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:58:33.74ID:j6DsnHQk0
>>91
台湾は甘辛に八角じゃん
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbff-sfmp)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:59:34.52ID:8nMQ597B0
ゴミ近所の支那は地溝油がぶ飲み、チョンはうんこ酒が好物
日本最高やんけwww
2025/07/02(水) 22:59:36.79ID:utGySiD00
まじで加工食品買うときは毎回砂糖入ってないかごく少量の食品ばっか買ってるから食費かさんで大変だわ
ソーセージ、ベーコン、醤油、ケチャップ
何でもかんでも砂糖か還元水あめか果糖液糖
馬鹿かこの国の人間は?
早く死んだほうがいいよ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06b1-UXXc)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:00:57.97ID:OY0JsgiT0
日本に限らずいわゆる西側はみんな何でも砂糖入れてしかも使いすぎる傾向だろ
東西冷戦当時に東側の社会主義国では砂糖をぜいたく品として節約するような国是だったので
それに対抗してた名残だろう
中国の地の物が砂糖使わないのも伝統というより社会主義国だった頃の名残だろう
2025/07/02(水) 23:00:58.04ID:0Fibhz950
こいカッペ外人アメリカ料理食ったことないのか?
あっちもめちゃくちゃ甘いぞ
2025/07/02(水) 23:01:59.41ID:FQacyG/00
>>73
日本の外食総菜冷凍食品、みーんな砂糖ドバドバだぞw

ジャップはとにかく甘くして、サラダ油混ぜ込むと「ジューシー」だからな
これで「日本人の味覚は世界一(ドヤァ」は本当に恥ずかしいですよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-fGW2)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:02:49.14ID:o8cCMgaL0
カライヨ
2025/07/02(水) 23:03:05.84ID:TUeg+pwF0
普通の飯に砂糖ドバドバ使うから
お茶には砂糖いらないってなるわな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4efa-XdNF)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:03:47.09ID:tZQsC9e40
確かに甘い料理が多い国かもな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H8e-RBPi)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:04:13.05ID:iZIG1mJAH
だから糖尿病多い
2025/07/02(水) 23:08:29.68ID:FQacyG/00
甘い玉子焼とかはいいのよ、そういう料理だから

カレーだの中華だのハンバーグだの、別に甘くない料理にも砂糖大量にぶち込むからな
それは素材の自然な甘さとかじゃないぞ
2025/07/02(水) 23:13:45.94ID:SDAyUIbe0
煮物とか卵焼きとか甘すぎんだよ
食べ歩きで卵焼き買ったとき食いきるのも大変だった。不味すぎ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:14:18.16ID:OkX5mT9P0
>>13
日本人云々以前になんでも甘いとか言ってるヤツが異常なんだよ
アタマもガチでおかしいから収入低く安物しか食えない生活してそうだし
2025/07/02(水) 23:15:47.76ID:R2ZsMOv40
世界人口の十人に一人が糖尿病と言われてるのに
日本は5百万人になっちゃってるよ
もう何やってもダメだな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-Ptzi)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:17:12.42ID:25z3P/E50
水増しするために入れてるんよ
2025/07/02(水) 23:17:19.21ID:SDAyUIbe0
とにかく和食は料理に砂糖入れすぎ。
レシピ通り作ると食えたものではない
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b274-Qyzi)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:17:30.28ID:lNJkXXbl0
外食もスーパーも味濃すぎ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fdc-GdU/)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:19:44.41ID:+Y9rsA430
日本は何でもかんでもバカみたいに砂糖使いすぎなんだわ
加工食品が良くないと言われるのは砂糖にも一因がある
料理なんか砂糖なくても作れるんだからこういうのは結局教育の問題
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:20:35.57ID:OkX5mT9P0
>>201
まぁ試しに一つそのレシピ載せてみてよ
和食と言えばコレって言えるようなレシピなんだろうし転載も問題ないでしょ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:21:58.64ID:OkX5mT9P0
>>203
まぁ教育行き届いてないからお前みたいなのが居るんだろうな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e75-sHGY)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:23:00.75ID:BE8178Q70
本当に毛唐はワガママだな真っ青なパンケーキでも食っとけ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9701-E/NF)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:23:14.48ID:jQuM3ERk0
>>139
ほぼすべてのプロの料理人や料理研究家が既製品使えといってるのでね
出汁とかむかしの人もそんなにまともにとってるわきゃない
昭和の一時期それが普通だとテレビで洗脳しただけ

でも必要以上にあまいようには思うがね
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ed7-1LxV)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:23:51.43ID:H6vTRlEb0
>>203
関東の出汁巻き卵で砂糖を入れてると知った時は衝撃受けたわ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-JQlh)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:24:32.61ID:+s7IPC6B0
西日本だけだろ
2025/07/02(水) 23:25:04.59ID:SDAyUIbe0
>>204
簡単にググっただけだが、
さば半身に対して砂糖大さじ1、みりん大さじ2
使いすぎでしょ
ttps://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/705926/
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9701-E/NF)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:25:48.95ID:jQuM3ERk0
浸透圧の関係であわせ調味料は砂糖をメチャクチャおおくしないと甘味が料理にはいらない
それが普通だとなってしまったのかもなあ
納豆とかあんなん本当は醤油や塩や味噌でくってたものだよ
いつのまにかめんつゆみたいな甘さのたれでしか食わなくなったが
2025/07/02(水) 23:26:45.20ID:SDAyUIbe0
>>208
これね。くそ甘いの。
築地なんかで売ってるだし巻き玉子も甘いんだろうなと思って買えないわ。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9701-E/NF)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:27:07.29ID:jQuM3ERk0
>>210
匂いを消すためなのさ
和食は素材の味とかいうのだけど
まあうそだよね
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9701-E/NF)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:28:58.02ID:jQuM3ERk0
>>202
スーパーのレトルトだの調理済みのパック入り商品は腐敗防止とかもかねてるんだろうけど
じっさいくえたもんじゃない甘さのはかなりあるな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:30:56.35ID:wua1HCeD0
アプリコットティーとかチャイ見たら発狂するだろうな反日ケンモジジイはw
カナダのメープルドバドバとかも知らん馬鹿だらけ
日本料理を馬鹿にしたくて仕方がないケンモジジイってガチで中国韓国のキチガイネトウヨいそうだわ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b96-7q9W)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:31:01.38ID:T6aD0m7j0
そういえば、砂糖は昔海外から入ってくるまで無かったし
当初高級品だった事を考えれば昔の日本料理ってどんな味だったんだろうな。
味醂使えば甘みは出るけど、根本的に今と違うのか
それとも今の味付けで甘さ控えめなのか。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:32:14.77ID:OkX5mT9P0
>>210
とろ〜りっての意識しすぎて煮汁煮詰まらせたなら甘々なるだろうな
とろみ出すならサバの脂利用する必要あるだろうからサバと一言で言ってもモノで違う仕上がりになるぞ
こんな少量でやるなら特に
そもそもふつう味噌煮は甘いものだという認識で作るものだと思うが
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8e-UrM1)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:33:53.75ID:BR5ls9PuH
田舎者「田舎とやり方が違う!」
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:34:10.85ID:wua1HCeD0
>>216
酢とか塩メインだろうね
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-ynjO)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:34:35.28ID:raE7OOATd
>>10
ヨシダソースとかテリヤキやろ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c615-WD7n)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:34:59.41ID:y7leBsQ30
確かにこのレシピうまいなあってやつは大体砂糖使ってる
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc0-95xj)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:36:25.72ID:/a4KZ6lc0
どの野菜も甘くしてるもんな
個性が無くなってる
2025/07/02(水) 23:36:45.23ID:K6xQmrMG0
出汁とかうまみとかいってる割に砂糖ドバドバみりんドバドバでほんとクソみたいな文化だからな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbed-lU7e)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:37:00.89ID:bbjZiNzn0
>>1
>>2
一方チョンモメンの赤旗カレーは中辛だった

https://i.imgur.com/sCWs2P2.jpg
https://i.imgur.com/kzBxDPB.jpg
https://i.imgur.com/4toANio.jpg
https://i.imgur.com/G5kqF1Q.jpg
https://i.imgur.com/3gu5JlO.jpg
https://i.imgur.com/RefI0Eq.jpg
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:37:36.15ID:OkX5mT9P0
>>222
果物に関してはさすがにやりすぎだろと俺も思うわ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9701-E/NF)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:39:55.37ID:jQuM3ERk0
>>215
おやつがあまいのはべつにいいんだよ
飯のおかずをあまくすんなつってんのよ
2025/07/02(水) 23:39:57.18ID:SDAyUIbe0
>>217
ぶり大根も砂糖多いんだよなぁ
大さじ4も使うとか信じられん

ttps://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00055176/
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c69f-V7Y2)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:40:05.36ID:IRXkGxoZ0
>>35
アメリカ人みたいにサッカリン入れて飲まないとな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc0-95xj)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:40:49.32ID:/a4KZ6lc0
>>225
養殖の魚も脂入れまくり
見栄えが良いのはわかるが何でも限度とバランスってもんがあるだろ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H8e-A7qs)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:40:50.18ID:fgQje2a0H
>>1 >>4
マジそれ
果物だけじゃなくて野菜まで魔改造の日本
どうだ怖いだろ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:41:26.09ID:OkX5mT9P0
>>227
だからブリ大根も元々甘いモノだろ
多いと思うなら減らせばいいだけじゃないか
でもうキッコーマンはいいから
2025/07/02(水) 23:42:26.14ID:SDAyUIbe0
料理に砂糖入れてもいいけど小さじ1くらいにしてよ。
大さじ3とか入れすぎ。素材の味もくそもない
2025/07/02(水) 23:43:02.35ID:SDAyUIbe0
>>231
ぶり大根が甘いなんて認識ない。
関東だけじゃね
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2ce-sHGY)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:43:36.89ID:AYIyKJpc0
舌じゃなくて胃の問題な
235( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (ワッチョイW 06dc-nBia)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:46:28.22ID:0UkR0wXt0
塩と素材😔
食の原点はこれでありジャップ食もそこに立ち返って貰いたいんよ
2025/07/02(水) 23:47:30.55ID:WiXFn+W10
なに食っても甘いよな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b96-7q9W)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:48:10.41ID:T6aD0m7j0
>>208
>>212
第一に、寿司用の卵焼きとその他の卵焼きごっちゃになってる。
第二に、だし巻きの多くは甘くする目的で無くとも砂糖入るよ。出汁だけだと塩味が効きすぎるしそれを抑えるには薄くなる。
そもそも出汁の素使えば砂糖入ってるからな。その辺の出汁の素とか原材料見てみな。
老舗割烹とかだと出汁じゃ無くて水と卵のみの卵焼きもある。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb25-gXxI)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:48:19.66ID:dH7XRYHO0
タイトルを日本から別の国に
甘いから辛いに言い換えるだけでも成立しそうやな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:48:39.67ID:OkX5mT9P0
>>233
それ初耳だわ
ちょっと今後の参考させてもらいたいから聞かせてもらうけどどの地方住んでんの?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:48:54.57ID:wua1HCeD0
>>59
何言ってんのこいつ
2025/07/02(水) 23:49:40.45ID:SDAyUIbe0
家でパンを作るんだけど、
信じられん量の砂糖入れさせられる。レシピの半分でも入れすぎぐらい
甘い=美味しい になってるんだろうな。
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:49:54.67ID:wua1HCeD0
>>226
ベーコンにメープルかけるのがどうおやつなの?
ほんと無知だな

日本叩きたいだけだから恥かくんだぞ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-0EcP)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:50:07.13ID:hY+wpaExd
和食って醤油と酒砂糖みりん入れすぎ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:51:20.58ID:wua1HCeD0
勝手に懐石か精進料理食ってろよ反日ケンモジジイは
和食アンチのジジイは普段なに食ってんだこいつら
2025/07/02(水) 23:51:45.97ID:SDAyUIbe0
>>239
出身は関西。
246( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (ワッチョイW 06dc-nBia)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:51:57.17ID:0UkR0wXt0
>>243
それが何故か白米に合うんよね
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b44-xzyO)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:53:32.18ID:xIV1GSRf0
醤油
砂糖
旨み
この組み合わせが強すぎんよ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb4a-MALp)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:55:18.94ID:q4OpsoLh0
興味本位で「すき焼き レシピ」で検索したら
一番トップに出たやつが4人醤油150mlに対して
みりん150ml、砂糖大さじ6やったわ
さすがにちょっと多過ぎるな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:55:34.40ID:wua1HCeD0
🦞「和食は砂糖味だらけ!甘い!これだから日本料理は!」

🇨🇳「お茶には砂糖アルヨw」

🦞、憤死へ…



中国に来た日本人観光客が、「日本と同じペットボトル入りのお茶がある」と買い、一口飲んで「ウェッ」と顔をしかめる光景をよく見る。そこには、思いもかけない、甘さ……。予想外な味に戸惑うことになる。

 中国で販売されているペットボトル入りのお茶飲料のほとんどは、砂糖入りと砂糖なしと2種類で売られている。スタートを切ったサントリー「烏龍茶」も、2種類で定着した。どうしてそうなったかは定かではないが、その伏線はそれ以前に台湾で経験したことがある。

 紙パック入りのプーアル茶が売られていたが、それを飲んで、「ウェッ」となった。砂糖入りであった。

さすがに日本人の多くは、砂糖入りの緑茶には馴染まないようである。ちなみに、ジュースなどのペットボトル飲料も、概して甘味が強い。それが、今の中国人には好まれていることは事実である。
 付け足しになるが、緑茶に砂糖、ミルクを入れて飲むことは、ヨーロッパでは今でも行われていると聞く。現在のヨーロッパは、健康ブームにものって、中国緑茶がまた飲まれ始めているという。古き昔と同じ、少し燻(いぶ)した香りのするものが評判がよいという。このスモークした緑茶が、日本人の嗜好には、なかなか合わない。
https://www.asahi.com/world/china/cha/060817.html
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H23-bSA0)
垢版 |
2025/07/02(水) 23:57:52.22ID:Dhc1sLHcH
関西は関東ほど砂糖ドバドバ使わないイメージ
合ってる?

ちなに九州の甘い醤油にはびびった
原材料見たら糖類入ってたw
2025/07/02(水) 23:58:47.31ID:nrDmD7hF0
×日本人向け
○偽物を誤魔化してる
2025/07/02(水) 23:59:45.29ID:nrDmD7hF0
>>250
関西が主に使ってるソースは砂糖ドバドバだが
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 00:00:07.74ID:WxmcvsfX0
ID:jQuM3ERk0

和食日本料理がどんだけ悔しいんだろこういう奴
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/03(木) 00:00:35.41ID:yqPMtTMm0
>>245
薄口使って下処理から手間かけてそうだな
アラでも安く売ってたら酒の肴につくってみるわ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-ynjO)
垢版 |
2025/07/03(木) 00:01:57.92ID:zlLN449Td
合成甘味料使ってなければいいよ
変な苦味とその後の口の中の唾飲み込んでもの甘いのがきつい
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62cc-bSA0)
垢版 |
2025/07/03(木) 00:02:26.29ID:Ygt7y+gh0
納豆も昔は醤油とカラシで食ってたのに
いつのまにか甘ったるいタレで食うようになったよね
気持ち悪い
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b25f-SGWw)
垢版 |
2025/07/03(木) 00:03:28.64ID:Zt9V/ChN0
漬物も甘い ラーメンも甘い
258( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (ワッチョイW 06dc-nBia)
垢版 |
2025/07/03(木) 00:04:33.22ID:BczPi8S/0
>>257
塩気だけの味噌ラーメンよりかは甘みのある味噌ラーメンの方が好きなんよ🤤
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b298-bSA0)
垢版 |
2025/07/03(木) 00:04:54.29ID:qDsCrzPO0
>>257
全部糖類入ってるからね
なんでなんでも糖類入れちゃうかね日本人は
2025/07/03(木) 00:04:59.31ID:RqjnWDHA0
何でもかんでも液糖入ってるかrなあ
マジでキチガイだわ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b298-bSA0)
垢版 |
2025/07/03(木) 00:05:42.74ID:qDsCrzPO0
>>258
なるほど
糖類に頼らないとすぐ塩辛いってなってしまうのか
それは料理人の腕前が無いからだよね
2025/07/03(木) 00:05:59.79ID:RqjnWDHA0
ジャップははっきり言って味覚障害だよ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 00:06:49.23ID:WxmcvsfX0
醜悪なスレだな
自分が普段なに食ってるかすら理解してない
264◆gzhG0CCZrE (ワッチョイW c3e6-gONz)
垢版 |
2025/07/03(木) 00:07:57.09ID:oJB8TvDJ0
玉子焼きは甘くないやつに醤油かけた大根おろしで食いたいな
まあ甘い玉子焼き出されたらそれはそれで美味しく食えるけど
2025/07/03(木) 00:10:00.57ID:ogT3B8Xr0
だし巻き玉子は、出汁、塩と砂糖一つまみ。これくらいでいいんや。
2025/07/03(木) 00:19:31.25ID:0yVV8XQf0
>>68
一生食べなきゃいけないなら和食やフレンチよりも中華を選ぶな
トルコ料理でもいい

要するに味や調理のバリエーションが豊かな本物の食文化を背景に持つ料理がいい

和食なんか甘味と旨味だけだし伝統料理は全部出汁と煮物しかないからな
複雑な調理がないから飽きるのよ
2025/07/03(木) 00:24:07.22ID:tomXuBQga
日本料理、現実はイギリス料理より遥かに悪評だからな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ef6-pdVL)
垢版 |
2025/07/03(木) 00:33:29.24ID:nmKzqAvf0
醤油の香りが苦手な外国人は醤油の代わりにアジシオ使わせても良いと思う
旨味成分のグルタミン酸は共通してるし
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e12-8rE7)
垢版 |
2025/07/03(木) 00:35:02.52ID:wEkWqS+V0
甘い卵焼きめっちゃ好きだわ
2025/07/03(木) 00:35:13.61ID:pJwTyT6u0
まあ本場の中華はなんでも油まみれでまずいからな 頭おかしい
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb6d-rgnU)
垢版 |
2025/07/03(木) 00:35:36.00ID:Urs+twkj0
なんでもチーズや生クリームドバドバ入れて味を改変するまんさんの好み
2025/07/03(木) 00:38:58.91ID:2QnMevMc0
いまだにこんなバカスレタイと>>1を真に受ける奴らはAI時代を生き残れないロートル家畜だな…
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b277-U9At)
垢版 |
2025/07/03(木) 00:41:34.97ID:wDA4yeQe0
あずき餡が外国人に嫌がられるのと同じじゃないの
俺もきんぴら牛蒡が甘いのは耐えられない
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 426d-95xj)
垢版 |
2025/07/03(木) 00:42:54.32ID:PMfr/VBq0
醤油・みりん・塩・砂糖・ダシ

料理も漬物も全部これ(´・ω・`)
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0677-DFSU)
垢版 |
2025/07/03(木) 00:51:32.24ID:2tDaFLNE0
日本料理は砂糖だいぶ入れるから仕方ない
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-1LxV)
垢版 |
2025/07/03(木) 00:53:34.28ID:5++I8TbB0
これは、甘味というより辛くない甘口の意味でいっているんだろ
2025/07/03(木) 00:54:07.80ID:rmxZqRRT0
>>4
あまい→うまい
って語源らしいでくし
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b273-8pjN)
垢版 |
2025/07/03(木) 00:54:17.07ID:5coep7c70
分かる
自分で料理するときは砂糖使わないわ
2025/07/03(木) 00:57:06.90ID:/bIWIW5I0
>>24
文句は発祥のドイツに言えよバカ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af5a-et5T)
垢版 |
2025/07/03(木) 01:00:56.94ID:r+PC+dJ10
関西のすき焼き
https://kufura.jp/wp-content/uploads/2022/12/601e5217d08720dfd6bd286a1f112104.png
2025/07/03(木) 01:07:52.93ID:tomXuBQga
米離れ和食離れなんて言われるくらい、日本人ですら糞不味いと思っている
2025/07/03(木) 01:09:09.40ID:/bIWIW5I0
>>274
香辛料と味付けの違いが分かってないガイジが嫌儲に大量にいるよな
なんなんだろうな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9701-E/NF)
垢版 |
2025/07/03(木) 01:10:23.75ID:ymV0EXIQ0
>>253
和食が甘すぎてまずいことを指摘したらこいつ悔しがってる?とか、他人の心中を想像するにしてもどういう情緒なの?
なんかおまえの考える情緒は異常だと思うけども

>>263
理解してるから文句が出るんですが?
成分表とかまったくみない人なんですかね
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e82-pB+m)
垢版 |
2025/07/03(木) 01:14:08.33ID:ntNzWfy20
甘いとなんか問題あるの?
2025/07/03(木) 01:14:56.04ID:/bIWIW5I0
>>280
これ言っちゃっていいのかな
すき焼き自体がクソ料理なんだけど、関西風は肉をちゃんと焼くだけまだマシなんだよ
関東風なんて甘い割り下で牛肉煮込んじゃう ゴミオブゴミ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b273-8pjN)
垢版 |
2025/07/03(木) 01:18:19.25ID:5coep7c70
>>280
これゴミ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e82-pB+m)
垢版 |
2025/07/03(木) 01:18:24.95ID:ntNzWfy20
すき焼き旨いじゃん
なんの問題もない
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9701-E/NF)
垢版 |
2025/07/03(木) 01:19:19.46ID:ymV0EXIQ0
>>281
佃煮とか田作りのたぐいでご飯を食べるのは、現代では大分きつくなってきてると思う
昔は結構田舎の婆さんが食わしてきたけど、もうちょっとな

おかかのおにぎりが一段低い位置付けにあるのとかみても、あれうまいと思ってる奴は少数派だからだと思うんだけどな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9701-E/NF)
垢版 |
2025/07/03(木) 01:23:02.61ID:ymV0EXIQ0
>>285
舌に肉が触れないようにまずは砂糖でコーティングして、さらに念をいれてとき卵で二重にコーティングする
どんだけ肉の味が嫌いならそうなるのか?って話なんだが、開発された頃は冷蔵庫とかなかったから肉が不味かったんだろうな
それでも肉を食わないと文明社会ではない!として明治大正のころは頑張ったのだろう
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 623a-+GxT)
垢版 |
2025/07/03(木) 01:25:10.56ID:ln0Dp3Zr0
ジャップの生ハムには何故か水飴が入ってる
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e82-pB+m)
垢版 |
2025/07/03(木) 01:26:11.94ID:ntNzWfy20
グリルもシチューもすき焼きも旨いけどね
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9701-E/NF)
垢版 |
2025/07/03(木) 01:37:23.69ID:ymV0EXIQ0
>>291
いまはね
2025/07/03(木) 01:37:58.72ID:RuMgDw170
アメリカなんてもっと甘いやん
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e82-pB+m)
垢版 |
2025/07/03(木) 01:40:35.23ID:ntNzWfy20
肉を砂糖で煮込んで卵でコーティングするとかどんだけ肉の味が嫌いならそうなるのか
肉を野菜と一緒に溶ける寸前まで煮込んでグダグダにしてどんだけ肉の味が嫌いならそうなるのか
肉に何種類もスパイス刷り込んで焼いたあげくワインとバターを煮込んだソースぶっかけるとかどんだけ肉の味が嫌いならそうなるのか
肉に味付けもせず焼いてパンに挟んでペッパーやチーズをアホみたいにかけるどんだけ肉の味が嫌いならそうなるのか
👆
こういうの叙述トリックというんだよ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 973a-S9rl)
垢版 |
2025/07/03(木) 01:47:38.28ID:REtGQaAJ0
だからこっちくんな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9729-1HVL)
垢版 |
2025/07/03(木) 01:52:05.30ID:e5VWWdOH0
>>280
すき焼きめっちゃ美味い
多分高級和牛のベストはこれ
スパイスを使わないので逆に安もんは匂いがあって微妙
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42a6-6mIp)
垢版 |
2025/07/03(木) 01:55:22.25ID:UksXJU2w0
醤油にも砂糖入れたりするしな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9729-1HVL)
垢版 |
2025/07/03(木) 01:56:21.82ID:e5VWWdOH0
ケンモメンってスレタイ通りのことを特になんも考えず繰り返すだけだからあんま意味ないよな
そこに更にジャップ連呼が合わさって何の価値もない感じ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-A9F9)
垢版 |
2025/07/03(木) 01:58:22.68ID:elfI+wqv0
>>68
確かに中華料理は世界最高峰の一つだけど
万人に受け入れられる味じゃないよ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-TFYh)
垢版 |
2025/07/03(木) 01:58:55.08ID:w908Mm/g0
砂糖+醤油はうますぎるから仕方ない
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb8c-H1OR)
垢版 |
2025/07/03(木) 01:59:08.80ID:WGlOVFaM0
>>100
これはイタリアでも災害時の辛ラーメンの扱いと聞いたが
2025/07/03(木) 02:03:41.73ID:RL7dXYaNd
食パンを甘ったるくして
高級食パンとして売る日本人
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 02:13:14.92ID:WxmcvsfX0
>>266
いつも何食ってんのか教えろよw
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628a-Kh2/)
垢版 |
2025/07/03(木) 02:13:25.68ID:rO4t/bCo0
>>294
まあこいつら人の真似して評論家ぶりたいだけの馬鹿だからそういうにコロッと騙されちゃうんだよな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 02:14:45.90ID:WxmcvsfX0
>>283
なんでいつも食ってる飯すら言えないの?
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 02:15:39.84ID:WxmcvsfX0
>>283
普通食の自由あるから嫌なら食わないだけなんだわw
15レスもしないんだよ普通は
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 02:19:16.58ID:WxmcvsfX0
手元にあるペットボトルの表示をみてみてください。「果糖ブドウ糖液糖」などと記載あれば、トウモロコシから作られたHFCSの可能性大です。
https://president.jp/articles/-/50901?page=2

ケンモジジイならアメリカ穀物メジャーの話すりゃいいのに
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 02:21:01.45ID:WxmcvsfX0
ケンモジジイってほんと馬鹿だな


日本発「フルーツサンド」、イギリスで一番人気のサンドイッチになる [462275543]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1751467304/
2025/07/03(木) 02:22:58.92ID:jgNG7su/M
お前らほんと外国人の反応好きだよな
2025/07/03(木) 02:23:01.22ID:ysIUtFo90
イタリア料理なんて砂糖使わないもんな
2025/07/03(木) 02:27:36.38ID:1w4CXUff0
日本は幼少期から砂糖ドバドバと化学調味料で仕上げた料理食って育つから
味覚がぶっ壊れるのかもな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 02:32:59.98ID:WxmcvsfX0
>>310
素材の味も馬鹿にしてるのがケンモジジイだから地中海とかイタリア料理なんかアウトだよw

なんかの動画見てスパイスを超高級超料理スキルだと思ってるからスパイススパイス言ってる
2025/07/03(木) 02:39:20.16ID:ysIUtFo90
日本人は甘さに慣らされてるのは確か
旨い不味いじゃなくて甘さに慣れてるだけ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef3b-aVUI)
垢版 |
2025/07/03(木) 02:41:58.55ID:+9J3HfTx0
なぜソーセージに水あめを入れるんだい?
2025/07/03(木) 02:44:33.35ID:Jek0NMUcM
>>306
お前もう14回もレスしててリーチじゃん
やっぱ異常者って異常者同士惹かれ合うんだな
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-gbjO)
垢版 |
2025/07/03(木) 02:47:44.84ID:oX8c5CCnd
甘いものって美味いもんな チョコレート大好き
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 02:49:08.35ID:WxmcvsfX0
日本料理を叩くためだけに15レスしてるのがキモいって話を文脈読みとれないとただレス数のことしか言われてないと思うんだな 
少し小説読んだらどうだ?
2025/07/03(木) 02:50:58.36ID:ysIUtFo90
生ハムも日本の庶民向けのものは甘い
本物の生ハムはしょっぱい
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f8a-IbvE)
垢版 |
2025/07/03(木) 02:54:23.01ID:pG+igBEt0
ジャップは甘いと旨いの味覚が未分化の劣等人種だからな
食レポでも甘い甘い言うて喜んどるやろ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-6mIp)
垢版 |
2025/07/03(木) 02:55:34.63ID:sw2yL+dL0
最近は特に旨味過多で下品あとしょっぱい
景気いいころのほうがセンスよかった
2025/07/03(木) 02:56:35.67ID:ysIUtFo90
確か日本の野菜も過剰に甘いらしい
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 065e-uNwA)
垢版 |
2025/07/03(木) 02:57:12.19ID:sVhUDC1d0
安く簡単に甘くできるから多用されるんだろうか
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e82-pB+m)
垢版 |
2025/07/03(木) 02:57:42.51ID:ntNzWfy20
どうせ批判のために批判してるんだろ
普通に旨いからな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 02:58:04.40ID:WxmcvsfX0
ケンモジジイ、ここまで甘さ無し砂糖無し自作カレーの話もスパイス料理の話もできない
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e82-pB+m)
垢版 |
2025/07/03(木) 03:06:38.69ID:ntNzWfy20
マジレスすると東南アジアは甘い味付け多いよ
四川みたいな山奥の田舎は行ったことないから知らん
唐辛子入れとけば旨いみたいな発想なんかね
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hfe-Qyzi)
垢版 |
2025/07/03(木) 03:07:24.52ID:LKldO65wH
レディーファーストの国だからだよ
基本生活の基準すべてが女子供用に作られてる
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbaf-wjj4)
垢版 |
2025/07/03(木) 03:14:01.91ID:aD+UuHz20
店屋物の煮物とか惣菜ってほんと甘いよな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9718-b+og)
垢版 |
2025/07/03(木) 03:17:44.44ID:0/Wr05MV0
>>34
うまいはあまい
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbb6-ynjO)
垢版 |
2025/07/03(木) 03:21:19.21ID:vKvMb8sP0
日本人の味覚に合わせて
華僑や引き揚げ者が作ったものだから
本場のを期待していくと違うよ
ラーメン褒めてくれてるのは優しいな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 677c-LEkb)
垢版 |
2025/07/03(木) 03:26:55.50ID:12MIjmxC0
甘味が贅沢品の名残りだからなぁ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3f-Qyzi)
垢版 |
2025/07/03(木) 03:30:14.31ID:Hgyieaa+0
砂糖の消費量が一番多いのは健康寿命男女一位の長野県
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fcb-Jrce)
垢版 |
2025/07/03(木) 03:54:32.83ID:P9OSquc90
だし巻きを期待して卵焼きサンドイッチ食べたら甘い卵焼きだった時の残念感半端ない
333値引きシール ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイW 6244-d6o3)
垢版 |
2025/07/03(木) 04:11:15.44ID:QnyaPIw80
>>329
ハルビンでラーメン食ったらクソマズだったわ
スープは赤なんだけど透明ぽく見えるくらいムラがあって
味がしないのに辛さだけ異常に辛い
半分も食えずに捨てた
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 04:12:23.66ID:WxmcvsfX0
四川料理の大半うま味なんて概念無いだろ
油!香辛料!やるだけなら中卒行って旨辛食え
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3c3-95xj)
垢版 |
2025/07/03(木) 04:16:32.82ID:k+OLAKJa0
>>100
焼きパイナップルは日本人でも賛否が分かれるだろ
酢豚にパイナップルは許せない民多い
336🏺 (ワッチョイ cbd2-aEED)
垢版 |
2025/07/03(木) 04:17:43.72ID:LjFvIQ9i0
自分の国と同じだったらつまんないじゃん
外国にいる意味なし
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-Vvzz)
垢版 |
2025/07/03(木) 04:17:52.64ID:/2j356Bh0
でも烏龍茶は甘くないよね
中国のは甘いらしいが
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3c3-95xj)
垢版 |
2025/07/03(木) 04:17:53.99ID:k+OLAKJa0
>>106
めちゃくちゃマズそうな茶色いパサパサご飯だな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e773-Feze)
垢版 |
2025/07/03(木) 04:20:44.19ID:dC3a5Lm20
食パンですら甘すぎるジャップ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2b6-sHGY)
垢版 |
2025/07/03(木) 04:26:01.60ID:O+KX4fMh0
甘党と牛肉好きの勧める店は大体ハズレ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-acha)
垢版 |
2025/07/03(木) 04:26:30.93ID:OoJRM9LP0
塩が採れないアフリカのマサイ族が塩味に敏感なようにその味に慣れていないだけなのでは
ちなみに朝鮮人は周囲を海に囲まれているにも関わらず製塩技術が発達しなかったせいで日本料理を塩っぱく感じるらしい
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3c3-95xj)
垢版 |
2025/07/03(木) 04:27:34.81ID:k+OLAKJa0
なんか関東を叩きたいだけの奴がいるな
埼玉県民だが甘いブリ大根も甘いすき焼きも甘いだし巻き玉子も食ったことねえわ
甘い=関東ってのはどういう思い込みなんだよ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3675-amkx)
垢版 |
2025/07/03(木) 04:28:11.10ID:37JY2UGd0
カレーの固形ルーも甘いんだよな
辛くないという意味じゃなくて砂糖甘い
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c62d-AK1i)
垢版 |
2025/07/03(木) 04:31:05.96ID:WG/eqVVy0
スーパーの総菜も甘いよな
コロッケとか巻き寿司とか
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 04:54:34.04ID:WxmcvsfX0
>>337
中国様が甘いお茶飲むのはセーフらしいw
346値引きシール ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイW 6244-d6o3)
垢版 |
2025/07/03(木) 04:56:33.58ID:QnyaPIw80
>>341
結局味覚なんて慣れと境遇だからな
個人の主観でしか無い
名古屋が味噌味ばっかり
韓国がキムチ味ばっかりってのは
事実だからしょうがない
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97c1-0bTV)
垢版 |
2025/07/03(木) 05:05:31.12ID:r4B+XbI20
ほんとこれ まじで味覚音痴の子供舌が多すぎる
酸っぱさが売りの柑橘類をひたすら甘くしたり、チャーシューまでクソ甘くしてあったり意味がわからん
新米がもてはやされるのも虫歯だらけのウェアウルフ子供舌国家だからだろ 悲しいよ俺
348安倍晋三🏺 (ワッチョイW a256-FJhP)
垢版 |
2025/07/03(木) 05:05:57.51ID:YagggMzM0
ジャップは馬鹿舌だから甘いか辛いか分かんねぇんだよ
ちなみにこの酒は中間のちょっとだけ辛口
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1717866644205391872/pu/vid/avc1/854x480/5ne3Q95F9zEsf-5b.mp4?tag=12
2025/07/03(木) 05:12:53.58ID:rIvscdLj0
日本人の味覚の感覚は地中海沿岸の南欧ラテン系と似てる
南欧人が美味いって物は日本人も美味いと感じると思う
何より米食べるし海産物は豊富だしで使う食材も似てる
350安倍晋三🏺 (ワッチョイW a316-gUpJ)
垢版 |
2025/07/03(木) 05:26:48.06ID:MyX2frNM0
梅干しまで最近は甘いからな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb0d-ynjO)
垢版 |
2025/07/03(木) 05:29:07.17ID:oh+NfKip0
>>350
はちみつ入りだろ?
昔から嫌いだわ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2399-mBsz)
垢版 |
2025/07/03(木) 05:29:28.64ID:9tG16aKw0
関東の人間は九州の甘い醤油を嫌ってるだろ?
それと同じだよ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb0d-ynjO)
垢版 |
2025/07/03(木) 05:31:43.48ID:oh+NfKip0
>>352
九州出身だけど離れて長いから
嫌いになった
かしわめし作るときしか使わない
2025/07/03(木) 05:33:50.63ID:k5OK4eQ40
甘いのが好きって東京人の味覚だろ?
あいつらなんでも醤油と味醂で味付けるじゃん
味に締まりがねえんだよな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb0d-ynjO)
垢版 |
2025/07/03(木) 05:35:15.97ID:oh+NfKip0
佃煮も高級食パンも牛丼もテリヤキも嫌いだから個人的に甘辛味が嫌いなんだろうな
パンも食パン嫌いだし
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-xAO7)
垢版 |
2025/07/03(木) 05:39:26.92ID:LVN0J0Yar
ジャップっていちいち幼稚なんだよな
成熟や洗練の対極にあるのが日本文化
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3fa-5GO8)
垢版 |
2025/07/03(木) 05:40:21.30ID:+HNFKtaD0
辛いもの食いたくなってきた
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e256-Mp0y)
垢版 |
2025/07/03(木) 05:42:45.08ID:KGFTROU40
美味しいといわれてるパンが甘すぎる。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06cc-/xla)
垢版 |
2025/07/03(木) 05:50:51.67ID:wp4tPcvs0
> 全然辛くなくてショックでした
なにこの激辛大好きマウント
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-acha)
垢版 |
2025/07/03(木) 05:52:56.21ID:OoJRM9LP0
豚肉の生姜焼きの味付けはは生姜と醤油だけでいい
砂糖などいらんのですよ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67ba-W3e2)
垢版 |
2025/07/03(木) 05:59:52.28ID:q+eYklSs0
あま~~~~い
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3fa-5GO8)
垢版 |
2025/07/03(木) 06:06:51.54ID:+HNFKtaD0
この外人にすき焼き食わせようぜ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-/xla)
垢版 |
2025/07/03(木) 06:07:29.87ID:FsPOBF7k0
何にでも砂糖が入ってるのは事実だな
2025/07/03(木) 06:11:40.53ID:vBx0r5l80
でもラーメンは塩辛いんだろ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ee7-Y4KY)
垢版 |
2025/07/03(木) 06:13:57.99ID:5Loj+JNq0
10年くらい前からキムチや梅干しが甘い
他の食品もうまみが無くなってやたら甘くしてる
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3aa-sHGY)
垢版 |
2025/07/03(木) 06:21:37.22ID:t3sywRU90
市販のめんつゆとかも甘すぎる
さらに醤油と1:1くらいで丁度いい
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c388-mBsz)
垢版 |
2025/07/03(木) 06:28:13.15ID:BY7NjJ1m0
甘くないケチャップと甘すぎる紅茶が欲しい
2025/07/03(木) 06:37:07.66ID:xcS9hHwW0
なんにでも砂糖ぶち込む文化なのにアメリカのお菓子には甘すぎるとか文句付けるよな
369安倍晋三🏺 (ワッチョイ 06fd-/xla)
垢版 |
2025/07/03(木) 06:38:54.75ID:yLeebtat0
辛いのとしょっぱいのは歴史が古い言わば土人の味覚
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c60d-1viK)
垢版 |
2025/07/03(木) 06:47:55.91ID:d9HT8pzW0
市販のカレールーとか砂糖がたっぷり入っているよな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3675-amkx)
垢版 |
2025/07/03(木) 06:48:59.53ID:37JY2UGd0
ただ俺個人は甘いのが好きではないけど甘いのが悪いというわけではない
あくまでも個人的にという話
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c60d-1viK)
垢版 |
2025/07/03(木) 06:51:02.87ID:d9HT8pzW0
レトルトのカレーも砂糖たっぷりで不味い
2025/07/03(木) 06:58:49.88ID:rMNO7+uSa
四川と比べてるのかよ
2025/07/03(木) 06:59:39.80ID:ZfHq/dZw0
よく書かれている水あめってなんなの
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3673-TZM6)
垢版 |
2025/07/03(木) 07:00:45.18ID:6Tx0fcCR0
>>372
レトルトなんか買って文句言ってる事に疑問持とうぜ
2025/07/03(木) 07:04:40.84ID:rMNO7+uSa
ケンモメン既製品食べ過ぎでは?
2025/07/03(木) 07:08:22.13ID:0AZsdoNm0
>>374
でんぷんを酸や酵素で分解して作られる甘味料です。
還元水飴。
2025/07/03(木) 07:25:41.71ID:ZfHq/dZw0
>>377
色んな目的で入れるのね
379顔デカ🏺 (ワッチョイ 97dc-95xj)
垢版 |
2025/07/03(木) 07:43:20.65ID:8x3gBDcX0
本来のソーセージ枠は魚の干物で埋まってるから
舶来品のソーセージはお子様ランチの付け合せとか
そういう部分で勝負するしかない。
これでもごく一部。
https://img.fril.jp/img/507661646/l/1515642867.jpg?1647944327
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2ea-w+Eb)
垢版 |
2025/07/03(木) 07:59:10.50ID:zeb7dZ580
塩鮭食えよ
激辛はヤバいぞ
2025/07/03(木) 08:02:06.74ID:9RL6ysxn0
自分で食うんだから、好きな味付けで食ってりゃいいんだよ
何で外国人の顔色伺ってんだか
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef8c-LGnC)
垢版 |
2025/07/03(木) 08:03:43.12ID:CJjBp9R/0
甘い煮物でご飯食べるのは才能だわ
2025/07/03(木) 08:08:49.73ID:Apw/Zqng0
動画で「やみつきレシピ」と書いてあるものの99%にニンニク、ゴマ油、チーズのどれか(または全て)が入ってる闇
お前ら韓国人かよ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27b7-Qyzi)
垢版 |
2025/07/03(木) 08:16:03.62ID:A40am6Vp0
中国でウーロン茶のペットボトルが甘いのは
サントリーがウーロン茶のペットボトルに砂糖を入れて売り始めたから
それまでウーロン茶を買って飲む習慣の無かった中国の人は
砂糖を入れて飲むのが標準なんだと勘違いしてしまった
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27b7-Qyzi)
垢版 |
2025/07/03(木) 08:16:43.96ID:A40am6Vp0
中国の人も家でウーロン茶飲むときには砂糖なんて入れない
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47c6-/xla)
垢版 |
2025/07/03(木) 08:18:39.32ID:3kc1sgxM0
甘くないみたいなの全部甘いよな
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42ce-lW2k)
垢版 |
2025/07/03(木) 08:21:34.81ID:ALjTc5Xo0
>>59
タイ料理とかインド料理めっちゃ評価されてるけどな
ココナッツミルク使ったり日本人好みではない甘い辛い酸っぱいの複合的な味は人気あると思うけど
フレンチだってクリーム多用してるし甘辛いのがダメってことはないだろ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42ce-lW2k)
垢版 |
2025/07/03(木) 08:25:54.81ID:ALjTc5Xo0
>>100
これハワイアンって感じだけど向こうの人ダメなのかな?
クアトロフォルマッジとかハチミツかけて食べるじゃん
2025/07/03(木) 08:28:26.84ID:MAOfAmea0
そうなんだよな

これでアジア圏の人間は日本食は大体口に合わないって食うものに困るんだわ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42ce-lW2k)
垢版 |
2025/07/03(木) 08:30:48.75ID:ALjTc5Xo0
>>242
パンケーキにベーコンメープルシロップはアメリカでもよくあるけどカナダはステーキにもメープルシロップだもんな
無知というかちょっと調べたり考えたらわかるのにな
391顔デカ🏺 (ワッチョイ 97dc-95xj)
垢版 |
2025/07/03(木) 08:32:26.68ID:8x3gBDcX0
>>388
本場ハワイ人もモンゴロイドなわけよ。
環太平洋のモンゴロイドは甘辛が大好き。
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb1d-nA1P)
垢版 |
2025/07/03(木) 08:32:31.08ID:QarQ9r930
>>375
論点ちがくね
393◆gzhG0CCZrE (ワッチョイW c3e6-gONz)
垢版 |
2025/07/03(木) 08:40:36.62ID:oJB8TvDJ0
昔付き合ってたアメリカ人が日本のデリバリーピザを好んでなくてどうにか説得してピザ頼む時はパイナップルのピザを必ず頼んでたから俺も食ってるうちに慣れて美味いって思えるようになったわ
レストランとかで食うピザは色んな種類普通に食ってたのにデリバリーピザには厳しかった
2025/07/03(木) 08:43:42.58ID:SfnJkqaq0
こんなんで自称世界一繊細な味覚()とか笑わせるよな
2025/07/03(木) 09:13:29.77ID:1w4CXUff0
>>394
日本人に特有の勘違いだよね
外の事をろくに知りもせずに世界一だと勝手に思ってしまうという
不思議だわ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3685-S2Fq)
垢版 |
2025/07/03(木) 09:18:30.14ID:E08G7/Ry0
ジャップ「臭みは無いですねー」
ジャップ「甘ーい!おいしー!」
ジャップ「脂が乗ってて」
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3685-S2Fq)
垢版 |
2025/07/03(木) 09:20:22.53ID:E08G7/Ry0
>>394
飲食店のテーブルにあれだけ調味料が並んでる国もそんなにないんじゃない?
2025/07/03(木) 09:23:55.17ID:+0r2CdSm0
ゲルマンソーセージってそんな塩辛なのか
2025/07/03(木) 09:28:42.20ID:mB0tGYlb0
ジャップのソーセージ化学添加物てんこ盛り
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/03(木) 09:37:26.03ID:yqPMtTMm0
>>394
ほんのひとつまみでも砂糖使ってるとわかれば甘いあっまいと騒ぎ立てる
繊細通り越してビョーキだよ
401安倍晋三  ころころ (ワッチョイW 8e02-9hiH)
垢版 |
2025/07/03(木) 09:39:16.88ID:guYhnKbV0
基本的な味付けが醤油味醂酒に砂糖入れてコクを求めてる
海外で食事すると味気ないと思うのはそういう事なんだと思ってる
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f56-/7hD)
垢版 |
2025/07/03(木) 09:40:53.73ID:Fq5MJQCO0
田舎の味付けは甘すぎる
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/03(木) 09:45:29.92ID:yqPMtTMm0
>>325
このスレ日本叩きたいだけの在日と海外ロクに行ったこともないのに儲け主義安物既製品の原材料表記みて情報食ってる発達障害が半数くらい占めてそう
2025/07/03(木) 09:48:07.20ID:LUVZP1lE0
すき焼きとかもうスイーツだろ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628a-zWKb)
垢版 |
2025/07/03(木) 09:51:34.78ID:Kh1LVcpQ0
ジャップの麺つゆとかいうゴミ調味料の甘さなんとかしろ
砂糖抜きで売れよ
406値引きシール ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイW 6244-d6o3)
垢版 |
2025/07/03(木) 09:51:48.50ID:QnyaPIw80
>>395
日本関係ないミシュランが日本が世界一だと認定したんだが
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d24c-3CeI)
垢版 |
2025/07/03(木) 09:52:17.49ID:uto8r+A/0
ツユとか買っても大抵甘いんだよ
甘くない同じものをずっと買ってしまう
408値引きシール ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイW 6244-d6o3)
垢版 |
2025/07/03(木) 09:55:28.27ID:QnyaPIw80
>>405
自分で作れよ
味覚に拘りあるなら
誰かに提供してもらおうとすんな
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8f-/xla)
垢版 |
2025/07/03(木) 09:55:54.09ID:0ggOXv0q0
中国人はめちゃくちゃソーセージに砂糖入れてるだろ
あれ日本人全員ビビるぞ
410安倍晋三🏺 (ワッチョイ af3f-HY6R)
垢版 |
2025/07/03(木) 09:57:37.10ID:HAWsQBCK0
>>396
ジャップ「やわらかくておいしー!」
味以前の問題だわw
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-ykau)
垢版 |
2025/07/03(木) 09:57:47.37ID:dVKZBw4ja
回転寿司とかシャリに砂糖ドッバドバ入れてるしな
砂糖と醤油もりもりにすれば濃くて美味いになるんだからチョレぇよ
2025/07/03(木) 10:00:23.64ID:SfnJkqaq0
カスウヨが論点ずらしに必死だが何にでも砂糖ドバドバ入ってるのは厳然たる事実
413死ねよ知的障害←スクリプトなのでNG推奨 (ワッチョイ 238f-/xla)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:01:02.11ID:4l3nvn660
>>396
鳥も猿も生き物なんでも油大好きやん
石鹸すら食われるけど見たことないんか
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:01:07.84ID:yqPMtTMm0
>>411
じゃあお前みたいなのは寿司が食えないんだな?
ハッタショだろ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:03:46.77ID:yqPMtTMm0
>>408
濃口でも薄口でも好みで醤油加えるだけで甘味おさえられるのにな
ゴミはそういうこと考えられないんだろ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628a-zWKb)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:05:31.54ID:Kh1LVcpQ0
>>415
そんなわけねえだろw味盲かよ(´・ω・`)
2025/07/03(木) 10:07:34.22ID:SfnJkqaq0
>>415
甘みを醤油で抑えられると思ってるとか味覚障害かよ
しかもその醤油にもブドウ糖液ドバドバ入ってるぞクズウヨ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:08:28.76ID:yqPMtTMm0
>>416
>>417
お前らマジでガイジだろw
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f714-q41+)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:10:45.54ID:KO2kNtNA0
人工甘味料か果糖ぶどう糖液糖って奴らのせいだよ
2025/07/03(木) 10:10:54.41ID:SfnJkqaq0
>>418
何がどうガイジなのか具体的に指摘してみろよカスウヨ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:12:09.76ID:yqPMtTMm0
>>420
加えるって言葉をそのまま解釈したよな?
アスペ以外の何者でもないw
422顔デカ🏺 (ワッチョイ 97dc-95xj)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:13:44.52ID:8x3gBDcX0
>>419
日本の場合はミリンのせいだよ。
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e0d-QNyi)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:14:12.52ID:Kn2dC5h60
>>419
嫌儲って果糖ブドウ糖を憎むレス多いけどなんなの?
それらがグリコシド結合したショ糖はいいの?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628a-zWKb)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:14:57.82ID:Kh1LVcpQ0
>>421
加えるを文字通り足す以外にどう解釈すんだよ馬鹿か(´・ω・`)
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-ykau)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:15:23.88ID:dVKZBw4ja
>>414
そりゃ回転寿司じゃないちゃんとした所で美味しく食べてるが
なんで四方八方にブチギレてんのお前オタオカすぎて草
2025/07/03(木) 10:15:34.17ID:SfnJkqaq0
どうやらクズウヨはウヨの癖に文字が読めないらしいな
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:16:25.74ID:yqPMtTMm0
>>424
www
加えて使う量を減らすとまで書かなきゃいけなかったのか?
めんどうくせえw
コレだからアスペは
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:17:54.83ID:yqPMtTMm0
>>425
回らない寿司屋は砂糖ドバドバ使ってないってか
すげぇなw
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-ykau)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:18:52.26ID:dVKZBw4ja
>>428
使ってないが。お前貧乏なんだな
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:19:49.42ID:yqPMtTMm0
>>429
お前一回自分で酢飯作ってみろよ
思い込みで情報食ってないで
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628a-zWKb)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:19:58.88ID:Kh1LVcpQ0
なんだこいつガイジか(´・ω・`)
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 427e-3WmB)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:21:00.79ID:J8e3BM2R0
ダシとスパイスハーブ使い熟してないと砂糖醤油に頼る
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e0d-QNyi)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:21:54.41ID:Kn2dC5h60
外食産業が金をかけずに満足感を演出するための甘味、脂肪、塩気なんだろうけど

それ以外の選択肢ももっと出して欲しい
前も書いたが、スーパーのネギトロのシャリ甘すぎ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-ykau)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:22:09.67ID:dVKZBw4ja
>>430
いいからきちんとした店に行って聞いてこいよ
金ためてさ
情報を食うって古臭い言葉がお気に入りのようだけど情報食ってんのお前だよ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e0d-QNyi)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:24:58.75ID:Kn2dC5h60
>>430
ご飯何g辺りの砂糖何g・酢何ccとか好みの問題なのに
そんなイキって大丈夫なの?
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:25:06.82ID:yqPMtTMm0
>>434
おしえてやろうか
酢飯
家で作るなららっきょう酢でも使っとけ
原材料よく見てなw
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:25:57.40ID:yqPMtTMm0
>>435
日本語で頼むわ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e0d-QNyi)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:26:49.59ID:Kn2dC5h60
>>437
駄目だコイツ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-6mIp)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:26:54.07ID:sw2yL+dL0
下げれば上がると思ってるのが中韓の浅ましさ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb98-ynjO)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:27:44.83ID:vKvMb8sP0
>>436
出来合いのすし酢でもかなり砂糖が入ってるよな
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:29:15.88ID:yqPMtTMm0
>>440
不味いの多いよな
原因は砂糖だけじゃないんだろうけど
442顔デカ🏺 (ワッチョイ 97dc-95xj)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:31:27.70ID:8x3gBDcX0
>>433
ネギトロの頭だけ買って白米に載せろよ。
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb98-ynjO)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:31:47.60ID:vKvMb8sP0
>>441
確かに
2025/07/03(木) 10:32:00.13ID:38p6F1KuH
嫌儲で人気の「焼き飯」は砂糖、醤油なしで成立する
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c371-4luQ)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:33:55.81ID:b+4q/wK10
白人に人気ないのに味覚障害ジャップの脳みその中では白人がゴミ和食を美味い美味い言ってくれてるからな
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:37:49.98ID:WxmcvsfX0
和食叩きしてる反日ケンモジジイに毎回なに食ってるか聞いてもだんまりになるのなんで?
なんで答えられないの?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:39:30.65ID:WxmcvsfX0
>>412
海外なら入ってないの?
448顔デカ🏺 (ワッチョイ 97dc-95xj)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:40:04.53ID:8x3gBDcX0
>>444
有名メーカーの炒飯の素には砂糖が入ってるよ。
https://dshopping.docomo.ne.jp/images/overview/073/687035z.jpg
2025/07/03(木) 10:40:41.77ID:0AZsdoNm0
>>446
ほんと気になるよな
何食って生活してるんだろうか
450顔デカ🏺 (ワッチョイ 97dc-95xj)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:41:49.87ID:8x3gBDcX0
>>447
海外の肉料理に欠かせないのが蜂蜜ソース。
世界でテリヤキソースが爆発的に人気になった理由の一つ。
https://cdn-akamai.lkk.com/-/media/honey-sriracha-sauce.png
2025/07/03(木) 10:43:25.72ID:/FLY09ay0
甘さは麻薬みたいなもんだからなリピート促す目的でもあるんじゃないの
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:44:51.11ID:yqPMtTMm0
>>450
焼鳥のタレだとか日本でも結構昔から蜂蜜使ってる店少なくないんだよな
453顔デカ🏺 (ワッチョイ 97dc-95xj)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:47:23.56ID:8x3gBDcX0
コストコで売ってるイタリア製ピザソースの成分

原材料名 濃縮トマトジュース、香辛料、食塩、コーンスターチ、砂糖/調味料(アミノ酸)
内容量 4100g
保存方法 直射日光を避け、常温で保存してください。
原産国名 イタリア
輸入者 コストコホールセールジャパン株式会社
https://www.zaikoban.com/photo/costco/2019/middle/m_2019072406325411c112c492a4ed19d708672d8c0df77f.jpg
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:53:07.76ID:WxmcvsfX0
>>450
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e0d-QNyi)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:54:46.32ID:Kn2dC5h60
>>446
自宅で自分好みに作ったもん食べてるよ
各々気に入ってるお店もあるだろう
叩かれてるのは和食じゃなくて安易に調味料ドバドバする日本の外食だろ?中華含め

和食が嫌われてる!きいいいい!!!ってなるのおかしいよ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:55:35.17ID:WxmcvsfX0
まずケンモジジイが敵視してる果糖ブドウ糖液糖はトウモロコシ由来だからな
海外でも普通に添加されまくってるよ
トウモロコシメジャーがどこの企業だと思ってんだ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:57:48.14ID:WxmcvsfX0
>>455
全くそんなレスやスレの流れではないが>>4>18>25>42>57
海外なら甘さ無しだと思ってる無知だらけじゃん
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:58:45.39ID:yqPMtTMm0
しかし黒糖の類もほんと高くなったよな
地域によっては庶民の味方だったイメージあったらしいけど今や高級品扱い
2025/07/03(木) 11:17:48.91ID:RTykkmc+0
>>406
消せ
2025/07/03(木) 11:18:51.88ID:RTykkmc+0
ケンモメンは加工品ばっか食ってる中年デブばかり
2025/07/03(木) 11:26:15.82ID:t57kdvQf0
>>89
水あめはまだ良いとして御用学者が少なそうな真面目なドイツの研究者に亜硝酸ナトリウムみたいな食品添加物を精査して欲しい
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 11:26:19.29ID:WxmcvsfX0
油と塩だらけの中国料理
辛さだらけの韓国料理

を上げてる中国韓国ネトウヨと化したケンモジジイw
日本憎いだけじゃん
味の濃さとかも中国韓国のが上だし
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 11:29:27.30ID:WxmcvsfX0
亜硝酸ナトリウムは、食品添加物の一種で、主に食肉製品や魚卵製品の発色剤として使用されます。
ハムやソーセージ、イクラやたらこなどが代表的な使用例です。
発色剤としての役割は、食品の色を鮮やかに保ち、食欲をそそる外観を維持すること、そして、ボツリヌス菌などの細菌の増殖を抑え、食品の腐敗を防ぐ効果があります
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e219-6mIp)
垢版 |
2025/07/03(木) 11:31:12.64ID:yqPMtTMm0
実際中華はすごいと思うけどな
甘いモノもたくさんあるし
ただごく一部の四川料理だとかを印象で見て比較して騒ぎ立てるのはどう考えてもおかしい
異常だわ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 11:31:53.04ID:WxmcvsfX0
アメリカでもガンガン入ってるみたいだけど
ケンモジジイは何料理を食ってんの?w


コーンシロップ
シリアル、パン、ヨーグルト、ジャム、クラッカー、クッキー、炭酸飲料、スポーツドリンク、フルーツジュース、ケチャップなどあらゆるものに含まれます。


(1)Artificial Food Coloring(人工着色料)
(2)High Fructose Corn Syrup(高果糖コーンシロップ)
(3)Aspartame(APM:アスパルテーム)
(4)Sodium Nitrite(亜硝酸ナトリウム)
(5)BHA & BHT(酸化防止剤・防腐剤
https://kaigai-taido.com/america-food-additive/
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 11:33:24.08ID:WxmcvsfX0
ケンモジジイが発狂する添加物英語で検索したらあっちの食品引っかかりまくるだろw
何故海外なら問題ないと勘違いしてたかってケンモジジイがジャップで英語知らなかったからだろw
2025/07/03(木) 11:39:00.81ID:oe/dnbc70
>>393
ホモカップルは大変だなぁ
468顔デカ🏺 (ワッチョイ 97dc-95xj)
垢版 |
2025/07/03(木) 11:40:26.42ID:8x3gBDcX0
>>462
いや砂糖使いまくりは中国だろ。
揚げ肉に中華あんをかける酢豚っぽい料理は砂糖ドバドバ。
北京ダックみたいな照り焼き系もな。
https://img.restaurantguru.com/cf6c-Panda-Express-Mineral-Wells-meals.jpg
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb98-ynjO)
垢版 |
2025/07/03(木) 11:51:14.91ID:vKvMb8sP0
>>461
発色剤はドイツのソーセージにも入ってる
基準値は設けてある
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-cOO+)
垢版 |
2025/07/03(木) 11:56:23.47ID:D7rg+Ije0
白米からして甘いからな
2025/07/03(木) 12:04:08.86ID:6xFjSvcm0
>>4
テレビでなにか食べたときに絶対言うよな甘いって
2025/07/03(木) 12:11:46.42ID:vYewqyAH0
>>465
このスレでも加工食品しか上がってないの見て察する
そもそも糖分気にするから自炊で味調節すればいいだけ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6ff-lW2k)
垢版 |
2025/07/03(木) 12:11:47.10ID:3u+m60pv0
>>59 フランスに甘辛の料理なんて無いというか
唐辛子系の辛い物がほとんどない
周りのスペインやイタリアでは辛い食べ物はたくさんあるけど
フランスにはスペイン系とかイタリア系の人達が食べに来るお店にしかない
スーパーに唐辛子は日持ちする乾燥させた物が1種類有るかどうか
その代わり胡椒を多様する
なんか沢山入ったピンクペッパーの風味と辛さで素材を台無しにしてるマリネサラダとか
芳香剤級のローズマリーの香りと白胡椒まみれのローストチキン
辛さに定評があるベトナム産の黒胡椒で全面覆われたビーフステーキとか有る
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6ff-lW2k)
垢版 |
2025/07/03(木) 12:18:12.98ID:3u+m60pv0
よく考えたら日本のスーパーも唐辛子系の食品は
乾燥唐辛子とタバスコくらいしか置いてない店もあるからそんなに変わらないか

韓国のスーパーだと唐辛子は生が5種類
粉唐辛子も5種類とか置いて有るし
2025/07/03(木) 12:20:22.38ID:t57kdvQf0
>>469
ドイツや周辺国在住の消費者もジャップの浪費者みたいに食品に対してもルッキズム馬鹿が多いのか?
昔ながらの伝統ガーしながら発色剤OKとかガッカリだわ
無駄に発光させたがるゲーミングPCパーツを笑えねえよ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6ff-lW2k)
垢版 |
2025/07/03(木) 12:24:10.21ID:3u+m60pv0
香港の夜市で買ったトウモロコシは家畜用みたいな味の無い奴に砂糖ふりかけてあったな
読めない漢字とsweet cornって書いて有った
2025/07/03(木) 12:39:35.86ID:0jsmJNsX0
甘いキムチとか噴飯物だよな笑
478顔デカ🏺 (ワッチョイ 97a1-95xj)
垢版 |
2025/07/03(木) 12:39:56.81ID:8x3gBDcX0
>>474
日本のスパイス売り場
https://kurabeta.jp/wp/wp-content/uploads/2017/10/all4.jpg
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMf3-2VLD)
垢版 |
2025/07/03(木) 13:10:20.81ID:ayCaZI1UM
花椒が足りない
2025/07/03(木) 13:12:33.13ID:c7+W0j2b0
日本人は世界一賢い民族だから糖分を大量に入れないと脳が働かないんだよ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f787-/xla)
垢版 |
2025/07/03(木) 13:29:04.22ID:2c9Gpq3l0
なんでもかんでも砂糖醤油味にしたがるよな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f787-/xla)
垢版 |
2025/07/03(木) 13:30:05.10ID:2c9Gpq3l0
でも外人も、お茶を甘くしたがる人間多いし
甘さ好きは割と世界共通じゃね?
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-4u5L)
垢版 |
2025/07/03(木) 13:31:49.21ID:w908Mm/g0
砂糖醤油はアメリカでもテリヤキソースとして大ヒットしたからな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42f6-VTjY)
垢版 |
2025/07/03(木) 13:43:55.81ID:ED8dxnw30
アメリカはもっと甘い
オセアニアも甘い
東南アジアも少し甘い
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 13:45:30.67ID:WxmcvsfX0
>>468
つーか韓国もプルコギとかヤンニョムとか味濃い甘辛だらけだったわw
料理無知のケンモジジイだけが恥かいてる
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974c-oH73)
垢版 |
2025/07/03(木) 13:53:04.99ID:MGRoKDX+0
ソーセージに砂糖入ってるじゃん
https://supercostablanca.es/gb/fresh/6550-meister-blumberg-s-bockwurst-500g--salchichas-alemanas
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b214-ItAf)
垢版 |
2025/07/03(木) 14:00:12.34ID:LE1t/UfB0
いつも使っている有紀の豆板醤が無かったので李錦記の豆板醤で麻婆豆腐作ったら甘すぎて駄目だった
安い豆板醤が甘くて駄目なのは分かっていたけど、李錦記なら大丈夫かと思ったのに
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d24c-3CeI)
垢版 |
2025/07/03(木) 16:52:15.03ID:uto8r+A/0
>>487
豆板醤はユウキ食品一強だわ
2025/07/03(木) 16:53:36.38ID:/GSst8av0
エビチリも麻婆豆腐も甘くして喜んでたからな
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbec-3Opo)
垢版 |
2025/07/03(木) 17:02:14.06ID:JT8fr3IB0
>>449
ケンモメンといえば丸亀製麺の誰かが残した汁をおかずに持ち込んだおにぎりでランチタイムでしょ
あとは納豆入れた茶色いアチアチ鍋焼きうどん
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 17:24:55.97ID:WxmcvsfX0
【世界保健機関】砂糖入り飲料、アルコール、たばこの50%値上げを要請 [476729448]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1751519682/


甘みや甘味料や砂糖否定しまくるケンモジジイってなんでジュース大好きなの?w
2025/07/03(木) 17:42:28.50ID:yQjkTT9T0
>>160
東南アジアだと塩と粉唐辛子まぶしてスイカやらマンゴーやらの果物を食べるのは割とある
メキシコもだな
そのままだと薄味の果物を味のコントラストつけて美味しく食べる工夫だね
2025/07/03(木) 18:08:30.05ID:CJP9wtzn0
>>475
そもそも亜硝酸ナトリウムの本分はボツリヌス菌繁殖の抑制だよ
食品衛生法でむしろ入れる事が定められてる
発色剤って名称だが発色効果自体は単なるおまけ

元々ヨーロッパでは岩塩を使ってハム、ソーセージを作ると
食中毒が起こりにくくなり、色も良くなる事が経験的にわかっていた

調べたらに岩塩に含まれる硝酸塩が肉と反応して亜硝酸になる事でそれらの効果があったという事がわかったので、
安定しない天然成分に頼るより添加物として入れた方がいいわって事になって今日に至る
2025/07/03(木) 18:22:57.97ID:yQjkTT9T0
インドのお母さんが色々なカレーを作るレシピ動画見てるが毎回砂糖ちょっと入れると味のバランスが良くなるんですよと勧めてるな
あと旦那が好きなんですって言ってだいたいどのカレーにもじゃがいもをプラスしてる
日本人のスパイス伝道師()の講釈がいかにくだらないか ほんとどうしようもない界隈
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f787-/xla)
垢版 |
2025/07/03(木) 19:46:47.99ID:xXkA4Yxb0
>>493
博識モメン素敵
発色がオマケだったのかw
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d4-EPzo)
垢版 |
2025/07/03(木) 19:50:20.83ID:WxmcvsfX0
>>494
少し調べりゃ出てくんのにな
カレールーに砂糖入ってるううううう!!ってやってるケンモジジイいるけどスパイスの香りや味高めるためでもあるし
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f787-/xla)
垢版 |
2025/07/03(木) 19:53:11.70ID:xXkA4Yxb0
亜硝酸ナトリウムって劇物なのに消毒薬にもなるのか
使い道が色々あるな
2g飲むと氏ぬから注意
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f787-/xla)
垢版 |
2025/07/03(木) 19:59:05.46ID:xXkA4Yxb0
ボツリヌス菌は土の中に普通にいると
毒素を出すヤバイ奴だな
自然界もヤベエ菌多いな
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd02-PHgQ)
垢版 |
2025/07/03(木) 20:17:25.10ID:6gjrbFQqd
シチューとか麻婆豆腐とかむしろしょっぱくないかな、メーカーにもよるが
2025/07/03(木) 20:44:54.63ID:urzVCoXk0
>>494
砂糖は酸味を中和するからな
酸っぱいと思ったら砂糖
ミートソースがトマト臭かったら砂糖
2025/07/03(木) 21:18:59.23ID:hWNMEbtpM
江戸時代の日本人が刺身をどうやって食べてたかという記録をどっかの教授が調べたら結構多彩でいわゆる〈ぬた〉にして食べてたようだな
醤油や味噌や酢をベースにして辛子山椒胡椒大蒜生姜紫蘇梅等々を薬味に加えて和えていた
蓼食う虫も好き好き で知られる蓼もハーブとして使って蓼酢なんていうのでも食べていたそうだ
そもそも醤油味噌それから酢でさえも各地方で特色があって少しずつ味が違っていた
他には日本人は柑橘類も好きだよな そのまま食べるんではなくて調味料として使う風味が少しずつ異なる柑橘類が色々ある 当然刺身にも合う
こういう各種の合わせダレと野菜を和えた料理も沢山ある
こんなようにありふれた食材を飽きないように少しずつ味を変えて食べる工夫っていうのは日本人もやってきていて日本にはスパイス・ハーブの文化がないんだ!なんつうのはただただ無知なだけなんだよね
502弱木緜 (ワッチョイ 43e7-fPOS)
垢版 |
2025/07/03(木) 22:42:24.19ID:lhNBK/PT0
和食って塩分濃度高くてしょっぱいイメージだったけど
ゲー人さんからすると甘いのか
ちょっと目からうろこだわ
2025/07/04(金) 05:39:45.30ID:PIBIY5rwH
>>501
まあ大葉があるし
2025/07/04(金) 11:02:54.05ID:aDL/aWL70
【悲報】ウヨのくせに日本語不自由なカスウヨくんついに誰も言ってない事に反論し始める
2025/07/04(金) 12:15:25.81ID:/hFPDwyT0
これはマジ
アメリカだと多民族国家でガチの観光客向けでない〇〇人街があっていろんな国のガチ料理を比較できるけど日本食は辛味と香りが圧倒的に弱点
辛味はマジでケツ穴から火が吹き出るくらいの辛味とかあるけどこれが意外と慣れるとクセになる
あと香り ベトナム料理とか慣れてくるとあの香菜がたまらなくなるが日本ってハーブとかを積極的に使って匂いで料理組み立てるの意識してないんよな
2025/07/04(金) 16:56:46.71ID:JttdfolM0
>>505
上で書いた蓼はベトナムの孵りかけのアヒルの卵ホビロンを買うと必ずセットでついてくる
食中毒防止と臭み消しで食べた方がいいんだと店で隣合わせたおばちゃんが身ぶり手ぶりで教えてくれた
苦くてちょっとピリッと舌にくる草だな
ベトナムの市場行くと今朝むしってきただろうなって感じの色々な謎の草の束をおばちゃん婆ちゃんが地べたにビニールシート敷いて売ってる
そして食べ物屋でも出てくる
ハーブなんてそんな感じでそれぞれの国ごとに近場に生えてる草の中で抗菌防臭効果があって薬味として使えるもんを利用してきただけなんでそれほど高尚なもんじゃないのよ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 629f-H9/A)
垢版 |
2025/07/04(金) 19:26:51.68ID:SJjW+c/S0
じゃあ、さっさと日本から出ていけ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fcb-pB+m)
垢版 |
2025/07/04(金) 19:28:18.48ID:r/5GbkWD0
まあ甘口の麻婆豆腐だけは俺も氏ねって思うわ
2025/07/04(金) 19:43:04.29ID:u67/IIJI0
タイ料理店の卓上調味料には砂糖がある
現地ではパッタイに鷹の爪、ナンプラーと一緒に砂糖山盛りにかけて食ってるらしい
2025/07/04(金) 19:44:13.23ID:u67/IIJI0
>>506
蓼は日本でも蓼酢で使うだろ
2025/07/04(金) 19:45:17.38ID:u67/IIJI0
>>506
ちゃんと読んでなかったから今の無しで
512安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6202-gXxI)
垢版 |
2025/07/04(金) 23:08:43.87ID:3cCIEFF50
>>502
和食て滅茶苦茶砂糖使うぞ
健康にも悪い
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb35-sHGY)
垢版 |
2025/07/04(金) 23:49:03.41ID:nzmUP/xf0
この島でコクと言われてるものは甘味だからしょうがないね
この島の猿は総子供舌なんや
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9743-vjUC)
垢版 |
2025/07/04(金) 23:51:30.65ID:AXdDGi7D0
大阪の甘いカレーはキチガイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。