【悲報】トレントでAVをダウンロードしたエッヂ民、開示請求を喰らう [834922174]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 エッヂの名無し[] 2025/02/10(月) 16:34:46.977 ID:GsX35TABD
https://i.imgur.com/NN3MEIT.jpeg 開示請求きたwwwwwwwwwwww
https://bbs.ed dibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1739172886/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
83 エッヂの名無し[] 2025/02/10(月) 16:46:39.149 ID:drARaFTZV
シーダーでずっと放置でもしてたんか
93 エッヂの名無し[] 2025/02/10(月) 16:47:13.599 ID:GsX35TABD
>>83 ダウンロード完了したらできるだけ早く削除しとったんやけどな
8 エッヂの名無し[] 2025/02/10(月) 16:36:36.170 ID:S0UYpPt3T
オムプロってAVの?
13 エッヂの名無し[] 2025/02/10(月) 16:37:21.445 ID:GsX35TABD
>>8 せや
https:/i.imgur.com/FcvIJFb.jpeg
15 エッヂの名無し[] 2025/02/10(月) 16:37:58.017 ID:Opo/gu5ex
>>13 違法アップロードでもしたんか?
18 エッヂの名無し[] 2025/02/10(月) 16:38:37.634 ID:GsX35TABD
>>15 Torrentやってただけやで
torrentはノーログ串とセットだろw
まさか生IPでやってたのかよw
連名で弁護士の名前ならぶとヒエッとするよね
実際は意味ないけど
普通VPN使うよね
生IPでTorrentやるバカw
ガチャみてえなもんで運が悪いやつは短時間でも捕捉されるんだろ
俺nordvpn課金してるけど
アニメ、ゲーム、漫画、映画、和物avはtorrentでダウソしてないわ
今どきMiss avで済ませとけよ
収集癖なんてよっぽどのオキニだけにしとけ
>>7 Winny, Share, perfect dark全盛期は匿名VPNなんて普及してなかったし生IPつこうてたな
特に何もなかった
av業界が著作権主張するなよ
avの著作権禁止にすれば世の中平和になる
>>16 2012年とかは生ipで何でもしてたよな
ダウンロードしてまで何回も使うお気に入りくらいは買えという話もある
MissAVとか、
Spankとか、
あれ系のダウンロードするやつは大丈夫なん?
まだこんなアホがいるんだ
どうせ無敵の人なんだろうけど
Xで色んなアカウントがアダビデ流してるやん
それ落とせばいいよね
裁判ってみんなビビりがちだけど刑事じゃない民事裁判なんてハッキリ言って実害ないからな
金払えって言われても無い袖は振れないしw
>>26 少し古い作品とかはラピゲとか削除されてる事が多々ある
それでもtorrentでは生きてるんだ!
いまどきvpnも使わずにトレントやってるやつおるんか
ドグマってあの野太い声のおっさん監督が社長のとこか
トレントはアップロード扱いになるから危なすぎる
だから私は、rapidgator
開示請求してるのが版権の権利者とは限らないんだよな
アップした実害分だけしか請求できなかっただろたしか
MetaがAI学習にTorrent使ってたってニュースがあったからAIが勝手にTorrentでAV入手してたで乗り切れ
売春ビデオ売ってる犯罪者がなに著作権主張してんだよタコ
>>39 torrentの方がseeder0で落とせない奴多くない?
こんなの示談金要求されても無視しとけばいい
裁判やって取れる額なんてたかがしれてるからな
弁護士のビジネスになっとるからね
次は100万くらい賠償請求来るぞ
どうせおまえ等は業界が無くなっても困らない量あんだろ
228: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(オッペケ Sr8d-9rJi) 2021/06/03(木) 01:52:42.57 ID:XdZibi2yr
AVも漫画もゲームも網羅してるサブスク契約してるけどめっちゃ便利
231: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(テテンテンテン MM4b-Q+hs) sage 2021/06/03(木) 01:53:44.95 ID:pbvw5+k6M
> 228
U-NEXT?
237: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(オッペケ Sr8d-9rJi) 2021/06/03(木) 01:55:30.34 ID:XdZibi2yr
> 231
rapidgatorってやつ
半年で5000円くらい
リーチャーなのに開示されるんだ
シーダーですら開示されずに一次放流者だけが対象だと思ってた
AVなんて海外のサイトからダウンロードヘルパー使って落とせばええやん
なんでトレントなんて危ない橋わたるかな
昔は擬似だったから分かるけど
今は実際に入ってるじゃん
猥褻物だけどモザかけたからOKておかしくないか
>>53 普通にログ残ってるからそこから開示請求だろ
ソフトバンクNTTはログ保存期間が長いと言われてるぞ
DMMが馬鹿判例残してくれたおかげでシーダーの自分から実際DLされた数分の賠償請求しか通らないぞw
日本人だけじゃなくてさ、中国人の違法アップロードにもそれくらいの情熱を持って対応してくれよな
>>53 Torrentは全ログがトラッキングされて公開されてると思った
トレントなんてIP丸出しなのにまだやってるやついるのな
やっぱAVはrapidgator最強よな
あとは割れてない高額商品だけFC2で購入しとる
もうローカル保存の時代じゃないやろ
余程気に入ったのならあれだけど
俺も誹謗中傷で100万要求されたけど
払えない民事でも刑事でも好きにしろって
手紙返したら以後音沙汰なしだったわ
>>66 中国からアップロードしてんのにどうするつもりだよ
なぜビットシーフ使わないんだろ
俺だけ使って周りはトレントでそのまま流してくれるのがいいんだがそういうの外人に任せておけばいいのに
権利関係のあるものをトレントで落とせばすぐに見つかるやろ今の御時世
>>50 確かに体感4年前のSEEDは全部枯れてるな
てか有名vチューバーがダウソしまくってても謝罪で済んでザコパンピーがダウソついでにほんの少しアップロードしたらアウトて厳しすぎやろ
トレントで違法性のあるもの落としてたらそりゃこういうの来るよな
まる見えなんだから
>>23 ストリーミング系はなんだかよくわからないけど勝手に再生された論法で行けるから
>>66 著作物や所持が違法なデータは、各国の警察が協力し合えばアップロード者割り出せるから中国みたいに非協力的でない国のIP使ってるだけだろ。
割れなんてやる頭の悪さだから開示されるんだろ
買えよ
>>62 あーこいつトレントでワイらのAVダウソしてるなーって普通気づかんやろ
AVで見返すのなんて1割もないのにダウンロードするんだな
>>37 弁護士使わなきゃ200円で出来るで
開示請求の手続
www.nta.go.jp/anout/disclosure/tetsuzuki-kojinjoho/03.htm
ダウンロードしたって 制作会社の損失はないでしょ。
損害賠償請求されても 商品価格以上って取れるの?
結局ダウンロードだけで逮捕されたやつっているの?
違法になってからしばらく経つけど一切見たことがない
AVなら開示されて賠償請求されても今まで見たエロ動画を真面目に買うより安く済むだろ
無職だし開示されても実害ないから
トレントで生IPで落としまくってるわ
今著作権に関してうるさい世の中だから
運が悪ければすぐに訴えられるやろ
ウェブ割れが一番安全よ
生IPがーって言ってるけど
違法なのだからやらないが正解だろーが
>>97 ダウンロードしたコンテンツを転売したやつは捕まる
大した額も取れないのにようやる
よほどの量をDLしてたんか?
というか今時AVって笑うわ
トレントとか今でもやってるの最低でも40歳くらいだろ
熟女物が人気ありそう
ひろゆきなんてパリ在住でフランスで公開前の
鬼滅の刃の映画を観たと話してたぞ。
>>ひろゆき氏は「僕いま44ですけど、人生めちゃくちゃ楽しいですよ」と断言。
しかし、続けて「さっきまで、言っていいかわかんないんですけど、『鬼滅の刃』の映画を見てたんですよ」と明かした。
映画『鬼滅の刃』は現在フランスでは公開されておらず、ひろゆきは「フランス、映画館やってないんで何で見てるのかはご想像にお任せしますけど」とコメント。
感想については「おもしれー」と話しつつ、さらに「漫画とかもググれば出てくるので見たりとか」と、
さまざまなコンテンツに触れ、人生を楽しく過ごしていると話していた。
torrentでの違法アップロードは被害額の算出が難しいから結局少額しか取れないって聞いたけど
トレントなんか何年も前に逮捕されてなかったか?
なんでまだやってるん
漫画と同人誌用でラピゲ購読してるけど元を取れてないかも
今時P2Pの違法利用なんてハイリスク・ローリターンの極みだからなあ
ダウンロードだけなら被害額は1本だからわざわざ訴える意味ない
アップロードしてるからと全額の損害賠償をふっかけるAV会社が多い
でもそれも判例が出て膨大な額の損害賠償は取れないとなってる
今は脅して示談に応じるやついればラッキーとそういう感じ
ファイル共有とか20年前に高校大学生だった奴がおっさんになっても惰性で続けてるだけ
濁してるけど大量アップしてたんじゃねえの
ダウソだけで開示すんのは労力に見合わないわ
アダルトは開示されたら和解の提案書(意味深)が届くけど
ぶっちゃけ裁判上で金額争った方が安い
長期間シードしてたとかじゃない限り公衆送信できる量に物理的な制限があるから裁判所もそれベースで金額を決めることになる
あと刑事罰はファイル実物の証拠がないと公判の維持が厳しいから刑事告訴されたところで不起訴か起訴猶予というのが現実
Twitterにまるまるあげてる奴とかおるけどあれのほうがやばそうだよね
裁判で何ダウンロードしたか晒されるの恥ずかしいから和解するやつおるやろな
普通のAVなんか無価値な物をダウンロードする奴とかいるんだな
ダウンロードしてるだけだと未だ日本では逮捕例はないからウェブ割れはとりあえず安全と言える
トレントは落とすのと同時にアップロードもしてるからだめなんじゃないの捕まるリスクはアップロードのほうじゃ
今時リスクしてもダウンロードしたいやつとかあるか?
もう昔の名作は取り尽くしたぞ
中華の人たちが日本のAVうpってるので使ってしまうのかもしれませんね
調たらわかるが今は落とすだけでも開示飛んでくるぞ
呪とか一時期話題になったろ
fc2にしか興味ない
avとかもうええんよああいうのは
俺の場合は最初弁護士がプロバイダーに開示を要求して
プロバイダーから開示していいか手紙が送られてくる
利用者が開示を拒否したら今度は裁判所を通して強制的に情報開示してくる
VPN使わなくても一つのファイルを一つのIPで落とさないだけでまず訴えられないと思うよ
途中で回線つなぎなおすとかスマホのテザリング使うとか開示請求が2回になるだけで諦める
>>105 裁判で争ったのは結局少額で終わってたよな
トレントってやったことないな
そもそもがただ単に「ダウンロード」でええやん、っていう…。
三木先生「開示請求は請求した時点で自分の犯罪を認めてるのと同様です」
自分に都合の悪い事を開示請求したという本質に目を向けましょう
そもそも開示請求をした人物は過去に犯罪を犯した人物が圧倒的多数ですから」
torrentってファイル共有者にしかIPアドレスバレないやろ
なんで著作権元が共有者しか持ってない情報を知ってるんや?
VPN使ってトレントしててもソフトウェア側でVPNトンネル通らず生IPで接続してることあるから注意な
ちゃんと通信に使うネットワークデバイスはトレント側でVPNに指定しておけよ
シーダーでもないとなると
実際に送信した分ではなんの意味もなさない暗号列でしかないとぉうが
どういう計算するんだ
裁判費用回収できないと思うが見せしめでやってるのかワンチャン示談狙いか
>>147 ウェブ割れで開示されたことなんかないけど
相手が大企業の正社員とかなら大当たりで何百万も回収出来るかもだけど、無職だと大外れだよな
ギャンブル性あるわ
>>154 >>155 そんなに開示請求が怖いのか?情けない
多分AVのダウンロードだけじゃないんだろうなぁ
余罪が色々とありそうだが
AVを割る意味あるんか?
サイトでみりゃセーフじゃん
FC2から削除された作品ってどうやっても手に入らん
家庭ある人はきついやろな
家族に落とした作品名までバレるんやで
>>170 そんな古い作品でいちいち抜く意味もないだろ
torrentは現在接続してるやつを全部トラッキング出来るってだけでログなんて取られてないぞ
ptopなんだから相手と自分だけだ
このデータをやり取りしてるこのノードは誰と誰をつないでいるってのが外から見えるだけで切断したらはいそれまで
いや正確には一部の訴訟で飯食ってるアメリカ企業なんかが取ってるけどptopのログをエロビデオ屋やら著作者が後から追っかけて訴えるとかほぼ無いと思っていい
>>169 編集してお気に入りのシーンだけまとめるんでしょ
>>166 馬鹿は黙ってろ。金銭を要求する開示請求なんて認められないからまず回収なんて出来ねえよ
お前の言ってるのはただの脅迫って事
マンションの共有回線だとどうなるんだろうなこういうの
深夜クソ重くなるのとかやってそうな気がする
我々知の集合体である嫌儲の民からすると考えられないミステイクを犯してしまってるね
>>170 中国後に抵抗がなければごにょごにょすれば
>>153 トレントの肝炎で捕まったからまじで辞めといたほうがええで
今時トレントって存在自体が非合法なデータをどうしても手に入れたいって場合だけやろ
なんでお金出して手に入るものをトレントで手に入れようとするかな
v6プラスだとipv4は他所と共有されてるじゃん
その場合の開示請求ってどうなるんだ?
今
>>148を見たらもうなかったけど何年か前は常時エロ動画落とし続けてるやつと共有されてたみたいですごいことになってたから気になる
プロバイダの方でちゃんと特定されてこっちになんもないならどうでもいいんだが
>>105 裁判起こさないで和解を持ちかけるんだよ
>>177 なんだこいつ、キチガイかw 変なのに噛み付かれて笑えるw
>>57 版権元に金払って無いけど実際こんなイメージ
円安で糞たけーけど
今まで逮捕されたのは公開前の映画と幼児ポルノだけ
基本的に示談ビジネスだから無視でいい
実際民事裁判になったケースもあるけど、長い間シーダーやってなければ数千円程度の損害賠償額
エッヂのスレ見たらAVのタイトルも貼ってあった
こんなタイトル家族に見られたら死ぬわ
>>187 身に覚えがないのに開示されたとか聞かないからちゃんと大丈夫なんじゃないの
繋いだポート番号とかで判別できるとか聞いたような
今の時代はshareでしょ
ちょっと前はwinnyだっけ
P2Pっていつの間にかオワコンになったな
ダウソ板とか今何してるんだろ
ダウンロードは快適だよ
動画サイトなんてかったるくて観てられない
まだtorrentなんてやってんの
AVは動画サイト音楽はweb割れでいいやん
AVなんて一回見たら2度と見ないやろ
何回も見たいなら価値があるから金払って買っとけ
もうローカル保存の時代は終わったのになぁ
日本版金盾でもやられんのを警戒してんのか?
>>199 確かにそういう話があったらそこそこ話題にもなるか
ならまあいいか
トレントって言うのか。
ずっとターネット と呼んでたわ。
ドグマかよ
TOHJIROが森下くるみで当てたメーカーだけど
最近は聞かんな
>>155 動画ファイルみたいに、部分的にでも再生できれば配布したとみなされるという判例あったと思うが。
前にコンビニ店員が俺は火狐のDownloadHelper使ってるけど大丈夫か?って叫んでたけど
どうなの?ケンモ識者教えて下さい
ラピゲみたいなサービスでダウンオンリーで捕まった人っているのかな?
>>215 ただの開示請求とその理由が書かれてるだけ
こっちに貼られてない画像には奴隷 屈辱 イキ狂いみたいなタイトルが載ってた
>>95 刑事告訴なら自分でやればいいけど民事も視野に入れてるなら個人でやっても厳しいね
閃光のハサウェイをアップしてたやつは速攻捕まって報道されなかったか?
あれトレントだっけ?
世の中にこんなに無料コンテンツが溢れててあまりに多すぎてとても消化できないのにリスク取って割れをやる必要なくね
スパンクバンクの動画ダウンロードして保存してたらある日いきなりファイルが消えたんだけどあれなんなの? かなりの数あったからショックやった そのハードディスクの別動画はちゃんと見れてる
>>210 逆だろ今こそローカル保存最強の時代
情報の更新が早すぎてあっという間に消えていくしきちんと保存しておかないと本当に一期一会になってしまう
まあもうそんな保存したいほどの物も無いけどな🙄
>>226 キャッシュの保存じゃ法律変わらない限り無理よ
>>87 海外サイトだから円安の影響をモロに受けてるな
171: エッヂの名無し 2025/02/10(月) 16:56:02.85 ID:GsX35TABD
>>139 監視システムなんてのあるらしい
https://i.imgur.com/gun9ZDR.jpeg →
https://i.imgur.com/IySWVbl.jpeg これ示談交渉ビジネスだし
金払っちゃうと、こいつは払える人間なんだってことで
次のAVメーカーからの請求が来るだけだぞ
トレントは同人誌しかやってない
あれは絶対訴えられることないもんな
トレントやらなくなって久しいがやってたときはビットシーフ使ってたな
>>65 大して金払うことにならんって聞いたけど
判例が作られたのか…
自分でこれだけと主張するの?(データ残っているのか?)
裁判所から、原告にデータを求めてくるのか?
>>246 ウェブ割れでどうやって開示すんだ
FBIでも動かなきゃ上手くいかん気するが
オムプロダクションか
調べたらTOHJIROの会社なのな
AVは公序良俗に反するので著作物には当たらない
よって著作権法に抵触することはない
で争ったら勝てるかな?
>>246 torrentはDLと同時にアップロードもしてるから使ってたら開示くらうだけで、ウェブ閲覧で開示されることなんてねーよにわか
違法DLも法律上は禁止だよ
ただweb割れの場合は他社が介入する余地がない
トレントの場合、複数人で繋がり合う仕組み上、他社が調べられちゃうから・・・
アップロードは犯罪ですってACがめっちゃいってるのに
torrentはすぐ開示請求するのにWEB割れは放置なのなんでなん?
海外WEB割れには手が出せないのか
法律勉強相談板では裁判になるまで無視、でも基本裁判にはならないって書いてあった
本当かどうかは知らない
Linuxダウンロードしても開示請求喰らうって聞いたけど本当かな?
日本のモノはweb割れで洋物はTorrent
もちろんノーログVPNを通して
が正解だって嫌儲民が言ってたような気がする
>>265 torrentは何の設定も変えてないとアップロードもしてるし生IP見えてるからやりやすい
まだやってんの系のレスって20年くらい前から見るな
お前がまだやってんのだよ
>>264 どうせそいつ、漫画村の管理者の方が捕まった話でweb割れも逮捕されると勘違いしたけど、今さら引くに引けなくて煽って
>>259逃げるつもりでしょ
末尾M
>>246はバカなんだから信用しちゃダメ
トレントって10年以上前だよな
もしかして20年経つか?
>>265 ダウンロードでは被害額がショボくて金が取れない
拡散は被害額が膨れ上がるから脅してビビった奴から示談金ふんだくれる
>>265 何年か前からアメリカで流行ってた著作権トロールの示談金強請だから
元々業者なんて相手にしていない
アメリカだと詐欺性が問題視され刑事と懲罰罰金食らってる
日本では猥褻物自体が違法なので
エッヂとか拡散しやすいところで広まると逆にAV業界が終わるかもな
開示請求多すぎて大物の関係者に当たる可能性もあるし
それはそうとAV見るときはミニLEDと有機ELどっちが肌綺麗に見えるの?
>>78 ビットシーフはアップしないだけで、生IP晒してダウンロードしているなら同じ様なもんだろ
トレントなんて使ってるやつ員の
なんか児童ポルノとかそういうやつだろ
AV会社って無修正動画の権利主張して開示請求するぐらいだからな
俺も開示請求食らって絶賛Iが付くところから示談の封筒きてるけどシカトだよ
裁判する費用より示談したほうが儲かるから示談持ちかけてくるけど一回示談したら
そこから過去遡ってどんどん請求してくるからな
1年シカトすればもう送ってこない
もう5年以上やってないから大丈夫だよな?
時効だよね
>>295 adguardvpnを使えとadguard公式も言うとる
まだトレントなんてやってんのか
どんだけ収集癖が有るんだよ
>>296 ぼくはsamsung max使いたいの!!!!
>>280 日本人の無修正を配信しといて著作権違反を主張できなさそう
だからFC2はいくらTorrent使っても訴訟リスクゼロなんだからそっちにしとけって
今どきAVより可愛い子ばっかだし素人感もAVより100%ある
レアとか違法で一般流通じゃ手に入らないものはともかく
どうせ見ないならDVDのパッケージを中古で買って物理的に並べた方が
コレクション欲の満足度高そうではあるがw
トレントは旬を過ぎたら落とせなくなることが多かったような
逆にny・洒落は古いのでも割と落とせてた
>>291 示談応じないは基本だな
開示→示談でぼったくりで食ってるやつたくさんいるイカれた示談
ゴミみたいな知人にも1人いる
>>61 おかしいよ
著作権主張する前に猥褻で潰せる
ウェブ割れで逮捕されるならInternet Archiveなんて放置せんやろ
音楽、雑誌、映像、ゲーム何でも置いてあるぞw
でもそこからダウンロードして逮捕されたというのは世界中探しても聞いたことない
トレントはアップロードも同時にやるから逮捕されるんじゃ
わざわざ保存しなくても...
ストリーミングで見りゃいいのに
AVではこれといって判例を下していないと思うが
モザイクの有無は別に猥褻物の定義には関係ないことはすでに判例がある
あくまでお目こぼしということを業界ことヤカラの連中は忘れすぎ
>>127 トレントでAVは一時期開示祭りになってたの知らんのか
トレントって
普通の違法AVサイト取り締まっとけよw
商業AVはやめとけよ
FC2ppvだけにしとけって
中華サイトにアップされてんじゃないの?
P2Pを使うメリットって何?
>>267 Linuxは無償だよ。
アタマ悪いの?
なんで今更Torrentなんか使うわけ
当時大容量ファイルのやり取りが困難だったから開発された枯れた技術
このサブスクの時代にやるにしてもWEB割れでいいじゃん
俺も呪術で開示されたけど時効迎えてなんもなかったぞ
今まで権利者側がボロ負けの示談ビジネスだから開示されてもなんもしないのが正解な
まぁwebで落ちてない動画は割りたくなる気持ちもわかる
改めてシードはアップロードになると周知したほうがいいよな
>>329 6GBまでの制限あるけどAVならよほどの高画質でもない限りは余裕だよな
miss avに無いav見たい時はどうすんの
買うの?
回線付きの賃貸マンションなんだが夜中になるとめちゃくちゃ回線が重くなることがあって今トレントの履歴見たら100GBとかあるAV集を落としてるやつがいるみたい
これって管理会社にいったら全戸当て(どれくらいの部屋と共通回線なのかは知らんが)とかで注意してくれるのか?
アップロードされるのは断片化されたファイルだから
セーフ理論っていつの間にかなくなったけどどうなったの?
>>342 さすがに本気でその理論を信じてる奴はいなかった
二次放流者の逮捕が極端に少なかったから神話のように語られただけであって
なるべく即切りしてリスクを避けるのはあるけど
>>87 メール見たら半年ごとに
こんな感じで定期的に半額クーポン送られてきてたわ
お客様のプレミアムアカウントの有効期限が切れていることを確認いたしました。以下のリンクを使用して、プレミアムアカウントプランのいずれかに50%の割引を適用できます。
このリンクは、2024年〇月〇日までの7日間のみ有効ですのでご注意ください。割引は、クレジットカード、暗号通貨、またはローカル決済方法のボタンを使用してお支払いいただいた場合にのみ適用されます。
無料のノーログvpnでおすすめってなんかある?
調べても有料のがいいとかばっかなんやが
詳しくないけどvpnじゃなくてtor通せばいいんじゃないの?
逮捕されてからスレ立ててくれ
開示請求の段階じゃ立件すらできない
>>183 ダウソは流石にやらん
ストリーミングとして放置されてますよって事
P2Pなんてもうとっくに辞めたわ
危なくてしょうがない
>>350 torなんか使ったらダウンロードの速度遅くて死ぬんじゃないか
>>346 こんなの送られてきてたのか知らなかった
開示請求ってなんなの?
こいつの住所氏名勤務地全部公開しろやおらぁぁ?
トレントとか懐かしいな
今はMissAVあるから助かるわ
示談ビジネスならわざとエグい性癖のやつ落としてる人を狙い撃ちにしてるとかもしかしてあるんかな
AVなんかよりAIでエロ画像生成のほうが楽しいから全く見なくなった
俺が誹謗中傷の開示請求来た時は100万払えって言われて焦って
返信で中卒無職だから払えないとか窮状を訴えたり
裁判起こすと依頼者の名前知れるらしいですねとか
中卒無職だけど事務所に行く位の金と手段を持っているとか軽く脅したり
最終手段で歯医者行く金もないって手元にあった人歯を入れて手紙返した
その後は音沙汰が無かったから結果的に正解だったぽい
U-NEXTに金払うならラピゲのがオトクな気がするけど登録した個人情報から捕まったらせんの?
登録したらさすがにmissavみたいに勝手に再生された論法は使えんだろ
匿名性に弱くなるがNordVPNなどの VPN100%払い戻しもたまにある
https://www.topcashback.com/ トレントのダウンだけで開示って難しくないか
複数のユーザーからデータ食い合って一つのファイルにするから欠けてたら再生できなかったりするし
それは著作物となり得るのか
AVはめちゃくちゃ厳しくなったのまだ知らん奴おるのか
なんか知らんがtorrentは常に監視してるぞあいつら
>>240 会社名でググるとミスコンのパチモンやってる会社が引っかかるのだが……
>>373 ダウンロードと同時にアップロードもする仕様だからな
アップの帯域だけ絞ればいいのに
何で馬鹿正直に上げてんの
週アニメ落とすのに未だにトレント使ってるわ
開示とかはきたことがない
dアニメぐらい課金するべきなんかな
監視システム言うけど開示された時に来たスクショはμtorrentの下のトラッカーの画面だったぞ
しかも全く知らない聞いたことも無い女優のAVで示談来てる
もう数年前からお手紙来るって聞いてもっぱらwebだわ
何年か前だけど
Torrentで無臭をダウンロード(アップロードもか?)
↓
カリビアン(?)の専属弁護士から俺のプロバイダーへ開示請求(何十枚にも及ぶ証拠資料をプロバイダーから間接に送付された)
↓
プロバイダーに身に覚えがないからと拒否してもらう
↓
3年経ち無罪放免
まあ時代が良かったな
当時でもプロバイダーによっては即開示に応じた所もあった
ワイは全くチンピクしないわ
DDFF-035 喉姦面接 日向ゆら
DDHZ-024 美顔奴隷 愛する夫の前で、最低男との屈辱ファックでイキ狂い しおかわ雲丹
コロナ辺りからtorrent狙い撃ちの開示が過激化したっぽくて知恵袋で慌てだす人らの質問がめちゃめちゃ増えたんよ
なんJは知らんけどAV見るだけでtorrentはほんまに今やばい
他は大丈夫だと思う漫画もアニメも音楽もなんなら最近は訴えてないぽい
アップの帯域最低に絞って日付新しいの落として終わった瞬間に切れば数Mもいかんだろ
数GBのファイルの内の数MBっていくら請求されるんだろうな
>>374 元スレの画像に監視ツール走らせてるって書いてあるな
ダウソ板に訴えられて戦う宣言したやつがいたけど
そいつ結局定価xうp人数の数万円の賠償金で終わってたから
本当に即切りしてたなら数千円ありえる
なんか通信の秘密って最近はなし崩しで軽視されるようにされてるよな
やれ違法ダウンロードだ サイバー攻撃への反撃だとかで
トレントアップしたくないならBitThief使えばいいじゃん
torrent使うなって、マッチポンプ狂言かもな
海外割れJAVサイトがごろごろある時代にAVだなんて
>>187 開示請求じゃないがipv6は警察が一件一件伺って調べるからv6を切るかそもそも家からすべきではないってのがある
>>232のやつは同じ事務所の弁護士みたい
こういうのってやってる奴の中からある程度有名な奴とか社会的地位のある奴選んでニュースにして牽制と警告するものかと思ってたけど無職の貧乏人に対してする意味あるんかね
だから言ったろ
お前らがTorrent使ってる事警察には全部お見通しだ
アホは手出すな
>>387 これやらずにアップロードしちゃった人が狙い撃ちされてるんかね
エロ関係でこの手の話をAVでしか聞かないのは何でだろう
商業作なら雑誌なり漫画なりあるだろうに
もうVPN無しじゃネットすらできない時代になったか・・・
実際に弁護士雇って訴えるよりこういうところで狂言して威嚇したほうが効果的だろう
いや実際には金と時間がおしくて訴えられない
狂言だとして実在の弁護士の名前使ってたら訴えられんか?
そこの弁護士が噛んでるなら別だけど
そもそも民事だからこんなの応じる必要ないぞ
刑事事件だと落としてる瞬間を家宅捜索で乗り込んで現場抑えないといけないから
あとAV自体がグレーゾーンの産物だから、こんなもんに著作権なんか適用するのがおかしいってハナシよ
>>407 トレントのAV開示ビジネスは最近の売れない弁護士の定番ネタになってる
ここ10年海外ではtrackerサイトを潰すことには熱心でも個人が逮捕されたってのは聞かんな
台湾なんか日本のAVの著作権保護しないって裁判所が判決出しちゃってるからな
AVの扱いなんかこんなもんでいいのに
トレント監視ソフトに捕捉されたらup帯域絞ってても捕捉された時点でアウトっぽい
ただ公開されてる訴状みると断片ファイル所持でも100%シードと扱うみたいに書いてるからムチャクチャだな
しかも被害額の算出が定価 x nyaaでDLされた回数とか書いてて拭いたわ、天文学的数字なるやんw
こんなむちゃくちゃな請求、ちゃんと開示された方も弁護士つけて争ったら無効にできると思うよ
深夜ラジオの録音ってトレントまだ豊富にある?
2000年代のナイナイANNとか
>>412 AVは日本じゃ映画扱いだから著作権はある
ポルノだから保護しないではわいせつ物頒布に当たるから作ったら捕まる
>>415 著作権は違法物だろうがある
ただし犯罪収益は保護されない
したがって猥褻物と認定された時点で法による保護はなくなる
現時点では見て見ぬふりでたまに見せしめでパクってる
ny全盛時代は何か警告来てから請求だかがくるって話だったのに最近はいきなりくるのか?
それとも昔からそうだったの?
違法になってから引退したからよーしらんけど、nyや洒落とかもそうだけど新しいファイルって流れてるの?w
円弧職人とかもまだいるの?ww
Winnyの時代にはもう違法だったしup0パッチとかあったからな
俺はキンタマ系ばっかDLしてたからどうでもいいが
>>419 >up0パッチ
そういえばそんなものあったような記憶があるな
もう昔すぎて殆ど覚えてないけど
>>413 でも雇うのに30万ぐらいかかるんだろ
我々にそんな金は無いで
>>232 ドグマをマイナーとか小さいメーカーとか言ってるやつ居るけど
ドグマってアウトヴィジョン(DMM&FANZA)っていうAV界の超巨大企業の傘下で
プレステージとSOD以外の有名メーカーは大体ほぼ全部DMM&FANZA所有のメーカーって覚えとけよ
>>421 金ないなら無視でいいよ、所詮民事の損害賠償なんか払わなくても問題ないし
自分のIP入れるとトレントで落とした物が出てくるとかいうサイトあったじゃん?
あれ全く身に覚えがない物が出てくるけどどういう事なんだ?
>>423 こないだTVerのドラマで見たけど嫌がらせ目的で差し押さえとかしに来るらしいじゃん
>>424 ダイナミックIPなら前の人が落としてたか
またはIPv4 over IPv6でIP共有してる他の人じゃないか
>>424 固定IPじゃないならそりゃそういうこともあるだろ
同じプロバイダーにつこうてるやつがいるってだけ
エッヂのアホか、やはり嫌儲と掛け持ちしてるキチガイ多いのだな
>>424 むしろ身に覚えがないDLめっちゃあるやつって当たりなんじゃね?
ちょっとくらいやってもバレんってことっしょ
民事なんて大したことはないけど
手続きがめんどいからvpnかましとけよ
それが固定なんだよな
以前見た時も全く自分の性癖と違う洋物のが引っかかったし時間帯的に家族でもないし
IPv4 over IPv6ってのはよくわからんが
俺もWEB割れのせいで延々とJAV収集しちゃうんだけどどうやったらこの病気治るかな
>>433 AV卒業なら割と簡単だと思うよ
盗撮とか別の性癖に嵌ればAVは落とさなくなる
まあ、一時期のAV業界の示談も反訴で
ゴミみたいな額が出て詐欺みたいなもんだとバレたしな
開示ブームは終わったっぽいよね
VPNならピアの多いのは落ちるけど
トレントにプロキシ探して設定してもまあ落ちない
なんでかな
私も開示請求食らってるけど
祖父やから開示されるのは確定だと思う
まぁ示談無視して運悪く民事に行ったら弁護士に頼むつもり
AVメーカーに高額な示談金を払うつもりは全くない
開示に関する意見書が届けばよほどのAV中毒じゃなければAVは自動的に卒業できる
この祭りでAVマニアがAVが嫌になって口コミを書かなくなってAV業界がますます廃れそう
モザイク解禁して軽い気持ちでAV女優になる女が少ないくらいのほうが抜けるわ
他スレで見ただけで本当か知らんがとある同人AVメーカー(?)によると弁護士のほうから営業かけてくるらしいぞ
今までの判例を見ても裁判所の判断は高くても数万円の請求額だし、裁判所としてはアップされたちょっとしたピースで請求するなら1本で数百円だろ
ってのが本年っぽい言葉が載っていたりする
この騒ぎでメーカーが得られるものはないし、ぶっちゃけきちんとした案件で稼げないしょうもない弁護士の荒稼ぎスキームでしかない
>>447 開示請求は1年〜1年半くらい前にIPが補足されたものが届く事が多いからとっくにやめてた人も多いと思う
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます
オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと
石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない
岸田としてることも何も変わっていない
売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です
量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は
得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードです
で 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けます
それでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)
こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)
誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をしま
す
統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)
そして この文章よく読んでくださいね
こいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりで
なすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です
今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてます
それも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)
https://www.instagram.com/fvooo00/ AVはmissAVとかで間に合ってるけど
CDとかアニメはトレントで落とすからノーログVPN必須だわ
ストリーミングが普及する前からP2Pとかやってた流れでトレント今だにやってついに開示されたやつとかいるだろなぁw
今30代から50代付近か?
どんな人生リアルタイムで送ってたんだろ
言うて俺も3,4年くらい前まで生IPでずっとやってたけど
呪術廻戦の件が起きてから重い腰を上げてVPN使うようになったわ
まあ示談に応じなければ良いんだけど
刑事事件で一発アウトのやつとか落としたら怖いしね
MissAVから拡張機能でdlしてるけどこれ誰かにバレてるの?
>>425 植木職人さんのドラゴンボールとか映画字幕のなんとか男爵?とかいたよな
>>456 将来的には知らんけど現状ではWEBからAVをDLしてるだけなら大丈夫じゃね
トレントはアップしてるからハイエナ弁護士に目をつけられたんだよ
つーても、アップしてるのは欠片でしかないから弁護士がやってる事は法を悪用した金儲けだけどね
俺からの軽いアドバイスだが、ダウン終わったらモデムとルーターの電源を5分切れ
ケーブルTVでなければ、この方法で100パーIPアドレスが変わる
こういうこまめな対策で助かる場合もあるんよ
IPでしか追跡してないからな
>>461 プロバイダは割り振ったIPアドレスを期間で保存してるから変更しても意味ない
>>461 切る前にIP捕捉されてもIP変えたら逃げれるってことですか!!?
頭いい!かっけーー…
開示請求、年末年始からより本格化します
https://megalodon.jp/2024-1220-0033-26/https://x.com:443/sexsyndrom/status/1735253618700562633
弁護士事務所からの開示請求数は半年で4000件
https://megalodon.jp/2024-1220-0028-59/https://x.com:443/sexsyndrom/status/1798622593504932180
こんな騒動になってるのにそれでもトレントやめない勢って色んな意味で凄いわ
開示意見照会来て、訴訟ちらつかせた文言にビビって検索する。ガクガクブルブルして。
今のGoogleは広告企業なので検索上位に弁護士事務所がズラーッと埋め尽くされ、どれを見ても、刑事罰になって拘留される事もあるとか脅し文句が並ぶ。
すぐに相談してくださいと、示談が最善策のように煽る。早く日常を取り戻しましょうと最もらしく。
が示談金は100万円以上と高額法外。
その内訳は、1作品33万円、複数作品で包括割引?で77万円。残りは着手金30万円成功報酬20万円
絶望する。お先真っ暗、精神的ダメージ崩壊、なんにも手に付かなくなる。
それで終われば良いけど、大抵何本も落としているので、1メーカーなんて事はない。先の包括示談金もそのメーカー1社の話。そのあとも別メーカーから開示命令がやって来る。
Avメーカーなんて子会社やら聞いた事ないのが多数あるので、それぞれ訴えて来る。地獄。破産。支払わないと3年後には裁判所から訴状がやって来る。絶望
>>465 民事で取れる額は微々たるものだから民事はレアケースだった→ユーザーが自分を守る為に知識をつけてそれを知り示談を無視するようになった→ちょ!待て!マジで民事やるって見せつけてやるんだからね!←今ここ
2つのしょうもな事務所が新規参戦してきたけど、増やすっていっても民事は儲からない事には変わりはないし
民事を繰り返すたびにメーカーにとって不利な判例が積み重ねられていく事が多いだろうから悪あがきでしかないな
AV業界は買ってほしいならサンプルを充実させてパケ詐欺を辞めるべきだったな
開示請求てプロバイダにするものだと思ってたが、「納車した」みたいな感じか?
今はノーログVPNを更新するかダウンローダーに課金するかどっちかで迷ってる
どっちがええかな?
>>470 ISPにくるけど、ISPとメーカーが係争する前or係争中どちらかの状態でユーザーに封筒が届く
で、こんな状況ですけど開示に同意しますか?しませんか?という書類に◯をつけてISPに送る
欠片だろうが何だろうがアップしていたという事実があるから多くのケースで開示されるみたいだけど
開示率はソフトバンクが圧倒的に多いらしい
>>468 弁護士は裁判やればやるほど手間賃もらえるから弁護士だけ儲かるってのがさらにクソ
>>473 メーカーは総合的にはイメージダウンする上にAV自体の正当性までツッコミが入る事になるし
そもそも、トレントは時代遅れのツールだからトレントをどうにかしたところで売り上げには貢献しない
逆に大勢のAVマニアがAVから離れるキッカケを作っていると言ってもいいかも
こんな話にのっかったメーカーは愚かすぎ
>>471 nord課金してμからthiefに変えた
メーカーの垣根をまたいでAV見放題サブスクやるのが
一番儲かって不正ダウンロードも減るのでは?
>>476 過去のおいしい思い出を捨てられないままで時代の変化を受け入れられない連中なんよ
違法視聴が減れば正規購入は増えるのか
漫画村は潰れて正規購入は増えたのか?
そんな言い分通るわけねえよ、とトレ問題に詳しい弁は言ってるが
実際はそうだね
>>474 風俗と同じで本来規制対象だけど現実として利用者も多いし完全規制するのも・・・って感じで見逃されてるだしな
自分たちから騒ぎ起こしてるのはほんと何したいんだかわからんわ
VPNなんてつくばVPNしか知らんぞ
効果あるのか?
なんでわざわざダウンロードするの?
ストリーミング再生じゃだめなのか?
>>480 有象無象の類似サイトあるから影響はほとんどない
調子こきすぎで司法にも迷惑かけてるから
ここいらでガッツリ取り締まった方がいいと思うよこの反社界隈
>>489 そもそもこのゆすりたかりをしてるのはAV大手メーカーが主である
上げてるのが素人が多い
無修正のため自身の刑事の確率が上がる
(モザイクがあれば刑事にならないとは言っていない)
代表がパクられた
示談は相場よりも高額になることがあるらしいね
きちんと民事訴訟で争った方が意外と安く済みそう
弁護士はやればやるだけ儲かるけど当事者はプラスにならないと思う
>>483 ほんとそれよ、自分で谷底に向けてるんるん歩いてる状態
業者側の弁護士はひたすらに欲の権化だけどメーカーは自分らが利用されてるだけだと気付けって思うわ
前に同人AV屋がイキってるスレが立ってたけどこいつらに至ってはただの他人の著作物で儲けてる無法者なので
悪目立ちした時点で版元から制裁が来そうだな
>>487 色んな作品をザッピングするから
編集ができないストリーミングはダメなんよ
>>494 守銭奴弁護士連中的には今は1本だと33万で包括(1メーカー複数本)だと77万くらいという
謎金額設定になってるようだよ
民事になれば弁護士代で包括分くらいはかかるけど判例では損害額はせいぜい5万程度になる事が多い
このケースがどれだけいびつで理不尽かが分かる
最初からどれだけ多くても5万以下(それでも欠片をアップしただけの相手には高額だけども)で請求しろよってなるのは当然だわな
>>500 見るだけじゃなくて編集なんてしてるのかよwww
トレント使いまくってたわ
怖くなったから今全部アンインストールした
>>503 今以降から安全なだけで
今までどこで捕捉されてるか数ヶ月から半年後くらいに意見照会来る
祖父ならもっと長く忘れた頃に来る
IP自体は1年程度前に補足されているから今やめても恐怖は消えないぞ
ダウンロードした覚えないのに来たわ
トレントのソフトをインストールしたことすらない
心当たりがあるのは、筑波大のvpn使ったから、そこのIPを利用した人を
誰か分からないからかたっぱしから手紙送ってるのかなって思ってる
トレント関連開示請求相談スレにここ貼られたから自己正当化の被害者様たちが流れ込んできてて草
>>57 これ本当に違法て知らなかったらどうなるの?
問答無用で捕まるなら詐欺の被害者は犯罪者ということにもなり得るのでおかしい気がする
>>426 やつら現金か貴金属ぐらいしか持ってかないから無敵の人間なら微々たるもんだろ
つーか呼ぶ方もただじゃないし
身に覚えがないのに手紙が来るのってどゆことなん
インターネットがハッキングされてるわけではないよね?
田舎にポツンとだったのに隣に4軒、家が建ってからwifiが不安定なんだが電波を勝手に使われてるとかあるのか?
コロナが起きたくらいから白人女(アジアも時々)×黒人男が主の洋物しか駄目になったから
日本人のAVをわざわざダウンロードするわけがないんだよ
>>514 ダウンロードが違法となる多くの場合は
「インターネット上に違法にアップロードされたものだと知りながら侵害コンテンツのダウンロードを行う行為」だから
心底から知らなければセーフかと思われ
ただし心底から知らなかったと認めてもらうのは大変困難かと思われ
torrentも違法DLも一切してないのにDL履歴をIPからたどるサイトで複数個エロゲーやらAVダウンしたことになってて笑うわ
グローバルIP共有のISPなんだけど・・・
このパターンで間違ってきて親が開封して示談したら詐欺になるのか?
>>509 torrentであるIPが何をダウンロードしたかって簡単に調べられるからそのIPを使っていた人に対して開示請求、
応じた人から示談金をふんだくる詐欺だろうね
呪術廻戦であったけど結構ビビってる奴がいたから引っかかっだ奴も少なくなさそうだ
そんな手紙来てもんー拒否するってプロバイダに答えるだけでいいのにな
なんだ
新しい系の集金ビジネスを確立したのね
DL下側は罪悪感があるから漬け込みやすいのな
俺は今日で引退したからなんかきても全部破り捨てたるわ
学生や、社会人だけビビってんのね
>>472 昔のソフトバンクって開示しないから裁判になりやすかったはず
いまは変わったのか?
てか今P2Pやるやつほど情弱のやつおらんやろ
時代に取り残された貧乏ニートくらいのもん
>>517 サブスク契約した業者が実は違法コンテンツを配信しておりこちらは知らなかった
だと認められそうな気はするな
はらわんでいいぞこんなもん
弁護士名羅列してビビらすだけの脅迫や
学生はビビるやろなあ
PLGでトレントファイルのダウンロード代行してくれるやつあるけどあれは大丈夫なんか?
>>521 遅いよ今頃
平均1〜1.5年前に捕捉されてて来るから、この先2〜3年郵便物にビクビクすることになる
開示しないよう回答してもほぼダメらしいよ。
そのあとは示談金寄越せが毎月来る
毎月1万円アップしながら。
そのあと3年で訴えられ裁判所から来る
数年前にエロ動画トレントしてるやつ
適当にIP抽出されてヤラれまくってるってスレたって一時期話題になってた
あれの進展バージョンが今か
あん時おれなんの問題もなくDLしてたわ
今日引退したからなんか手紙きても無視じゃアホ
>>526 検索しても示談金で稼ぎたい事務所がずらっと並ぶし余計に焦るだろう
>>529 無駄に怖がらせるなよ
今年から民事を増やすと言っているけどそれでも多くは民事にはならない
絶対に訴えられるみたいな言葉で怖がらせるのはあまりにも悪趣味だぞ
やべぇこの10年で200TBぐらい落としてきた😨
今怖すぎて震えてる🥶
回避方法は3年以内に2度引っ越しするか
住所不定無職になればいいだけ
実家住みは終わり
>>529 ごめん
でもトレント 開示意見照会とかで検索すると、悪徳金儲け弁護士事務所はもっと煽って来るぞ
まずあり得ない刑事罰とか科せられる事もあるのです!とか
酷いご時世だよ
1つのメーカーから1作品なのか複数作品なのか、それとも他メーカーからもくるのか
それを確かめるまでは絶対に自分からアクションを起こさず開示されて示談請求がきても無視し続けるしかない
この問題に直面したばかりだと怖いのは当然だけど、本当に民事になるまで動かないのが大事
大丈夫だよ、最悪に怖いのは最初だけで対処法が分かれば気持ちは落ち着いてくる
例え運悪く民事になってもとんでもない賠償金を払うはめになる事はまずないしね
今は弁護士連中が民事になると脅しを強めるフェーズだけど、そんな事をしても民事で真っ当な判例が出続ければ限界がくるだろう
>>533 凄い!
それってちゃんと見返したりするんですか😳
集めて満足する趣味な感じですか
>>469 パケ詐欺は何かの罪にならんのかね?
あれ返品されても文句言えないレベルの別人出てくる時あるよな
最近でもステマしまくってた某環奈はある程度売ったら別人のような静止画何枚もツイッターにあげるようになって隠さなくなったし
>>538 どのメーカーだか忘れたけどパケで超乳に修正してるのもクソ
てか具体的要求もないけど
これ送られてきてその後どうするんやろ?
>>540 示談請求を定期的(事務所によって一ヶ月おき・隔月・半年と違うらしい)送り続けてメンタルを削いで「もう疲れた、示談でもいいか・・・」を狙ってる
で、それでも無視する人をカモる為に「本当に民事にするよ」をアピールする為にたまに生贄をピックアップして民事をやる
欠片分のアップだろうけどどういうふうにそこは金額決められるの?
モザイクとパッケ詐欺を無くして月500円で新作も見られるAVサブスク始めればアニメと漫画の割れが滅びたみたいにAVの割れも消えるだろ
パッケ詐欺多すぎのくせに高すぎなんだよ
インデックスファイル消してなかったり、ずーっとシードさせてたらさすがにガイジ
生IPでもここだけしっかりしとけば捕まることはないのに(実写ロリポルノはアウト)
>>543 要するにメーカーがあふぉで弁護士に利用されてんだよ
弁護士も稼げなくて必死だからな
最近のコイツラはどうもきな臭い
稼げそうな分野、開示請求ビジネスで必死で営業かけてそうだわ
やたらユーチューバーや活動者による開示請求が多いのもそういうこと
全部繋がってる
クソ弁護士共
>>542 そんな計算ない
ニャアのDL数は全部お前がやった、作品価格×DL数
>>546 この類の節操がないにも程がある荒稼ぎをする弁護士は同業者から軽蔑されてるだろうな
真偽はともかく、弁護士からメーカーに営業かけてるって情報もあったよ
>>550 所持している事を問題にしている訳じゃなくて補足したIPを元にISPに開示請求かけて
示談請求する為の情報を仕入れている訳だからHDDを破壊しても無駄だよ
証拠がないと起訴できないで
トレントの場合は.torrent拡張子のインデックスファイルが落とすための本体であり証拠
そのインデックスファイルが消されてたらトレントで落としたという根拠がないので
トレントに限っていえば刑事罰なんて絶対ないのにね
一次放流者しゃないんだから。
なので自分のpcストレージ消すとかしても意味ない
ログだけで民事訴訟して来るから。
金目当てなので。正義なんて全く無いよ。奴等に
金がが欲しいだけだから。
>>518 あれ全然心当たり無いの出てくるよな
でも他のをトレントで落としてるからHDD見せて潔癖です(ドヤァ)とは言えんし
>>552 刑事と勘違いしてない?
民事ですら裁判官らに鬱陶しがられてるレベルのむちゃくちゃな論理なのに刑事で起訴なんて現実的ではないし
そんな事ができないのはメーカー弁護士が一番分かってる
だから、結局は法を悪用して荒稼ぎするスキームでしかないんだよ
>>555 ごめん、普通に刑事と勘違いしてた
酷すぎるスキームで草
ヤンマガとヤンジャン20年以上トレントでdlしても何も起こらない件
>>556 そりゃ使った人間も悪いけど、このケースはメーカー側弁護士がまさに悪徳弁護士と呼ぶべき節操のない事をしてるんよ
それもこれも情報開示請求が以前より簡単にできるようにしたアホ議員共のせい
お花畑勢は傷ついている人や他諸々を守る為だから賛成!なんて感じだったんだろうけど、いつか自分達も何かしらで苦しむ事になるかもしれないのにな
こういうとこでふわっと共通認識のアップデートしても意味なくね?w
やることやってきたなら痛い目に遭うときも来るだろそりゃ
>>561 罪にみあった罰ならしゃーないな
これはそうではないから悲惨というだけの事
無料で良い思いしてんじゃねえよだけどやってる感も出さないとね
>>529 督促状は、ヒッヒッヒ、無視をするほど、色が変わって…
ってスレがあったのを思い出した
トレントとかで流れてるのって基本
二次放流のクソ画質ばっかやん
自己主張の強いウォーターマークとか入ってるし
>>562 ん?何TBも無料ダウンロードしてるやつが罰されても世間はそらそうだろとしか思わんだろ
>>568 ん?この問題はダウンロードした事について言及して罰を与えようとしている訳ではないぞ
>>569 ん?トレントで拡散してるからってこと?
まあでもそいつは結局何TBも無料ダウンロードしてるやつでもあるだろうし、もしそうじゃなくてもそいつらを生み出す温床にはなってるやろうし、拡散民が罰されても世間はそらそうだろとしか思わんだろ
>>330 その無償のLinuxをダウンロードしたら開示請求されたって話だろ……
トレントなんか使ってるやついるのか( ^ω^)・・・
25年くらい前だろ
>>567 表AVは画質落ちてなくて変なロゴも無いの多い
FANZAなんかはFC2と違って正規で買っても汎用の再生ソフトで観れないし、
割れで入手した方が都合が良いという…
>>574 昔FANZAになる前に結構買ったけど専用プレーヤーでしか見れないししばらくしたら何か変わっただかで全部見られなくなっちゃったしもうmissavでいいわ
そもそもAVを手動ダウンロードとかいつの時代の手法をやってんの?
普通にjavサイトでいくらでも見れるじゃん
画質とかもどうせイったらどうでもよくなってすぐ消すじゃんw
誰が何ダウンロードしてアップロードしてるとかの匿名性は守られてるはずじゃ?
daofileとかで余裕でアウトな動画とかあるけどあれってお咎めなしなの?
まだダウンロードで捕まった例ってないよね?
エッ爺の間ではトレント(笑)が現役稼働中なのか
うまく低度人材のゴミ捨て場として機能しとるなww
すぐに消したとか本当なら一時停止無視の取り締まりレベルだしどうやって辿り着くんだよっていつも不思議に思う
>>534 1/7にある今気づいてアンインストールした!から尻尾だすの早すぎじゃない?
そういうのが工作なんだよ
>>567 DRM解除出来た頃のはそのままのが今でも流れてたりする
スーパーハカーの踏み台にされたで押し通す予定! 笑
センテンス スプリング!
これ確か示談に応じたらとんでもない法外な額を払うことになるけど裁判で争うと拍子抜けするくらいの低額になるんだよな
弁護屋つけて告訴してきた原告の方が確実に赤字になるらしい
不利な判決が出て訴訟しても割に合わなくなってから示談に引っかかる人間待ちのビジネスになってるように聞いたけど
そういうのまだやってるんだな
訴えても今や赤字だからか
デジタルコンテンツなんか複製タダ、しかも結局こいつらかわないんだし
無職や底辺が暴れない福祉になってるんだよね
取り締まるやつはばかです
割れに課金したくない主義なら
せめて生でやるにしてもシーフつかえ
今のところシーフつかってて開示されたやつはひとりもいないから
生でシードに一瞬でもなるとやばいから生でアップだけはやめとけ
即ギリしてるってアホは今すぐやめろ
即ギリ毎回確実にできてるわけじゃねえから
ぜったいどっかで中出ししちゃってるんだよ
シーフつかっとけば万が一、ありえないけど、民事訴訟になっても本人訴訟楽勝だから
今すぐシーフいがいのクライアントは消せ
あと示談だけはぜったいにするな
示談おかわり無限にされる詐欺だからな
民事訴訟おこされるまで放置して裁判で決着つけないと永久にカモにされるぞ
>>256 ウェブ閲覧ってひまわり動画みたいなやつのこと言ってる?
それならアホな役人がストリーミングはダウンロードには含まれないとか言ってしまったから捕まらないだけだろ
今や単行本やらゲームなんかはWeb割れで何でも置いてあるからなw
なんで違法とわかっててダウンロードしてるんだよ
モラルがチンパンジーレベルかよ
でりゅううううううううuう
>>11 >配信無いからアマのブラックフライデーでそこそこ値引きしてた時に円盤全部買っちまっただろ馬鹿野郎
>>314 1回ウイルスに感染して違法金融詐欺の踏み台にされて
警察にお世話になった(ポリスに直接家に来てもらってウイルスに消してもらったw)から大丈夫
なんかあったらまたウイルスに感染しました踏み台になりましたで押し通す
無敵
>>96 Torrentだから自分からダウンロードされた分
>>449 それは全然違う
それは開示でびっくりさせて示談狙い
Torrentは具体的な証拠がある
>>605 そんな勝ち確みたいな証拠なら本訴バンバンやってるけど
そんな話全く聞かないからね
>>591 漫画村もだけどああいったただ読み層って潰したからじゃあ買いますとはならないよな
金持ちって貧乏人のおサイフ事情まるで分かってないよな
麻生とか
>>609 お金がない人は万引きしてもいいの?
貧しい人は所得税や住民税を払わなくていいし、
働けない人は障害年金や生活保護がもらえる
それで漫画やAVを買えばいいんじゃね
>>610 万引きは店が金払って仕入れた商品が消えるからダメージ大きいけど
コピーは商品はそのままで買わなくなるだけだからな
厳密には比べられない物だと思うよ
>>611 でたらめな発想
AVメーカーや出版社はボランティアでやってるとでも?
ストリーミングで良くね?わざわざダウンロードしたいのは所有欲なんか
>>612 権利の侵害ではあるけど万引きのように相手の資産を窃盗してるわけじゃないってことね
つーかAI企業なんかP2PでDLしたものを使って金儲けまでしてますがw
今どきトレントでAVダウンロードするやつがいるのに驚いた
メーカーが損害賠償請求を始めてからもう5年経つ古い話だろ
1本20万で2本で50万だったかな?法律相談板にはスレがある
あそこは業者の嘘情報や荒らしも多いけどなw
>>614 頭が悪すぎて、知的財産という概念が理解できないんだな
>>612 事実と正論としては盗人だし貧乏だとか金出して買わない層とか言い訳よな
AVなんて拾う意味がわからん
Webに落ちとるやん
>>619 近代にできた概念だからな
過去は写本で広まったわけだし解析して再現する時代もあった
私的複製という逃げ道が用意されてるのも個人のコピーはしょうがないって割り切ってるからじゃね
>>623 作者と作品より利権を守るためのあれか?
ちょっと昔の作品とかweb割れだとどこもリンク切れでゲットできないのがトレントだと速攻でげっちゅできるのが魅力なんよ
トレントのスレだしはっきりさせなきゃいけないが
万引きしたのとダウンロードしたことを並べるのは違うってことな
この件だって公衆送信権の侵害だしコピーを配ったことが罪に問われてる
>>605 無いからいきなり示談とか意味不明なムーブしてるのでは?
あるなら最初から民事訴訟やろアホ
>>627 torrentの場合証拠はあるけどまともに裁判やったら共同不法行為主張して損害を盛りに盛りまくっても賠償金は数万にしかならない
だから示談で数十万吹っ掛けてる
Torのネットワークを借りてる(Rental)からTorrentだろ?
開示されてるやつはTor使ってないやつだけだろ
YESかNOで答えろ
>>627 数年前からAV業界あたりにみられるトロールってTFとかの専用ソフトが証拠認定されてたので
最初は普通にDL相手に民事訴訟までやってたけどしょぼい認容額が出てしまったので
示談ひっかけ狙いになったというルートじゃない?
>>631 最初にファイルがアップされた日から今日までの間のnyaaのダウンロード数×単価で数百万請求
→裁判所にダウンロード完了後すぐ停止するだろうから責任を負うとしても長くとも数時間だろ...って判断されて4万まで減る
→調査費用でめちゃくちゃ金かかってるんです!って主張しはじめる←今ここ
AVに著作権なんてねーと思ってたは
おもっくそ本番してんのに警察が突入しないのも変な話し
torrentってIP丸出しらしいから使った事ないんだよね
>>634 戦後の赤線だか青線だかから続く必要悪みたいな感じじゃね
そもそも映像作品として世に出してる時点で著作権は生まれるしな
エロビテオ屋VS個人の判例が0なのがハッタリの良い証拠
まさかTORの潜入捜査でロリコンたちが根絶やしにされるとは夢にも思ってなかったねw
俺はもうここ数年torで落としたロシア人のウェブカムしか見てないからノーダメだわ
2025年にもなってavとかいうセンスも無い汚物でよく抜けるな
>>630 今のうちに示談で金を得る為に焦って生贄の民事を増やしてるみたいだけど裁判官も悲惨だよな
こんなんで裁判済んなよ!仕事を増やすなよ!って案件なのに仕事しないといけないんだからさ
>>424 https://www.ntt.com/business/services/network/internet-connect/ocn-business/bocn/knowledge/archive_115.html 固定IP接続ができないプロバイダーも多い
IPv4 over IPv6の接続では、IPアドレスとポートを他のユーザーと共有します。そのため、固定IPアドレスが使用できず、割り当てられたポートしか開放できません。接続においてPPTPを使用したVPNなど、固定IPアドレスや特定のポートを使用してアプリケーションを動作している場合は、利用できなくなる可能性があります。
また、プロバイダーによっては有料オプションで固定IPアドレスを提供している場合がありますが、それほど多くないのが現状です。
>>373 アップロードできない設定にしないと開示食らう
示談金商売だから基本は示談金を得る為に弁護士がメーカーに営業かけてやってるっぽい
最初の頃は皆に知識がなかったから示談金をけっこー稼げてたんだろうけど
今は色んな知識がネットに転がっていて実際の民事の判例もメーカー弁護士には超不利(ろくな金をとれない上に裁判官にこんな事で民事にするなというニュアンスの事を言われる始末)
そんな感じだから尚更に示談を無視する人が急増する空気感になってる
だからメーカー弁護士は示談を増やす為に民事を少し増やしているのが現段階
まー、そんな事をしてもメーカーに不利な判例を積み重ねるだけだから弁護士だけが潤ってメーカーは墓穴を掘り続けるんだけどな
>>649 映画と違ってアダルトビデオは保護しない国策ってこと?
ファスト映画は大変なんだろ
トレントってip被りしてたら開示側どうすんの?
使ってない俺でもチェックサイト見たら5,6個出てくるけど
>>650 って、、、AVって建前上は違法の超グレーゾーンな存在だぞ?
そんなのを国策で保護する訳ねーだろ
ダウンロードはいいんじゃないのかよ
色んなとこでしまくってるんだが
国からすれば「大勢が見てるから完全に根絶したら影響が大きいから許してやってんのに、お前ら自身が訳の分からない理屈で墓穴掘ってどうすんだよ、マジでアホか」って思ってるだろうよ
>>654 トレントはダウンロードだけじゃないから弁護士がそこに目をつけて屁理屈こねて金儲けしてんだよ
WEBからのダウンロードとかストリーミングが主流の今となってはトレントをどうにかしてもAVの売り上げには微塵も貢献しないから
実質的には弁護士の金稼ぎの手段として目をつけられたってだけ
ノーログポリシー・キルスイッチのある有名どころのVPNでいいんじゃね
裁判になったら明らかに本番行為してますけど違法じゃないんですか?って逆に攻められないんか?
モザイクで隠してるので入ってるかどうかわからない、という建前
脅して示談応じなければ引き下がるんじゃなくて、民事裁判までいってるケース増えてるのか
ろくに金とれないとはいえ怖いな
>>654 torrentはダウンロードだけじゃなくてアップロードもするシステム
放流側になるので賠償金は違法ダウンした分だけじゃ済まなくなる
>>666 アップロード1kに絞ってるのにその金額はおかしいって控訴しまくれ
よくわかってないけど
まずガチャで開示請求が来るか
→来たら取り敢えず拒否して開示されるかどうか(ソフトバンクはされやすい?)
→開示請求されたら示談求めてくるから無視して訴訟されないのを祈る
→訴訟されたら仕方ないから弁護士に相談
→その後民事で払う額が低いのを願う(基本的に示談金以下にはなる?)
ってことか?
訴訟までされたら弁護士費用高いだろうしそれで民事額低かったらメーカーも訴訟された側も損なのでは?
>>664 だからそういう建前なのよ
どう見ても入ってるって言われてもっていう
>>668 ソフは100バー開示
民事で支払う額は低くても弁護士費用も入ると結局同じくらいらしい
相手に払うくらいなら弁費用の方がマシって話
そもそも業者の弁護士的にはアップロードしたからという事で賠償金を請求してる
でもって判例でも欠片のアップロードででかすぎる額を要求してる点について裁判官から散々言われてるし
判決も高くても5万くらいしか請求が認められていない
示談金にしてもその作品について他の人から示談金をもらってる可能性が高いのに、新規でまた他の人から同じように搾取しようとしてるから
それについては弁護士が対応する事もあるけど
とある弁護士事務所の報告だと示談を拒絶したケースに関しては少なくともその事務所ではその後は問題は起きてないと言っている
debrid使ってみようかと思ってるんだが使ってる人いる?
弁護士費用と示談金
絶妙な金額設定ってのがね
アコギな商売してるよ
公園、階段、街中の車中等
不特定の人に見られる恐れがある場所での猥褻な撮影は公然猥褻にあたる可能性がある
そういう作品ならそこらへんを突付きまくってやったら良いよ
>>674 確信犯の金額設定だよな
まぁ、ここまでの騒動にならないやり方をするのが一番賢いけど
メーカーにはそんな知能はないんだろう
赤れんが事務所の杉山氏から、50万円払えっていう内容の通知書が来ました。
開示請求書なるものは頂いた覚えがなかったんですが、こういう示談を促す書類がいきなり届くものなんですかね?
ちなみに作品名書いてありましたが身に覚えないっス
https://i.imgur.com/CzB0lIo.png やった覚えがない人できちんと警察に届け出た人はいるの?
身に覚えがない系が真実だとしたら弁護士もISPもどっちも最悪やん
高くても5万くらいしか請求が認められていないなら弁護士雇う必要なくね?
>>開示請求書なるものは頂いた覚えがなかったんですが
それならどうやって氏名住所がわかったのだろうか
適当に送っている???
>>681 判例が揃うのを待っているような複雑な案件を本人訴訟でどうにかできる人は多くはない
素人が付け焼き刃の知識だけで立ち向かったら請求額が増える可能性はでかいだろうな
無制限で長期間放置してたんだろ
光で速度無制限ならアップでずっと吸われ続けるぞ
で目に余るからこうなる
>>685 警察よりまずは法律無料相談とかに相談した方がいいかもな
不良弁護士相手なら無償でやってくれるまともな弁護士もいるかもしれない
>>682 > 札幌弁護士会は25日、北海道財務局の職員と面談した際に「鬼籍に入らないことを祈る」などと脅迫的な暴言を口にしたとして
> 「先日の事件をご存じかとは思うが、この一件でその筋の輩ともつながりができた」などと発言した。
ひどい、
>>678 の訴状の文章も最後が脅迫じみている…
>>683 こいつは著作権者から民事刑事で訴えられる側
>>678 こわ、これいつ来たの結構昔?
それとも最近なの?
なお最近の例
別にこれはbrave(ぶいすぽ)が異常なわけではない
VTuberグループ「ぶいすぽっ!」運営会社、性的イラストを販売して権利侵害した人物と2000万 ...
2025/01/29 — VTuberグループ「ぶいすぽっ!」運営会社、性的イラストを販売して権利侵害した人物と2000万円で示談 · ぶいすぽっ!は暴力や性的描写のある二次創作が禁止.
>>690 不良弁護士が金に困って
適当かつランダムに開示して送りつけている可能性もあるな
>>678 の作品自体は大手のプレステージ系列のようだけど
なんならプレステージに札幌の赤れんが法律事務所経由で
Torrentユーザーに示談を求めた事実があるかどうか
確認してみるのもありかもな
直接やらずに別の法律事務所通すのが安全確実だろうけど
>>678 普通に詐欺じゃないの?
本当この手の増えたよな
>>686 まじじゃん
これはアカンでしょ
故人の許可はとりようがないし
>>695 少なくともこの法律事務所も弁護士も実在するし
口座も本物だろう
詐欺だとしたら今度こそ弁護士資格停止だろうな
自分が鬼籍に入る番かも
>>689 ほんとうにやってないなら架空請求として警察でしょ
なぜ相談?
>>699 警察が法律事務所相手に簡単に動く気がしないんだよな
本当に訴えるなら速攻で訴える
しょうもねえ荒稼ぎ商売しといて検討せざるを得ませんとかお笑いだわ
あり得ないのに刑事事件も匂わせてるけど、完全に脅迫じゃねーか
>>699 あと最初から下手に警察沙汰にしてしまうと逆に自分のPCとかを調べられて
藪蛇になってしまう可能性もある
こういうのは弁護士業全体の信頼にも関わるから
まともな弁護士ならちゃんと動いてくれると思うし
警察への被害届提出のタイミングも含めて正しい対応方法をアドバイスしてくれると思う
訴えますって言って訴えなければ脅迫になるから、検討しちゃってもいいの?と
メーカー弁護士はそのうち焦りすぎてマジでとんでもない暴挙に出そうだな
死人利用だと詐欺でパクられる確率が上がったな
裁判所もこんな小銭儲けのせいで機能麻痺してるし
そろそろお仕置きくるか
いまのところまともな弁護士と思われる数社もきちんと依頼料取って相手方に対応してる状況
こんなビジネスけしからん、という動きはない
トレはやったけどこれはやってない、では警察には言いにくいかさすがに
>>706 それだろうな
訴えると言って訴えないと脅迫になって弁護士なのに何やってんねんってことになるから(本当にこの弁護士がやってるかも疑問だけど)
検討しちゃうかもしれない可能性がなきにしもあらずかもねチラッチラッ
で騙されるカモに手当たり次第バラ撒いてる
700レスて
このレスの伸び方おまえら内心どこかビクビクしてんだな
わかりやすい
アニメは500円出しゃdアニメでほぼ見れるし、AVだって U-NEXTか何かで見れるやろ
雇われ仕事人なら1週間なんてどう対応するべきか考えてる余裕ない
>>711 某法律事務所によると数千件というお手紙が配布されてるらしい
AV新法で本人の希望で差止め可になったけど
これは映像の主体が女優にあるからなんだわ
その中で死人利用はアウトオブアウト
>>710 そこなんだよな
警察に見せたら捕まったりフォーマットされたりするかもしれんし
>>373 部分的に再生できれば違法という判例出てる
>>678 杉山氏に電話して身に覚えがない
開示請求もない
そういうと、どう出るかな
>>720 当人に接触するのはどういう状況でも悪手だわ
反応をするってのはハイエナ達にとってはいいお客さんって事だからな
>>720 こう出るだろうね
「間違えましたー、すいませんー」
「誰かが私の名前を騙ったのでしょうねー」
>>724 その場合は録音しといて印鑑照合すれば詐欺にならんか?
>>488 サブスクはVPN以外一切契約しないことにしてる
ネットフリックスやアマプラも勿体ないから入らない
トレントで落とすとソフトでフレーム補間とか出来るし便利
ファンザ発売前に中華がアップロードしてるのはどういうことや?
>>96 AVは知らんけど、某RACは送信可能化権で攻めてくるから落とされてなくても期間分請求されるらしい
>>730 コレ俺もすげえ気になってる
10:00販売開始なのに、リストに9:50くらいにスクショ纏め画像付きで出てる
買った奴じゃなくて、絶対に中の奴が著作権保護ファイルにする前のデータを抜いてるよな
>>730 それどころか発売日1/10 配信開始1/6 10:00~みたいなので配信開始前に中華サイトにフル動画上がってたのあったで
意味わからん
>>732 そもそもそんなん落とすのにトレント使う意味ねーやろ
そして、お前が心配することは何もない
>>733 そういう部分がまさにこの問題の闇なきがする
>>730 流出系みたいに中国とか台湾に下請けで編集とかやらせてそこから漏れてるとか?
結局詐欺や恐喝と同じやん
開示請求→通ったら即示談ってなんやねん
俺も昔プロバイダー経由で弁護士事務所から開示請求の資料が送られて来たけどあれはビビるわ
A4で100枚くらいあったかな
まあ身に覚えがないとプロバイダーに拒否して貰ったら向うは諦めたな
考えてみよう
これに限らず誹謗中傷とかの開示でも相手が欲しいのはお金、訴訟して示談額以上取れるなら相手は示談提示する必要がない
つまり示談提示してきてる時点で訴訟されても示談額以下ってことだ、弁護士費用高いところでとんとんくらいになる可能性はあるけどね
それだけはやめとけの代表が筑波
無料は全部やめた方がいい
筑波は中国とかの規制厳しい国のネット民に
西側のネット使ってもらうのが目的の
ボランティアだからなあ
著作権物なら有料ノーログ一択
>>734 配信するためにどこか契約してる業者のサーバーにメーカーはアップロードするんだろうけどその段階で抜かれてるってことか?
色んな情報が表に出ている今の時点で無料のVPNを使おうなんてどんだけだよ
悪い事は言わないから有料のVPNを使いたくない人は素直に真面目に生きたほうがいい
まぁやばい傾向があるツールから卒業するのが一番だけどな
有料VPNやラピゲに金使うなら正規でキチンと買おうや
当たり前の事だが正規では疑似モ無のUncensored Leakedが
売ってないもんな
マニアックな作品よりも量産型の当時の新作系とかじゃないの
そもそも落とすやつは元々買わないやつだからな
違法ダウンロード無くしたって売り上げは変わらんよな
逆に話題にもならず廃れるだけと思う
>>757 貴重な口コミ要員を減らしてるだけなのが現実かも
AVは違法だけど見ている人間が多すぎてお目溢しされてる存在なのに堂々と法に訴えるとかイミフもいいところ
アップロードもするツールを未だに使ってる方がヤベーやろ
美味しいカモすぎる
有料VPNといっても月額500円程度だから月500円で実質何でも落とせるサブスクだと思えば安い
まぁこう言うのいつアプリ休めてんのってくらい落としまくってる人やらからな
>>763 ちらっと使った人にも届いてるみたいだし、マジでしらねーよって人にも開示請求が届いてるらしいよ
大々的にIPを補足して補足した人に片っ端から開示請求かけて
開示された人には現実的ではない示談金額を要求してる
アメリカのトロール案件そのまんまよ
https://gigazine.net/news/20230711-copyright-troll/ 迷惑メールのあなたエロ見てましたね、バラされたくなければビットコイン払えみたいなのを
こすっからい悪徳弁護士がやる時代になってくんのかね
アメリカンは懲罰的賠償なんてもんがあるからトロールしても儲かるだろうけど
日本でやっても儲かるのは弁護士だけだな
権利者は無駄金使ってご苦労様
>>720 YouTubeで
その名前とタクシーで検索してみ
Winnyでハメ撮りやら何やらが流出した人達って今どうしてるんだろうな
もし自分がそんな経験したらトラウマどころじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています