フィンランド、アメリカの多目的戦闘機F35Aを1兆1000億円で64機購入へ。過去最大の武器取引に [565880904]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-vADf)2021/12/11(土) 08:46:21.86ID:7r6Rs3k+0●?2BP(2000)

フィンランド政府は10日、老朽化した戦闘機部隊を置き換えるため、F35A多目的戦闘機64機を米航空防衛機器大手ロッキード・マーチン(Lockheed-Martin)に発注すると発表した。
調達費は84億ユーロ(約1兆1000億円)に上り、同国で過去最大の武器取引となる。

 ロッキード・マーチンは、米ボーイング(Boeing)や仏ダッソー・アビアシオン(Dassault Aviation)、スウェーデンのサーブ(Saab)、英独伊とスペインが共同開発したユーロファイター(Eurofighter)との入札合戦に勝利した。
今年6月には、スイスもF35戦闘機を発注している。

 競合他社は失意を表明。
ダッソーは「またしても、欧州で米国が優先されていることを遺憾に思う」とし、スウェーデンのペーテル・フルトクビスト(Peter Hultqvist)国防相も「遺憾」の意を示した。

 フィンランド政府によると、F35機の納入は2026年に始まり、30年までに既存のホーネット(Hornet)戦闘機を完全に置き換える予定。

https://news.yahoo.co.jp/articles/45d75eb111201d97846c1f2e6828eb922d918cc7

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-PZBk)2021/12/11(土) 08:47:10.59ID:+5oaz6j2a
そんなことよりオリンピックやろうぜ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-4Ttl)2021/12/11(土) 08:47:32.85ID:hgCyheoi0
フィンランドってソ連の衛星国じゃないのか?

玉がフィンフィンする

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-zMy2)2021/12/11(土) 08:48:24.69ID:W9Qkl83xd
軍事力じゃドイツより強そうだな

トイレセックスできるの?これ

>>3
韓国の自走砲買ったからレッドチーム認定されてたね

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-KilN)2021/12/11(土) 08:58:56.96ID:LJmELXPc0
>>5
そんなわけない

へーフィンランドがか
頑張ったな

これをロシアや中国に転売したらアメリカに怒られる?

グリペンのスウェーデンより強くなっちゃうやん( ・ω・)

>>10
殺される

空戦するより整備工場をドローンで襲撃する方が安く済むよな

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-zlQV)2021/12/11(土) 09:17:42.64ID:Uk2v6pSU0
日本よりぼったくられててワロタ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-2UiR)2021/12/11(土) 09:19:41.43ID:FaerB9ooa
そんな金ある?

サーブって戦闘機作ってんのかよ…
でも例えて言うならスバルが戦闘機作ってるようなもんか

>>8
ドイツは陸軍国だけど近年特に一番のウリである機甲戦力を極端に削減している
ドローンの脅威が今ほど明らかになるより前の時期から
かと言ってそれを補う手段を講じているわけでもなく
戦後のドイツ海空軍はゴミみたいな戦力だから
今も軍備の維持向上に努めているフィンランドの方が上と言うのはそれほどおかしな説ではない

フィンランドは何処が仮想敵国何だ?

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-X0oK)2021/12/11(土) 09:26:38.36ID:oxpI/2Jm0
やけに安くね?

>>16
寧ろそっちがメイン
例えるならロッキードが車作ってるようなもん

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-rK/d)2021/12/11(土) 09:28:37.32ID:om4gr/wL0
フィンランドらしく鹵獲して使いなさいよ

>>16
スバルも前身の中島航空機は戦闘機作ってたし
今でもヘリとかは作ってる

https://www.subaru.co.jp/outline/business_aero.html

>>20
そうか軍需メインなんだな知らなかったよ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-ZCv3)2021/12/11(土) 10:48:06.22ID:xWf2mXl+d
>>5
ドイツ空軍タイフーンのAESA改修は来年だからな…

それでもF-35はレベチ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df6d-1bVk)2021/12/11(土) 10:52:23.78ID:HOgh8EDO0
ホーネットが旧型か
ていうか陸上で使ってたのか

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-ZCv3)2021/12/11(土) 10:52:58.99ID:xWf2mXl+d
ロシア脅威を真面目に受け止めてるとこのF-XはだいたいF-35を選んでる
スイスもだしカナダもだな

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM9f-S3+h)2021/12/11(土) 10:54:44.13ID:p3zx4BkCM
F-16いっぱいじゃだめなの?やっぱステルス?

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a78f-zmQK)2021/12/11(土) 10:56:03.14ID:LHzwDJd00
>>10

中露もそうだけど、武器輸出にはちゃんと転売禁止の契約があり、
違反すれば莫大な賠償金を払うことになる。
また、重要部分は非公開で、それこそメンテは輸出国がやったり、
無断で分解すると機能停止になるとかの仕組みも仕掛けられている。

そんな金持ってたんだね

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 275b-zmQK)2021/12/11(土) 10:58:04.91ID:c8+W1pZC0
要らんホーネット日本におくれよ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e789-4iyA)2021/12/11(土) 11:06:38.25ID:2srULP5w0
F-35のほうが安いしな
今更ユーロファイターなんて誰が買うんだよ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6722-p+oN)2021/12/11(土) 11:10:28.90ID:AC8xTqA80
今でもアメップ製F-18使ってる

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3a-8/hI)2021/12/11(土) 11:14:45.45ID:mNIFJVpR0
ロシアのおかげで武器売れる

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-2D+o)2021/12/11(土) 11:15:19.68ID:SRVzkTFKa
ウクライナ対策

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-Y7LO)2021/12/11(土) 12:26:59.96ID:mYO0INBk0
欧州機はクロースカップルドデルタにしろよ
雰囲気的にな!

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-2z5X)2021/12/11(土) 12:36:58.68ID:vhGXbwHa0
やっぱり国を守るという伝統のある国は違う

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-2z5X)2021/12/11(土) 12:45:06.39ID:vhGXbwHa0
人口500万のフィンランドが国を守るために1兆1000億円かけるのに
人口1億2000万の日本がやろうとすると金切り声を上げて反対する輩がいる

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-U2eK)2021/12/11(土) 12:52:52.55ID:ibSltvcea
で、安倍はいくら買うの?

レガシーホーネットが主力戦闘機じゃ今時きついわな

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0d-p36F)2021/12/11(土) 13:09:40.57ID:H9Pb7asH0
フィンランド人は過去スウェーデンやロシアに支配され
今もロシアの脅威に直面しているため
理念より現実を優先してものを考える傾向がある
原発も安定電力が必要という現実をみて増産を決めてる
F35を選んだのもぶっちゃけ欧州の戦闘機より性能がいいからだろう

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0d-p36F)2021/12/11(土) 13:10:17.27ID:H9Pb7asH0
>>17
軍事費は増やしているのになぜ・・・

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-KDgn)2021/12/11(土) 13:16:03.11ID:BZ25cARR0
>>38
日本の問題は中抜きな

ジャイアンから「おいジャップ、これ俺の言い値で買えよガハハw」って言われるんじゃなく
ちゃんと競争入札で選べるのが羨ましいね

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd0-Ox7J)2021/12/11(土) 13:21:38.49ID:stAjo9pI0
スパホじゃなくてただのホかよ、使ってるの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています