ニコニコ動画ってなんでYouTubeみたいに栄えなかったの??????????????????????????? [594772351]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/02/11(金) 11:19:44.59?2BP(2000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea1ab512657b266250dd783eab0f10a141c94dc6

なぜ?ヒカル「ユーチューバー馬鹿にした」芸人に激怒も批判殺到の事態

人気ユーチューバー・ヒカルが4日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、YouTubeをバカにしたお笑い芸人に怒りを露わにしたことが大きな反響を呼んでいる

動画の中でヒカルの兄・まえっさんから「そういえば最近飯に行ったときに、芸人さんにこき下ろされとったやん」と話を振られた。ヒカルがある人物の紹介で会食に招かれた際、同席していたお笑い芸人が「結局、ユーチューバーは芸能人の真似事で落ちこぼれ」、「「YouTubeなんて、もう2〜3年で終わるからね。今のうちに稼いでいた方がいい」などとYouTubeを見下す発言を繰り返したという。

「とにかくこっちを下に見てくる発言をメチャメチャしてくるわけよ。40くらいのヤツでさ、全部反論にしてボコボコにしたろかなと思ったけど、そこは食事の席でグッとこらえて。正直ハッキリ言っとくけど、おまえが俺に勝ってるところ、一つもないで!」と語気を強めると止まらない。

「そいつは中途半端に売れていて、中堅芸人の真ん中のちょっと下くらい。どうせ言うてもそんな稼いでいないし、テレビ番組のレギュラーもちょっとしかないし、よくそんなこと言えるな。空気を悪くするだけして、会計も払わずに帰って行ったもんな。あんなに上から言っといてホンマにダサすぎるわ。おまえで笑ったことないし、おまえが30年かけて稼ぐ金をこっちは2〜3年で稼いでるからな、なめんなよ!」と怒りをぶちまけた。

 そして「おまえはエンターテイナートして二流やから、バズるからと言っても、どうせやり合われへんわけやろ?これも見て見ぬふりするんやろうけど、ホンマに面白い人なんやったら、来て欲しいと思うけどな。この出来事すら笑いに変えてほしい」と共演を呼びかけていた。

 チャンネル登録者数469万人と絶大な人気を誇るヒカルはYouTubeで活動していることにプライドを持っている。その大切な場所を馬鹿にされたことが我慢できなかったのだろう。
 だが、この動画が配信されると思わぬ事態に。ネット上では、「金持ちケンカせずとは本当によく言ったものです。なぜそのイライラをわざわざみんなに公表しなければならないのか?そんなこと普通に社会にいたら味わうことだよね」。「バカにされた悔しさは本人しかわからないものだけど、収入で人間の勝ち負けの話になると残念。芸能人だろうが、ユーチューバーだろうが年収が高かろうが、安かろうが人の価値はそんなもので決まらない。収入で勝ち負けを覚えてしまうと自分の間違いがあっても、勝ち組としての発言、人になってしまうので気をつけてほしい」などヒカルに批判が殺到する事態となった。

「ヒカルは頭の回転が速くYouTubeの企画力、演者としての振る舞いなどトップユーチューバーとして実力が抜きん出ていることは間違いありません。ただ今回は馬鹿にされた芸人より自分の方が金を稼いでいるという話を持ち出して怒りをぶちまけたのがまずかった。お金を稼ぐことだけが優秀かどうかを測る尺度ではないですから」(スポーツ紙芸能担当記者)

 YouTubeで成功を収めているヒカルはテレビ進出にも意欲を見せている。1月14日に配信したYouTube動画で、「テレビで有名になりたいというよりも、広告として使いたいという気持ちが芽生えとって。テレビに出ることでしか手に入らない層があって、いい出方をすれば月に1回でも相当話題性もあると思うし」とテレビ出演の意図を説明。

「テレビで通用する可能性が俺にはあると思っていて。トークもある程度いけるし、ユーチューバーとしても有名だし、実業家としての実績もあるから。爆弾発言と炎上もオッケーやからさ」と自信を口にしている。

 ヒカルが「馬鹿にされた芸人」と共演が実現するのは自身のYouTubeチャンネルか、それともテレビの世界か――。今後の動向が注目される。

バカウヨしかいない

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 175d-5Toh)2022/02/11(金) 12:04:48.85ID:0keSicId0
つべの劣化コピーな上に原宿(笑)とか銀座(笑)とか付けるトンキンセンスが臭すぎた

>>60
これな
見る専のために投稿者はタダで動けとか
こんなのが暴れるとこに居たくないだろまともな人間は

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-SQ0x)2022/02/11(金) 12:16:06.62ID:+jYcI5HPa
これを読んでくれ、ニコニコはオタクを敵視していた

一般とは広く世間に広まっている事、または普遍的な事を意味する。ここでいう一般化とは、ニコニコのユーザー層をオタクなどの2次文化目的のユーザー以外の、いわゆる一般人を取り入れる事を意味する。

ニコニコには御三家を初めとした世間一般の人々には多少受け入れられ難い部分、いわゆる一般ウケしない動画が多く存在する。そういう動画以外に、一般人が楽しめるような動画やサービスを提供する。それにより、ニコニコ動画をYouTube並、またはそれ以上に一般的に利用されるコンテンツとして成長させる事が運営の目的である。

今までの一般化への対策としては・・・

トップページに一般向けのおすすめ動画を紹介する。
ソーシャルブックマークサービス「Flog」と提携して、話題になっている動画を紹介する。
週刊ランキングをディフォルトにする。
ニコニ広告を導入する。
公式チャンネルをオープンする。
など多くの取り組みが行われてきている。なお、これらが本当に一般化に貢献しているのかは定かではない。トップページのみでなら完全に一般化していると言える(ニコニ広告動画が多少アレだか・・・)。

この一般化には批判の声も多く、様々な場所で議論が巻き起こっている。一般化するにあたり、ニコニコが今までの様に利用できなくなるのではという意見が多い。一般化をする上ではニコニコから完全に2次創作を排除しなければいけないという強行的な意見もある。

2ちゃんねるYouTube板のニコニコマイリストランキング予想スレではよく一般化を主題とした一般議論が行われている。その際には、まず一般人とオタクの境界はどこなのかという議論で盛り上がることが多い。

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fad-9veT)2022/02/11(金) 12:21:42.22ID:6My+OCqa0
>全部反論にしてボコボコにしたろかなと思ったけど、



芸人もダサいがこれが1番ダサい

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7a9-1gYf)2022/02/11(金) 12:21:56.80ID:6VPSCUKZ0
利益があった時期に設備投資を全然しなかったからな
最近だとエコノミーが無くなるどころか平常時の画質を落としているくらいだし

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-+7pK)2022/02/11(金) 12:22:39.48ID:EUbnBcBn0
ネトウヨとネトサポの巣窟だから

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-BoQ0)2022/02/11(金) 12:24:54.75ID:Zc/S2Z5TM
>>68
散々要求されてたのに完全スルーしといて人が離れてからようやく改善し始めるジャップの極みみたいなムーブかましててほんと笑えねえわ

ヒント運営

一番勢いある時に設備投資しないでイベントとかに力入れるという没落企業によくあるのを思いっきりやってたの笑うわ

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-NLp5)2022/02/11(金) 12:40:33.72ID:AycVN6bb0
自腹で金払って配信するより金貰ったほうがいいやん

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a2-9BBq)2022/02/11(金) 12:41:33.00ID:9ACmRf7L0
は?ふにんがすみてからニコニコがYouTubeに負けてるとか言ってくれ、ふにんがすだけでYouTube倒せるわ

ゲーム、アニメ、ホモの専用サイトになっちゃったな

いや栄えただろ廃れただけで

動画の中身の質が分からないのに長い広告が入る

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-JZM8)2022/02/11(金) 13:00:35.70ID:BvXT0TrVa
ジャップがYouTubeに湧き出したのが最悪

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-AVS7)2022/02/11(金) 13:03:21.38ID:4Qk5qKQH0
ニコニコに影響された子供たちがキモヲタにしかならなかった

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sa0b-zD41)2022/02/11(金) 13:05:47.91ID:TkKqCA6ga
ガキを黙らさないと「コミュニティの一生」のサイクルが早まる

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-7hE2)2022/02/11(金) 13:06:07.73ID:V2GyPxot0
動画サイトなのにそこには金を使わず
オフパコイベばかりに金使ってたしな

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-5cpv)2022/02/11(金) 13:06:25.82ID:JhcKY30iM
下手っぴだったから

オフに出たがらない動画投稿者と視聴者に利益還元を全くしなかったから
特に視聴環境の改善が他の動画サイト達と比べてビリ
酷い視聴環境下でさらに視聴者同士で競わすシステムとかスパチャで競わしてるVtuber未満

動画投稿者へのクリエーター奨励金をケチったから

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d73a-dLwU)2022/02/11(金) 13:23:05.75ID:mFBz1DVa0
シーク禁止
未だにフルスクリーン表示すら出来ないゴミ
画質もクソ画質
はよ潰れとけジャップ

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-F+S7)2022/02/11(金) 13:28:32.18ID:VK/OmzkT0
初期の頃はあいつら好きなことやってたよな、金にならんから
お金大好きたちはみんなYouTubeに移行した

言語の壁だよ、動画画面に日本語が流れるサイトを外国人は見ない。
つべどころか新興のTikTokにも遅れを取る理由

再生すらろくに出来なかったじゃん

嫌儲のBEって必死にYoutube持ち上げてるけど
ネットの歴史に残るようなものあったか?

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-Bi1Y)2022/02/11(金) 13:55:14.76ID:Nj13pMLa0
YouTubeは栄えてるんじゃなくて荒れてるの
あんなの見てたら碌な人間にならないし
広告目当てのクソ動画に汚染されてる

名前しか知らんわ

高校生だかでニコニコのプログラマーだかを転職させてしまうのが問題
将来考えて高待遇しないと

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfe5-NH2s)2022/02/11(金) 15:29:07.72ID:BptXWI370
運営が有能だったらまだ天下取ってたよなマジで

サービスが続いてる時点で十分すごいと思うわ

ネトウヨだし

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f80-CQsj)2022/02/11(金) 16:28:39.96ID:ipvlHlW90
鯖がボロいゴミのままだから

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf51-kNhO)2022/02/11(金) 16:29:17.64ID:xi40kjrF0
>>95
連呼リアンきっしょw

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffd-xviY)2022/02/11(金) 17:58:54.44ID:uRt6Dt+40
昨日突然メールが来てプレミアム会員にさせられたぞ
相当必死なんだな

βの5桁のアカウントってまだ売れるのかな

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffd-xviY)2022/02/11(金) 18:02:42.13ID:uRt6Dt+40
ドラクエ全作やってた嫌儲でスレたってた生主もついに今年からニコニコ切ったな
切って1週間くらいで運営側から収益化の話持ちかけられてて露骨すぎたわ

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-Ymii)2022/02/11(金) 18:06:49.86ID:XKIGuwh20
ジャップ案件の極みみたいなサイト

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdf-2cIz)2022/02/11(金) 18:07:52.45ID:NAbO7T+i0
キモオタとネトウヨしか見てないから

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-mBTt)2022/02/11(金) 18:14:35.88ID:c31yggNm0
海外はおろか日本人にすら使われなくなったガラパゴスサイト

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 175b-aqmw)2022/02/11(金) 18:22:59.88ID:Tux43pBJ0
>>1
日本企業だから


              終わり

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-5Toh)2022/02/11(金) 18:28:51.41ID:2Jr19SEi0
ニコ動は金を取ることしか考えてなかったからな
You Tubeは無料にして広告収入ももらえるようにした

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-ODaL)2022/02/11(金) 19:06:14.18ID:IL8NE9h30
10年前のニコ生を返して(´;ω;`)

忘れてた
3.11ピカ漏らし騒動でジャップ国民の知る権利を一番守ってたのはUストとニコ動だった次いでTBS
その後しくじって没落したとしてもジャップ国が一番アカン時に一番頑張っていたところを評価しないといけない

フィリピンハーフ(29)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335697048

フィリピンハーフ(16)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335699191

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 370d-owej)2022/02/11(金) 20:59:38.88ID:Kb3pUwDF0
そもそも初期からしてYOUTUBEクロールして動画転載ってのをサイトとしてやってた屑だぞ

>>32
ようつべってGAFAだろ?w

N国党立川市議会議員が電話相談
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335700310

夏野剛とか言う何も持ってない奴が偉くなったからちゃんと廃れた

ゼロ年代のオタが一緒にお祭りやってた時が希望に溢れてた時期
ミクやら東方やらには興味持てなかったが
ああいうのがないとニコニコの存在意義が微妙

JPOP歌手に影響ガーといってもそれは過去の遺産であってじゃあ今は?という話になる

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-YRqB)2022/02/11(金) 22:15:32.29ID:zh8iIXIl0
超会議とかいうオフパコ出会い大会に金注いでたからだろ
廃れる以外の選択肢なかったよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています