最強に旨いぽん酢、ついに見つかる [662588954]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM7f-pvek)2022/02/21(月) 18:54:28.04ID:AThRud0nM?2BP(1000)

創味 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢 550g
もみじおろしの入ったちょっと贅沢なぽん酢です。

香り豊かなゆず果汁に、丸大豆醤油・鰹節と昆布の一番だし・もみじおろしなどを合わせた、こだわりのおろしぽん酢です。
もみじおろし入のさっぱり風味。
あらゆる料理にお使いいただけます。
https://www.somi.jp/products/ponzu.php
https://www.somi.jp/products/img/ponzu/pon19.png

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-A/QZ)2022/02/21(月) 19:21:29.88ID:CnLpU9der
ポン酢はかなり簡単に作れて市販とは比べ物にならないくらい旨くなるから自作がオススメ

醤油7、柑橘果汁5、煮切ってアルコール飛ばした味醂3の割合で混ぜ昆布、鰹節を加えて1日漬け込む
昆布と鰹節をキッチンペーパーで濾して数日寝かせれば完成
好みで果汁に酢を入れても良い
かぼす、すだち、ゆずあたりが基本だけどみかんやレモンとか柑橘果汁ならなんでも作れる
個人的にはへべすで作ってみたい

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e305-FVMJ)2022/02/21(月) 19:23:12.01ID:HX64OMDE0
>>18
だいだいが安いから
何回か作った事あるけど果汁搾るのめんどくさくね?

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc8-RenV)2022/02/21(月) 19:24:58.77ID:Fo5FKCUJ0
DAISOの100円ポン酢が美味い

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-A/QZ)2022/02/21(月) 19:25:30.80ID:CnLpU9der
>>19
絞り器使おうぜ

自分で絞ると後戻りできなくなるよねw

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff20-h6vq)2022/02/21(月) 19:29:07.93ID:K0LLxhfi0
ミツカン味ポンの尖った味はいいものだよ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fad-8mN5)2022/02/21(月) 19:29:08.09ID:C0y2fpxX0
是非とも馬路村のポン酢しょうゆを一度でいいから買ってくれ
本当にオススメするから

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb4-ytFx)2022/02/21(月) 19:31:23.79ID:PDxdpKCH0
みかんやオレンジやデコポンの様に
直接喰うと甘くて旨いという柑橘は
ポン酢には不向き

逆にゆずや晩柑の類の
香りは良いけど甘みが足りなくて
喰ってもちっとも旨くないといった感じの奴を
絞って使うとええ

個人的にはベルガモットでポン酢を作ってみたいわw

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33dc-ReGM)2022/02/21(月) 19:31:24.49ID:7FvFjjPJ0
ひとりぐらしだとポン酢も醤油もあまらしてしまうよね

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-iDSx)2022/02/21(月) 19:33:01.54ID:EjZ0jWvH0
旭ポン酢どれだけ美味いのか期待したけど、食ってみればかおりの蔵の方が美味い。

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-Gf1V)2022/02/21(月) 19:33:31.09ID:Zs2OHq2c0
>>27
何がどううまいんだ?
香りが強いだけか?

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb4-ytFx)2022/02/21(月) 19:35:01.88ID:PDxdpKCH0
かおりの蔵は以前期間限定で売っていた
ゆずじゃなくカボスを使った奴が良かったな

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp07-6vmm)2022/02/21(月) 19:35:53.86ID:BdOT9Wa/p
ポンセ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp07-rEsv)2022/02/21(月) 19:39:05.89ID:spP0lFqRp
かけぽん一択

一時期味工房 志野のゆずのぽん酢かやたらTV番組で扱われた頃があって
一度買ったけど まぁ悪くなかった
そのまま少し飲んでも飲める味というかオエっとならない
馬路村で酸っぱすぎたり、味ポンで口内炎出来そうとかそういうのがない

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33dc-ReGM)2022/02/21(月) 19:51:44.62ID:7FvFjjPJ0
>>31
カケポンとポン酢の違いがわからない

たかじんが嫌いになったから
旭ポン酢も嫌いになった

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-ekDI)2022/02/21(月) 19:54:24.66ID:bvN5QlyX0
九州民は「チョーコー」が最強だよな
ってかチョーコー以外の選択肢ないわ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-G2dJ)2022/02/21(月) 19:57:28.91ID:cttyZ1ZS0
これまでで一番うまかったのは
ハグルマのじゃばらポン酢
今はひろたのポン酢使ってる
大阪の平野のポン酢屋がうまいと聞いたけど食べたことない

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a2-/ZR3)2022/02/21(月) 20:01:45.42ID:HG7O4LWg0
日持ちしないのに550とかwwどうやって使うんだよw

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f366-/O4r)2022/02/21(月) 20:05:38.18ID:qgZlKka30
>>25
トリイのみかんポン酢買ったばかりなんだが
まだ開けてないが

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp07-IhxK)2022/02/21(月) 20:15:32.18ID:7UfeEZTPp
ポン酢のポンはいいとして、酢とはなんだ!

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-qww6)2022/02/21(月) 20:32:05.87ID:GDNG2Mmu0

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-lT30)2022/02/21(月) 20:34:17.28ID:71ttLCrJ0
こないだポン酢買ってきたから「うち帰ったらポン酢があるんだー」て思いながら楽しみにして帰ったのに青じそドレッシングだったからすげえがっかりした

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 838f-mA98)2022/02/21(月) 20:35:28.94ID:0tGskA7d0
結局自分で作るのが一番美味いと思う

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd7-jp9+)2022/02/21(月) 20:37:21.57ID:VdnOEAJf0
創価の汁で蕎麦を食べたら感動するかと思ったけどそうでもなかった

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938f-Q7RX)2022/02/21(月) 20:40:11.72ID:EGh4ERpd0
>>6
これ


0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-7B2V)2022/02/21(月) 20:46:31.15ID:zcdQjgFed
ポン酢はマジでウマーだよね
しゃぶしゃぶや鍋が大好きだから、他の家より大量消費してるわ
冷奴や焼き魚もポン酢

俺は愛媛県のマイナーなメーカーのを買ってるわ
フェアで試供品配っててハマった
楽天とかアマゾンでも扱ってないから、直接そこから買うしかない
あと、都内だとアンテナショップだな
重いのと通勤ルートじゃないから、ほぼ、通販だが
家で切らしたら、馬路村に逃げてるけど

>>45
これ
旭ポンズと遜色なくてこっちのが手頃な値段で常用してる

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffea-8O4f)2022/02/21(月) 20:48:24.95ID:dRpA8G6v0
味ポンじゃなければいいよ
味ポンだけは絶対に許せないレベルで激マズ

ごっくん馬路村が最強

ひろたのぽん酢無添加が好みの味付けだった

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d2-EfiD)2022/02/21(月) 21:12:56.59ID:zP/5IG/Q0
ざまみのシークヮーサーぽんず

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e306-DwXm)2022/02/21(月) 22:28:31.18ID:8fnHW2Nd0
旭ポンズって過大評価だよな
メチャクチャ美味い訳じゃない

お酢に麺つゆ入れればポン酢だぞ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fdc-vz0N)2022/02/21(月) 22:31:41.24ID:Pg2vPKV40
味ぽんでいいだろ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8b-KBnn)2022/02/21(月) 22:32:12.01ID:YaxgJApm0
>>53
ポン酢のポンとはなんのことだ

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-0x0Y)2022/02/21(月) 22:32:50.21ID:xYmK9bgN0
味ポンが一番うまい
いつも米に味ポンかけて食べてる

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f14-ecuz)2022/02/21(月) 22:52:50.25ID:NgXco85b0
>>36
平野のは
勝貴屋のポン酢だね
マイルドで美味しいよ

>>10
八尾市民乙

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43af-QxFm)2022/02/21(月) 22:57:46.40ID:hqcs0CQm0
>>10
味が濃すぎるので却下

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43af-QxFm)2022/02/21(月) 22:58:46.58ID:hqcs0CQm0
>>24
美味いねあれは

>>24
めかぶにかけて喰ってる
旨い

ポン酢なんて何でもいいよ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7344-mA98)2022/02/21(月) 23:38:45.92ID:wVSIwiNu0
ミツカンだけは無いわ・・・孫が産まれたら即旦那を干して追及するとか
お江戸の時代かよって感じ
爺婆が激烈すぎる

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4308-lT30)2022/02/22(火) 02:09:46.73ID:Tbi92hBH0
>>1
ついに見つけてしまったか。旭ポン酢よりもさらに美味い。

生牡蠣によし、寿司によし、浅漬けに良し、水炊きに良し

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43af-lSKW)2022/02/22(火) 02:13:53.74ID:SfIXfszZ0
聖護院大根なら知ってるけどかぶらもあったんや
大根バージョンはないの?

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 734e-yq4H)2022/02/22(火) 02:24:21.45ID:G3peL8eP0
>>1
いや薄くて全然うまくなかったぞこれ
パッケージとタイトルは美味そうに見えたけど

1人だと使い切るのが大変だから麺つゆにライム果汁混ぜてる

正直味ポン以外なら大抵満足
味ポンはゴミ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています