新人声優のデビュー、2019年以降はゼロになった事が明らかに。にも関わらず声優を目指す人は後を絶たず、『声優になれない人』が続出しt [757453285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-mJ8q)2022/03/28(月) 06:41:00.84ID:qh506zE20●?2BP(2000)

音響監督・音楽プロデューサーの長崎行男氏によると、
2019年以降新人声優のデビュー数はほぼ0に近い状況だという。
一方で声優に憧れる人は数多く、
専門学校や養成所を目指す人は後を絶たない。

なぜ、デビューできないことがほとんどにもかかわらず、人は集まり続けるのか。
ここでは、長崎氏の著書 『埋もれない声優になる』の一部を抜粋。
声優専門学校の近況を紹介する。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/87174218e5c03930a32848838045a7502f376fec

ひきこもりが高いカネ払ってやったこともない舞台演技なんか出来ない、覚えられないだろ
と思うのだが違うのか?
普通にゲーセンやゲーム屋でバイトのほうが遥かにマシと思う

4か月前に某V事務所に入った元無名声優、今月だけでスパチャ1600万円
VTuberはグッズメンシ案件などで総収入はスパチャの2〜3倍程度になると言われてる
まだまだ新規メンバー募集してるから埋もれてる有能な人はどんどん入ってきてほしい

0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 328e-0Dlr)2022/03/29(火) 04:49:28.13ID:WCYcJb3s0
>>557

陰キャのオタク女子が声優になろうとするも…

https://youtu.be/nxAB_HOdPuU?t=1m20s

精神的ブラクラだから注意

0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 693a-PYYx)2022/03/29(火) 04:52:31.53ID:BMieVwbV0
声優学校とかゲームやアニメ制作系の専門学校とか行く奴て
結局なんの職業についてるの?みんな

0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 693a-PYYx)2022/03/29(火) 04:55:10.28ID:BMieVwbV0
あと最初からアニメ以外の声優を目指してる人はいないの?

0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b189-vMGh)2022/03/29(火) 05:26:45.07ID:nLCEazzH0
未だに声優なんて目指す珍しい養分いるの?
潤羽るしあのスパチャ2億(+メンシ)の前では
声優程度アンクルブレイクされるレベルなの見てて分かるだろ

単なる学校商売だろ

0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 328e-0Dlr)2022/03/29(火) 05:35:30.83ID:WCYcJb3s0
>>562
アニメのキャラを演じたいのと
バーチャルYouTuberになるのと全く違うんだけど…
芸人の方が儲かるのに俳優になるの?と言ってるようなもの

>>515
昔と深夜アニメの立ち位置が変わって有力作品にはJPOP勢がひしめいてるし
さらに声優とも枠を争わなくちゃいけないので
ソニーみたいな大手の専属でもなけりゃアニソン歌手が生き残り続けるのは厳しい

◎【JAPAN HOT Animation】トップ10(2022年3月14日〜3月20日)
1位「残響散歌」Aimer
2位「逆夢」King Gnu
3位「一途」King Gnu
4位「Cry Baby」Official髭男dism
5位「怪物」YOASOBI
6位「廻廻奇譚」Eve
7位「虹」菅田将暉
8位「共鳴」SixTONES
9位「裸の勇者」Vaundy
10位「悪魔の子」ヒグチアイ

0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 793a-EfYy)2022/03/29(火) 06:22:57.76ID:/L+XMuwA0
なりたいものになる努力ができる人は羨ましいけどね
ただ投げ銭して承認欲求満たそうとしてる人には共感出来ない
そんなのを養分として金稼いでる輩も気持ち悪い

0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92a2-/VKr)2022/03/29(火) 07:04:33.98ID:HPfNzsU00
バチャ豚のマウント癖はどこから来るんだろうな
叩き棒もレスの内容も外発的で意思が感じられない

>>185
そんな娘も4月から放送されるRPG不動産で主役に!

ただ…ドラゴン家を買うとの差がわからない

0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp79-pZJC)2022/03/29(火) 08:10:45.86ID:NFtfKgCYp
声良いんだったらVtuberになった方がええんちゃう?

女はなんでイケボで濡れるんだよ
正体おっさんやで

今の声優(女
歌える
顔が良い
スタイルが良い
演技力が良い
とアイドル並のハードル高いだろ
イベントやら写真集やCD出すから

>>195
ラブライブとか声優酷いの多かったけど人気出たし何でも良さそうに思える

0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-GFKr)2022/03/29(火) 09:41:11.97ID:jAmVqe1wr
Vtuberは稼げるんだとか言われてもそら風俗なら稼げるでしょとしか言い様がない

0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1244-VQaK)2022/03/29(火) 10:24:37.67ID:QGN4i8yR0
>>572
オタクは寧ろ「下手な方がかわいい」とか言い出すからねえ

0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e89-EfYy)2022/03/29(火) 10:27:11.96ID:y469F5cK0
>>571
それに加えて楽器が演奏できるまで要求される

>>575
ダンスや演奏は面倒になって詐病で逃げる声優ちらほらいるね

0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e8f-VQaK)2022/03/29(火) 11:10:27.38ID:ta5CkcHB0
声優も色々求められる事が多いもんなぁ
小倉唯ちゃんなんてルックスも可愛くて歌唱力もあって演技も上手いって本当にすごいわ

0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9af-QEpm)2022/03/29(火) 11:21:07.50ID:zKt5axi60
そもそも養成所のレッスンとやらに意味があるのか、
そもそも声優に技能とはなんなのかがなにも定かではない闇の業界に思えるのだが…

0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 413d-UE6D)2022/03/29(火) 11:31:38.15ID:bKrVTJAA0
最近の声優業界で気になる動きとして
人気声優の青二への移籍が相次いでいることがある
声優業界が芸能界に比べて健全だと言われてきたのは
移籍・独立が自由だということにあったのだが
大手でナレーションのような堅い仕事に強い青二への移籍が相次いでいるのは
声優が安定志向になってきているようで残念に見える
早見沙織も青二に移籍する可能性が高いと考えられているようだが
アイムでがんばるか独立するかのどちらかであってほしい

0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b195-ifih)2022/03/29(火) 11:37:49.86ID:TqsFaSzG0
俳優目指せばいいのに何で声優目指すんだろ
得るもの少ないのにさらに狭い門でしょう?
ブスばかりってこと?

>>580
毎度思うが俳優を勘違いしている人いるよね

ええ?あの格差声優アニメに素人新人居なかったのか?
その方がびっくり

0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sacd-1i+D)2022/03/29(火) 12:28:08.46ID:C3Ram3TaaNIKU
AV女優を目指すのが正解

今期もそうだけど新人ボコボコ生えてきてない?
しかも皆いい声で演技もそこそここなしてる

0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7639-arbh)2022/03/29(火) 13:30:11.11ID:hk9/aMm50NIKU
3ヶ月ごとに就職活動してるような不安定な仕事なんて親も止めるだろ

>>584
三石琴乃
・昔に比べて新人のデビューは遥かにしやすくなった
・が、継続できる新人の数は遥かに少なくなった
・一回出て終わりの新人があまりに多すぎる

0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 523a-PYYx)2022/03/29(火) 13:50:48.51ID:tIMX9I+B0NIKU
Vに逃げたりした方が楽だからだろ
別に数は減ってない

ゲームとかは無名は呼ばれないんか?

0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 413d-UE6D)2022/03/29(火) 14:08:33.69ID:bKrVTJAA0NIKU
ウマ娘のせいか声優も競走馬のような格付けができるのではないかと思うようになった

・G1声優 - 人気アニメで主演またはそれに準ずる役を演じられる声優
花江夏樹、花澤香菜、花守ゆみり、早見沙織、神木隆之介など
・オープン声優 - アニメでメインキャラの仕事が多い声優
・条件声優 - 脇役の仕事が中心の声優
・未勝利声優 - アニメで一定の成果をまだ上げていない声優
・2歳重賞声優 - 新人で主演またはそれに準ずる役を任された声優

0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 1206-G2GI)2022/03/29(火) 14:42:28.59ID:oYrG4ccC0NIKU
>>292
こいつ死んだ?
すげーなVヲタガイジって

0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 413d-UE6D)2022/03/29(火) 15:40:34.97ID:bKrVTJAA0NIKU
ガンダム新作が続々と発表されているけど
今の若手声優はガンダムにどれくらい思い入れがあるのかな
以前は期待の若手声優にはガンダムに出演してほしいと思っていたけど
今やガンダムは古臭いから出てほしくないという気持ちの方が強い

0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sacd-hggG)2022/03/29(火) 19:18:06.21ID:u8TY8W0kaNIKU
コロナ禍で個別録りが増えた結果、
安定したスキルを持ったベテランに仕事が集中するようになったって話は聞くよね
新人で個別収録で目の前にいない相手との掛け合いとかハードル高いもんな

0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 926b-SFPV)2022/03/29(火) 19:19:55.79ID:DK/Es0DH0NIKU
今の時代声優になるよりまだvやった方がマシだろ
とんでもない倍率の上に基本稼げない
稼いでるのは養成所経営してる大御所とかドル売りしてライブコンサートしまくってる奴ぐらいだろ

>>557
ちゃんと前向いて声張って他人と挨拶する
それが出来るだけでも大きな一歩だろう

>>564
あれはアイドルの延長戦上なんじゃないの?そこそこの女を捜すのも面倒いからその辺の女に絵の皮を被せてドル売りしてるだけだよね?

>>584
セレプロとかプラオレとか知らん声優ばっかだった

アイドルものにしか出てないような声優はVチューバと似たようなもんでしょ
声優というよりアイドル

0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sr79-GFKr)2022/03/29(火) 20:29:23.60ID:52duDBKarNIKU
Vはアイドルじゃなくてキャバ嬢だろ

声優の世界って上下関係のバリバリ体育会系じゃないの?ヲタクがなるには無理があるよ

0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 413d-UE6D)2022/03/29(火) 21:42:32.46ID:bKrVTJAA0NIKU
中学生までの少年キャラに高音男性声優を当てることがすっかり定着したけど
若手女性声優のほとんどは長く活動できないからこそ
少年役の仕事は若手女性声優に多く割り当ててほしい

>>600
女向け作品だけだぞ

0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp79-8slx)2022/03/30(水) 05:27:04.56ID:Ohk6FfI4p
天ちゃんだけ居ればいいから
声も見た目も至高にして最強

>>601
そんなことはないよ、男性向けのラノベも中性要素なきゃ
男性声優が多い

0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 413d-UE6D)2022/03/30(水) 12:06:30.17ID:FGbOEWDG0
フェミニストこそ少年役に高音男性声優ばかりが使われる傾向に
苦言を呈してほしいのだけどな
女性が活躍する場を奪うなという感じで

0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7639-arbh)2022/03/30(水) 13:33:02.90ID:3JS88eRR0
真面目に芝居をやりたいというより好きな声優と共演したいというアホな動機の奴が多そうだ

>>475
芸大とか美大とか行くし

>>558
ホロか悪くてものりプロ辺りの中堅入れないと金にならん
めるぽプロ(所属四人で一人病気で活動してない) 葉月まにゅ 登録10万人 同時接続平均35人 スパチャはplaybordで見れないからわからん
専業だけど食えるの?状態

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています