耳の識者「耳垢は勝手に外に出るから耳掃除はしなくていいぞ」←ガチなの?じゃあこれからしないぞ?一生しないぞ?いいのか? [394757614]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0631-kEOA)2022/04/14(木) 23:04:36.14ID:FNCs9q840●?2BP(2000)

耳垢は取る方がいいのか?耳鼻咽喉科医がお答えします。
https://news.yahoo.co.jp/byline/maedayohei/20211113-00267748
「耳垢は取る方がいいのか?」や、「子供の健診で耳垢を指摘されたが、家で取っておけばよいのか?」
など、耳垢にまつわる疑問にお答えしたいと思います。

・耳垢は必要なもの
耳垢には実は役割があります。耳垢があることで耳の穴(外耳道)を細菌や真菌(カビ)から
守っているのです。これは、耳垢が自然に出てくることとも関連しています。
そう、耳垢は自然に外に出てくるのでそれをふき取るだけで十分なのです。

耳垢はまず表面を覆うことで外耳道を守ります。さらに、耳垢が外に出てくるときに、
同時に異物を排出させます。

・耳垢を取ることのマイナスもある
耳垢を取ることは、外耳道の守りが弱くなることでもあります。また、耳かきのやりすぎは
外耳道を損傷するリスクがあるばかりでなく、外耳道がんのリスクにもなるといわれています。

耳垢を取るつもりが、逆に綿棒で押し込んでしまって奥に溜まってしまい、耳鼻咽喉科の診察でも
一回で除去できなくなってしまうこともあります。

・健診で耳垢を指摘されたとき
お子様が健診で耳垢が指摘されたときは、私自身は(おうちで耳垢を取るのではなくて)
一度耳鼻咽喉科で診察を受けることを勧めています。耳鼻咽喉科健診では鼓膜の状態を観察することで
中耳炎などの有無をチェックしますが、耳垢があるとそれができないからです。

学会の方針
実は、アメリカの耳鼻咽喉科・頭頸部外科学会では耳垢についてガイドラインがあり、
定期的に自分で耳垢を除去する必要はないとしています。日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会の
ホームページでも、耳垢は除去する必要がないとされています。

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e7a-/cjK)2022/04/14(木) 23:57:20.73ID:azh8cefE0
外耳炎になれば耳垢いっぱい出てきて気持ちいいぞ

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f85-pDL+)2022/04/14(木) 23:57:49.44ID:7crVMyyy0
気持ちいいんだわ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f14-dDA5)2022/04/15(金) 00:01:46.58ID:p/hLROzc0
なんか耳がおかしいな

首を傾けた時のデカイのボロっ!の感覚は忘れられない
気持ちよかった

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-wIIa)2022/04/15(金) 00:06:48.52ID:3hnoFhQ60
このスレきちゃない

ずっと耳の中でボリボリいうから
カメラ付き耳かき&ピンセット買った
奥の方に髪の毛の切れ端がいて取ったその日から
違和感から開放されたねオススメ

この間耳垢取ってもらったけどすぐ取れないから3日ぐらい薬でふやかしてから取ってもらった
取れた耳垢みたかったけど見せてもらえなかった

すげー耳が快適になってよかった

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-s6YL)2022/04/15(金) 00:10:46.99ID:UeboSKDJ0
耳垢で片方の聴力がほぼない状態で半年くらい過ごしてたんだけど耳鼻科で取ってもらったら聴覚が過敏になって服が擦れる音とか普段気にならないような物音を凄い捉えるようになった
2日くらいしたら収まったけど

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628f-mzql)2022/04/15(金) 00:11:53.73ID:xyi8+7cw0
あのクソデカ綿棒は耳クソを奥に押し戻してるだけだぞ

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 820d-5b/R)2022/04/15(金) 00:12:23.66ID:ccyll3UD0
ネトネト耳垢だから勝手に出てくることはないわ


0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-U3yj)2022/04/15(金) 00:13:44.69ID:Qq4/YgbB0
子供の頃、耳垢詰まって耳痛くなって大泣きして耳鼻科で耳垢取ってもらった
ジャップなのにネバネバタイプの耳垢なのが恥ずかしい

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-GzZq)2022/04/15(金) 00:13:46.94ID:kx2fSYCGM
定期的にポロッと出てくる
特に聞こえが悪いと感じたことも無い

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f89-yfbP)2022/04/15(金) 00:14:34.98ID:CIhwSsor0
これ日常的にイヤホン付けてたら無理だろ

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068f-/K6l)2022/04/15(金) 00:15:11.09ID:ZMNMCZ9j0
そう言われても耳掃除は恐ろしく気持ちいいのだ
とてもじゃないけどやめられない

耳垢グチョグチョなんだが

いや、今まさに耳から排出される直前の耳垢を見つけたら掻き出すほうが良いだろ

一度耳掃除をしたら耳垢が奥の方に入ってしまい
自分では取れなくなって耳鼻科に行く羽目になったことがある
それ以来耳掃除をしなくなった

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-eTSu)2022/04/15(金) 00:48:44.27ID:xsu4CrVfa
耳掃除毎日してるがカサカサタイプなので絶対奥に押し込んでる
耳鼻科で掃除してもらえるらしいがたかが耳掃除で行くのもなあ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-hpDV)2022/04/15(金) 01:21:33.88ID:DcL+Vjm50
イヤホンしてしばらくして外すと、イヤホンが耳くそパーティになる
マジで汚い

気を許せる人に耳をかいてもらうのは至高。彼女だと緊張するから、お母さんがいい

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6289-EhK1)2022/04/15(金) 01:27:38.91ID:gWy78Bfa0
痒いんだよ耳の中が!

サーファー耳の人なんか何をどうやったって自然に出てくることはないだろ
無責任なこと言うなよ

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d1-6WkU)2022/04/15(金) 02:32:04.58ID:HH83ZBLX0
>>4
10分くらいからヤバいな

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6762-M/NT)2022/04/15(金) 02:34:59.19ID:+FHG53q60
>>38
ベットベトのウェットだから時々綿棒に巻き付くような黄色い耳垢が取れてうあああああって声が本当に出る
羨ましいだろ

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6762-M/NT)2022/04/15(金) 02:39:19.43ID:ZIqWBVtE0
>>4
途中で切れるピンセットきらい

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-7sq8)2022/04/15(金) 02:43:22.17ID:uHSdE/VfM
今日は歯科検診だから鼻毛も抜いて一応耳掃除も済ませたわ

乾燥とベタベタの中間くらいの耳くそなんだけどこれどうなん?
ワキガではない

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62a2-1zuo)2022/04/15(金) 02:55:59.48ID:0pvW05nz0
奥の方はべとつく飴耳タイプなのに外側?はカサカサのパイシートタイプなんだけどこれって珍しいのか?

嘘だぞ
信じて何年かやらず久々にやったら直径1センチ位の耳くそとれたわ
デカくなり過ぎたら手術で取るしかなくなるらしいぞ

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c7-60rZ)2022/04/15(金) 03:12:55.23ID:bcpoSjL80
>>4
俺も洗顔ちゃんとしないと鼻の先がざらざらしてきて
そうなった時に鼻の先を左右から強めにつまむとにゅっと
出てくるけど動画よりも白っぽくて柔らかい(油分が少し
固まった感じ)。体質によって違うのかな

かゆいんじゃ

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4357-IJZz)2022/04/15(金) 07:17:47.36ID:bPPyjKGm0
>>4
終わってなくてワロタ

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b78-3QUW)2022/04/15(金) 07:37:45.34ID:uHkOey9e0
放置したら耳垢が詰まって聞こえなくなったわ
耳鼻科行って取ってもらったが

耳垢放置したらツンボになるくらい耳垢溜まる奴もいるらしい

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7763-u4BC)2022/04/15(金) 08:08:03.99ID:RsDeMg7e0
粉耳と飴みみでは違うだろに

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7763-u4BC)2022/04/15(金) 08:10:01.52ID:RsDeMg7e0
>>91
飴耳ならばねちょーて伸びるから
字のとおり水飴みたいに粘性高いのが飴耳
ただ水っぽいなら汗とかだろ

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-EhK1)2022/04/15(金) 08:12:13.33ID:6CyzzpLh0
ネトネトの奴はやめとけよ
胞子とか付いてキノコや虫が湧くぞ
俺みたいなカサカサの特権だからな

むかしカサカサ族だったのに20歳くらいからしっとりだわ

風俗で耳舐めてもらうんだから綺麗にしとかないと申し訳ないじゃん

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-sKUf)2022/04/15(金) 08:35:51.55ID:YcoQ+1/l0
>>4
細菌が侵入しそうだな

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2f4-DXiz)2022/04/15(金) 08:40:12.80ID:jFKDRJ2M0
でっかい耳くそシャポッて取ってみたいからしばらくためとこうかな

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e289-K3c/)2022/04/15(金) 08:41:32.17ID:ngFbgbcr0
勝手にポロって落ちるタイプの人じゃないとどんどん詰まっていくけどな

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-8B7U)2022/04/15(金) 08:44:05.95ID:gumtFEY9a
気持ちいいからしちゃうよね

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-kr0I)2022/04/15(金) 08:50:17.38ID:6BXyTt26a
大人になってから2回くらい耳聞こえづらくなってしっとり垢掃除したらめっちゃ聴こえるようになった

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2af-P9vr)2022/04/15(金) 08:58:01.54ID:WOLQjZEh0
勝手に外に出て欲しくないから掃除してるんだけど

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6762-u4BC)2022/04/15(金) 09:04:21.57ID:HZFh/OLN0
飴耳は綿棒で掃除しないと詰まるよ

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6223-LuUJ)2022/04/15(金) 09:05:29.65ID:BNj/GFNe0
耳毛ボーボーだから引っかかって出てきてないっぽい

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670e-yDf6)2022/04/15(金) 09:11:16.90ID:2OKpKGzg0
5年以上はしてないが、日常生活で困らんから
まぁやる必要はないんだろう

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7af-Om0Q)2022/04/15(金) 09:12:15.25ID:DNFJyfT20
おまえわ

高木美保かww

耳掃除毎日しているけど何の問題もないな

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4b-Jfqs)2022/04/15(金) 15:12:08.90ID:EUApjnHX0
>>88
お前、体臭と顔面の脂やべーだろ。俺もだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています