中国の高速列車、時速435キロのすれ違い試験に成功 新幹線さん… [966095474]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4月25日 CGTN Japanese】21日、中国が自主開発した高速列車が、山東省(Shandong)の済南市(Jinan)と河南省(Henan)の鄭州市(Zhengzhou)を結ぶ高速鉄道上で、世界最高速度でのすれ違い試験に成功しました。

 2列の「復興号」高速列車が、435キロの絶対速度で走行し、すれ違った瞬間の相対速度は870キロに達しました。

 高速列車が400キロ以上の走行速度ですれ違った場合、大きな衝撃や干渉が起きます。そのため、列車全体の設計や安全性、安定性を調べる重要な根拠とデータを提供するため、すれ違い試験が行われます。

 今回の試験に採用された車両は中国が独自開発したCR450型「復興号」で、従来の車両より9つの新技術が応用され、一般運営中の最高時速は350キロです。
https://www.afpbb.com/articles/-/3401992

ジャップのテクノロジーをパクっただけ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d914-5cRL)2022/04/25(月) 19:04:15.42ID:T2poOzAb0
>>12
地震はまぁまぁあるじゃん

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-Yb1D)2022/04/25(月) 19:04:42.46ID:16G9pBuo0
中国じゃなくてもこえぇw

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-ni+X)2022/04/25(月) 19:04:42.56ID:wpMBLqoyM
すげぇ、もう高速鉄道技術は中国父さんに追い付けないね・・・先端製品やEVは韓国兄さん、この先日本が生き残るためにはどうすればいいんだろう

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b751-g6af)2022/04/25(月) 19:04:43.74ID:ofeJxmiX0
>>8
全くない
運用するだけで赤字垂れ流し
陸のコンコルドの渾名は伊達じゃない

0020クリおね転載禁止 ◆7RN7e0pW1w (オイコラミネオ MM71-NLrQ)2022/04/25(月) 19:05:08.66ID:NZVdxhnEM
父さん流石です!😊

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae0a-j0Ok)2022/04/25(月) 19:05:29.20ID:aZHMnVYM0
また死ぬんだろ
惨地直葬ふたたび

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7c05-41Ut)2022/04/25(月) 19:06:56.87ID:06Uvdc/N0
架線って切れたりしないのかな

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMea-rsWh)2022/04/25(月) 19:07:29.19ID:tEFyGVf/M
ベースは700系新幹線の技術だからな
日本がタダでポンとくれた技術をライセンス制約もなく好きに使ってる、アホや

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 963a-GcJk)2022/04/25(月) 19:07:30.61ID:nVTAP1kN0
衝突したら対消滅起こしそう

トンネル入った時の衝撃波とかないのか

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-NwPG)2022/04/25(月) 19:08:38.65ID:uiWBZGFsM
>>14
確かここにスレ立ってたよ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ea2-r6t6)2022/04/25(月) 19:09:31.94ID:8u5AWONc0
ジャップは事故しても埋めれば良いチャンコロとは違うんだよ

起源は日本

時速430キロで走行して地震が来たら止まれるかどうか

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-NwPG)2022/04/25(月) 19:10:07.67ID:uiWBZGFsM
>>23
JR東海700系じゃなくてJR東日本E2系

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f56-PLdw)2022/04/25(月) 19:10:56.95ID:b8s0F3j20
あんだけ国土広かったらそりゃ飛ばしたくなるか

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ceaf-E6ke)2022/04/25(月) 19:12:57.46ID:2pOrsk8x0
ちなみに今回の試験車両はカーボンセラミックブレーキを搭載している

0033名無し (ワッチョイW 9542-LJ0p)2022/04/25(月) 19:16:34.98ID:1zNBJmBl0
>>29
死ぬときはどうせ死ぬという諦め方がいいよな父さんの国は。

>>23
ネトウヨは叩くときのネタくらいしっかりしとけや

中國の新幹線は
あの事故直後に中に人がいるのに
高架からクレーンで下に落としてそのまま埋めてるの見たときから怖くて無理や

爆速過ぎて怖い

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91af-dtk5)2022/04/25(月) 19:20:51.19ID:avBhHyii0
窓から手出したらどうなるの

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM34-E6ke)2022/04/25(月) 19:21:00.51ID:NzUzsdmsM
いずれ、とんでもない事故を起こす

衝撃波で死にそう😇

接触したら霧になれる

窓からボケーっと景色眺めてたらファッ!?なるやつ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-ni+X)2022/04/25(月) 19:33:25.54ID:wpMBLqoyM
パンタグラフの技術とかもう中国父さんに追い付けない事実

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6a0-MOU1)2022/04/25(月) 19:36:34.65ID:DC/wYURg0
超怖え

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52a2-2TWR)2022/04/25(月) 19:37:53.63ID:O+mQwdro0
また負けてる

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c0af-6JeH)2022/04/25(月) 19:39:18.63ID:VhQxs2AY0
「離合」な

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-mX87)2022/04/25(月) 19:56:26.74ID:0mKtxAh/a
父さんにはもう勝てないよ…

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12af-ZXX2)2022/04/25(月) 19:58:32.01ID:BejhtGvN0
日本は500キロの新幹線を目指してるんだって

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-mzol)2022/04/25(月) 20:29:00.05ID:sywCOExua
ネトウヨ「でもっ!でもっ!」

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMc2-78+/)2022/04/25(月) 20:29:03.78ID:8KoQBS16M
シナはそんなのより普通の貨物列車が脱線しないように技術開発すべきでしょ(笑)

>>49
ジャップは北海道の路線くらい維持しろよ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 30af-SYqf)2022/04/25(月) 22:13:30.32ID:mAO7Ks5a0
日本では1995年に443km/hを出してる。
http://spuntino.girly.jp/bigsc/Photo/too243/CIMG8015.JPG

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 30af-SYqf)2022/04/25(月) 22:18:58.30ID:mAO7Ks5a0
右が443km/hを出した車両。
どれくらいの騒音が出て沿線住民にいくら保証しなきゃいけないかの試算用。

左が700系プロトタイプ。どうすれば沿線住民に金を払わなくて良くなるかの実験用。
https://i.imgur.com/gi3V8xS.jpg

0053名無し (ワッチョイW 9542-LJ0p)2022/04/25(月) 22:24:27.45ID:1zNBJmBl0
sスレ違いの純情

だってさあ
ジャップなんて
高速鉄道総距離も
鉄道車両出荷額も
中国にとっくに負けてる
鉄道後進国だよ?
強迫観念的な定時性が気持ち悪いだけで

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 30af-SYqf)2022/04/25(月) 22:52:11.41ID:mAO7Ks5a0
日本では1995年に443km/hを出してる。
http://spuntino.girly.jp/bigsc/Photo/too243/CIMG8015.JPG

右が443km/hを出した車両。
どれくらいの騒音が出て沿線住民にいくら保証しなきゃいけないかの試算用。

左が700系プロトタイプ。どうすれば沿線住民に金を払わなくて良くなるかの実験用。
https://i.imgur.com/gi3V8xS.jpg

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW defc-ANk3)2022/04/25(月) 23:00:11.86ID:RZKT+/360
こえー!😱

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6eba-E6ke)2022/04/25(月) 23:50:29.99ID:tubkRKjZ0
>>47
400だよ
リニアは700行きたいとは言ってたが

現在の営業運転最高速はこの復興号なんでしょ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 30af-SYqf)2022/04/26(火) 00:59:40.05ID:DXN8VlWb0
>>58
国が好き勝手できる法律のおかげでね。
日本も欧州も500km手前までは90年代に技術的に達してる。

日本は新幹線開業直後から続く騒音問題、
欧州はでたらめな死亡事故を何回も起こして封印。

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-XLgl)2022/04/26(火) 06:41:32.17ID:JQEXM4300
>>12
地震が多いところに住んでる時点で負け組なんだよなあ
グローバル社会なんだからわざわざ日本なんかに住む必要ないのに

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f34e-g9NX)2022/04/26(火) 06:47:19.75ID:vYiQi25c0
第二のコンコルド事業

今のジャップの技術でリニア稼働できるの?
福知山レベルの大惨事起こして制限がかかりそう

日本だとそんな速度まで達する場所がまずないのでは

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-ni+X)2022/04/26(火) 10:01:56.87ID:NLBZkwH+M
>>53
やめたれw

中国やロシアは部品が作れない!連呼クン何連敗?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています