通学路の安全のため交差点をわざと通りにくくしたらトラブル多発で賛否。福岡市 [573472858]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-l17S)2022/05/23(月) 16:31:30.02ID:1SRqEM6I0?2BP(1000)

生活道路での交通事故を防ぐため車の走行速度を時速30キロに制限する「ゾーン30」。
福岡市の50代女性から、「交差点などにポールが多く設置され、運転しにくくなった」という声が、西日本新聞「あなたの特命取材班」に寄せられた。

https://www.nishinippon.co.jp/

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3a-PD7l)2022/05/23(月) 16:38:41.53ID:fe/WijdxH
幹線道路通れや

わさと車を走りにくくする施策だろ
車が不便になるのは当然だしトラブルでもなんでもないじゃん

これやるなら一方通行にしなきゃだめだわ

そりゃ、通りにくくするのが目的なんだからそうなる。

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMda-pPWi)2022/05/23(月) 16:42:03.97ID:o8KXVJhxM
不自由なく通行できるようになるまで遥か手前で数分でも待機すればいい
そういう道路にあえてしましたって言ってるじゃん

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ba9-nelp)2022/05/23(月) 16:42:23.28ID:woyzP7+10
今日本中でどんどん道路の幅狭めてるんだよな
もう終わりだよこの国のモータリゼーション

ポール関係なくね?

道を広げることをせず嫌がらせしかしない典型的ジャップ案件

邪魔くさいからイタリアのミニ四駆みたいにサイドからノコギリ出して邪魔者を切り倒す車に乗ろう

通り難いのであれば徐行しとけよ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a32-PYyS)2022/05/23(月) 16:47:02.00ID:p1Qu16TR0
こんなポールなぎ倒しても傷つかないだろ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-VOL9)2022/05/23(月) 16:48:09.23ID:SjS5GipIM
安全性を求めて複雑化するのは意味がないと思うんだ
より単純化しないとミスや不注意の事故が増えるばかりだと思うわ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-/h5N)2022/05/23(月) 16:49:23.22ID:Mm6bj52lr
お前は運転すんなババアってことだよ
わかれよババア

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b63a-/eAn)2022/05/23(月) 16:50:06.59ID:1+QDNhvx0
運転しにくくするための措置なんだから成功だな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-/h5N)2022/05/23(月) 16:50:21.63ID:Mm6bj52lr
>>20
ジャップランドは国が狭いんだから運転すんなよジャップってことだよわかれよジャップ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-7dnX)2022/05/23(月) 16:50:21.86ID:2255+GKs0
生活道路つーのは本来運転しづらくて仕方ないもんなんだよ
それが嫌なら極力自動車以外の移動手段を使え

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f38c-eugl)2022/05/23(月) 16:50:23.82ID:Is1QBBmX0
幹線道路の裏路地を爆走するクソバカ対策なんだから嫌なら通らなければいいのではないか

>>26
別に複雑でもなんでもないでしょ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ facc-5X18)2022/05/23(月) 16:50:34.80ID:Iv8bT+3/0
>>2
動画のプリカスは下手すぎるだけだろw

通るなって言ってるんだぞ
察しが悪いヤツだな

離合初めて知った

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-7dnX)2022/05/23(月) 16:52:28.89ID:2255+GKs0
>>22
つボンエルフ
むしろ歩道すらない狭い道路の自動車規制が甘すぎんだよ日本は

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d1-eugl)2022/05/23(月) 16:53:13.07ID:C/zAHrFW0
元街道だったんだろう場所をアスファルトにしただけの糞道あるある

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-SeQ4)2022/05/23(月) 16:55:37.61ID:8KADN8eOd
ゾーン30とか完全に裏道だろ、そもそも通るなよ春日

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-YRbt)2022/05/23(月) 16:56:30.06ID:xgZQ1XVPa
生活道路なんか途中で行き止まりにして通り抜けできなくすればいいんだよ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-3bu+)2022/05/23(月) 16:57:33.01ID:dpVq1Gxw0
田舎なんて土地余ってんだし細い道は全部作り直せや

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37f1-lXUf)2022/05/23(月) 17:03:48.66ID:npxFJEdC0
>>22
これどうやって道幅拡張するの?

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-pLXe)2022/05/23(月) 17:06:22.45ID:IUbUOen9M
>>2
こんなの一方通行レベルの幅員だろ

グーグルマップ使うと裏道に連れて行かれるのやめろ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-eugl)2022/05/23(月) 17:07:37.46ID:F0HlzKYG0
自動車通行禁止にしよう

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4edf-ze6u)2022/05/23(月) 17:13:28.11ID:0CBiqKTm0
細い道は原則そこに家がある人と配送業以外は通行禁止でいいだろう。

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMda-QU/V)2022/05/23(月) 17:14:27.90ID:8rI1akPsM
もうねゾーン30には入り口全部と交差点全部にえっぐいバンプ設置して40キロで乗り越えようとしたらサスペンションが物故割れるくらいにしろ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ae0-sNlS)2022/05/23(月) 17:16:04.22ID:RE4NcqbU0
道幅狭くしたんなら一通にすればいいのに

>>41
北朝鮮にお願いして更地にしてもらって再開発

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a56-ysYU)2022/05/23(月) 17:34:13.61ID:Cx4XIz9+0
>>7
隣の道を逆向きの一通にできる都会と違って以下略

7~9の車輌通禁にしたら

自動車通行禁止でいいじゃん
車ユーザーと子供の命どっちが大事なんだ

>>9
これも国税さんが福岡贔屓して土地への課税緩くした結果だな

0053AIガラプー (ワッチョイ 1b98-1nOo)2022/05/23(月) 20:59:27.56ID:vF4bENmG0
100日14万は死ね糞ニコもあく死ねにゃ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ad1-u/kF)2022/05/23(月) 21:05:13.93ID:5s01L4kF0
まぁアホみたいだとは思うけど
ここで事故おきまくりなんだろう
住民が馬鹿だからこういうことになる

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-IemV)2022/05/23(月) 22:00:40.39ID:VXenRidYM
移動にストレスを感じる街には住みたくないね

そりゃ喧嘩も増えるだろ、みんな急いでるから裏道使うのにすれ違いとかでドンドン時間取られたらこいつらブッ殺す!!とかになる罠

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aaf-u/kF)2022/05/24(火) 09:11:30.32ID:JrsTRmUy0
別にいいだろ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 335b-8jyA)2022/05/24(火) 09:28:03.60ID:DLlT9ABs0
久留米市だが徐行しないカスドライバー多いんだよな
整備されておらず狭すぎる道がやたら多いから接触事故も多い
中心部そんなんなのに未だに電柱
郊外は渋滞で時間かかるので近いようで遠くて不便

こんな状態で市庁舎に莫大な予算使ったりしてきたクソ行政、保育園も足りない
近年の市長はマシにはなってるけど

チャリは歩道を走るしか無いだろこれ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d744-kwzg)2022/05/24(火) 09:38:21.66ID:W4HjCxD10
運転下手な俺は細い道は常に徐行だけどこれは擦りそう
都内の下町とかマジで運転出来ない

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-KdIR)2022/05/24(火) 09:51:50.19ID:cv3/Z6f2a
路面に線引いてガタガタするやつにすればいい

>>22
韓国はもっと狭かったぞ

>>62
韓国にも狭いところがあったってだけだろう

>>22
道広げたら生活道路なのに50km/hだす馬鹿がでてくる
一通と袋小路でクルマを排除するのが正解

>>64
道広げてバンプ設置が正解
狭めても交通量少ない時間帯は中央を飛ばすバカがいるんよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています