中国経済のバブル崩壊確定。え?だって貿易主軸通貨の米ドルが底をついたらデフォルトするよ? [646880249]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a85-thPo)2022/05/26(木) 19:54:44.98ID:lpWQhssS0?2BP(2000)

中国経済「バブル崩壊」へ…まさかの「第四の巨大不動産会社」デフォルト危機で“口座凍結パニック”も!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/95396

■中国「大手不動産会社」に突然のデフォルト危機!
中国の不動産バブル圧縮政策によって、崖っぷちに追いやられていた恒大集団。

ここへきて、政府支援のもとで債務再編を進め、4月の契約売り上げが30.9億
元となったそうだ。国内プロジェクトも95%が再稼働したという。

5月4日の段階で、中央銀行、銀行保険監督管理委員会、証券市場監督管理委
員会の「一行両会」は不動産融資を支援せよとのシグナルを業界に出しており、
不動産業界の環境も好転するかに見えていた。

だが、5月12日、中国第四のデベロッパー融創が、7.42億ドルの海外債権利息が
未払いとなり、再び中国不動産企業のデフォルト問題が注目を浴びている。

それだけではない。

中国最大手デベロッパーの広東省の碧桂園が5月7日、福州全市のプロジェクトに
関する口座が凍結され、一時的に出金できない騒ぎもあった。

果たして、中国不動産業界は復活するのか、それとも終焉となるのか。

融創は昨年、恒大集団がデフォルトに見舞われたころは”最も安全な企業”の一つ
とみなされていた。だが今年になってデフォルト危機に直面。この事件は、投資家
たちに、比較的安全だと思われている不動産企業ですら、いつデフォルトに陥るか
わからないというリスクがあることに気づかせた。

■中国当局からの「5月4日のメッセージ」
ロイターが内部関係者から取材したところによれば、融創はまさに対外債務の再編を
進めているところで、支払い期限を延期したのだという。

融創の売り上げは中国不動産業界第三位。国有企業からの戦略投資についても目
下相談中だという。

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a85-thPo)2022/05/26(木) 19:55:56.04ID:lpWQhssS0?2BP(2000)

それだけではない。

中国最大手デベロッパーの広東省の碧桂園が5月7日、福州全市のプロジェクトに関す
る口座が凍結され、一時的に出金できない騒ぎもあった。

果たして、中国不動産業界は復活するのか、それとも終焉となるのか。

融創は昨年、恒大集団がデフォルトに見舞われたころは”最も安全な企業”の一つとみな
されていた。だが今年になってデフォルト危機に直面。この事件は、投資家たちに、比較
的安全だと思われている不動産企業ですら、いつデフォルトに陥るかわからないというリ
スクがあることに気づかせた。


続きはウェブで

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974e-QQHd)2022/05/26(木) 19:56:35.97ID:eUsMzt8J0
はいはいまた中国崩壊ね

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b605-so8y)2022/05/26(木) 19:57:31.37ID:4TK3b+aP0
いざとなったら、国が好きに設定変更できるから
何も問題ない

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a85-thPo)2022/05/26(木) 19:57:32.61ID:lpWQhssS0?2BP(2000)

>>3
BRICsすべての国が期待はずれだったね
今、どんな気持ち?

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/05/26(木) 19:58:14.99ID:JXofrsvY0?2BP(1000)

崩壊するのはアメリカ
中国は金融緩和維持してる

でも中国にはアメリカの国債があるから

>>4
そう
だから中国企業の格付けは下に設定されている
恒大なんてあの問題が起きる前はジャンク扱いされてたからな

何そのシステム
そんなものあるわけないだろバカか

父さん……😨

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5aaf-vCpD)2022/05/26(木) 20:06:35.28ID:i3VgWBzR0
>>8
中国企業は知らないが中国企業の格付けが
下に設定されているのに中国そのものの格付けが
下に設定されてないのはおかしくないか

中国格付け、「A+/A-1」で据え置き 見通し安定的=S&P
https://www.reuters.com/article/china-rating-idJPKCN2E10O5

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5aaf-vCpD)2022/05/26(木) 20:07:34.77ID:i3VgWBzR0
>>4
それは言い過ぎでは?流石に極論過ぎると思う

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e87-WhUL)2022/05/26(木) 20:09:28.74ID:FhfaiS440
デマだよ
ネトウヨには残念だけど中国父さんの経済は永遠に急成長し続けるんだよなあ

日本人ってバブル崩壊=経済崩壊=国家崩壊みたいに考えてるけど
バブル崩壊で何十年も苦しんでる国なんて歴史上日本だけだぞ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe3-93EG)2022/05/26(木) 20:10:28.52ID:kIBU3hqVM
そら上級エリアがロックダウンして金動いてないんだからな

.  / ̄ヽ
  | あ |
. 、| あ |)\
  | そ |  ヽ  /|
  | う .|   .l/ |
  | : /      |
  `∨,、 ∧  ,、/___
  ∧/-∨ ∨-ヽ  /
 l´l|  ≡ / ≡ |、/
 ヽ゛     〉   |'ノ
>`ll   _    /
`\.|\ `'´ /
,---|  `ー-'|_
 ̄  ``- -‐'-'ヽ
_        〉、
  ``丶、__/  ``丶、._
     ●

都市伝説やろこれ

>>11
その記事面白いな
一年前S&Pは2022年の中国の経済成長率を5%と予測していたのか
それがつい最近の予測じゃ4.2%にまで落ちた
スイスのUBSはもっと深刻で3%と予測している
もしかしたら今年以降中国の格付けは下がるかもな

今年の中国成長率予測、下方修正相次ぐ コロナ制限が打撃
https://www.reuters.com/article/china-economy-ubs-idJPL3N2XH0R4

まーたやってる

>>6
ナイスジョーク

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-E9AN)2022/05/26(木) 22:35:26.91ID:QH/JvusAd
ガチでやばくなったらパンダとか民主化とかチラつかせて世界中から資金集めるだろうし問題ない

崩壊詐欺何回目ですか

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-bx6+)2022/05/26(木) 22:46:34.65ID:hXTWRqf30
10億の人口で伸び代ありまくりだからなぁ
崩壊しようがないわ
国家の基礎体力が違いすぎる

何十回目だよ
バカウヨ現実みろや

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a4e-5qYK)2022/05/26(木) 22:50:54.43ID:Fb9eNVC10
これが日本だったら終わったって言われるからな

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a5b-u/kF)2022/05/27(金) 09:52:00.72ID:dpvyyT0X0
>>23
ほんこれ
弱るとしても一時的だしわーくにほど深刻な事態にはならない

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a5b-u/kF)2022/05/27(金) 09:59:50.61ID:dpvyyT0X0
>>5
BとかRみたいな資源以外わーくにレベルの国に期待する奴は確かにアホだな

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b89-2762)2022/05/27(金) 10:10:25.24ID:y2xI6pNf0
>>23
人口多いっても日本以上の高齢化問題抱えてるし
いうほど安泰ではないんじゃね

>>28
高齢化率は20年後の中国と現在の日本が同じくらい
この20年で中国が何もしなければ今の日本みたいになっちゃうよね~

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 338f-so8y)2022/05/27(金) 12:55:42.34ID:xj9w/8Z60
所詮、人口が多いだけ
ドルの時代が終わって元になるなどと言ってるタワケがいるけどあり得ない

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 673a-/a7t)2022/05/27(金) 16:16:13.42ID:8sQ6fPRT0
>>18
物価上昇率を引いたら実質1%台まであるな
少なくともバブルは完全に終わった

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-Ymx8)2022/05/27(金) 16:19:06.76ID:t2vzQArt0
>>1
ソースがネトウヨの福島じゃん

はい、終了

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-5qYK)2022/05/27(金) 16:19:55.06ID:xXeLw4cm0
基軸通貨が人民元に遷移するだけの事。

もう織り込み済みだろ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています